ハムシのなかま(4)


←PREV|TOP|甲虫TOP|NEXT→

2012.4.29:東京都八王子市
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

2010.7.19:東京都世田谷区
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

イタドリハムシ
ちょっと大きめで、存在感のあるハムシ。オレンジタイプと黄色タイプを載せてみました。

 

2005.6.4:神奈川県相模原市
KONICAMINOLTA DiMAGE X20

ヨツキボシハムシ
キボシ、って名前がつく昆虫はたくさんいるけど、これはオレンジだよなぁ。

 

2008.5.17:東京都八王子市
NIKON D40+NIKKOR 18-55mm/F3.5-5.6

ムツキボシハムシ
黒地にオレンジの斑紋、という甲虫は多いけど、この配色だとなにかいいことがあるんでしょうか。

 

2003.5.2:千葉県我孫子市
NIKON COOLPIX950

チャバネツヤハムシ
うるしを塗ったようなはねが渋くてよろしい。

 

2006.6.2:長野県松本市
PANASONIC DMC-FZ5+MACRO CONVERSION LENS

カタクリハムシ
「シワシワハムシ」って名前を付けますね、私なら。

 

2009.5.30:神奈川県横浜市
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

キボシルリハムシ
胸のオレンジ鮮やかで、僕は好きだなこのハムシ。

 

2009.6.27:神奈川県鎌倉市
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

イチモンジハムシ
写真だと1コ隠れてますが、胸に黒い点が4つ並んでいます。比較的大きめのハムシ。

 

2002.6.1:神奈川県相模原市
NIKON COOLPIX950

フタホシオオノミハムシ
葉っぱの食べ方が面白い。前ばねの後ろのほうが光っているみたいなのがこの名前の由来かな。

 

オオキイロマルノミハムシ
(2000.6.10:神奈川県厚木市 E)
名前については紆余曲折、諸説入り乱れておったのですが、この手のハムシを見分けるときは、足の色がポイントだそうで、今度から足がよくわかる写真を撮りたいなと。

 

2008.5.26:神奈川県横浜市緑区
NIKON D40+NIKKOR 18-55mm/F3.5-5.6

オオアカマルノミハムシ
ということであしがよく見える写真を撮影。あしの色が黒いのでこの種類でいいのかな、と。

 

2008.5.26:神奈川県横浜市緑区
NIKON D40+NIKKOR 18-55mm/F3.5-5.6

アカイロマルノミハムシ
とてもちっちゃいが、派手な赤で目立つ。

 

ルリマルノミハムシ
(2003.7.20:神奈川県座間市 E)
後足が太くて跳ねるから"ノミ"ハムシ、ということらしいです。

ヘリグロテントウノミハムシ
(2004.4.3:神奈川県厚木市 X)
ヒゲでハムシだって分かりますよね。似た種類がいるとのことだが…多分これでいいと思うのだが…。


〜各昆虫の種類について〜
:絶対確実!  :多分あってると思うけど… :自信なし

〜その昆虫を見かける頻度(私の場合)〜
:よくみかける :たまに見かける :めったに見ない

〜撮影したデジタルカメラ〜
英字(D,E,S,X,F)は撮影したデジタルカメラの種類。説明はこちら

←PREV|TOP|甲虫TOP|NEXT→