ゆったり腑抜け日記
〜それは河の流れのよオに〜
Diary of the cat wants to go so easy and dullard.
-It likes a gentle stream.-


Profile
Downloadable contents..(Mainly *.mid files)
A B C D E F G H I J K L M N O New
Pinky:st. 特別企画にいく
Will be refined ...?

->To index page トップへ
->To last month's diary 先月の日記へ
-> To next month's diary 来月の日記へ
-> To latest diary 最新の日記へ




さてなんとまあ
5か月ぶりくらいの日記になるのだ

超大型の台風19号が関東地方に大きな被害をもたらしたのがおとといとかそんな感じなのだけれど、19号は関東を襲撃した後すぐに温帯低気圧に変身してしまい、なんか好き勝手やったあとさっさと逃げ切られたみたいな感じでいろいろモヤッとしてるのだ。

ウサの住む関西は去年21号に襲われて、まだその屋根の修理が終わっておらずブルーシートがかけっぱなしの家とかも散見される中、戦々恐々だったわけだけれど、結果として今回は直撃を免れたというところですな。

ネットなんかで話を見ると、関西と関東では、関西の方が屋根が頑丈・重く作ってある傾向だそうで、同じ風でも屋根がはがされるはがされないというあたりはそこらへんでずいぶん違うそうなのだ。
なんにしろ、被害にあわれた方々が一日も早く平穏な生活を取り戻せることを祈ることとする。

えっと、5か月、なーんにもしなかったのか?
というと、なんかしてたんだけれどね。
前回の日記で、ガチャガチャの「アクアシューターズ」ってのがちょっと熱いよね、って話を書いたかと思う。
で、その「アクアシューターズ」を発売しているバンダイが、イラストコンテストをやったのさ。
ペンタブを買ったばかりでお絵かきの練習をしていたウサだったけど、コンテストに作品を出してみたら、参加賞をもらったのだ。
え?
参加賞ってみんなにくれるんじゃないの?
というとそうでもなく、一般視聴者(?)の投票ポイントかなんかで、60人くらい参加者がいる中から上位25人(の、さらに上位10人は「入賞」)が選ばれて参加賞なので、だから「誰でももらえる」じゃないのだぞ。
ちょっとだけすごいのだ。
コンテストが6月で、8月の終わりころには審査とか終わって「あなたは受賞しました!」って連絡はきてたのだけれど、賞品が来なくて、だからまあ、届いてからその話を日記に書いておこうと思ったらこんな時期まで日記書かなかったとそういう話なのだ。
で、上から10位までには「アクアシューターズ」の最新製品(今、第3弾がおもちゃ屋さんのガチャとかには入っているけれど、そろそろ消えつつある)と色紙、11位〜25位は色紙、が賞品にもらえたのだ。
ぶっちゃけ第3弾の最新製品5種類はガチャ回すか通販でセット頼めば確実に全部揃うけれど、色紙はまあたぶんもらえる人は少ないのでレアアイテムだとは思うのだ。
あ、色紙はフルカラーで、なかなかきれいで見ごたえがあり、レアアイテムにふさわしい一品なのだ。
それが6月にコンテスト開始で、10/11に賞品が届くというまたずいぶんのんびりした展開だとは思うけれど、まあちょっとうれしくはあったり。
で、アクアシューターズのガチャを置いている店舗の中でも、販促のパンフレットを同時に仕入れて配ってたとこもあるそうで、ウサとかの描いた作品をパンフレットに掲載しました!って連絡もあったのだけど、実はそのパンフレットを見たことがないという。
まあ世の中そんなもんです。

えーと
少し前(2年くらい前?)に、パソコンミニという・・・古いパソコンのミニチュアが発売されて、いいなあ欲しいなあ、とかそんな話をしたようにも思うのだけれど、それがMZ-80Kという・・・SHARPのパソコンを模したやつで、まあ現物を見たこともないしあまり思い入れがない機種だったのでスルーしたのよ。
それが、ずーっと音沙汰なしだったのが、2年ぶりにその続編として、PC-8001という機種のミニチュアが出ると。
ここんとこ、スーファミ、メガドライブ、PCエンジン・・・とゲーム機のミニチュア(実際にゲームが遊べる)が続いていたからその流れかと思わせて、実は「PC-8001発売から40周年」というタイミングに合わせて出てきたという。
PC-8001はNHKの「マイコン入門」だったかな?パソコンでBASIC使ってプログラムを作ってみよう!という番組で教材にされたこと、ウサが使っていたPC-8801mkIIという機種にもN-BASICモードといってPC-8001と互換性のあるモードが搭載されていたこと・・・とかいろいろあって、少しは思い入れがあるのだ。

なのだけれど、当初は買うつもりなかったのだ。
というのは、このPC-8001、NECのノートパソコンの販促オマケとして先着何名かにくれる・・・という販売(?)方法だったので、つまりパソコンミニ自体は2〜3万円とかのものなんだけれど、実際は「40周年記念モデルノートパソコン」を15万円くらいで買ってそのおまけというなかなかにお金のかかる入手方法しかなかったのね。

この間ノートパソコン買い換えたばかりなのでその選択はないわ。
どう考えてもないわー。

ということで当初はスルーしていたのだけれど、それが大人気御礼につきPC-8001だけ単体販売してくれるという流れになったので、それなら、と注文してしまったのさ。
なんだけれど、実はまだ動かしてなくて。
パソコンミニ自体は当時の実機の1/4サイズなんで、そのキーボードを直接操作したりするわけではなくて、外付けのキーボードをつないで、モニターつないで、それから動かすって算段になっており、そのための準備全然してなかったので。
9月の末に「来月の話か、じゃあ、キーボードやケーブル準備する時間まだまだあるな」と高をくくってたら10月の頭に届いてしまって、あれ、何にも準備できてないよ、という状況。
いや、確かに「来月発送します」だから極めて正しいんだけれど。
9月の末に受注開始してそれが10月の頭に来るとは予想してなかったんで。

まずmicroSDカードに書き込まれているシステムウェアのバックアップとかやってからいろいろしたほうがいいよ、って話は聞いているので、それをしなくては・・・でも先立つものがないみたいな。
まあいろいろだよ。
レトロパソコンつながりでいえば、MZ-1500を手に入れたって話はしたっけ?
これはSHARPの・・・「MZ」と名前がついてはいるけどMZ-80Kとはまた別系統のシリーズがあってだな。
まあ、グーグルでググればすぐどういうものか形はわかると思うので。
模型SNS MG - 1/12 レトロパソコン(MZ-1500)
これを忠実(?)に1/12スケールにて模型化したのを模型専門SNSに投稿した。
まあ、しゅみなので。
プラ板と光硬化パテとか、モデリングパーツとかでこてこてやって3日くらいで。
そういうこともやってみた。

あと、パソコン用の自作ゲームが売れないなーとか(わずかに売れたけれど全然利益にならない)。
価格設定間違って、9割以上販社に持っていかれてしまって全然懐に入らんとかそんな話もある。
むしろ、スマートフォン向けに出したミニゲームの方が収益で言えば成果が出てるくらいの感じ。
というより、パソコンでゲームを金出して遊ぶって文化じゃなくなったのかもななどとは思ってる。
ほら、基本プレイ無料とか馬鹿なことをゲーム会社がやっちゃったからね。
ここら辺は根が深い話なので、まあなんかの折にでも機会があれば。

というわけで。
次はいつ日記書くかわからんけれど。
うん。

(2019/10/14)




過去の遺産 /現在の日記へ