2002.07.03 We |
一体全体誰なんでしょう? |
ホームページをリニューアルしてほぼ半年たった。
日記は最近は1週間〜10日分位まとめて書いちゃったりしてるけど、まあぼちぼち続けられて満足。
こんなページでも更新すると、訪れてくれる人が居るんですなー。
リニューアル前(=ほとんど更新を止めていた時期)でも、ドイツのページは見てくれる人が結構居たようだけど、現在は98のページが人気のよう。
完全に個人的メモなんだけど、かなりマニアックな部分(というかロートルな部分)なので、検索で引っかかって来るんだろうね。
だいたい、平均1人/1日訪れてくれているみたい。
本当に有り難うございます。 > どなたか判りませんが...(^^;;;;
(平均1人/1日って、自分なのでは?と思うかも知れませんが、リニューアル後は自分でネット上で自分のページを見たことは無いっす)
|
2002.07.04 Th |
全然記憶ねー |
先月末に呑みに行った駅前の居酒屋から「来てくれて有り難う」葉書が職場に届く。
自分で予約した訳でもないので、おそらく会計時に名刺を置いてきたんでしょう、たぶん....
|
2002.07.07 Su |
もう夏だね |
折角日記を書いていたのに、up し忘れてたっ!
|
2002.07.09 Tu |
1日でようやく半分 |
職場の自分の机の上に本棚を置いているのだが、そこから本を取り出そうとしたら崩れて、本が動かなくなった。
3年ほど片づけをしておらず、大変な状態になっていたのだ。X(
急遽片づけ。
|
2002.07.12 Fr |
また彼と一緒に呑む機会が有ると良いな |
Hard Rock Cafe へ初めて行った。
Yokohama や Ueno-Eki など、すぐそばまで行ったことは有ったが、入ったのは初めて。
週末にも関わらず、かなり早い時間だったため、あまり客は居なかったが、若い女の子が何グループか居たのがさすが Roppongi。
今春就職したばかりの友人と呑んだのだが、かなり大人しくなってた。
結構遅くまで呑んでたけど、楽しかったー。
(もちろん、途中で店を変えてる)
いろんな店が楽しめて、羨ましい。>都心
|
2002.07.15 Mo |
料金も一変、5割増 |
都内で会議。
半袖とは言え、ネクタイ締めての炎天下は、冷房に慣れきった身体にはきつい。
この会議のあといつも使っている居酒屋が、経営者が代わって雰囲気が一変しててびっくり。
小綺麗になっていたが、メニューの選択幅が狭くなったのは気のせい?
|
2002.07.18 Th |
コンセプト違う筈なのに内装が全く以前のままだし... |
職場の部の暑気払い。
最近出来た居酒屋。
都心で流行ってそうな、和風情緒溢れる内装。
(チェーン店だけどね)
一言で言うと、「量より質」
その後、半年前につぶれた店の様子を見に行くと、新しい店になっていた。
でも、以前より客が居ねー!
店員があまりにも哀れな表情だし...
こりゃ、時間の問題だな。(しかも速攻)
|
2002.07.19 Fr |
勝つには勝ったけどね |
部対抗のバレーボールの試合。
昨晩の部の懇親会のため、自分も含めて数人二日酔い...
(交代要員無し)
この大会で、昨年足首の靱帯を切ったのだ。
|
2002.07.21 Su |
何時か唄えるようになるのか?! |
リップスライムの『楽園ベイベー』を衝動買い。
|
2002.07.23 Tu |
途中で担当医も替わってるし... |
4月1日から通ってた歯医者がようやく終わる。
連続する2本を同時に治していただけなのだが、4ヶ月もかかるとは!
|
2002.07.24 We |
食べたのは店主盛り |
桂花へ行く。
熊本(何店かは?)へも行ったことがあるが、
違うところ:豚骨や大蒜の濃厚さ
同じところ:主婦が大半
横浜ビブレ店はどうだったかなぁ?
|
2002.07.26 Fr |
へろへろ |
野球の練習をする。
日頃は外野だが、内野の守備練習をメインにしてみる。
動きが全然判らず、戸惑う。
ピッチャーもやってみるも無惨。
|