教室で教わったアレンジメントフラワーの作品や、
バルコニーで咲いたお花をアレンジしたものをアップしました。

2005年6月



また1輪、
アネモネが咲いてくれました
遅咲きです。

6月6日


6月4日透かしユリ
このユリは夏の訪れを告げる花です。

友人から紫陽花を抱えられないくらいたくさん頂きました!
一つ一つの花びら(萼ですが・・)がみずみずしくて愛らしい。

6月22日
ベランダで咲いたユリと
ロココを一緒に活けました。

いよいよバラの季節は
おしまいのようです。


2005年5月26日
バルコニーに咲いたバラ3種
ピエールドゥロンサール
ロココ
ピンクのバラ


ロココのアップ



雀が数羽楽しげに
さえずっていました。
あとでそっと覗いてみたら
ロココの蕾が折れていたので
お皿に置いてみました。

紫のアネモネが一輪咲いたのでガラスに浮かべました。


 シャルルドゴール、ピンクのバラ、ミニバラ、アネモネ


シャルルドゴール



白いアネモネ
花びらの数も
開き方もまちまちです。


芍薬が咲いてくれました。


Arrangement
Part 
1 2 3 4 5 6 7
9 10
11 12 13