このバイクに憧れ、これに乗りたいがために大型免許を取得しました。車検も取り、まだまだ現役で乗り続ける気持ちでいましたが、諸事情からバイクを買い換えることとなりました。この20年、カスタムにかけようと思っていたお金はあらゆる箇所の修理費に吹っ飛び、ほとんどノーマルでしたが、この姿が一番気に入っていたことも事実です。 新型も、早々に生産中止になってしまいましたが、またいつか後継機種が生産され、V-maxの名が世界に轟くことを祈りつつ長年連れ添った相棒のメンテとお金をかけないちょこっとカスタムを記録として残しておきたいと思います. |
2018年。5年ぶりに復活することとなった仲間との本州ツーリング。妻の「本州で動かなくなったら大変だから買い換えたら?」の一言でふらっと立ち寄ったDUCATIショップ。そこで出会ったこいつに一目惚れ。新型V-MAXと迷いましたが、MAXがすでに生産中止になってしまっていることよりDIAVELの購入を決定しました。。 |
![]() |
||
さよならV-max ようこそDIAVEL |
我が家にやって来た初代黒猫のニャンチュー。とっても短い時間だったけれど、いっぱい思い出ができました。そして2代目を襲名した黒猫プチ。この2代目も2018年11月26日をもって21年の生涯を終えました。この間、我々家族の一員となって子供の成長を見守り、楽しいときも悲しいときもいつも一緒にいてくれたプチ。 車に乗るのが大好きでいろんな所に一緒に行きました。フェリーや飛行機に乗って本州へも何度も出かけました。 5歳くらいの時、北海道の真冬(氷点下10度前後)に、3週間も行方不明になって戻ってきたときは体重が半分になっていました。それでもがんばって帰ってきたプチ。ニャンチューの分まで長生きしてくれたと思っています。 |

|

|