クラブアリスト ロゴマーク



クラブアリスト/レクサスGSへの投稿

Voice.784

2005/5/27 ナンバー7

●fortuneさま●

こん**は。V乗りS会員のナンバー7です。いつも足周りへのわかりやすくて詳しいレスを参考にさせてもらっています。いろんな足回りの経験から自然に身に付いたというか造詣が深くなっていったんだろうな〜とうらやましく読んでいました。

>プリロードが少ない場合は、低速の乗り心地は良く、限界時の挙動にフワフワ感が出ます。

全長調整式でないと車高のアップダウンでプリロードも影響され てしまうのが車高調では実はかなり残念なところですよね。プリロードを合わせるのは基本のようですから・・・プリロードゼロでセッティングされているのだそうでそうすると自分の乏しい知識が正しいかわかりませんがスプリングにテンションを掛けて縮んでいないということなので低速のストローク時には乗り心地がいいというよりはかなりフワフワしてしまうんでは?と思いましたがスプリングの硬さ次第でそんなことにはなっていないということなんでしょうか?

またこれは全く知らなかったことなんですがプリロードというのは初期だけに影響するセッティングなのかとばかり思っていたんですがストロークが深く入った限界時にもフワフワするようになるものなのですか?

>セッティングにもよりますが町乗り重視のセッティングだとレートは純正の倍以上でも、どんな段差に突っ込んでも全く突き上げのない状態も出せます。

サーキットレベルのスピードとかGがかかる状況には対応しづらいそうですがそんなハイレートでも町乗りで突き上げしないようなセッティングの出し方というのも可能なものなんですか・・・なんか今までの常識というか知識を越えていましてそれもダンパーのセッティング次第でできるものなのですか・・・ このあたりは無知で恐縮なんですがご教示もらえますと嬉しいです。


5/27 TATSU
●アリスト3級

>R33GT−Rの純正フロントローターは16アリストに装着できるのでしょうか?スーキャリに仮装検討中なのですがご存知のかたよろしくお願いいたします。

こん**は。スカイラインのGT−RはR32、33、34ととすべてアリストと同じPCDサイズで114.3ミリですよね。ホイールはオフセットで装着可否があると思いますがローターだとローターのはさまれる面のセンターとキャリパーのセンターが合うかどうかでしょうね。ハブ側とローター面のオフセット値はいつくですか? そこが合えばスープラ用キャリパーにも装着できるんじゃないかと思いますよ。スープラ用ローターではなくGT−R用ローターにするのは軽量化とか摩擦係数とかなんでしょうか?


5/27 FW16
イニMさん

ちょうど、その2日前に初めてナビを取り付けまして、少し嬉しくてエンジンを掛けない状態で、音楽やDVDを楽しんでいたので、バッテリーの残量が少なくなっている上に、スモールを付けっぱなしでしたから、ダメになるのも当然ですが・・・現在は、焦げた臭いはそれ程気にならなくなりました。(なれたのかな?)今は出ていないと思います。音の方も今は収まってくれています。バッテリーケーブルの脱着の手順は問題ないかと思います。

>ところで素朴な疑問ですがスモールをLEDにしていると消費電力が少ないらしいので持ちもいいのでしょうかね?

やはり、消費電力が少ないのでしたら、バッテリーの観点から単純に考えると、そういうことになるのではないでしょうか。明日、ディーラーにてアンプの交換と、整流板の装着をしに行って来ます。整流板の効果は高速でも走行しない限りわからないでしょうが・・・ ついでに、症状について聞いてきます。


5/27 トマホーク
●まおさん、メンバーの皆さん

>個人的に一番残念なのは、ステアマチックが無くなった(!?)と言う事です。この機能がワインディング走行をどれだけ楽しくしているのか、非力なブレーキをサポートしているのか、トヨタは分かっているのでしょうか。

ワタルさん、CAの皆さん、こん**は。V乗りS会員トマホークです。私も他社の高級車に右にならえでオーディオスイッチを付けるとは・・・開いた口が広がりません。これでは差別化もできていないのでは?と思います。私が以前乗っていたM3も高級感は皆無でした。でもBMWの評価は高いですよね、掛けるべきところにしっかりとコストを掛けているから走りのセダン(クーペですが欧米にはセダンもカブリオレもアリです)としての評価を得ているのだと思います。レクサスとブランドは変えたけれどもマジェスタとかと変わらないトヨタ的高級車に成り下っていないことを祈っています。

それよりも高級感を出すために変に媚を売るのではなくむしろアリストがこれほど熱烈に評価されたスポーツセダンとしての特性に磨きを掛けて欲しかったですね。ステアマチックは継続採用してステアマチック使用時には今のようにアップは勝手モードではなく完全にアップもダウンも強制するくらいのスポーツモードにして楽にドライブしたい時はDモードでいいように思いますし、可変ダンパーを入れているのだったらフェラーリのようにハンドルにはオーディオスイッチではなくダンパー可変スイッチの方が世界的に走りのフリークに愛されたと思いませんか? 今のレクサスGSは方向性が中途半端で価格だけ大幅アップのようで・・・80点主義どころかあげれても60点くらいでしょうね。アリストは思い返すといい意味できっちり80点は軽くクリアーしていましたよね。

>またGSを良い車にチューンして(育てて)いきましょう!チューニングメーカのラインアップにも期待したいと思います。

おっしゃるようにドライブを楽しくまた安全面も引き上げていたシフトマチックは無さそうですしハイブリッドも中途半端の可能性はまだ残っていますがいちおう期待して待っていようと思います。裏切らないポテンシャルで出てきて欲しいですよね。

*ベル上、バンパー、ルームミラー裏にCAステッカーを貼った踏みっぷりのいい銀アリを見ましたら私かもしれませんので一声お掛けください。


5/27 湘南系カナディアン
ホーネットさん

こん○○は。レス遅くなりすいません。湘南系カナディアンです。私のアリはH10年式なので後期用のロアアームに交換しました。他にもブッシュ部分にカラーが入ったものもあるそうですが、私には純正もので十分でした。これでフロント周りのしっかり感が増しドライブするのが確かに気持ちよくなりますが、逆にリアのブヨブヨ感が目立ってしまった気もします。ARSによるものなのか、同じようにへたったブッシュによるのかはわかりませんが、リアまわりのリフレッシュもしたらもっといいだろうなぁと思います。ゴムですので消耗品と割り切って交換出来たらいいのですが、それなりに費用もかかりそうなのでいまいち踏み切れません。


5/27 94yzx11
○ マチレスさんへ ○

レスありがとうございます。

>94yzx11さんのこのフレーズはまさにアリストオーナーの皆さんの気持ちをうまく表していると思います。これこそ最近言われるアリストコンセプトといったようなものではないでしょうか。中年の普通のドライバーな私でもそのように思います。気持ちに余裕がありますから仮に煽られても道を譲って余裕で着いて行ってアリストのポテンシャルを知らしめるような・・・そんな走りの経験も少なからずあるのではないでしょうか。

アリストに乗る前は高速道路で外車などに割と煽られた記憶があるのですが、アリストに乗り換えてから、後ろの車間を詰められることが少なくなりました。アリストのポテンシャルは、外車に乗られている方にも周知徹底されているということなのでしょうか。おかげで、精神的にかなり楽をさせてもらってます。

>私もコーナリング性能のポテンシャルも高くて実はパワー以上に楽しいとさえ思えるようになったのはしばらくしてからですがアリストの次が見当たらないというのはパワーだけでなくこんなッ魅力によるところも大きいように思いませんか。

そうですね。高速性能ばかりに目がいきやすいですが、峠道をリズミカルに流すのも楽しい車ですね。ある程度路面が良く道幅があることが前提ですが。

>このような熱きハートを持ったアリストのようなラージクラスのセダンが見当たらないのは本当に残念だと思います。広い年齢層からの熱狂的な支持もまさに独自のアリストコンセプトということだったのでしょうね。次期アリストことレクサスGSでも昇華されていると喉から手が出るほど欲しくなってしまうと思います。

レクサスGSに新型のV8でも搭載してくれたら、トヨタの「やる気」を感じたところですが、アリストと異なり、レクサスではベンツやBMWと真っ向から勝負することを、やめてしまったようです。話は変わりますが、今月号の某誌にレクサスの特集が掲載されてました。例のレクサスコンセプトプランナー氏のインタビューなどがありましたが、トヨタも国内では高級ブランドに苦戦している姿が伺えました。たとえトヨタの技術がベンツ・BMWと同等以上でも、それを信じない国内の高級セダンユーザーが少なくないようです。そこでユーザーに迎合するこれまでの姿勢を改め、これこそ良いものであるというメッセージを発信することも、レクサスの重要な役目の一つだとか。レクサスを購入するかどうかは別ですが、この姿勢は正しいと思います。私は、特に国内で使用する分には、国産車が最もバランスがとれていると信じていますけれど、外車信奉は未だに根強いのでしょうね。ベンツ・BMWに乗られている方の中には、アリストはもとよりレクサスでさえ、何かと理由を付けて格下と見る向きが多いのかもしれません。

>舶来モノに弱い日本人のこと、レクサスといったって所詮はトヨタ車でしょと思われてしまう懸念はやはり私も感じます。だったら同じお金出すならベンツにしようと。ただプレミアムだとか高級と言われてもそう感じてしまいます。アリストのような強烈な個性がないといけませんね。そう考えるとレクサスよりもアリストの方がブランドとして上ではないかとさえ思えてきませんか。

アリストは、少し不良っぽい大人というブランドイメージでしょうか。これに対し、レクサスは知的で上品なブランドイメージを構築しようとしていますね。従って、アリストの旧来のコンセプトは継承できないということになりますよね。アリストのコンセプトを支持する者は、今なお少なからずいると思われるのですが、不思議なことは、トヨタがその受け皿を作る素振りを見せないことですね。多くは他社の車に流れそうです。

>ハイブリッド技術で他社に抜きん出ているのでターボ以上に刺激的な味付け自由なスポーツハイブリッド、以前話題になったF1マシンのレーシングエンジンのような味付けすらコンピューター次第で味わえるようなそんな21世紀のスポーツハイブリッドを実現して欲しいものですね。

改良を重ねるにつれて、スポーツハイブリッドは熟成していくと思いますよ。

>おっしゃるように今のレクサスGS450hではV300の刺激には敵わないでしょう。GS450hは400PS程度だそうなので速いのでしょうがブーストアップでもしていればやはりターボの方が速いのでしょうね。しかしワインディングのようなところはよく話題になるようにターボは難しくそして面白くもあるのですがGS450hは実は恐ろしく速いということはないでしょうか? 前提としては今のアリストと同じハンドリング性能というのはありますが・・・

ハリアーの3.3L+モーターで約270PSとのことですので、新開発の3.5L+モーターで400PSは実現可能かもしれませんが、ハリアーと比べて排気量が0.2L増大した程度ではトルクの大幅な上乗せは期待できず、従って劇的に速くなるということはないように思いますが、何かマジックが隠されているのかどうか。確か「450h」は4.5L並の性能という意味でしたよね。燃費さえ気にしなければ、4.5L一本でいいんじゃないのと思ってしまいます。ただし低中速がメインの使用と考えると、レスポンスの良いモーターのおかげでGS450hはかなり速いと予想されます。


5/27 アリスト3級
TATSUさん

>こん**は。スカイラインのGT−RはR32、33、34ととすべてアリストと同じPCDサイズで114.3ミリですよね。ホイールはオフセットで装着可否があると思いますがローターだとローターのはさまれる面のセンターとキャリパーのセンターが合うかどうかでしょうね。ハブ側とローター面のオフセット値はいつくですか? そこが合えばスープラ用キャリパーにも装着できるんじゃないかと思いますよ。スープラ用ローターではなくGT−R用ローターにするのは軽量化とか摩擦係数とかなんでしょうか?

TATSUさんお返事ありがとうございます。オフセットはこれから比較してみるつもりです。なぜR33ローター流用を考えたかといいますのは、いつも出している車屋さんがたまたま程度のよいR33ロータをもらったみたいでスーキャリ仮装を相談したところR33ローター使えるなら格安で譲ってあげるよと言われたからなんです。スープラローターはクラブのインプレにもあるように少したつとすぐジャダーがでたりで社外2ピースローターなどに変えてる方たちもいるみたいですしもし装着可能ならスープラよりかはR33の方が性能てきにはすぐれているのではないかなぁと思いまして。確かにR33は純正ブレンボ用ですし日産に頼むと左右で10万円以上するみたいです。それだけお金をかけてつくっているのなら性能もかなりいいだろうと単純に考えちゃっています。軽量化などについては調べてみないとなんともいえませんが実際持ったら結構重かったです。


5/27 
クラブアリストの皆さんこん○○は。どうしても分からないので教えて下さい!!

12年式V300に乗っております。つい、先日DVDナビを86841-30081から86841-44010に交換しました。そこでFM分配器とビーコンを購入しようとしているのですが型番が分かりません!!このような事をした場合、どの型番を購入すればいいのか、どなたか教えて下さい。宜しくお願い致します。


5/27 あぎんぎんぎん NO=5533
こんにちは、平成4年式のアリストVにTRDメーターを付けていますが、突然タコメーターが動かなくなりました、どなたか修理方法を教えてもらいませんか、宜しくお願いします。

5/27 3924 わかぼー
皆さん、こん○○は!S乗りS会員のわかぼーです。今日はちょっと暑かったですねぇ。暑さに弱い私にとってはイヤな季節が近づいてきました。(^_^;)

【NSRさん】

リアアッパーパフォーマンスロッド取り付け完了いたしました!交換はいつもお世話になっているディーラーにお願いしました。事前に工賃込みの値段を聞いたところ、「取り付け時間がどれ位かかるかわからないので…。」なんて言われたので少し心配(?)でしたが、何とか問題なく終りました。

>メンバーブレースで下回りの”面”だけでなくアッパー側を含め”立体的に”剛性アップが効果的だともお考えかなと思いました。タワーバーだけで満足感のある剛性とかハンドリングが良くなればそこで完了、まだならメンバーブレースも検討といった感じのプランなんですね。

大体そんな感じですが、お金の問題もかなり絡んでおります。まぁ、あと、「こいつを交換(取り付け)するとこうなるのかぁ!」という確認(自己満足?)がパーツ別にわかった方がおもしろいですしね。

>もしかするとリア周りの剛性が相対的に弱いアリストなのでアッパー側の補強でその弱さが目立ってくる?なんてことは今から考えないでもいいですね。そうなればメンバー、その他トムスから出ているリア補強パーツを考えればいいのですから。でもそんなストーリーはまさにアリ地獄的ではありますよね。。。

アリストだけに“アリ地獄”ですか?もうかなりはまってしまっている様な気が…。(苦笑)ではインプレになりますが、いつもながらわかりづらくてごめんなさい。始めに謝っときます(笑)。

心配された(?)取り付けの方は、約1時間ちょっとで終わりました。パーツの色はやはりシルバーで、ロッドの太さがカタログで見た写真の印象よりもかなり太く見えました。ちなみに取り付けの際、トランクのラッゲージトリムカバーに穴を開けるのですが、ちゃんと型紙がセットで付いていて、それをA4からA3の大きさに拡大コピーしたものを当てて穴あけをする様です。(取説にそうありました。)

さて、ディーラーから出てすぐの直線をちょっと勢い良く走ってみたのですが、以前より安定感が増した様に感じました。路面の凹凸に対しても、以前よりは多少突き上げ感が強くなりましたが、本当にほんの少しなので「乗り心地が悪くなるのでは?」という心配はクリアー、合格です。

次にコーナリング時です。取り付け前の状態は、フロントは各パーツで強化済みで、確かに大きなロールも感じず“クイっ”と、気持ち良く曲がってくれるのですが、しばらく経ってからなんとなくリアが腰砕け?というか、フロントと一緒に“クイっ”とスムーズではなく、少しズルズルっとついて行く様な感覚を感じるようになりました。(ほ〜ら、だんだん怪しくなってきた…。笑)しかし、取り付け後はフロントの動きにリアもがんばってついていってるのがわかりました。腰砕け感も前ほど感じなくなり、さらに安定感も増した様に思います。やはりトラクションのかかるリアが補強され、剛性が上がったことによって、力をしっかりと受け止めている様に感じ、“腰砕け感”の減少という感覚を得たのではないでしょうか?以前にも増して、コーナーを走るのが楽しくなりました。

今回のリアアッパーパフォーマンスロッドの取り付けによって、かなり前後のバランスが良くなった様に思います。しかし、路面の凹凸が少し大きいところを走ると、フロントサスペンションメンバーブレースが付いている分、フロントの突き上げが強く、少々暴れる感じになるのがちょっと不満です。そこで今、フロントメンバーに付いている左右の“フロントロッド”のみを取り外してみてはどうだろう?と考えております。

フロントロッドとは、ブレースの三角形の底辺側の2角の部分から生えている(?)左右の棒ですが、これが純正のブレースには無い部分です。取り付け時は三角形のブレース本体とボディ(サスペンションメンバー)の間で突っ張り棒の様な形になります。で、これは私のシロウト考えなのですが、この突っ張り棒をなくせば、ボディへの突き上げが少しは無くなるのではないだろうかと。これを無くすと、純正とほぼ同形状になりますが、格段に剛性UPされていると思われるので、強化ブレースとしての性能もそれ程落ちることは無いと思うのです。現にTRDの物にはフロントロッドなる物は無いですしね。(三角形のみの強度が、どちらが上かはわかりませんが…。)もし実現できましたらご報告したいと思っております。

>ただS乗りさんですとVではあるARS機構があるためのリア周りの剛性不足が無い海外のレクサス仕様と同じものだと思いますからリアの不安定感はあまり感じられず効果が素直に出てくるかもしれませんよね。私も前に申し上げたとおりまずはリアのスタビあたりからやっていこうと思います。

スタビですか。私は前後いっぺんに交換してしまったので、別々にするとどうなるのか興味があります。交換後のインプレ、楽しみにしています。それでは、また。


5/28 NEW!
★メンテVOL.447 「新装富士スピードウェイ スーパーGT観戦レポート」

アリスト S300VEに乗るNO.1016の のりぞーさんが、過去3回クラブアリストミーティングの会場となり、このたび大改修工事を終えて新装オープンとなった富士スピードウェイについて、スーパーGTレースを観戦されたので紹介してくださいました。


5/28 9802 アリストン・へナ
じぇいサンへ

>友達がファイアーボールを装着しています。他のミラクルファイアーボールとかに比べてもレーシーなタイプで音はどっちかというと少し乾き気味のいい音でしたが音量は結構大きかったですよ。コモリ音は中速で出ていたように思います。

アドバイス、ありがとうございます。他のマフラー候補は、ブリッツのニュルスペックR、柿本改です。


5/28 白アルアリ
★アリスト研究家さん★

>やっぱりアリストは高いからローンを使うしかないですね、ローンシュミレーションは今からやってみようと思います。アリストはどうしても諦めきれない車ですがこのところ少しアルテッツアにも惹かれてますMT操作も乗りがいがあっていいなぁと考えていますが。

はじめまして!アリスト研究家さんと同じでアリストに憧れでも値段が高くてアルテッツァでも楽しいかもなぁ〜と一度はアルテッツァを買ったんですが結局パワー不足やカッコよさなどなどアリストが諦めきれずにアリストオーナーになった白アルアリです。かなり無理してしまった分もありましたが頑張りがいもあるっていうもので日々張りがありますよ、前よりも。支払い総額も寄り道をしたせいで結局高くついてしまうものですから頑張って頭金貯めて一気に欲しい車に行った方がいいと思いますよ(経験談)アルテッツァの頃よりもいまアリストに乗っていてすごく楽しいですから!何かあれば聞いて下さい。


5/28 ビタ乗り@4991
●SHAKATAKさん、ジャグアリさん、アルファSSさん、メンバーの皆さん

皆さん、こん**は。V乗りS会員のビタ乗りです。レクサス高輪に少し足を伸ばして立ち寄ってみた甲斐がありました。このように喜んでいただけて私も嬉しく思います。一つだけ、たまたま見つけた別のところで明らかに私がこのクラブアリストの皆さんのために撮影した写真が勝手に使われていたことでして憐憫を感じました。

ところでSHAKATAKさんはレクサスGS車ではなくレクサス店作りに関わっているご様子、床材は大理石ではなくクリスタル加工した磁器質タイルという大理石よりももっと高価なものなのですか。外壁はうまくコストダウンをしつつも外車ディーラーよりもはるかに高価なものではあるのですか。工具はやはりナンバー1のスナップオン、ピットガレージは床タイル・照明・空調・リフト・洗車機などなどレクサス専用開発の機器だそうでもうメカさん達も垂涎ものの空間になっている訳なのですね。これらが皆レクサス車の価格に転嫁されるかと思うと複雑ではありますが・・・ソフト面の教育とハードでも設備ではなく車両そのものに注いでもらえればとも思うのですがそこも抜かりは無いということなのでしょうね。

一度乗ってみたいと思っているのがハリアーハイブリッドでGS450hの3.5Lよりは小さいですが3.3LのV6+ハイブリッドで0ー100キロ加速が7.5秒だそうでポルシェカイエンの7.2秒とほぼ同格の加速力ですから驚きます。レクサスGSだと同じ0ー100キロ加速で6秒を切る実力だそうですがこの数字は今のV300のノーマルやブーストアップ、それに他車だとどのくらいがライバルに位置するのでしょうか。数字だけで面白さを表すものではありませんし加速の仕方次第で刺激度は全然違いますが興味の高まるところですよね。


5/28 fortune
●ひろやす さん

>>ラダーレールはフロントのみで少し斜しているのかと思ったら前後タ イヤをカバーする長さのもののようでかなり長いものではありますが前 後ともに上がっているということでしたか。ラダーレールは厚さはせい ぜい3センチ程度だと思いますがそれでも人が入ってドレンボルトを緩 めることはできるものですか? 

私の書き方が悪く申し訳ありません。私がオイル交換する場所は傾斜し た場所です。ここで、高さ9cm(長さは90cmです)のラダーレール にフロントタイヤを乗せると車両は水平状態となります。地面の傾斜と ラダーレールの傾斜が丁度合っているわけです。9cmアップすると潜 ることはさほど難しくはありません。

>>同じレートでも動きが違うというのは一見不思議に思いますがバネ全 体の径やバネ材の太さ、それにバネ間のピッチなどで味付けできるもの なのでしょうか?

バネの径やピッチを途中で変化させると、基本的にはその部分のバネレ ートは変化してしまいますので、同レートでの差というのは、バネを成 形する際の温度や硬化処理、素材そのもの等など・・・により動きの差 がでるのではないでしょうか。ただし、径やピッチが異なるのに同レー ト、といった状況はあると思います。

>バンプラバーにタッチする手前ぐらいまで沈んでいるということでそ れでいてロール感があまり無いというのはロールスピードの制御が良い ということなんですね。沈み込んでバネの反力がタイヤの接地感をアッ プさせているのでしょうからスピードも速いのに安定感も高くていい走 りになっているんでしょうね。

欧州車などは、バンプタッチ後のクルマの挙動の制御、バンプラバーそ のもののセッティングの考えも進んでいるようで、話題のレクサスもこ ういった部分がどう従来の国産車と異なるのか(異ならないのか?)興 味のあるところです。

●ナンバー7 さん

>低速のストローク時には乗り心地がいいというよりはかなりフワフワ してしまうんでは?と思いましたがスプリングの硬さ次第でそんなこと にはなっていないということなんでしょうか?

>プリロードというのは初期だけに影響するセッティングなのかとばか り思っていたんですがストロークが深く入った限界時にもフワフワする ようになるものなのですか?

ショックがキチンと働いていれば、フワフワすることはありません。街 中での低速時の走りに関しては、ショックのピストンスピードは早く、 初期の動きとフワフワ感との関わりは少ないのではないかと思います。 低速時のフワフワ感においては、プリロードの設定というよりは、減衰 力によるところが大きいのではないでしょうか。限界時の挙動は、ショ ックにしてもスプリングにしても、ごく初期の動きに深く関わっている のではないかと思います。ですのでナンバー7さんのおっしゃられるよ うに、プリロードの変化により初期の動きは変化するのですが、それは 限界挙動時でのフワフワ感となって現れるのだと思います。

>サーキットレベルのスピードとかGがかかる状況には対応しづらいそ うですがそんなハイレートでも町乗りで突き上げしないようなセッティ ングの出し方というのも可能なものなんですか・・・なんか今までの常 識というか知識を越えていましてそれもダンパーのセッティング次第で できるものなのですか・・・

実際、そういうオーダーの商品を自車に装着し体験するまでは、私自身 理解できないところはありました。セッティングのノウハウに関して は、エナペタルがいかに膨大なデーターをもっているか、に尽きるので はないでしょうか。エナペタルの代表者の方が何かの雑誌にコメントさ れていましたが、「ハイレートなバネといえども走行時にスプリングは 必ず収縮するわけで、それをいかにショックで制御していくか・・・」  それが「セッティングの妙」なのかもしれませんね。


5/28 奄美@798
●黒アリ831さま、クラブ皆さまへ

>本日レクサス某店の店長さんとお話ししましたが、そちらでは8月30日に店舗が本開店らしいです。その前に内覧会などはあり、現車を展示できるのは8月上旬からで、受注は7月からでしょうとのことでした。

こん**は。奄美@798のS会員です。レクサス店の店長さんになる人と知り合いなんですか。元々トヨタディーラーの店長さんだったのでしょうか。8月30日のオープンを前にして内覧会があって実車が無い7月からもう受注も開始なんですか。ということは8月30日にさっそく納車というパターンもあるのでしょうね。せめて乗って触ってから決めたいというのは貧乏な証拠でしょうか(笑)それにしてもなんかソワソワして来ました。そうするとその頃にはハンコ押しちゃいましたぁ〜なんていう声もこのCAに届き出すんでしょうね。ワンプライスだと値引き情報なんかは参考になりませんね。。。

>いろいろと噂が先行している感がありますが、その店長さんは確かに物腰も丁重で、お話ししやすい方で、クラブアリストの存在もよーく御存知です。

レポートに紹介されていました富士スピードウェイにあるレクサスカレッジという研修所でトレーニングを積んだんでししょうね。ソフト次第でサービス満足度は全然かわりますからレクサスのレベルがどのくらいか楽しみでもあります。レクサスの関係のメンバーさんからの投稿もありますしレクサスの方達もこのクラブアリストの内容はよ〜くチェックしているのでしょうね。

>GS350と430は50万程度の差で、どちらも本体価格700万あたりとの噂ですとおっしゃっておられました。高いですね。でもファイナンスなどで外車みたいに残価設定や低金利サービスなどはあるみたいです。

私もきっと同じでレクサス店の前を通るとドキッとしてしまうと思います。レクサス高輪店もレポートで見ましたが入りにくいというか雰囲気に飲まれてハンコ押してしまいそうです(笑)海外よりもかなり高い可能性もありそうだということなんですね〜。同じ車でしかも国産車で高級だからと言われても本当に買う人が居るのかちょっと疑問も残ります。買いやすいようにいろいろと工夫して欲しいですよね。楽しみではありますが。。。その後は情報などありませんか?


5/28 マックス25
●●●やまげん NO=7743様へ

こん**は。6万8千キロから4年で11万キロですか。ペース的には過剰でも無い一番調子がいいくらいかもしれないですね。ABS装着を思い立ったのはノーマル車で買われてから手を入れ尽くして残るはABSという感じだったんですか。メンテが必要なところでもきちんとお金を掛けて交換してきたそうでさぞ147アリストも喜んでいいコンディションなんだろうと思います。

>車高調(ポテンザNPG、後にビルシュタイン)・18インチホイール・LOWビーム&フォグのHID化・後期型フォグランプ・後期型コンソールボックス・前後エンブレム&リアガーニッシュのレクサス化・後期型リアバンパー・後期型グリルです。その他ドアのデッドニング加工・HDDナビ・MOMOハンドル(ウッド&革コンビ)・リアガラスフィルムアンテナ・ETC車載器・メーター照明LED化等です。

本当に幅広く足周り、エクステリア、インテリアと手を入れていますね。前期を後期仕様にしたのでしょうか?  リアバンパーとかガーニッシュはセットじゃないと付かないのか微妙に形が違っていたかもしれませんね。MOMOハンドルのウッド&革コンビのものは自分も一時欲しくてよく見に行ったものです。あのデザインはベストですよね。ほかにもいくつか目に止まったのがありますが教えて下さい。

車高調はポテンザNPGが最初でその後ビルシュタインに変えているそうですが硬いとか柔らかいとかオーバーホール時期が来たから交換したのでしょうか?  メーター照明LED化はバックライトのLED化をされたのかなと思いますが何個くらいLEDを使ったのですか?

>それだけこの車に愛着があるということです。私のようなくだらない質問に対して親切にレスしてくださいまして本当にありがとうございました。これからもお互いに素晴らしいアリストライフを送って参りましょう。

いえいえ、お互い様ですから、私もこのクラブアリストでいろいろと教えていただいていますのでわかることはお答えして気持ちよくアリストライフを送っていきたいですよね。それだけ愛情を掛けられてアリストも幸せだと思います。


5/28 ソーマ NO=9458
★まさとしさん

どうも〜ソーマです^^今日トヨテックスさんに行ってまいりま した。ところが・・・・・・私の履いているホイールでは80ス ープラのキャリパーが入らないとのことでした><悲しすぎま す。。ちなみにトムスさんの「V-PIEZA」です。

Fオフセットは9Jの43・・・・なんだかつらくなってきました><本当に無理なんでしょうか。もう一度確かめたい!w


5/28 jamamoto
最近の皆さんのコメントは保守派の塊では無いかと驚いています。 次期GSがターボが無くなってさびしいのは分かりますが、ハイブリッドを何も知らないのに。 なぜ日本でアリストが商売として失敗だったか、今の偏狭的なアリスト好きにしか好かれていないからだと思います。 そういう意味では、中途半端な完成車を発売して、好きなだけ改造して自分の 思いの車に変えることができる数少ない車だとは思います。 ターボをいじって楽しいのは分かりますが、僅か一つの楽しみでしかありませ ん。ここに掲示しない殆どのアリストファンはもっと違うファインチューニン グの世界で楽しんでいるはずです(私も楽しくてしょうがない世界をここで知 りました)。 人それぞれ好きに楽しむことが大切だと思いますが。 別のページで新たなネームで立ち上げることをワタルさんに期待します。 場を壊すような意見ですんません。 最近、見ていて楽しく無いので意見しました。

5/28 ノボ
みなさん、こん◎◎は。 V300VE乗り、CA非会員のノボと申します。

わたるさん、今年はFISCOの全国オフミをやるんですか?


5/28 No.3595 TTEひでき
ワタルさん、皆さん、大変久しぶりの投稿になります。 NewGSの情報がだんだんと出てきてショールームで実車を 眺める日が来るのがとても楽しみです。 でも私はまだまだ16に乗りますよ〜。 今まで乗り継いで来た車の中でこんな飽きなくて良い車の16とはまだまだ離 れられません。(笑) 特にTTEだからなおさらです。 NewGSにもTTEバージョン出ないかな〜。(笑) そうしたらNewGSへ乗り換えるかも?!です。

★のりぞーさん

メンテコーナー見ましたよ!メールで連絡いただいたあと、 まさかピットウォーク中にあんなたくさんの中でばったりお会いできると思わなかったですよね。 駐車場の車も見つかってしまっていたとは思いませんでした。 ホント新生富士は良くなりましたよね。のりぞーさんともお会いした時に お話しにでましたが、こんな綺麗でかっこよいところで是非ともまた CAオフしたいですね。 どうでしょうか?ワタルさん!


5/28 1776 くろありかずくん
大変ご無沙汰しております。くろありかずくん@S会員です。 ちょっと体調を壊しまして、なかなかこちらには来れませんでした。

なんとその後、色々やってしまいました。 メンテコーナーにアップするほどのことではありませんが、QUEST POWER MATRIXリアバンパー、Classyルーフスポイラー、TOM'Sフロント バンパー+ランエボダクト、フロントalconブレーキ、レヴォルフェ S.A.強化アクチュエーター+レヴォルフェS.A.ワンオフ遮熱板、BLITZ 高流量燃料ポンプ+SARD燃圧レギュレター、SARDスポーツキャタライザ ー、TOM'Sバレル→TOM'SバレルII交換、TRDスポルティーボF+Rスタビラ イザー、エナペタルO/H+TEINスプリング交換、純正フォグ6500kHID化 等など。

なんとな〜く、少しは速くなったような気がします。

最近、名古屋のメンバーさんともご無沙汰ですが皆さんお元気でしょうか? シルバーヒデさんはどうですか?


5/28 ken NO=9624
こん○○は 会員NO9624のkenです。99年のレクサスGS 300に乗っておりますが、オーディオの交換を考えておりま す。マルチなしです。いろいろと調べてきましたが、アリストに は別アンプがあるということで自分の車も調べてみましたがトラ ンク右下にはありませんでした。 ??と思いヘッドデッキを後ろから覗いてみると10Pコネクタ ーと6Pコネクターしか刺さっておりませんでした。後はアンテ ナ線だと思われる線が2本ほどで他はコネクターなど刺せるとこ ろはありませんでした。この場合アリストでいうところのスーパ ーライブサラウンドシステムはついていないと判断してもいいの でしょうか??

また、CDチェンジャーがついていますが、この10P6Pコネ クターの中にチェンジャーを制御しているのでしょうか??当方 トヨタメーカーオプションのナビを取り付けしたいと考えており ます。その場合、トヨタ純正のナビでも使えなくなってしまうの でしょうか??

いろいろ書きまして申し訳ありません。知識がないもので皆様の 知識をお借しください。


5/28 Koma
☆★のりぞーさん★☆

新装富士スピードウェイをレポート拝見しました。お一人で行かれたのですか?誘っ てほしかったなー (~_~メ) 綺麗になりましたね昨年は全国オフミが無くて寂しい一年でしたね。 ワタルさん、今年は新装なった富士スピードウェイでのオフミ是非計画していただき たいです、 楽しみにしています。

☆★K丸山 NO=6430さん★☆

タイヤはまだ新しかったのですね、いたずらだとしたらやった人はどんな気持で傷つ けたん でしょうかね悲しい事ですね、 こればっかしは自分で気を付けていてもどうしようもありませんから、私は駐車する 際はなるべく 人通りの多い所や夜だったら明かりのある所に停めるようにしています。

色んなメーターは車の状態をリアルタイムで知る事が出来て運転していても楽しいで すね、 実際は私みたいな街乗りが主なドライバーには必要ないかもしれませんが。 ブーストコントローラーも取り付けたんですか、ブリッツのどんな物ですか。 6月末ごろの北海道は梅雨も無いし確か花が沢山見られる時期じゃなかったかな、 一番良い季節だと思いますよご夫婦でのんびりしてきて下さい。


5/29 konan 6459
先日富士スピードウエイで行われたハイブリッドシナジードライブの試乗会に参加しましたので簡単に紹介しておきます。

私の車

147 383ps、58kg、0-100km 5.7秒、0-400m 13.6秒

試乗

クルーガーとハリアーのハイブリッド。自分の運転で各々2週。 以前アリストオフミで、2週しているので、富士スピードウエイを計6週走ったことになります。

ゆくっり発信

ピットからでるところをゆっくり発信。40kmぐらいまではモーター。。でエンジンがいつかかったのは本当に注意していないと分からないほどでした。モータだけで走るので本当に静かです。 プリウスに乗ったときは外の音や冷房の音でそれほど静かと感じなかったのですがやはり防音がきいているのか、静かでスムーズでした。冷房音もプリウスより静かになっていると感じました。

中間加速

約40kmから約80kmをフル加速 十分な加速感を感じました。大人3名乗車しているので2.2トン程度もあるの車としては十分速いと感じました。

→147と比べると、アクセルを踏んだレスポンスはコンマ何秒かはもしかしたら負けてるかも?と思いました。

10kmから100kmのフル加速

十分な加速感があり、宣伝とおり、リニアに加速していく感じです。圧倒的な加速感ではなく、伸びてゆく感じの加速感です。

→147と比べると、4000rpmを超えてからの加速感には到底及びません。パワーも車重も違うので当然ですが。

全体的に

トルク感があり、十分速いと思いました。車が軽く感じましたので。 上り坂でもトルクで上っていく感じで、なかなかのものでした。 ハイブリッドの場合は安心して?アクセルをべたふみできそうだと思いました。

次期購入候補(気持ちだけ)としてはIS350かGS450hを考えていますが うーん。。機会があればぜひ乗り比べたいですね。。


5/29 くみあり147
●ズンズン NO=9782さんへ

>14のXに乗っております。早速なのですが、ヘッドライトを交換しようとしているのですが、取り外し方が分かりません。どうか、みなさまの豊富な知識で私に御教示ください。

こん**は。Q乗りS会員のくみありです。ヘッドライトは147アリストもいまやちょっと古さを感じますよね。ヘッドライト交換は自分もしましたが意外と簡単です。交換はヘッドライトの箱!?の裏側からの交換になるのでボンネットを開けてバルブ部分の裏の丸い台座に固定されています。その台座を90度回して外れますので差し替えて交換できますよ。HBバルブというタイプですので量販店とかで低消費電力で明るさの高いやつを入手されるといいと思いますよ。もう交換されましたか?


5/29 ジェフ
クラブアリストの皆さんこん**は。少し久々の投稿になります。V乗りS会員のジェフです。ビタ乗りさんのレクサス高輪店のレポート拝見しました。また店舗作りをされているSHAKATAKさんからの投稿もへぇ〜と思いながら拝見させてもらいました。大理石よりももっと凝ったものを使ったりしているんですね。工具もスナップオンだということで最高のものを取り揃えているようですが普通のトヨタディーラーは廉価品の工具なんでしょうかね。レクサス車にもLEXUSロゴ入りのスナップオンが車載工具になっているのでしょうか?  楽しみではありますが車両価格が恐いです。。。

●レクサス向け、高級車自動車保険

トヨタ系のあいおい損保からレクサスオーナーズ自動車保険が作られるそうですね。トヨタは保険も系列に持つので根回しがさすがですね。新車が全損になったら新車を現物提供してくれたり、代車も同じレクサス車を出してくれるそうで代車はしょぼいということが無いようです。あとアリスト・レクサスオーナーに気になるのはやっぱり盗難なんですが自宅車庫からレクサス車が盗難された時には防犯カメラなんかの設置費用を補償してくれる特約があるみたいです。そのぐらいしないと盗難が心配なのがレクサスかもしれないですね。アリストも自宅車庫から盗まれてしまったという痛ましい事例もメンバーさんから報告されていましたからね。今のアリストの保険も盗難ナンバー1というせいで料率クラスがすごく高いですがレクサスも同じ程度で済めばいいのですが最高グレードになってしまって、しかもこんな保険に入らされると保険料だけでも車が買えてしまうかもしれないですね。。。

●ロアアーム

湘南系カナディアンさんやパリスさんがインプレしてくれていますロアアームの強化ブッシュタイプが2万ほどで走りのシャッキリ感がかなり上がるということで自分も興味を持ってしまいました。まだレクサスGSよりも今のアリストの走らせる楽しみへの興味の方が尽きないですね。ちょっと年数の経ったアリストなら車検とか点検入庫時に交換してしまったらいいですよね。テックス大阪さんの強化タイプが気になる存在です。


5/29 フルート
■■キューブさん■■

>スペーサーですが一枚物のボルト付きで30ミリくらいまであるとおもいます。 タイヤはこの間交換して試した結果100キロくらいのブレはだいぶ良くなりました。 あとドレットが広がってアライメントもまだなのでそのせいで、車がふれやすいのかなーと思ってます。アライメントはフレンドショップのBMさんで取ろうと思ってます。

こんにちは。ボルト付30ミリのスペーサーまでありましたか。左右で6センチですから凄い違いですからアピアランスも別の車なみにカッコ良くなるでしょうね。ブレはかなり納まったようですがまだ残っているみたいで快適にアリストドライブするには今後の詰めをどうするかですよね。何かプランはありますか?   アライメントだけでいければいいのでしょうが・・・ハンドルの取られはトレッド拡大によって狂ったアライメントの影響が大きいでしょうからアライメントをしっかりと取ってあげれば大丈夫でしょうね。あとはタイヤがサイドウォールが硬いと取られやすいタイヤということだと残るかもしれませんが。ただアライメントは乗り心地だけでなくタイヤの寿命にも影響大なので適正にするのが財布にやさしいですよね。アライメントができるフレンドショップさんは多いですしアリスト経験は豊富だから安心ですよね。

>後ろはお店で買ったので在庫で在りませんでした。 フロントはハブリング付きでかいました。

ハブリングがフロントのみだそうなのでリアにもハブリングを追加装着するともしかしたらぴたりと収まる可能性もあるかもしれませんね。


5/29 ぶいち
9744ぶいちです私はパソコンが使えないためいつも携帯電話のi-modeを使っています 16アリストで私の車は前期なのでメーターパネルやその他室内のパネル等を探しています もし専門店があれば教えて下さい また携帯版だとこのサイトを最後まで見れずにページがいっぱいになって見たことがありません 何か方法がありますあ?

5/29 こい
はじめまして。いつも拝見させて頂いています。が、今日はお尋ねした いことがあります。 16系V300VEに、14系のトルセンデフは取り付け可能でしょうか? 本体以外に交換しなければいけない部品等はあるのでしょうか?

デフに詳しい方、宜しくお願いいたします。


5/29 K丸山 NO=6430
Komaさん

こん○○は、早速のご返事有難うございます。 私も街乗り、通勤に使っているのがほとんどです。 運転の腕もないので高速道路でも安全運転そのものですが、速度取締り のない直線の道路のみ少しばかりのスピード?を楽しんでいます。(時 間にして数秒ですが、・・・) あとはワインディンとは言いましても、勿論安全速度でしか回れません が、いわゆるドリフトと言ったようなことは、DVD(購入してよく見ま す)映像なる世界の中のできごとです。

ブーストコントローラは、HKSの一世代前のものだったと思います。 チューンに関係ないメーターと前に書いたものが、ブリッツのパワーメ ーターで、速度、馬力、シャシダイナモ、ゼロヨン等が切り替えで表示 できるものです。使っているのは、私の目では見にくい表示(小さく て)ばかりで、結局、速度と馬力が上下で同画面で表示される部分のみ を使っています。 メーターを付ければ、皆さんは、車のコンディションが分かっていいと 書かれていますが、余りよく分かってないのが現状です。 要は、私にとっては無理な運転をしないためのブレーキみたいなもので す。計器類の鮮やかさは、仕事からの帰宅時には、心癒されるものがあ ります。

私のチューンは、元々信号で止まった後の出足が遅いことを解消するた めのものでしたが、Komaさんのチューンに若干?大いに刺激されて少し 手を入れてみたくなったのも事実です。 自分にあったチューンを今後も楽しみたいと思います。 今後も何かとお世話になると思いますが、よろしくアドバイスくださ い。

なお、楽しみにしていた旅行の件ですが、訳あって中止せざるを得なく なりました。明日会社に申し出をすることにしています。 せっかくの機会でもあり、もう二度とないことですので延期が可能なの か確認もしてみます。 Komaさんにも気に掛けて頂いて恐縮ですが、私も楽しみにしていただけ に残念です。                              以上


5/29 shiki(147) NO=9830
はじめまして。いつも楽しく読ませて頂いてます。最近私も某シ ョップで6速ミッション(スープラ用)に乗せ替えたのですが、 クラッチのつながり位置が冷えているときと温まっているときが 違うのですが、ショップに尋ねてもそれはしょうがないと言われ ました。6速に乗せ替えをしている方でやはり同じ症状があるの ですか、ある方はどのような対処をしていますか。

ちなみに私の147は温まっているときには、クラッチの遊びは全く無いというよ り、この状態でアクセル全開してしまうとクラッチが滑ってしま います。早く快適にドライブしたいので、お便りお待ちしてます。


5/29 シルバーヒデ
☆☆くろありかずくんさん☆☆

皆さんご無沙汰しております。

いや〜かなりきましたね〜 やっぱ後はタービンしかなのですかね〜(笑) 私も燃料ポンプ、トムスメンバー(前後)、TRDタワバー フォグHID化・・・等少しは進化しましたかね? くろありかずくん号ほどではないですが・・・ 燃料ポンプいい感じです! TRD2ウェイLSD付けるのが楽しみです!

やすくんさん

強化アクどうですか? 一緒に行っちゃいましょうか(爆)


5/29 キューブ
フルートさん

レスありがとうございます。 アライメントはフレンドのATS−BMさんで とりました。 結果表みたいのをくれるのですが、だいぶ(かなり)狂っていました。

ブレですが、タイヤ新品で収まり、アライメントでハンドルの取られが かなり、よくなり安定感がましました。 リヤはまだハブリングを入れてませんが しっかり取り付ければ、ブレはほとんどでないみたいです。 前に乗ってた車の ときは、アライメントで違いは感じられませんでしたが、アリストだとケツが振れるか んじがあったのが、かなり減りました。 


5/29 アルッチVA
★ヤスシさん、アリスト好きの皆さん★

こんにちは!VA乗りS会員のアルッチVAです。ロサンゼルスからのアリスト・レクサス通信拝見しました。ロスではもう新しいレクサスGSが走っているのを見掛けるそうですがデザイン的にいまひとつ目立てていないですか・・・逆光なんかでのシルエットは今の16アリストとスタイルが似てるのかもしれませんか。

>色はシルバーがメジャーのようで他にレッド、ホワイトを見ましたが、ブラックはまだ見ていません。ノーマルの新型GSしか見ていないので、早く車高を落とし、大型ホイールでツライチにした新型GSを見てみたいものです。

147アリストはたしかシルバーで16アリストは紺がイメージカラーでカタログにも出ていましたが新型はシルバーが一番人気のようですか。アメリカでは高級車を買う人はLAラグジュアリー的にやる西海岸の人達を除くとコンプリートカーとして完成されているモデルを好むようですか。AMGが人気だそうでアルピナとかはあまり見かけませんか?  日本のレクサスもノーマル車オンリーではなくてそういうコンプリートカーという羨望を集めるようなモデルも出して欲しいですよね。みんな同じようなカスタマイズに走っては詰まりませんが・・・アリストはそうでないところが面白いのでしょうからね。またアメリカ通信聞かせて下さい。

>エステルR

ボルボル7さんからのインプレもあって最高のオイルを入れようということでエステルRを入れて用賀から横浜青葉までエステルRの回り方を体感されたそうでアリストにマッチングのいいオイルに2JZも喜んでいたんでしょうね。

>ブレーキジャダーについてはご心配おかけしました!CVパッドとプロミューのローターは相性がいいようです これぐらいの効きががあればサーキットでも行かないかぎり十分だと判断しています。見た目も5本スポークの間から出ているエメラルド色もなかなかです。

スカラーOZという超高価なアルミを履かせているんでしたよね。スポークの間に覗くブレーキもお気に入りだそうで。しかしジャダーが収まって快適になったようでよかったですよね。それまでのローターとパッドが悪かったのでしょうが今度のコンビでは効きも満足いくものだそうですからキャリパー交換まではいらないという結論のようですね。ではでは。


5/29 ★アリスト研究家★
>白アリアルさん

ご回答ありがとうございます。とても参考になりました、最近MT車の方に気 持ちが動揺していたんですがやっぱりアリストはあきらめきれない車ですね、 街行く人を振り向かせるあの美貌さはたまりません。 白アリアルさんは白のアリストを購入したんですか?私も色はやっぱり白を希 望です。できれば16アリストにMTの載せ替えをしたいんですが可能なのでし ょうか?やっぱり費用が半端じゃないですよね(^^;)無理かな?


5/30 C.A.NEWS!
★ネッツトヨタ東京ハブポート若林よりキャンペーン情報!

フレンドディーラーとして関東圏だけでなく全国から多くのC.A.メンバーが訪れるネッツトヨタ東京ハブポート若林より7月末までのキャンペーンについて以下のようなメッセージが届いております。

*****ネッツトヨタ東京(ハブポート若林)よりC.A.メンバーにメッセージ*****

クラブアリストメンバーの皆様、いつもたいへんお世話になっております。また「クラブバージョン」ブランドの商品のご愛顧まことにありがとうございます。このたび 、S会員様向けにご用意しておりますカルース レッドレーベル ブランド商品特価サービスよりさらに5%割引するカルースキャンペーンを2005年6月1日より7月末日まで開催しますのでご案内致します。
カルース レッドレーベル(CARUS REDLABEL)ブランドのエアロパーツ、ウッド調パネル、レザーシートカバーをお買い得な価格でご購入いただけます。御希望のディーラー等への配送のほか、もちろんお車への取り付けも安心してお任せ下さい。 詳しくは当店フレンドサービスのページをご覧下さい。皆様のご用命を心よりお待ちしております。

*******************************************

★ネッツトヨタ東京ハブポート若林 フレンドサービスのページ


5/30 マックス
■■■1776 くろありかずくんさんへ■■■

こん○○は。マックス25@V乗りS会員です。その後もかなり手を入れていたんだそうで充実メニューに驚きました。エアロ装着にサスのオーバーホールなどなど。燃料系を含むパワーアップ関係が特に目に止まりました。以下のメニューだそうですがこれらは一気にチューンしたのですか?

>レヴォルフェ S.A.強化アクチュエーター+レヴォルフェS.A.ワンオフ遮熱板、BLITZ 高流量燃料ポンプ+SARD燃圧レギュレター、SARDスポーツキャタライザー、TOM'Sバレル→TOM'SバレルII交換

燃料系をかなり強化された印象ですが普段のブースト設定がどのくらいかわかりませんが1キロを越えているとすればやはり最悪ブローする恐怖があっての燃料系強化なのでしょうか。マフラーはトムスのバレル1からバレル2に交換ということで経年劣化なのかあえて低速も考慮して排気抵抗を少し高めるような狙いだったのかとも思いました。あるいはバレルよりもさらに低音量狙いでしょうか?

レヴォルフェさんの強化アクチュエーターでのブーストの立ち上がりとエンジンレスポンスのアップはブーストコントローラーよりも安くてしかもいいという説もありますがそのあたりはどんな体感度でしたか? 少し速くなったようだとのことでしたが。ほとんどアリストもドック入りして乗られていなかったのかもしれませんがご自愛下さい。


5/30 まさし
●silvaristさんへ

>ご返答をいただきまして、長らく経ってしまいましたが、やっと傷のあった前右と一緒に前2綸のタイヤを交換しました。VEUROの235/45/17にしましたが、タイヤを変えて大正解。

こん**は。気を抜いてハンドルを握っていられないということだったですがVSCよりもARSのリアステアの逆作用かなとも思いましたがどうやらタイヤの交換ですごく良くなったそうで良かったですね。ロードノイズも激減したそうですし、ブレーキ時のゴー音も解消したそうですしタイヤってやはり大事なんですね〜。私も目からウロコでした。

>当方161前期につき今後はメンテナンスコーナーに投稿されていましたロアーアームNo.2の交換も検討したいと思います。

ブッシュを良くすることでかなり走りが良くなるようですよね。お手頃チューンで直進性もハンドリングもシャープになってそれでいてハンドルの取られもなくなりますからね。前期→後期用かSTS強化タイプ、後期→STS強化タイプという選択肢になりそうですね。またその時にはお互いインプレしあいましょう!がんばってお互いに楽しくアリストライフを過ごしましょう。ではでは!


5/30 1776 くろありかずくん
マックスさん

以前メンテレポートにも掲載させていただきましたが、昨年の蒲郡での中部オフから徐々にですから、ここ1年弱ですね。掲示板にカキコさせていただいた分は、昨年12月から今月の間にカスタムしました。

燃料系については、過去にメンテレポートに投稿したとおり元々、吸排気系・TOM'SのECU・EVCによるブーストアップ仕様のライトチューンだったんですが、昨年12月にレヴォルフェさんで強化アクを装着した際、EVC制御でブースト108kPaだったのが、130kPaまで上がってしまい、おまけにノッキングの症状まで出てしまいました。強化アクのおかげでブーストの立ち上がりが良くなったのは事実ですが、反面燃圧低下によるブローの恐怖感がいつも付きまとうようにもなりました。

今年2月にBOSCH式のローラーシャシダイに乗せてパワーチェックした時、445PSという数字が出てしかも、フルブースト時はキックダウンしてしまいかなりロスしたり、計測者が強化アクのおかげでしょうがタービンが回り始めるとイッキに上まで行ってしまうので「怖いです」と言ってまして、やはり燃料系に着手しようと決断しました。ただ今回は様子見ということで、ポンプ+レギュレターのみでインジェクターは交換していません。燃費も気になりますし。この状態でECUのリセッティングを行うつもりです。

ブーストについては普段108kPa以上は上げませんが、現在はEVCのバルブユニットの不調で90kPaまでしか圧が上がりません。またこれも交換です。

マフラーは音対策です。駐車場の関係で騒音にナーバスにならざるを得ず、止む無く交換しました。ですがキャタライザーのせいかあまり音量は変わりませんでした。(爆

強化アクは前述したように立ち上がりが早くなります。特にプライム→セカンダリーの切り替わり時はレスポンスアップが体感できます。個人的には強化アクだけでなく、ブーストコントロラーを併用して圧力制御した方がいいように思います。もっとも私の場合は強化アクのみでも130kPaですので、EVCで下げることはできませんが・・・。


5/30 黒アリ831
奄美@798さま、クラブの皆様

こんにちわ。もうすぐ6月になり、刻一刻とレクサス店の開業が近づいていますね。私がレクサス店の店長さんとお知り合いになったのは、もともと6年前に現アリを買ったお店の店長さんのお引き合わせです。その方がどこかの店長さんであったかは定かではありませんが、整備部門の出身の方であるようです。特に以後新たな情報はありませんが、もし皆様から質問がございましたら電話してみますので、書き込まれてください。

また先週末引越しました。(北九州)私はここ5年は仕事上、毎年転勤しているので、その前にとなじみのお店で黒アリくんを磨いてもらいました。愛着があり、乗り続けるか、悩んでいます。しかし車両保険がいくらになるか、あいおい損保の件は興味ありますね。いまは損保○○で十五諭吉です。(車両保険250万)3年前に盗難未遂で保険を一度使用して、一度25諭吉まで上昇し、やっとここまで安く?なりましたが、結構な負担なので気になります。北九州地区で大分ナンバーのホイールノーマル、アド足の黒アリ(V300VE、フル後期仕様)を見かけたら声をかけてください。


5/30 MH
クラブアリストメンバーの皆さんこん**は。Vベル乗りS会員のMH@東京です。いつも楽しく拝見させてもらいお陰さまで楽しくアリストライフを過ごすことができています。

●アリスト遭遇

昨日5/29は好天に恵まれたので横浜方面にドライブに行きました。途中銀アリさんや黒アリさんに遭遇したりしましたが帰りは所用があって多摩川を渡ってのルートでしたのでハブポートさんの前も通って帰りました。時間があれば寄りたかったのですが信号側の入り口付近までクルマが停車されていたのでかなり混雑していたのかもしれません。16アリストや147アリストはもちろん、BMWなどの外車もみえました。それはさておきその手前の多摩川を渡ってしばらく走った当たりで赤アリでかっこよくカスタマイズされている赤アリさんを見掛けました。一瞬のことであまり良くは見れなかったのですが・・・そして都内の渋谷付近で停車して人を送っている時には15分ほどの間に147アリストを3台ほど見掛けました。シルバーや黒アリさんだったような気がしますがこちらもだいたいアルミホイールと車高は少なくともいじってあるように思いました。その後都内の皇居付近だったように思いますがまた別の赤い16アリストも見掛けたりと、昨日は珍しい赤アリさんや147アリストも何台も見るというアリストとの遭遇の多い一日でした。。。CAステッカーはそれらしきものが見えたのもありましたが一瞬のことで走り去っていくアリスト達でしたので確実には確認できずにちょっと残念でしたがしかしおじさんながらも嬉しくなりました(笑)


5/30 アリ乗りFZ
■hipowerアリスト NO=6137さま

>長距離走行してしまうと、クラッチのあそびがまったく無くなり、その状態でブースト全開にしてしまうと滑ってしまいます。ショップに尋ねてみても、ノーマルのクラッチではしょうがないとのことでした。

こん○○は。6速ミッションの搭載おめでとうございます。クラッチですが暖まると完全には切れていないということのようですが繋がったり切れたりする位置がペダルのストロークの奥の方にあるのですよね。滑りも出ているようなのでクラッチ板を押し付ける圧も弱い可能性もありそうです。純正のクラッチにはそうした調整シロが無いということでしたか?  強化クラッチはストロークも短くなりますし280PSであるのなら十分にノーマルで対応できるものと思いますがチューニング内容やパワー的にはどのくらいでしょうか?

ところで6速MTはスープラの純正ミッションですか? ATシフトゲートのあったセンターコンソール付近やサイドブレーキの処理はどのようにされたのでしょうか? 逆によろしければ教えて下さい。


5/30 JZA
●X10Aありあり NO=9775さんへ

>ご返答ありがとうございました。 とりあえずは、燃料ポンプを強化する方向でいこうと思いますが、ただいま諭吉不足なのでブーストを1kに落とそうと思います。

こん○○は。1.1キロまでブーストがかかっているそうなので燃圧ダウンが何かの原因であればブローですから燃料ポンプの強化するまで抑え気味にするのは安全サイドでいいことだと思います。ネックだし恐いのはやはり燃料系ですからね。

>ブリッツLMインタークーラー、TEC2を同時につけたんですが、ブーストが1.4までオーバーシュートしちゃいました。そこでプロフェックを付け、現在に至る

プロフェックを追加して1.1キロまでは抑え込めたということでしたか。SUSパワーはオーバーシュートで1.4キロあたりまで行ってしまう人が多いみたいで良く見掛けますよね。アリストやスープラの2JZとの相性なのでしょうかね・・・

>やはり一番の変化は“アクセルのレスポンス!”これはやはりTEC2の効果だなと実感しております。(自分もCAのレスを拝見して購入を決意した一人です。)アクセルのツキがまったく別物ですね。やっぱリニア化はいいですよ! パワー的にはセカンダリータービンが回りだすと圧倒的な加速感です!

400馬力クラスなんですか。リニア化されたTEC2のレスポンスアップにはかなりの好印象だったとお見受けしましたがそういえばレスポンスアップ3兄弟ってアーシングとあとはエステルオイルでしたね。気持ちいい吹け上がりなんだろうな〜

前には147アリストVも似たようなブーストアップ仕様だったそうですが161アリストの方が新しい分だけ明らかにパワフルなんですか。6年分の進化は確かに有った訳でそれを体感できたとは幸せだと思います。

純正タービンの性能もきちんと使い切ってあげれば乗りやすくて恐ろしく速いアリストが出来上がりますから頑張って下さい。加速感には体は慣れてしまうものではありますが(笑)ベストは燃圧計、高流量フューエルポンプ、インジェクター、フューエルレギュレータ交換まですればもう安心して踏むこともできるでしょうが節度を持って踏めばこれらは最終目標くらいの気持ちでも十分かもしれません。それではまた聞かせて下さい!


5/30 bP539 やすくん
☆☆シルバーヒデさん☆☆

ご無沙汰しております。 かなり進化しているみたいでうらやましいかぎりです。 自分は全然進化しておりませんので、またご教授くださいね!

☆☆yu_ik0222さん☆☆

お久しぶりです。その後アリの進化はいかがでしょうか。。。


5/30 1776 くろありかずくん
シルバーヒデさん

ご無沙汰です。 かなやってしまいましたね。私はマジでハイフロー化を考えています。 ブーストMAX1.8k、650PSはある意味魅力的ですよね。 ただ、強化ATとインジェクターは必須ですし、セッティングもF-CONで対処しないといけませんね。 TECIIはスロットル制御・リミッターカット対応でそのまま付けます。

次期GSはエンジンがあまりにも非力で、面白みやチューンアップには不向きですね。 ましてハイブリッドだと、チューニングの幅が狭くなりますし、アフターパーツも価格的に高価になりそうですし。それよりも、ハイブリッドってマフラー交換はOKなんですかね? やっぱり過給器がないとダメです。

しばらくは街乗りアリスト、サーキット33Zで行きそうです。


5/31 まさとし
★ソーマ NO=9458さん

>私の履いているホイールでは80スープラのキャリパーが入らないとのことでした><悲しすぎます。。

こん**は。さっそくテックス大阪さんまで行ったそうで行動力ありますね。トムスのV-PIEZAで9Jのオフセット43ですか。Vピエザってディッシュっぽいアルミでしたよね。いま車高はどのくらいですか? まだそのオフセットだと車高によってはツライチまでは余裕があるようにも思いますが・・・サスで車高調整できるのであればまだスープラキャリパーを装着する望みはありそうにも思いますよ。スープラ用とセルシオ用ってどっちが逃げるとかは聞かれましたか?


5/31 KATO
●カズキ NO=9811さん

>予算的に前期になると思うのですが前期に後期のハンドルはつくのでしょうか?(S用V用どちらでも良いのでしょうか?)

こんにちは。アリスト購入検討中ですか。楽しみな時だと思います。 オーディオ交換予定だそうですが純正マルチ車を買った場合にノーマルのエアコンユニット、オーディオに変更ができるのかどうかはちょっとわからないのですがエアコンの制御とかが違うかもしれないですよね。TECII交換とかはマルチだろうが関係ないのでエアコン用のコンピューターが別途あるのでしょうかね。

ハンドル交換ですがSの前期にはステアマチックがなかったですがVは前後期、Sの後期にはステアマチック有りですからこれらは後期ハンドルの方がTマークやLマークがメッキの立体タイプになっていて交換してあるのを見たことがあるので装着可なはずですよ。ただハンドルってかなり高いですが・・・前期のSでも後期用ハンドルにして気分はステアマチックというのもアリかもしれませんよね(笑)でも本当にステアマチック有効にできたらいいんでしょうがこれもコンピューターが関わっているのでしょうか・・・


5/31 ソーマ NO=9458
まさとしさん、みなさん

おはようございます。あの後、ネッツ兵庫(ハーバーランド店)さんにも聞きました。ところがそのホイ ールではスーキャリ装着はしたことがないとのことでした。しか し製造先のTOMsさんに聞いてくださいました。がしかし、や はりそこでも答えはNOでした^^;サスペンションはTOMs のアドヴォックスです車高はそのままです。車高とかが関係する のですか?もっと高くするとか、低くするとか?後、トヨテック スさんで聞いたところ、「V−pieza」はアリスト用では入 らないがセルシオ用では入るとおっしゃっていました。


5/31 アリ雄
★黒アリ831さま、みなさま

>先日E60の525Mスポーツに一日乗る機会がありました。意外と高速でアクテイブステアリングが優れもので高速カーブのコーナリングが楽なこと、ボデイ剛性は相変わらず高くブレーキ性能も純正でも優れていること、Mステアリングホイールのグリップが抜群なこと、気持ちいいエンジンフイールに感激しましたが(確かにプレミアムです。)

こんにちは。アリ雄@V乗りS会員です。インテリアもエクステリアもあまり溶け込める感じとは感じなかったようですね。i-Driveは使いにくいものでしたか。私は新しいM5を含め5シリーズは見た目だけで拒絶反応とは言わないまでも最初に見た時に買うことはないなと思いましたが走りは2.5Lでもハンドリングなどなかなかのものでしたか。一度パワーを知るとゆとりの違いからもうパワーの劣る車は最初は新鮮で楽しくても長くは乗らずに飽きがくるだろうと思っています。たしか初期のアクテイブステアリングはかなり違和感があり不評だったと思いますがそうしたものを感じない仕上がりになってきていたのでしょうか?

以前にE34の5シリーズにお乗りだった時にはビルシュタインのBTSキットを組んでとインチアップ(17インチでしょうか?)をしていたそうですがノーマルのバランスも高速安定性は今一つでもかなりの高次元だったと私も思います。fortuneさんの投稿でダンパーのダンピング特性の与え方の重要性を拝見させてもらっておりますがまさにダンパーがいいように思ったものでした。M5が別格だったかとのことですが別格とまでは言えないようにも思いますが当時としては確かにポテンシャルはスーパーセダンと思わせてくれるようなところはありました。マニュアルミッションで走らせてみたいというのがあってM5しかなかったというのもありますが・・・340PSをマニュアルで走らせるのは痛快でした。しかし今のアリストの方がやはり速いというのもありますしMTを都内の渋滞で乗るのは疲れましたので総じての楽しみ度ではアリストのこのハンドリングやパワーなどを考えると上ですしだからこそこんなにも長く乗っているのだと思います。

それから今思い起こせばブレーキはかなり貧弱だったのも否めません。いいと言われるフィーリングもクラブバージョンなどで言われるブレーキのリニアなフィーリングのいわゆるリニア化と比べてもフィーリングは実はM5の方が悪かったですよ。まぁ年式が年式ではありますし当時はなかなかのものと思っていたのも確かですが(汗)

>次期GSの試乗記もちらほら見受けられますがそれらによるとかなり完成度は高く非常に快適な車なのは間違いありませんが、BMWの売り言葉ではないですが駆け抜ける喜び、運転する楽しさはどう表現されているのでしょうか。フーガV8はかなり硬派な乗り味みたいなのでGSもそれに負けない味付けにしてほしいと祈願しています。

私はフーガのスタイルにも独自性としてもプレミアムさは感じられないというのはありますが4500のV8を新開発していることを考えるとレクサスに何故もう随分と使っているV8を持ってきたのかは謎ですがやはり次のセルシオ=レクサスLSに採用される新しいV8があるのではないか、マイナー後はそちらに以降というGS430は繋ぎモデルのように思われます。ただGS450hがあればGS350とベースエンジンは同じ2本立てでも十分なようにも思いますしその方がむしろLSと同じエンジンも搭載というよりスポーツラグジュアリーセダンとしての個性も表現できるようにおもいませんか?

★konan 6459さん、jamamotoさん

こんにちは。ハイブリッドモデルの次期アリストは400PSちかいパワーで相当に速いという話もありますが私もまだハリアーハイブリッドに乗ってみたいと思いながらもチャンスが無いのですがハイブリッドモデルには期待しています。インプレによると圧倒的なパワーというよりはリニアに良く伸びていく・トルクフルといった印象のようですね。新世代ハイブリッドはポルシェのSUVにも詰まれるようですしスペースが許せば911系への搭載も有り得ますから進化が本当に楽しみなところです。またチャンスがあれば乗りたいですがハイブリッドのインプレなどももっと届けて欲しいと希望しています。

最後に都内で定位置ベル上にSステッカーを貼ったレクサスGS430仕様紺アリを見かけましたら、もしかしたら私かもしれませんのでぜひ声を掛けて下さい。


5/31 ★アリスト研究家★
>白アルアリさんへ

以前の投稿で名前を間違って白アリアルさんと書いてしまいました、すみませ んでしたm(__)m ローンの購入なんですが白アルアリさんはローンで購入さ れたんですか?返済には何年ぐらいかかったのですか?ぜひその辺のところを 詳しく教えていただければと思います。


5/31 こい NO=6110
14アリストのトルセンLSDのマイルドな効きが好きでしたが、16アリストには設定がありません。 16アリストに14用のトルセンLSDをそのまま取り付けることが出来るのでしょうか?

実際にやられた方、メカに詳しい方、教えて頂けないでしょうか?


5/31 マジェ君
●てっちゅさん>メッキドアノブ

>「アリストとクラウンではリヤ側のロック解除レバーの太さが違う」程度のものであったため「このロックレバーにビニールテープを5周ほど巻き付けてから装着してください」とお願いしたのですが、いざ作業を開始してみると「太さが違うと言うより、形状が全く違う」とのことでありビニールテープを5周以上巻いてもリヤドアの開閉は微妙な「コツのいる」ものとなってしまいました。

こん○○は。紺のS−WP乗りマジェ君@大阪S会員です。 17系クラウン純正メッキドアノブを装着したんですね。自分はこのCAサポーターのジャンクションさんのメッキドアノブなんですが付けしました。マジェスタとかクラウンはたぶん同じなんでしょうね。その時にはこのCAメンバーの赤アリ乗りAKさんいろいろと質問させて教えてもらいました。

てっちゅさんの場合は若干持ち上げ気味でスピーディな持ち上げ方をしないとドアが開かなくなってしまいましたか。困りましたよね。私の場合はリアは高めにドアノブを引かないとあけにくくなるんですがリンク形状が違うようです。加工の仕方は以下のようにレクチャーしていただきました。

1 クラウンドアノブのリンク(細長い棒で先端が丸い皿みたいになっている 所)をプライヤー等を二本使い同じ角度に曲げます。

2 1の処理をやるとリンクを止めている部分が破損する(ともまわりして固 定されなくなる)ので自分は金属はんだ等の物で固定する。もちろん同じ角度で。

3 丸い皿の部分を鉄ノコ等で切り落とし先端を丸く削る。(だいたい純正ド アノブの先端と同じようにする)

もし無事に改善できたら他の皆さんも困っている方が居るかもしれないのでインプレお願いします。


5/31 TATSU
●アリスト3級さん

>TATSUさんお返事ありがとうございます。オフセットはこれから比較してみるつもりです。

こん**は。アリストもGT−RのR32〜34はPCDが同じ114.3ミリというのは奇遇というか走りの車のサイズがこれなんでしょうかね。ハブとローター面のオフセット値が合えばいいですよね。うまく合ってスープラ純正キャリパーとGT−Rローターの相性がバッチリだといいのですが。

>確かにR33は純正ブレンボ用ですし日産に頼むと左右で10万円以上するみたいです。それだけお金をかけてつくっているのなら性能もかなりいいだろうと単純に考えちゃっています。軽量化などについては調べてみないとなんともいえませんが実際持ったら結構重かったです。

R33ローター流用は車屋さんから格安で入手できそうなんでしたか。スープラ用のローターよりもGT−R用のほうがかなり軽いとか材質がいいもので止まるといったような理由かも?と思いましたがもしかしたらそういうこともあるかもしれないですよね。でも GT−R純正はローター1枚5万もするんですか!スープラ用はたしかローター1枚1万ほどだったような気がしますからかなり高価なんですね。うまく装着できるといいですね!


5/31 エルッち
皆様、はじめまして。 初めて投稿致します。 後期Sベルを購入してまもなく1年になるのですが 足回りに少し不満が出てきました。 オーリンズ車高調と強化メンバーブレースを付けているのですが もう少ししっかりとした足になればと思っています。

そこでタワーバー・スタビライザーの導入を考えているのですが NAのSにはいずれも取りつけはできないのでしょうか? カタログを見る限り、161用と記載されているので不安ですが 皆様のお知恵を拝借したく思います。

またもう1点ですが、 最近ステアリングの皮の擦れが気になってきました。 そこで後期と同じ形状の110マークU兄弟やハリヤ―/クルーガーの ものを流用されているオーナー様を雑誌等で見かけます。 ただこれらはステアマチックがついていないので ポン付けできるのかが心配ですが、加工の必要なく取りつけ可能でしょうか? ステアマチックが使えなくなるのは構わないと考えております。

こちらもあわせて宜しくお願い致します。


5/31 パーちゃん
初投稿です。宜しくお願いします。 V300乗りの、パーちゃん@埼玉です。 エンジンオイル漏れについて詳しい方御教授下さい。

最近エンジンと、トランスミッションの付け根からエンジンオイル が漏れてきます。ディラーに診てもらいましたがこの程度なら問題 ないと言われました。エンジンオイルを固いのにしたりしましたが 走るとすぐににじんできます。正直困っています。13年式で、走行 距離は15000キロです。原因が解かる方宜しくお願いします。


5/31 赤アリスト乗りAK
エルっちさん

Sにフロントタワーバーは取り付け可能の製品と不可能の製品があります。 神奈川トヨタから出しているS300専用タワーバーは取り付け可能です。自 分も取り付け済みです。あとはIメックさんやアブフラッグさんのタワーバー も可能だったと思います。取り付け不可の理由はVVTユニット(ETCS I)があるため160は不可能です。リヤタワーバーは全製品取り付け可能です。 スタビはどこも取り付け可能と思います?自分はTRD青スタビ前後入れてますよ。

こいさん

147トルセン移植は可能かと思います。取り付けは147トルセン入りデフケー スごとの移植が簡単かと思います。デフ単体だとかなり大変、お金も大変で す。ハイパーレブのアリストチューンVOL2にも記載されていました。 スープラ等とデフケースが一緒なんだと思います。ディーラーにデフ、デフケ ース16系品番を調べてもらって14系と品番が一緒なら確実に流用可能ですね。


5/31 パトリオットット
●こい さん>LSD

>16系V300VEに、14系のトルセンデフは取り付け可能でしょうか?

こん**は。147アリストのオプションだったトルセンLSDは装着できますよ。価格的にも純正なのでTRDから出ている機械式よりも多少お得な費用で済むのではないでしょうか。コーナーリングからの加速時のバキバキといった音も出ませんので街乗りを考えるとトルセンLSDはいいと思います。LSD単体ではなくてデフと一緒のコンバートになると思います。一方で使い方としてワインディングからサーキットまでカバーするのなら1〜2ウェイといった機械式LSDだと思います。LSDは大パワーのアリストにはスリップが減りますから相性もいいと思います。

LSDがオプションでは147アリストにはあって16アリストには無かったのはVSCなどの関係なのでしょうかね??? 少しでも参考になればと思います。また続報を聞かせて下さい。納得行くよう装着できるといいですね!


5/31 yu_ik0222
皆様、こんにちは 名古屋メンバーさんのカキコが活発になり嬉しく思います。

<やすくんさん>

ご無沙汰しています。

>お久しぶりです。その後アリの進化はいかがでしょうか。。。

皆様には到底及ばないレベル&Myチューニングポリシーに沿って地道に進化させています。

とりあえず、昨年12月のメンテリポートからの変化点は、
エアクリ:BLITZ typeLM & ワンオフ遮熱ボックス、SARD燃料ポンプ
TRUST:ATFクーラー、TRD:ブレーキライン
TRUST:I/C 
勿論現車合わせ
<おまけ>ベロッサペダル

と言ったところです。 今後は、更に「壊れない為の」& 〜4500rpmのトルク&レスポンスア ップのためのチューニングに重点をおきたいと思っています。 やっぱり、あの「箱」ですか??


5/31 No.2451 寿
てっちゅさん

リアノブの件ですが、私も数年前マジェさんにご質問した記憶がありま す。 マジェさんその節はありがとうございました。

私の加工方法は、純正とクラウン用のノブとのロック解除レバーの高さ に合うようにゴムリングを巻きました。 これは、ホームセンター等で販売しているゴムかプラスチック様のタイ ヤ(キャスター等で使用するものと思料される)で、これをクラウン用 ロック解除レバーの太さに中心をくり抜きます。 これに切れ目を入れてレバーにはめ込み、後はグリスを塗れば完成で す。 ノブを開けるときの印象は、純正よりもほんの少し堅い感じはします が、普通に開ければよく、取り付け後3年くらい経っても全く問題あり ません。

マジェさんのおっしゃるとおり、問題はレバーの太さの違いで、過去に もいろんな方法で加工されたログがありました。 私の方法も参考までにお話ししました。 どうか頑張って下さい。

クラブアリストisland

←BACK GO TOP NEXT→ クラブアリスト/レクサスGSへの投稿