クラブアリスト ロゴマーク



クラブアリスト/レクサスGSへの投稿

Voice.759

2005/2/10 NEW!

★メンテVOL.440 「アリストドレスアップ(ワンオフボディワーク,オーディオ,セキュリティ)」

アリストS300VEに乗るNO.6807のSchumiさんが、エアロのワンオフでのフルリメイクといったボディワークからオリジナルカラーでの全塗装、前後19、20インチの組み合わせのアルミホイールやオーディオ&セキュリティについて紹介してくださいました。


2/10 C.A.NEWS!
★ネッツトヨタ東京より「Club version エステル系100%化学合成エンジンオイル」についてインフォメーション!

フレンドディーラーとして関東圏だけでなく全国から多くのC.A.メンバーが訪れるネッツトヨタ東京(ハブポート若林)がプロデュースする「Club version エステル系100%化学合成エンジンオイル」について以下のようなメッセージが届いております。

*****ネッツトヨタ東京(ハブポート若林)よりC.A.メンバーにメッセージ*****

 クラブアリストメンバーの皆様、いつもたいへんお世話になっております。当社オリジナルとしてプロデュースし大変ご好評いただいておりますエステル系100%化学合成エンジンオイルのクラブバージョン「エステルR」「エステルS」について、API規格変更に伴い新設されたSMグレードに対応している優れたエンジンオイルであることをご案内いたします。

 クラブバージョン「エステルR」「エステルS」は、2004年11月30日から導入が開始され、これまで最高のSLグレードよりもさらに厳しい条件を満たしたエンジンオイルに与えられるSMグレードに対応しております。SMグレードはSLグレードよりもさらに酸化安定性能・省燃費性能・高温耐久性・触媒適応性能を向上させた環境対応オイルです。また低温流動性にも優れたオイルです。多くの皆様にご愛顧いただいておりますクラブバージョンの「エステルR」「エステルS」は共にこの最高のSMグレードを満足するオイルとなっております。

 「クラブバージョン」のコンセプトは、ハイクオリティで信頼性の高い商品をお求めやすいユーザーフレンドリーな価格でご提供することです。ユーザーの皆様との良好な双方向関係から生まれたネッツクオリティを追及した商品のキーワード、それが「クラブバージョン」です。

 「Club version エステル系100%化学合成エンジンオイル」は、エステル系オイルをベースオイルとし、市街地の渋滞からサーキット走行等の過酷な使用まで広いレンジに耐え得る最先端の100%化学合成オイルです。優れた潤滑性、熱安定性、そして電気的な金属吸着性をもつため極めて強い油膜形成力を有し、コールドスタートや高温・高負荷という過酷な条件下においても必要とされる油圧を確保し非常に高いエンジン保護性能を発揮します。また従来のオイルに比べて高い流動性をもつためフリクションロスを最小限に抑え、鋭いレスポンスを実現するもので、ネッツクオリティを満足した商品です。

―  3リットルの専用缶もご用意しております  ―

 近年の自動車のエンジンオイル容量は従来からの4リットル缶では不足することが多くなってきており、オイル交換をする際は2缶(8リットル)を用意して、数リットルを余らせてしまう、その分交換費用が高くなってしまう等、ユーザーフレンドリーとは言い切れない面がありました。そこで「クラブバージョン」のコンセプトに則り、ハイクオリティな商品をユーザーフレンドリーな価格でご提供するために、余分なオイル代を要することなく適正な容量となるよう3リットルの専用缶をご用意致しました(6L缶とすると輸送中に破損の可能性があります)。
  またオイルクーラーの増設されたお客様等への対応のため4リットル缶もご用意しております。

 ぜひ全国の皆様にこのClub version エステル系100%化学合成エンジンオイル「エステルR」「エステルS」をお試し頂ければと願っております。なお、「Club version」商品は当社ハブポート若林で販売致しており、送料無料にて全国発送も承っております。お気軽にご相談ください。今後ともどうぞよろしくお願い致します。

Club version エステル系100%化学合成エンジンオイル

◎ エステルR
― レーシング コンプ ―  最高級のベースオイルであるコンプレックスエステル製
グレード:SM
粘  度:10W―50
内容量 :3リットル(4リットル)
税込定価:9,450円(12,600円)

◎ エステルS
― スポーツ ―  コンプレックスエステルに次ぐ最高のベースオイルであるポリオールエステル製
グレード:SM
粘  度:5W―40
内容量 :3リットル(4リットル)
税込定価:6,300円(8,400円)

※ エステルベースのエンジンオイルは高い生分解性を持ち、環境保護性能に優れています。
※ 送料無料にて全国発送致します。

*******************************************

「Club version」商品については同社C.A.サポーターHPをご覧下さい。

★ネッツトヨタ東京クラブバージョン C.A.サポーター

★ネッツトヨタ東京ハブポート若林フレンドサービスのページ


2/10 ZAPP
『ブレーキのストロークが深かったり、浅かったり一定しない現象』

こんにちは。はじめまして。11年前期の161に乗っています。この度やっとブレーキをブレンボF50&F360に交換。ローター、ホースも交換しましたが、『ブレーキのストロークが一定しない』という症状があります。通常は同じ踏み加減で十分なあたりと制動をするのですが、たまにストロークが深く、慌てて踏み込むといった不安定な症状です。

フルードの交換、エア抜きなど色々点検しましたが、これという原因が掴めぬまま、後期のマスターシリンダーに交換・セッティングして貰いました。後期版は堅く、ストローク量も少なく、非常にいいフィールになったのですが、まだ少し『たまに、ブレーキのストロークが深い時』があります。ちょっと安心して踏めない感が残っています。

感じとしてはパットのあたりの差異ではなく、ストローク量なのでパッドやローターではないと思うのですが?それともノーマルの時には出なかった症状なので、ビックキャリパーでフルード量の動きが多くなると、多少ストロークの差異が出るものなのでしょうか?

どなたかご存じの方、詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスお願い致します。また、心当たりのある点検箇所のアドバイスだけでも結構です。宜しくお願い致します。


2/10 marllow
●●  けんぞ 様

初めまして、レス有難うございます! キャリパーの本体加工が必要ですか・・・具体的にどのような加工をす るのでしょうか?またスペーサーはどちらで入手されたのでしょうか? アルミを入れてますますプアなブレーキに不満が溜まっております。お 手数おかけしますが教えていただけないでしょうか?

宜しくお願い致します。


2/10 5120 globe
★★★701KAZさん★★★

>配線はコネクタを買うのがもったいなかったのでそのままはんだづけをしてエポキシで固めました。取り出した2本は配線はヘッドライト裏のスモールランプに配線しています。

回答、ありがとうございます。いつも早々に回答して頂けるので大変助 かっております。DIY行けそうですね。早速チャレンジして見ます。毎回 ありがとうございました!


2/10 コーヒー屋J
しま様☆

どうも初めまして!同じSベル乗りで、足車を最近購入とは奇遇ですね☆

>New☆Vitzはいかがでしょうか?刈谷PAまでのハイウェイは楽しまれ ましたでしょーか? 実は私も今月末に仕事用の車としてMARCHクンが納車されます♪さすが に慣らし運転で再チャレンジto刈谷!はきびしそうですが新車の納車待 ちなときってイイですよね。ワクワクですね。

実はまだ納車されてないんですよ〜19日の大安に納車される予定で す。保険が切れる関係上、仏滅でもいいので早く納車して下さい!と、 お願いしたんですが、なぜか19日大安です(笑)しまサンはマーチを 購入されたんですか!グレードは、やはりスポーツグレードですか?実 は、私もマーチの購入も検討しておりまして、1200のスポーツグレ ードも視野に入れておりましたが、アリストを購入したネッツの担当の 方には、社外品を持ち込んだり、ヘッドライトの涙目クレーム交換(ち ゃっかり後期の物に・・)(笑)等、散々無理を聞いてもらっておりま すので、ここでヨソで買うとは口が裂けても言えず、清くヴィッツを予 約致しました(笑)良いアフターサービスの店は、またここで購入しよ うと思わせてくれますよね。

新しく出来るレクサス店はおそらくアフタ ーは万全でしょうが、私には敷居が高そうです。年賀状の紙質や内容が 明確に今までとは違いますし、間違っても、洗剤やボックスティッシュ は出て来ないでしょうね(笑)昼下がりの日曜ディーラー、格好はサン ダル履き、サービス価格の格安オイル交換、帰りにボックスティッシ ュ、こうゆうのが私の流れです(笑)ヴィッツ号もこんな流れになると思 います。お互い、機関絶好調の当たりの車が来るといいですね☆


2/10 ぷっぷりん NO=7981
みなさまこん○○は。X乗りS会員のぷっぷりんと申します。H12年後期型を中古で購入し早2年が経とうとしております。青空駐車の為かヘッドライトが曇ってきた様に思います。。。洗車するたびにキレイにならないかなと思うのですが、よい方法が見つかりません。

どなたか何かよい方法など実践してる方、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてくださいませ。新品に交換するのがベストなのでしょうがコストが掛かりますし・・・みなさまどうされてますか?よろしくお願い致します。


2/10 5120 globe
★★★701KAZさんへ★★★

度々すみません。m(_ _)m USサイドマーカーの件でもう一つ質問がある のですが、純正のサイドマーカーの配線の処理はどのようにしたので しょうか?そのままフェンダーの中に落としてしまうのはマズイですよ ね。防水処理等してどこかに固定されたのでしょうか?宜しくお願いします。


2/10 2JZ
クラブアリストの皆さん、こんにちは、80スープラターボ乗りのものです。クルマがアリストでないのにお邪魔してすいません。今まで、モービル1の(0W40)オイルを使ってきたのですが(5000キロ又は6ヶ月交換)、ネッツ東京さんのエステルS、又はRを使用したいのですが、実際のところ、オイルの耐久性はどの位なのでしょうか?クルマは週末に街乗り+時々ふわわキロの使い方してます。油温計などがあればタレなどもわかる?と思いますが、現在付ける予定はありません。少々失礼だとは思いますが、使っている方のご意見等聞かせて下さい。お願い致します。

2/10 B-WALD
◆◆ZAPPさん◆◆

初めましてB-WALDと申します宜しく御願い致しますm(__)m私もF50&F360のブレーキキャリパーに交換しております。ZAPPさんのお悩みの書き込みが目に留まりましたのでお力になれればとレス致しました。

>この度やっとブレーキをブレンボF50&F360に交換。ローター、ホースも交換しましたが、『ブレーキのストロークが一定しない』という症状があります。通常は同じ踏み加減で十分なあたりと制動をするのですが、たまにストロークが深く、慌てて踏み込むといった不安定な症状です。

この症状はエア抜きの不十分の為に起こっている症状に近いと思います。ブレーキキャリパーの交換にS2000は用いられましたか?

以前私がカーショップさんにてリアキャリパーを交換して頂いた時に、作業上問題は無かったというのに何故かエアを噛んでしまいました。。。現状では何とも対策が取れないので、Dラーさんへ移動しエア抜きをして頂きました。Dラーさん曰くキャリパー交換時には必ずS2000を用いて作業をして下さいとの事、S2000を使わないと完全にエアが抜ききれない様です。(特にリアだそうです)数キロですがエアを噛んだ状態で車両を移動させた時のブレーキタッチがZAPPさんのお悩みの症状と似ておりました。

補足ですが、ブレンボキャリパーには内側にもエア抜きキャップが有りますねそちらからもエア抜きはしてますか?内側からもエア抜きをしておくと安心です。ブレーキは重要部品ですので十分気を付けて下さいm(__)mもう一度S2000を用いてエア抜きをしてみて下さい。


2/10 701KAZ
****5120 globeさんへ*****

配線処理は2本の電線熱収縮チューブに通して配線しました。車体と擦れるところだけ蛇腹チューブをさらに巻いてあります。固定はタイラップだけです。


2/10 VIP好き NO=9465
2/10 ぷっぷりんさんへ

うちの子はH10式ですが少し前フロントを傷つけられ片側ヘッドライト一式交換され戻ってきました。なにげなく見たのですが明らかに左右色が違ってます。点灯すると気にならないのですが判ってしまうと気になります。どうも内側のスによるためみたいです。真空でもなくなまじ変なカッティングも無いので高温により反射板・レンズ内面に不純物の蒸着した感じですべてがぼんやりして見えます。経年変化と言ってしまえばそれっきりですが。以前フォグランプ内に水が入り込みレンズの曇りを除去するためにアセトンを流し込んで飛ばしてキレイにしましたがヘッドライトに有効か思案中です。見る度にチンバな感じで嫌になります。


2/11 DandyTAKA (No:8090)
メンバーの皆様、こんばんわ。

>Schumiさんへ

お返事遅くなりました。今週日曜(2/13)のオートメッセですが、何とか私(GS430にL-tunedマフラー装着)と161げっちゅーさん(V300VEにL-tunedマフラー装着)の都合が合いましたので、会場へ行こうと思っています。ただ時間帯は早くて昼過ぎ以降到着になります。恐らく会場の駐車場は一杯でしょうし、臨時駐車場もあったりすると思いますので、駐車場で待ち合わせるのは無理があると思います。どこでお会いしましょうかね?待ち合わせ時刻に、WTCコスモタワービルまたはハイアットリージェンシー大阪の西側道路(広い道路)付近に停車しておきましょうか?こちらは2台とも黒色16なので、分かり易いと思います。またご都合の良い時間を教えて下さいませ。その時間に合わせて停車しておきますので。ではでは宜しくお願い致します。


2/11 ひろひろ
●のりおさん

オートチルトの件は、半分諦めてます(w オートチルトはT−SCAN(S2000のモデルチェンジ版)でOFFにしました。配線ではどうにもなりませんでした。

『スポーツデザイン』仕様にするきっかけは、スカッフプレートなんですよ。実は。たまたま後期ステアリングを落札したときにオマケで頂いたんです。それに『SPORTS DESIGN』のロゴが…それで拘ってみた次第です。最終目標は、専用カラー(ダークグレー1C6)全塗装です(w多分しませんが(ww近い目標は、スポーツデザイン専用トランクスポイラーですね。グリルは、周りもメッキですよ。国内と同じで、縦部分もメッキなんです。パネルのメタル仕様は、最近の外車なんかでも増えてきてるみたいなんで、流行るかな…と、思い切ってみました。エアコンパネルを分解して塗装する時は、覚悟が入りましたが…

最後に、リヤのサイドマーカーですが、テールレンズ内臓です。テールレンズの横真ん中辺りのリフレクターが透明加工されて、そこから光が漏れるんです。よく見ないと判らないんですが…今後、さらに『LEXUS SPORTS DESIGN』仕様を極めたいと思ってます。


2/11 Schumi  No:6807
メンバーの皆さん こん**わ!

>2/11 DandyTAKAサン(No:8090)

せっかくご都合をつけて頂いたのですが、大変申し訳ありませんm(_ _)m実は12日の夜に大阪で新年会が開催されるため、日程を1日繰り上げてしまいました(汗)大変に貴重な機会だったのですが・・・ 本当に申し訳ありません


2/11 じんせいV300
ともさんへ

iPodのFM飛ばし、とてもじゃないけど、聞けませんよね。私がやってもらったショップの人に尋ねたところ、直結は可能なようです。VTRアダプタってやつを使うんじゃないでしょうか?

ただし、シートも全部外して、配線を前から後までつなぐ必要があるとのこと。素人さんでも不可能ではないけど、大変ですよ…というニュアンスでした。DVDプレーヤーをつなぐには、別売りの高いキットが必要で、たいそうお金がかかったんですが、iPodはコードさえあれば、そのまま直結できるそうです。一度、ショップに相談してはいかがですか?FM飛ばしとは全然音が違うと思います。


2/11 80スープラターボ
クラブアリストのみなさんはじめまして。 お聞きしたいことがあるのですが、私は今まで、モービル1の0W40 のオイルを使ってきたのですが、この度、ネッツ東京さんのエステルS を考えております。エステルなのでやはり少々お値段張りますね・・ そこで、エステルの耐久性(持ち)はどの位なのでしょうか? 私のマフラー、エアクリ交換程度の80スープラターボの乗り方は、週 末街乗り+時々高速道路でふわわキロ(いけないのですが)の使い方を しています。 オイル交換サイクルは4000キロ又は6ヶ月でやってきました。 油温計など付ければタレなどもわかる?のでしょうが、そこまでの予定 がまだ無いもので・・ 実際にエステルS、R使っている方や、関係者の方も是非耐久性等、そ の辺教えてください、宜しくお願いします。

2/11 80スープラターボ
すいません、上記10日の書き込み内容を修正したものですので、宜し くお願い致します。

2/11 S1R
★さっちーNO=9580さんへ

>161前期に乗っているのですが161後期のブレーキマスターは前期型に取り付けできますか?ご存知でしたら アドバイスよろしくお願いします

701KAZさんからレスがありましたがディーラーでもやってくれる作業ですので難しいものではないですがコネクター形状の違いでそこの加工が必要ですが基本的に前期にも装着可能ですね。後期モデル初期ロット、後期現行、トムスVAアリスト用と3種類もあるので迷いますよね。確かトムス用が一番カチッとなったんじゃなかったかと思います。強化ブレーキというのが歌い文句ですがキャリパーとかではなくここが変わっていた訳ですね。

ところでブレーキマスターシリンダーを前期から後期に変えるとペダルのしっかり感が増しますよね。ただ絶対的な制動力を上げるものではなくタッチの改善ということになるかと思います。ブレーキ性能自体を上げたいのならパッドの交換、キャリパー交換の順になると思いますからもう既にブレーキのほうの強化はなんらかの形で終えてタッチをもう少し良くしたいということなんでしょうか?

またブレーキラインでもタッチの改善にはある程度貢献してくれると思います。マスター交換は10諭吉さん越えますからかなり割高で壊れたのに合わせてというのがベストかと思いました。


2/11 大将 NO=8863
みなさん、こんにちは教えてほしいことがあります。 現在V300VE前期マルチ付に乗っているのですが、社外のアル パインINA−D300JNを付けたいと思っています。近々ビートソニック 社から、マルチ用の取り付けキットが発売されるらしく購入を考え たのですが、1DIN専用らしく私が付けたいINA−D300JNは、2D INなのでモニター部分は付きますが、HDDの部分が付きません。 この解決方法は、ありませんか?INA−D300JNのハーネスを延長して ダッシュボードの中とかに入れることは可能ですか?

ぜひ、解決をお知りの方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。


2/11 jamamoto
ついにやられました!

東京から大阪に転勤して丁度2年になりところでした。 9日夜中の2時過ぎにホーンが鳴り続ける音で目を覚ましたら、マンションの 一室の知り合いが、「車が駐車場に無いけどどうしました?物音が聞こえたの で盗まれたかと思って電話しました」と連絡が入りました。慌てて外に飛び出 して、やっぱりセキュリティの作動音だったのかと思いつつ、ならば周囲10 0mくらいに停車しているはずと考え、嫁さんに110番させて自分は探しに 行きました。 20分くらい探したのですが見つからず、警官が家に来たとの電話が入り、家 に戻りました。警官にセキュリティの作動音が鳴ったこと、解除していなけれ ば近隣に停車しているはずと説明すると、じゃあ探してみましょうとのこと。 10分くらい探すと電話が入り「見つかりました」とのこと。喜び勇んで走っ ていくと、タイヤとホイールが4本盗られて2本のジャッキと私のスペアタイ ヤで浮いていました。なんと惨めなアリストか。

セキュリティを解除できなかったらしく、ホーンの配線を強引に引きちぎった 跡があり、なだらかな下り坂をニュートラルで走って側道の暗い道で停めてタ イヤとホイールを盗んだようです。 運転席にはバールでこじ開けた跡が残っており、運転席の鍵穴はカバーが剥が され、鍵そのものも壊され直結してエンジンスタートさせたようです。ハンド ルに付けていた鋼鉄製のハンドルロックは金のこで真っ二つに切断され足元に 落ちていました。グローブボックスが空いたままで、車検証は残っていまし た。カードや高速チケットを置いていなかったので盗むものが無かったと見 え、外して肘掛の下に入れてあったレーダー探知機が配線ごと盗まれました。 警官は車が戻ったので一仕事終了といった感じで、その場で調書を書いて終わ ってしまいました。どうしたら良いか聞いても、ロードサービスに頼んで車を 整備工場他に移送するように言うだけで、そのまま帰ってしまいました。

この時点で3時30分。スーパーロードサービス本部に電話を入れると、大阪 府の提携自動車工場に連絡を入れてくれて、タイヤとホイールを手配できると ころを探してくれました。キャリパーをスープラのものに交換していたので、 前輪が純正ホイールでは対応できず、この件が障害になって何度も本部とやり とりすることになりました。結果、5時20分ごろ整備工場の人が搬送トラッ クに乗って到着し、タイヤを付けてくれました。

なんと着てくれた方はクラブアリストのホームページを見ている人で、ご自身もアリストに乗っている方で した。自分のアリストのタイヤを外して持って来てくれたのです。こんな時に ありがたいことだと本当に感謝しました。なんとかトラックに積んで工場に運 ぶのを見送って家に帰ったら6時を過ぎていました。 その後、会社に行って仕事をしましたが、睡眠不足で眠いのと頭にきて気が立 っているので落着かない一日でした。

今回、セキュリティを付けていたので車自体は回収できましたが、あっちこっ ち壊されたので車両保険を使って対応します。私が入っている東京海上の保険 では盗まれたBBSのRGRやダンロップSP9000も保障の対象になるよ うです。ホイールロックナットを付けていましたが、残念なことに外されてい ました。この近所はランクルが何台も盗まれており、私のマンションの駐車場のランク ルも12月末に盗まれており、同じ犯人だと思います。 マンションの住人複数の話では、自転車に乗った30台の不審者が、駐車場に 入ってきて車を眺めて出て行ったとのこと。ハンドルロックを切断するなど用 意周到であり、また数ヵ月後に違う車が狙われるのではと皆不安になっていま す。警察に頼っても安心できない状況の中、自己防衛しかないと思います。 私も修理後には外から見て判別できるようなセキュリティをダブルで装着しよ うと思います。今までは解除ボタンを押さないと車が止まるセキュリティだっ たので、犯人は知らずに動かしてホーンが鳴り続けエンジンがストップしたの だと思います。

皆さんも自己防衛を忘れずに! 何とか仕返しをしてやりたい気分です!


2/11 ぷっぷりん NO=7981
2/10 VIP好きさん

さっそくのお返事ありがとうございます。あの曇りというのはレ ンズ内でのものなのですか?外側の汚れによるものだと思ってい ました。レンズ内だとどうにもこうにもならなそうですね・・・ 良い解決法はまだ見つかってないのですが、今気になっているの は量販店で売っているヘッドライトのカラーリングなのですが、 あれなら誤魔化せるかなと。。。 こうゆうのは一度気になり始めたらとまりませんよね^^;メッキ モールのくすみだとか・・・


2/11 たこやきマントマン
RSさん

ていねいなアドバイスありがとうございます。うれしかったです。

さて、エンジンの振動ですが、アイドリング時、特にエンジン始動直後に目立 って感じます。今は寒くて始動後のアイドリング値が高いので振動は出にく く、信号待ちなどでガタガタと来ます。それとバックファイヤですが、定常走 行時にいったんアクセルオフして急加速しようとすると、息継ぎみたいな感じ がしてポンなんて音がします。スロットルボディ洗浄後がきれいだったかは確 認してません。コンピュータもマフラーもいじっていませんし、アーシングを しているくらいです。ディーラー(ネッツです)の対応もいまいちで、「厳密 に調べて部品交換なんかあれば、結構かかりますよ」と言われてます。お手数 ですがまたアドバイスください。よろしくお願いします。


2/11 スペースデブリ(S-9205)
★ MH−U様 ★★ かわち様 ★

 所用でロサンゼルス行っており、お返事が遅くなり失礼致しました。昨年行ったオーランドに比べ、ロスのアリスト(GS)の多さには驚きました。と言うより日本で見るより遥かに(日本で見るカローラ並みに)多かったです。あちらは日本の様にイジクリ倒している車はほとんど無く(ワイルドスピードの様な車は皆無で)せいぜいホイールを(メッキに)変えているくらいでした。それから先日、日本発売になったクライスラー300Cも結構目につき、カッコ良かったです。価格的にもアリストとかぶり、300Cの340psは魅力的でアリスト購入をチョット早まったかなと言う気にさえなりました。が、外車には以前痛い目に合っているので今は欲望を抑えている状況です。因みに日本でも発売早々好評だそうで、ヤナセの営業の方いわく既に3ヶ月待ちとの事です。 

>ウィンドウの交換というのは案外費用のかかるものなんでしょうか?高いのなら盗難の粗利の部分が食われてしまいますから盗難防止効果もありそうです。

 営業の方は全くその様に言っていました。

>あと気になるのは車体番号を外から見てわかるようにしてしまうことのデメリットというのは無いものでしょうか? ナンバーを明かしているので同じなのかもしれませんが。

 私もそれは少し思ったのですが、ナンバーから持ち主を調べ上げるのも可能ですから、そこまで深く考えない事にしました。

>Cピラー部分の三日月状の所に貼る「LEXUS」文字入りカーボンパネル。私も欲しいパーツで近いうちに購入してしまうかもしれません、値段も手頃ですが効果は高いですね。

 私も見かけがイイと思って納車前から注文したのですが、今は後悔していますので個人的にはお勧め出来ません。前にも書きましたが、貼る箇所の曲面に合わせて作られてはおらず、温風で温めても反り返りがキツク、元々の両面テープでは剥がれてきてしまったので(厚さが出てカッコ悪くなるとは思いましたが)エアロパーツ用の強力テープで後日自分で貼り直し、いったんは良かったのですが、結局今日また剥がれていました。明日天気が良ければ洗車ついでに剥がして棄てようかと思っていますが、もしテープのベタベタがキレイに取れなければ最悪です・・・。注文して2ヶ月以上待たされた挙句、これですから・・・私だけが偶々ハズレを引いたのならイイですが、やはりお勧めは出来ません。量販店経由で注文し、2ヶ月待たされた段階で量販店の方が掛け合ってくれ、定価の半額迄にしてはくれたのですが、取り付けの時点で、ここだけの話(?)余りの質の悪さに「お金は受け取れません」と(後処理は知りませんが)タダにしてくれた程です。因みに私は一言もクレームを言ってはおりません。

> アリストもVは4速のままでSはMC後から5速になりましたが多段数っていうのはどこが難しい技術なんでしょうかね・・・ちょっと疑問です。

 私も技術的な事は解りませんが「世界のトヨタ」ですし技術的に難しいとは思いたくないです・・・。先程日本発売になったベンツCLS−Classは、350や500はアリストと同レベル若しくは更にハイパワーにも係わらず7速 ですよね。ただ、55AMGになると何故かやはり少なくなり5速なんですよね・・・?

>ベルテックスのブラックレザーじゃなくてウォールナットパッケージ用のレザーなので艶やかだったじゃないでしょうか?

 確かにウォールナットパッケージ用のレザーはよくあるブラックレザーよりラグジーでそのオーナーの趣向にはよく合っていたと思います。しかしシート以外総張替えしていた(してしまった?)事を考えると新車ならわざわざウォールナットパッケージにした意味もなくなり「V」(ターボ)にしていた方が良かったのではないかとも思いました。金銭的な理由ならノーマル「S」でもイイでしょうし・・・色々事情もおありでしょうから他人がとやかく言う事ではありませんが。しかし完成度は高かったです。


2/12 ZAAP
★★ B-WALD様 ★★

アドバイスありがとうございます。

>S2000を使わないと完全にエアが抜ききれない様です。 >内側からもエア抜き

早速確認を取りましたが、S2000を使用し、内側のエア抜きもしている との事でエア噛みではないだろうとの事。確かに何度かS2000にてフ ルード交換試してもらっているので、違う原因なのかもしれません。確 かにフィールとしては「エア噛み」って感じなんですけど・・・。アド バイスありがとうございました。一応センサー類の再チェックやディ ラーさんに聞いてもらったりと再調整の予定です。

結果、原因がわかりましたら、また投稿させて頂きます。


2/12 さっちーNO=9580
701KAZさん S1Rさん

>ディーラーでもやってくれる作業ですので難しいものではないですがコネクター形状の違いでそこの加工が必要ですが基本的に前期にも装着可能ですね。

大変ご親切なご回答本当にありがとうございます 大変参考になりました ありがとうございました  また何か悩んだ時 よろしくお願いします


2/12 山っち
jamamoto さんへ

大阪での被害、非常に悲しいことです。 大阪のどのあたりだったのでしょうか? 僕は大阪に転勤してまだ3ヶ月です。 その間、悩みに悩んだ結果、アリストを手放す事にしました。 非常に悲しいのですが、そういった結果になりました。

本サイトの皆様

アリストは手放しますが気持ちはずっとアリストオーナーです 今後とも宜しくお願いいたします。


2/12 yu_ik0222
★★★ぷっぷりんさん★★★

>あの曇りというのはレンズ内でのものなのですか?外側の汚れによるものだと思っていました。

 指先を水で濡らして、レンズ表面を触ってみて、触った部分(濡れた部分)だけ曇りがとれた様に見えるのであれば、レンズ表面の曇りだと思います。 その場合だと、クリアレンズ用のクリーナーで磨いてやると曇りはとれます。

 私の車が新車購入後1年程でレンズが曇り、このような対応をしましたのでご参考までに... 


2/12 2258 GS630V
<ほっぺさんへ>

>レクサス八王子 発見! LEXUS八王子 2005.8 OPENとあり、ここにできるのかと半ば興奮状態でその場を後にしましたが徒歩圏内という思いもよらない場所だったので驚きと同時に大変嬉しく思いました。取急ぎご報告まで!

八王子のどの辺ですか?八王子の文字を見て感激し、ついレスしました。もしよろしければお教えください。宜しくお願い致します。


2/12 アルファSS
こん**は。アルファSS@千葉のS乗りS会員です。 ワタルさんのカルースのエアロレポート読ませてもらいました!またSchumiさんのエアロのワンオフのボディメイクのレポートも読ませてもらいました。

**ワタルさん

こん**は。アルファSS@千葉のS乗りS会員です。いつもご苦労様です。

レポートを見せてもらいカルースのレッドレーベルのエアロはシャープなラインで今までには無い感じを受けました。結構メリとハリが効いているのに全然ゴテゴテして行き過ぎた感じがしないところがいいですよね。案外さりげないようにも思ってしまいました。でもフェラーリのエンツォF60とかF1にも通じるスポーティスタイリングで実はかな〜り気に入ってしまいました(笑)ダウンフォースも感じられるようですしフォグも生かせるそうでよく考えられて作られていますよね。ダウンフォースでの走行安定というのも写真を見るとレポートの通り面が下向きを行き過ぎずに与えられているのが効いているんでしょうね。今まではアブフラッグさんのアンダーディフューザーかKAZZスポーツさんのリップを気に入っていたんですがカルースのバンスポも気に入ってしまったのでフルエアロになるので先立つものを用意して頑張りたいと思っています。

**Schumiさん

こん**は。アルファSS@千葉のS乗りS会員です。ボディのプレスラインを消したり変えたりというああいうスタイルの作り方というのもあるんだと驚きながらレポートを見たところです。結構な大掛かりな仕事だと思うんですがなんか逆に高級感がでているようにも思いましたが大人しく見えるようになったからなんでしょうか?  ラインを消したりしてうるさい線がなくなったからなのかもしれないですがそういう風に考えるのって結構イメージしたりイメージ通りに仕上がるのって難しいことなんじゃないかなと思いました。ワタルさんもつけているアーティシャンさんのダクト付フェンダーもカッコイイですよね。自分もお気に入りのパーツなんです。ボディの鉄とかFRPではラインとか板金する方法って違うと思うんですがどんな風にして盛ったりして変えるのですか?  よろしければ教えてください。


2/12 ひろやすさん
●しろありケンケン NO=9440さんへ

>エンジンカバーは取り付け穴の有無なんですか。とりあえずビバリーオ ートさんに聞いて調べてみますね。 ひろやすさんもドレスアップに余念がないようですね。自分もまだまだやりたいことが山ほどあるんですが、実はその中でもクラブバージョンのアーシングとスポーツパッドにとても興味があるんですよ!

こん○○は。これからも同じ前期アリスト乗り同志よろしくお願いします。レクサスマーク付エンジンカバーですがヘッド上のインテークのところで具合良く固定できる方法があればいいですね。続報を待っていますね。

前回私のアリストについてエアロは未装着と書きましたが今回ワタルさんが装着したというカルースレッドレーベルも気になる存在になりました。あとはアーティシャンさんのダクト付フェンダーと今も気になるカズスポーツさんのエアロ+クラブバージョンリアスポですね。こういう組み合わせはジェントルに醸し出す迫力というようなスタイルで決めれそうですから。

クラブバージョンのスポーツパッドとアーシングが今気になるパーツなんですか!私もアーシングもパッドも装着していますが皆さんのインプレでもお分かりの通り間違いのない一品だと思いますよ。はっきりとどっちも体験できると思います。19インチに履き替えてから加速もブレーキも特に重くなってというようなことだと思うんですが車が軽くなったように感じると思います。ブレーキも踏んだ瞬間から効きが立ち上がりますし自分のイメージ通りの効き方をしてくれるから感覚との違和感が無く良く効いてくれるのがいいですね。アーシングもアクセルを踏んだ時のトルクフル感がうれしくなりますよ。お手頃価格でネッツさんもやってくれていますしね!


2/12 SAI
★珍獣★ NO=8677さん

去年の3月に中古のアリスト10周年車を購入した者です。早速質問なのですが、今年8月?にNEWアリストが発売される訳ですが、やはり新型がでたら現行161のアリストはかなり値落ちするのでしょうか?  別に自分のアリストに何の不満も無いのですが・・来月車検ということもあり、今売るべきか、車検をとおして乗り続けるべきか非常に悩んでいます。また今売ったらだいたいいくらで買い取っていただけますでしょうか??ちなみに装備は、黒V300、19インチアルミ、テイン車高調、D−TECマフラー、革シート、SR、HDDナビ・・他です。曖昧な質問で申し訳ないですが宜しくお願いします。

アリストを一度盗難に遭って復活したSAIです。はじめまして。私の感触ですがアリストの値落ちはあまりしないのではないでしょうか。特にターボは最後のスーパーセダンとも言えるので付加価値でプレミアムが付いていくかどうかは未知数ですが高値を維持していくのではないかと・・・ノンターボはそこまではならないように思いますがアリスト自体が同年式のウィンダムやシーマなどと比べても高値を維持していますので中古マーケットにも魅力のある車であり続けるんじゃないでしょうか。10周年車は少し高値になっているんでしょうか?

次期アリストは現行よりもデザイン的に後退したかのようにも2次元では見えてしまいますが現車はマッシブだそうなので楽しみなところです。ただレクサスでラグジュアリー路線を強調しすぎると失敗すると思います。所詮は国産車でこの金を払うならベンツかBMWで少し排気量ダウン程度で同クラスに乗ってみたいという人が多いでしょう。最近は故障も少ないようですから。話が飛びましたがアリストを気に入っているのなら乗り続けて損は無いんじゃないでしょうか。むしろこれからカスタマイズが盛んになりそうに思います。

D−TECマフラーやHDDナビなどいい仕様ですよね。マフラーのこもり音とかサウンドやHDDナビの使い勝手はやっぱりいいでしょうか? ではでは。


2/12 jamamoto
山っちさんへ

アリスト盗難未遂事件は、大阪市よりも北部の静かな住宅地で起きたことです。静かであるが故に深夜は誰も歩いておらず、犯人にとってはやり放題だったのでしょう。盗まれたランクルも同じ逃走経路で大阪方面(南)に走っていったようです。現在、車の無い不便さと整備工場に保管されているという安心を同時に感じています。全く嫌な世の中になったもんです。警察は車両が戻ったので犯人を捜す気も無いようです。


2/12 ポルポル7
クラブアリストメンバーの皆さんこん○○は。Vベル乗りS会員のポルポル7です。

★94yzxさん

>そうですね。私の遭遇した某有名コンプリートカーは、NA3.3リッ ターのようでしたが加速は回転数で稼ぐ感じで、あまり速いという印象はありませんでした。でも、後ろから見ていて、タイトコーナー手前のハードブレーキングから、くっとステアしたときの反応は良さそうでしたね。

こん○○は。レスありがとうございました。やはりアルピナは3.3LのNAでもパワー不足の様子が後方から感じられましたか。回転数で稼ぐように見えたということは回転が上がるにつれて加速が伸びていった感じなんでしょうね。友人のBMW330の3Lとは別物だと思いますがアリストのパワーとは比べるべくも無かったのでしょうね。アルピナはピストンの重量合わせとかもしかするとカムシャフトもオリジナルでバルブのオーバーラップとかリフト量を変えていたように思いますが絹のように木目の細かな吹け上がり方は上質なのでしょうね。パワー面で大幅なアップはNAだと難しいのが辛いところですよね。ターボは異次元加速も楽しめていいですよね。

>具体的にありがとうございます。BMWの330は、思いの外穏やかなハンドリングなのですね。私の思っていた「駆け抜ける喜び」とは、少し違ったイメージでした。ハンドリングをクイックにしすぎると、高速走行時の安定性が低下するからかもしれませんね。ということは、アリストの方が用途を絞った上で、駆け抜ける喜びをうまく具現化しているともいえますよね。しかし一般ユーザーの評価は全く正反対のようで、やはりブランドイメージが効いているせいでしょうか。

まさにブランドイメージとかイメージ戦略ですね。もちろんフラッグシップのM3やM5がありますが一般車は確かにハンドルを握るのは楽しいのですがクイックというよりは粘り重視のセッティングだと感じました。サスを変更した時にまた試乗チャンスを得たいと思います。アリストのノーマルサスも非常に物足りなさというか頼りなさを感じますが大きく変わりますからね。このBMW330も相当によくなるかもしれません。特に前後バランスはアリストよりも均等になっているはずなのでフロントの重さは感じませんでした。切り込んでいった時のニュートラルさなどはこういうところの効果なんでしょうね。ちなみにRRのポルシェなどはたいへん癖のあるものです。アリストはというとハンドリングのクイックさやレスポンスは足回りを交換してあげると素晴らしいものがありますからね。アリストがベース車と思える所以ですね(笑)

>刺激的な走りを十分堪能されたようですね。アリストの場合、1速では速度が低すぎてぎくしゃくし、3速以上ではとんでもない速度になってしまうので、2速が一番オイシイといえますよね。このオイシイ領域をうまく活かせるように足回りをセッティングしているように感じますし、そうすると、例えば首都高などの2速ホールドのコーナーでは、Lセダンを見回してもライバルは不在(最新のフーガあたりは未知数ですが)とさえ思えてしまいます。しかも、高級セダンとしての快適性も兼ね備えているので、穏やかに走りたい人でもそれなりに満足できますね。現行限りで、なくなってしまうのが実に惜しいです。

2速でおいしい回転数が保てるようなコーナーリング中と脱出は素晴らしいレスポンスでまさにアリストの真骨頂という感じで細かなアクセルワークに即座に反応してターボラグも出ないため本当に刺激的でした。エステルRのエステル効果も手伝ってくれているのですがこの領域でのレスポンスは吹け方のタイプは違いますがポルシェの911とも互角以上にも思えたほどです。しかもおっしゃるように高級セダンとしてのコンフォートさも併せ持っていますからね。

そういえば最近フーガのタクシーを見かけるようになりました。アリストタクシーとの遭遇機会も何故か増えたように思います。チャンスがあればどちらも乗ってみたいものですね。3.5Lだったように思いますがスカイラインの35GTと同じエンジンでも積んだのでしょうか?

現行アリストがもう終わってしまうというのは本当に残念に思います。現行アリストの究極バージョンに乗ってみたいと思いますがむしろ現行のアリストのカスタマイズはこれから本番とも言えるのではないでしょうか。

☆それでは都内でFスーキャリ、アド、バレル装着、ベル上CAステッカーを貼っている仕様を見掛けたらお声掛け下さい。


2/12 シルビアリスト
●大助@147さん

>JZS147のディーラー?メーカー?オプションにカーテシーレンズ(ドアの側面に取り付ける長方形のLEDで出来たもの)があったと思いますが、こちらの品名・品番 出来れば価格も教えて頂きたく。 宜しく御願い致します。

こんにちは!同じく14乗り=14フリークスのシルビアリスト@S会員です。自分はつけていないんですが純正かディーラーOPでドアを開けた時に赤く光るカーテシレンズはあったと思います。あれはもうLEDだったんですか? 案外簡単なパーツだったように思います。両面テープか何かで貼っているような・・・ドア開を検知するイルミのところに割り込ませればいいんだと思いますがお手頃価格ではないでしょうか?  品番はわからずスミマセンがディーラーで聞けばすぐに教えてくれると思いますよ。逆にわかったら教えて下さい。


2/12 ほっぺ 4442
**2258 GS630Vさん

はじめまして、GS630Vさん地元でステッカーの付いたアリストは2度し か遭遇したことがないので感激しています。こちらこそよろしくお願い します。 場所は甲州街道を高尾方面に向かい20号バイパスとぶつかる大きな交 差点(追分)の手前左側にあります。黒い看板に金文字でLEXUSだった ように思います。日本語だったかもしれませんがすぐわかると思います よ。 


2/12 macy NO=9337
こんにちは初めまして、初めて投稿します。 私は、H10年のV300VE(フルオプション)に乗ってます。 質問ですが、V300VEの助手席シートに20系セルシオの助手席シー ト(黒革)はボルトオンで取り付け出来るのでしょうか?

宜しく御願いします。


2/12 ローリー
☆ZAPPさん

>『ブレーキのストロークが深かったり、浅かったり一定しない現象』 コーナーリングの後や横Gが掛かった後に起きませんか?

ローターでピストンが押し戻されている可能性がありますね。


2/13 C.A.NEWS!
★「次期アリスト/レクサスGS情報!!!」のページに新着情報追加!

 クラブアリストでは、今年8月デビュー予定の次期アリスト/レクサスGSのスクープ情報を各誌協力の元にご紹介しておりますが今回は北海道帯広にて撮影された次期アリストことレクサスGSの画像が匿名のメンバーさんより届きましたのでご紹介致します。
 クラブアリストでは次期アリスト/レクサスGSに関する情報をお待ちしております! また今後もVOICEコーナーに、次期アリスト/レクサスGSへの熱い要望やメッセージをお待ちしております。

★次期アリスト/レクサスGS情報!!!


2/13 たしま
●●●岡山男児さん>サンルーフ

>161平成9年式を中古で購入して1年が経ちました。最近気付いたのですが、サンルーフに取り付けられていたサンルーフバイザーと屋根との接点が風・振動等で擦れて鉄板が出てきてしまってました。同じような体験をされた方いらっしゃいますでしょうか?

はじめまして。自分もサンルーフバイザーが付いているんで見てみました。焦りました(汗)少しだけですがそういう兆候がありました・・・やっぱり風でわずかでもぐら付いてこすれちゃうんですかね。でも塗装が剥がれて鉄板が見えてしまっているんですか!それは水も間に溜まりがちでしょうから錆が出てくるのも時間の問題の可能性もありそうですから早めに塗装しておいた方がいいんじゃないかと思います。自分はまだなんで保護シールのようなものを何か考えて貼ろうかなと思っていますが他にサンルーフ付きの皆さんってどうしているんでしょうか?  一度チェックしてみるのをお奨めしたいですよね。


2/13 ケイNo3400
●KNJさん

>ケイさんのお話によれば、バンパーの穴あけ加工は、DIY初心者の私には、かなり難しいみたいですね。 でも取り合えずバンパーをはずしてチャレンジしたいと思います。

こん**は。GS300S乗りS会員のケイです。701KAZさんからもレスがありましたがレクサスのサイドマーカーの取付けデジカメでバンパー裏を撮って実物大印刷で位置合わせしてカットされたそうですからやはり微妙な位置出しがいい仕上がりに大事になってくるようですよね。カットはカッターナイフでもできたそうですが少々根気の居る仕事ですね。それだけうまくできた時の喜びも大きいんだろうと思います。バンパー外しから始まりうまくできそうですか。

>私の場合もケイさんと一緒でドアミラーにベンツのSL純正のウィンカーを埋め込んでいます。(正確に言うと埋め込んでもらいました。)よって、純正のサイドウィンカーは取り外して、前から持っていたレクサスのPLATINUM エンブレムで穴隠しをしようと思っています。 ケイさんの紺アリは、相当かっこよさそうですね。どこかでお会いできればいいですね。 サイドマーカーが無事取り付けられましたらその奮闘ぶりをまたご報告させていただきます。 この度は、有難う御座いました。

既にベンツのドアミラーウィンカーを仕込まれているんですね。サイドウィンカーもうまいことレクサスのPLATINUMパッケージのエンブレムでうまく穴を塞いで仕上げたんですか。PLATINUMパッケージのエンブレムって大きさはちょうどいい感じですか?   私はビバリーさんのベンツドアミラーウィンカーとサイドマーカー共存にしていますがサイドウィンカーの処理が完璧にできればベストですものね。

それからウィンカーにバルブではなくてLED球を仕込むという方法も701KAZさんからのレスによるとできるかもしれませんね。サイドマーカーの成功を祈っています。また続報を聞かせて下さい。

*ベル位置CAステッカー+アーティシャンフェンダー+ツァイトSS+ウィンカーミラー+USマーカー+アドSP+ホーネットの紺アリを見掛けた際にはお声掛け下さい。


2/13 さと
★ゆうき0202さん

>最近純正ダストボックスを手に入れたんですが、取り付ける場所がまったくわかりませんー。助手席足元だとは思うのですが、どこらへんなんでしょうか?

はじめまして。ダストボックスですが助手席の右足元になります。実は私は足元が狭くなるんで外してしまったんですがフロアマットではなくてカーペットとセンターコンソールの隙間でちょうどコンソールのプラスチックというか樹脂がカーブしているあたりに付いていたと思いますよ。うまく取り付けができにくいですか?

ダストボックスも欲しい人が居るものなんですね(汗)フリマに出してみても良かったかもしれませんね。邪魔なので捨ててしまいました。残念(笑)


2/13 DandyTAKA (No:8090)
皆様、こんばんわ☆

>Schumiさん

>せっかくご都合をつけて頂いたのですが、大変申し訳ありませんm(_ _)m実は12日の夜に大阪で新年会が開催されるため、日程を1日繰り上げてしまいました(汗)大変に貴重な機会だったのですが・・・ 本当に申し訳ありません

そうでしたか・・・予定を変更されて、本日大阪入りされていたのですね。お会い出来ず残念でしたが、また機会があれば是非お会い致しましょう♪


2/13 NSR
【わかぼーさん】

>やっぱり日頃からちゃんとチェックなさってるんですねぇ。私なんか時々見たときに「な、何だこれは〜!!いつの間にぃー?!」って事がしょっちゅうです(笑)。その時は反省するんですが 、日頃の忙しさにかまけてしまってついつい…。

こん○○は。V乗りS会員のNSRです。アリストはとにかくSでもVでもトルクフル&パワフルですから入庫時にはタイヤの減り具合を内外の溝深さで見てもらっていますよぉ〜タイヤ代ってとにかく高いですし偏磨耗するとまだまだ使えるはずのタイヤが駄目になってしまいますから予定外の大出費になりますよね…アライメント調整は予兆があればすぐにやった方がトータルでお安いと思っています。足回りの専門チェーンのカーレックスさんがフレンドなのはとにかくありがたいですよね。

>表現力が乏しいので、毎度ながら「わかんねー?!」って感じのインプレになると思います(笑)。あまり期待しないで待っててください。今月の下旬には取り付け完了していると思いますので。

スタビライザーは青スタビのようですね。硬さを感じるのは「ガソリンスタンド編」(?)のような段差斜め越えの時のようで普通に走らせている中ではあまり硬さを意識することは無いみたいですね。フロントのグリップ感というか食い付きも良くなったりハンドリングもレスポンスが良くなったりと効果が出るものですからね。とにかくハンドルを握るのが楽しいのではないでしょうか。

今はサス&ショックがTRDスポルティーボになっているそうでそうするとスポルティーボ用の白スタビよりも硬いためもあって硬さを意識することもあるみたいですがむしろ付けて良かった的なことの方が多いようですし次なるパーツ、もうそろそろ装着でしょうか。インプレをお待ちしていますね。


2/13 那須のアリ壱
★ Terry (No.4205)さん ★

>幸い被害はありませんでしたが、私も過去何度か狙われたことがあり、大型車の横や建物のかげなど、周囲から死角となる場所は極力避けるようにしています。でも仰るとおり10円パンチは心配ですよね。機械式の立駐は車高の関係で毎回断られます。アドボックスの推奨車高の筈なのですが・・・。こういう時はスイッチ一つで車高を調整出来るシトロエンやエアサス装着車が羨ましくなります。

レスありがとうございました。那須のアリ壱@S会員です。VAトムスのアリストだと素のアリストよりも狙われることが多いのかもしれないですよね。はっきりと狙われたと気が付いた時点でかなり危険だと思います。目立つ場所とか人通りの多い道路側もいたずらは心配ですが確かに盗難被害はそういう場所のほうが安心でしょうね。目立たない場所や影はやっぱり盗難では危険なんでしょうね。VAトムスのバンパーでも立駐で断られてしまうんですか? VA用アドボックスで車高を下げ気味にしているなどあるんでしょうか…エアサスでスポーティに走れるものが出てきたら魅力的ですよね。

>トムスアリストVer2/スーパートムスアリストをスピリットさんの周辺で少しだけ試乗させて頂きましたが、特に低速でのパワー/トルクの痩せは感じられませんでした。ワインディングでは判りませんが、日常的な使い方に関していえば、特に扱いにくいというようには感じられませんでした。

トムスアリスト系は80Φフロントパイプで低速を犠牲にしてパワーを搾り出しているのかと思いましたがもともとトルクフルなエンジンでさらにコンピューターや吸気から排気までバランスを考慮してチューンされているでしょうから扱い難さを感じるようなトルクの痩せは無いものなんですね。その辺はトムスのチューンだから尖がり過ぎているようなことなくバランスも考えているということなんでしょうね。チャンスがあれば乗ってみたいものですね〜。またよろしくお願いいたします!


2/13 S1R
★★★Ns.Tsukasa NO.8999さん

>ちょっと心配で皆様にお聞きしたいのですが、最近ATのD→R又はR→Dの変速で切り替わるのに少しタイムラグを感じる事があります。N→DやD→Nではほとんど気にならないです。毎回って訳ではないのですが、いつもの感覚でアクセルを踏んでしまうと多少の急発進になってしまうことがあります。車は平成11年式のV300VE(前期の小変更後です。)去年の7月にディーラーで車検を取りその時にATFも交換しています(走行は33000位でした)現在は38000kmくらいの走行です。

こん○○は。S1R@V乗りS会員です。NとD間は問題無しでRとD間で変速にタイムラグがアリですか。アクセルを踏むと急発進になるってことなのでシフトしてギアが切り替わるあのリアが浮き上がったり沈んだりという動きがあるのに実際には入っていない感じなんでしょうか?

ATF交換も済ませているそうですが毎回ではなくそういう症状が出るそうですが前にこのCAでレポートがあった強制的に圧送して取り除くのがあったと思いますが、ラインなどの詰まりが発生”気味”という可能性もありそうですよね。特にアリストはATへの負担が大きいようですから。ただ5、6年で38千キロというとあまり距離を乗られる方では無いようですが乗り方にもよるでしょうしこういうスラッジというのは乗らないと逆に詰まりが出ることもあるのかもしれませんからね。あとは最近くろありかずくんさんが書かれていたトルコンの状態があまり良くないということもあるのかもしれませんが発生頻度は多くなって着ていますか?


2/13 ひろやす
● fortuneさん、へっぽこバスケ部さん

こん○○は。アリストのメンテをガレージジャッキとウマでやっているということで足回りやエンジンのオイルの状態なんかをチェックしたり組み替えたりできるとはうらやましい環境です。2t対応のジャッキが一度壊れてしまったそうですがアリストで2tだと負荷が大きいものなんでしょうか?  車重は1.8tくらいだったと思うんですが…

今は3t対応のジャッキだそうで頑丈なんでしょうが手で持つのも重そうですね…作業的には4輪を浮かせるような時にはフロントをジャッキで上げてフロントにウマを入れて次にリアをジャッキアップしてウマを入れてというような手順なんでしょうか?  輪止めとか気をつけないといけないこともあるんでしょうね。


2/13 C.A.NEWS!
★フレンドショップのオートスタジオ リフェイスがS会員サービスをリニューアル!

これまでも豊富なサービス内容でS会員の皆さんに御好評いただいております福岡県古賀市のオートスタジオ リフェイスからフレンドサービス内容のリニューアルについての案内が届きましたのでご紹介致します。

*****オートスタジオ リフェイスよりC.A.メンバーにメッセージ*****

 クラブアリストの皆様、いつもたいへんお世話になっております。リフェイスは、全てにおいて最高の仕上がりを追求したい、大切な愛車だからこそ最高の仕上がるを求めるというお客様に少しでも力になるべく日々努力しております。
 このたびのリニューアルでは板金塗装20%オフサービスをはじめ、アリストクラスで3回のメンテナンス料込みでたいへんお得な焼付けポリマー10%OFFサービスなどこれまでのニーズにお応えするメニューといたしました。もちろんこれまでも全国の皆様からご好評いただいておりますイージーグラフィック施工10%OFF特別サービスもご用意しております。
 板金・塗装、FRP製品の加工・取付け、チューニングパーツ・セキュリティー・オーディオ・ナビの取付け・販売、イージーグラフィック施工、オリジナルボディーの製作、一般車検・整備、レッカーサービス、レストア等お車に関わるあらゆる分野に精通しております。どんなことでもお気軽にお問い合わせください。

★オートスタジオ リフェイス フレンドサービス内容


2/13 KNJ
● ケイNO.3400 さんへ

こん○○は。先日はUSサイドマーカーの件でレス頂きまして有難うございました。 タイミングがよくてびっくりですが、実を言うと昨日サイドマーカーの取り付け作業を 朝から行いまして、無事終了したところでした。ケイさんに見られていたみたいですね。(笑)

>701KAZさんからもレスがありましたがレクサスのサイドマーカーの取付けデジカメでバンパー裏を撮って実物大印刷で位置合わせ してカットされたそうですからやはり微妙な位置出しがいい仕上がりに大事になってくるようですよね。カットはカッターナイフでもでき たそうですが少々根気の居る仕事ですね。それだけうまくできた時の喜びも大きいんだろうと思います。バンパー外しから始まりうまく できそうですか。

はい、KAZさんに教えていただいたとおりデジカメを駆使して実物大の写真を作りそれをタックシールに貼り付けてバンパーに貼りそ の上から電気ドリルとヤスリを使って穴あけをしました。バンパーをはずさずにできたので思ったより時間がかからないでできました。

>既にベンツのドアミラーウィンカーを仕込まれているんですね。サイドウィンカーもうまいことレクサスのPLATINUMパッケージのエン ブレムでうまく穴を塞いで仕上げたんですか。PLATINUMパッケージのエンブレムって大きさはちょうどいい感じですか?   私はビ バリーさんのベンツドアミラーウィンカーとサイドマーカー共存にしていますがサイドウィンカーの処理が完璧にできればベストですもの ね。

はい、穴塞ぎは予定通りPLATINUMのエンブレムを利用しましたが、エンブレムだけでは、穴の大きさより少々小さいので、近くの町 工場のおやじさんに頼んで余っている1MM厚のステンレスの板をエンブレムの剥離紙の大きさにカットしてもらい自分でヤスリを使っ てピカピカに磨きました。その板の中心にエンブレムを貼ってそれで穴を塞ぎました。見た目もなかなかよくて自分としては満足して おります。

>それからウィンカーにバルブではなくてLED球を仕込むという方法も701KAZさんからのレスによるとできるかもしれませんね。サイ ドマーカーの成功を祈っています。また続報を聞かせて下さい。

はい、予定通りLED球を仕込みました。これは思っていた以上にGOODです。

フロントのポジションには9連LEDを使用していますが、さすがにサイドマーカーには、大きすぎると思って6連LEDにしましたが、大きさ も明るさもちょうどよかったです。これは、これからUSサイドマーカーを取り付けようと思っていてウィンカーとしてではなく私のようにポ ジション球として取り付けようとしている方にはお勧めです。

私のサイドマーカーはオレンジ色のものではなくクリアーのものですので青白い光加減が、ヘッドライトとフォグランプのHIDの色と統一 されてとても気に入っています。

最後にケイさん、KAZさんのアドバイスのおかげで無事取り付けが終了しました。ほんとうに有難うございました。


2/13 ZAPP
★★ ローリー様 ★★

アドバイスありがとうございます。

>コーナーリングの後や横Gが掛かった後に起きませんか?

特に横Gと関係なく起きたりします。

>ローターでピストンが押し戻されている可能性がありますね。

ローターが歪んでいるという事ですかね!?たぶん、ないとは思うんで すがいろいろ調べてみます。アドバイスありがとうございます。


2/13 ハイパーリル
こんにちは。紺アリV-VE乗りS会員のハイパーリルです。

【A一郎さん、】

>このあたりのセッティングのバランスの良さがオーリンズコジマの真骨頂ではないかと思いますし私自身もそれほど飛ばす方ではありませんが十分に楽しんでいます。

>書き忘れましたが私はハイパーリルさんのメンテレポートを参考にさせてもらい今は減衰力設定は前後とも7段戻しで落ち着いています。かなり乗り心地もいいです。

オーリンズコジマサス堪能されていらっしゃるようですね。標準設定として前後とも7段戻しというのはよく考えられていますよね。おそらくかなりテストもされていているのでしょうね。普段乗るには7段戻しを基準に前後少しふってみるとより自分の好みがみつかるかもしれませんよね。例えば9段戻しも5段戻しもそれぞれいい点がありますよね。私はほんの少し?走り重視で、結局今は前後とも5段戻しで走っています(笑)。高速はもちろん街中でもきびきび感や剛性感がしっかり感じられて気持ちいいですし、走るのが楽しいです。昨日、CPコジマさんにいってきました。デモカーにてサウンドシャキット聞かせてもらいました。なかなかシャキット感(メリハリ)あってよかったです。

【ユウタさん、】

>※自分はスポーツ走行系ではなく、ゴツゴツ感のないフワッとした乗り心地の方が好みですので、それを踏まえて意見を下さると助かります

>もう1つ有力候補ができました!「COCKPIT コジマ オリジナルショック NEW PCV車高調」です。乗り心地はだいぶ良さそうです。気になる事は「車高をあまり下げられない事」と「ピロアッパーのコトコトという異音」です。コジマさんに電話してみましたが、リヤはみなさん指2本くらいの隙間にセットしている、それ以上は厳しいですね、との事。この車高調で指2本以下に車高を下げている方や、異音についての体験がある方は教えて下さい。

COCKPIT コジマ オリジナルショック NEW PCV車高調装着おめでとうございます。「スポーツ走行系ではなく、ゴツゴツ感のないフワッとした乗り心地の方が好みです」とのことで、もしかしたら固い(乗り心地よくない)と感じられるかもしれないなぁと心配していましたが、そんな心配は全く無用だったみたいですね。当方車高はF1.5本、R:2本程度です。あと1cmくらい下げたいですが、エアロのすり等を気にしてこのくらいでとどめております。まぁ、十分な車高ではないでしょうか。異音も特にありませんし、いい車高調ですよね。いいお気に入りの車高調に出会えて本当によかったですね。


2/13 hitoto40 NO=7159
今日、ブースト1.2キロで走行していました。しばらく高速走行し、休憩所で停車、トイレから帰ってくると…。なんと、車から煙がでていました。はじめはマフラーからの排ガスが風にあおられてきたのかと思いましたが…、どうやら中間パイプのあたりから出ていました。走行中に水溜りを通ったからその水が乾燥する際に出ていただけかもしれません。なにかの液体のようなものは確認できませんでした。鉄管から直接煙が出ていた記憶があります。同じような症状になった方いらっしゃいますか。

使用はMINE'S VX-ROM TRD純正交換エアークリーナー、TOM'Sラジエターキャップを装着しています。マフラーはノーマルのままです。排気が抜けきっていないのでしょうか。ノッキング等はしません。車内警告ランプもどれも点灯していませんでした。もちろん、油温、水温は問題ありませんでした。愛車が燃えては困ると思い、高速走行した後だったので、冷却が足りないのかと考え、時速50km/hぐらいでゆっくり冷却しました。また、上記の使用でプラグは交換したほうがいいでしょうか。現在検討中ですがわかりません。純正のものがついています。純正は6番でよかったでしょうか。イリジウムあたりにしてみようかと思ってるのですが。交換されている方、おすすめを教えてください。ご回答よろしくお願いします。


2/14 masa
皆様こんばんは。No.9122 masaです。アルコンブレーキ(トラストアルコン)を装着しているのですが、この度クラブバージョンブレーキパッドの購入申込をしたのですが、パッド形状の採寸データを聞かれました。皆様の中でアルコン用クラブバージョンブレーキパッドを購入された方がいらっしゃいましたら、データを教えていただけませんでしょうか?

ちなみにフロント・リア共に4ポットです。皆様宜しく御願い致します。


2/14 那須のアリ壱
★ Schumi  No:6807さん ★

>レスありごとうございます。今年は丸フォグが流行そうな気が昨年からしてまして(笑) まぁ個人の勝手な思い込みですが(汗) 外車は純正で丸フォグが多くなってきてますから微妙に期待しています。

こん○○は。那須のアリ壱@S会員です。丸フォグが流行の兆しなんですか。にそれを先読みしているとはさすがに雑誌に引っ張りだこなだけありますね。エクステリアのカスタマイズそういう感覚はどの辺を見たりして感じ取っているんですか? このあいだベンツのEクラスだかCLKクーペを見たんですが楕円のフォグが付いていました。アリストもデザイン的にはフォグはあの長方形ではなくて丸か楕円ですよね。ただフォグ周りの処理がグレーのプラスチックカバーか何かで覆っているだけで今一歩かなと思いましたが。Schumiさんは周辺処理もうまくされているんでしょうね。

>211(Eクラス)ベンツ風ヘッドライトを制作していたのですが、敢え無く撃沈しました(涙) また見てはイケナイ物を見てしまして、只今セミリメイクしています。4月頃に完成予定です。

いままたリメイクに入ったんですか!どんなリメイクなのかアップされるのを心待ちしたいと思いますがあえなくリタイヤしたというベンツEクラス風のヘッドライトというものもどういうものなのか気になっちゃいますね。フルモデルしてEクラスも縦の異型丸目4灯から異型の楕円4灯になって真正面から見た感じはますますアリストと兄弟車のようになりましたからね。でも横から見るとベンツはライトがほとんど見えないんですよね。どんなプランだったのでしょうか?  それにしてもセミリメイクで4月完成っていうと時間がかかるものなんですね!


2/14 シルビアリスト
★t−aristoさん・14フリークスの皆様!

>キャリパーはノーマルですが、ノーズダイブも無くバランスは良いですよ! 車高バランスは若干前傾姿勢で、コーナーへの進入も楽に入っていけます。以前からある異音は出たり出なかったりで、気温・湿度等の影響を受けてるのか?良く解りませんが、極力気にしないようにしております。高速での直進安定性も良いので、機構的に問題はないだろうと、解釈して乗っています。

こん○○は!14フリークスのシルビアリスト@S会員です。2/1以来のレスになります。今年ももう2月でレクサスのHPもオープンされましたよね。

そして、ローター&パッドの交換おめでとうございます。ジャダーの方も無いようですし、リアはノーマルキャリパーということですがノーズダイブも気になるようなことは無いようですしフロントに加重がかかってうまい具合にコーナーに侵入していけるようですね。147アリストもしっかりとフロント加重が決まると気持ちいいほどこの巨体がきれいに軽くノーズが向きを変えてくれますからね。異音のほうがたまに気になるようですがその後も変化は特に無いものでしょうか?   でも少し前傾姿勢の車高バランスだと147アリストのワイド&ローな迫力もあるでしょうね。

>ターボ乗りの皆さんは、エンジンオイル交換のインターバルはどの位でやられてるんでしょうか?エステルRも結構な値段ですし・・現在3,000KM走行で、従前であれば交換していたのですが、ちょっと思案中です。

エステル、いいですね! 私のオイル交換ですが3000キロとは行きませんが(本当はそのくらいでしたいんです)4000キロまでには遅くともするようにしています。オイルのスラッジとかカスがほんのちょっとずつでも堆積していくことで気がつかないで徐々にパワーダウンというのもあると聞いていますからなるべくマメな交換がいいんでしょうね。それだけ快調に維持できるでしょうし。エステルは普通のオイルと違って吸着性があるんだそうでしたからそういう清浄性も高いそうでその証拠にオイルが汚れを取って出てくるので黒いって書かれているメンバーさんが居ましたがなるほどと思いました。とにかくオイルは人間で言う血液だそうですしエンジンがやっぱり車の命ですから…今後も体調管理をしていきたいものですよね。

>最近クラブアリストフリーマーケットでマインズVXROMを譲っていただき装着しました。ライトチューンで現在の仕様にも合っており、レスポンスもアップし快適に乗っております。

VXーROM装着おめでとうございます!パワーとレスポンスアップが体感できたようですね。最近の書き込みでVXーROMはTRCオフにしないとリミの解除ができないそうでしたがいかがですか?  ブーストはどの程度まで掛けているのでしょうか?

>年末に本屋の駐車場で初老?の方に何ていう車か尋ねられました。新車で売っているのか?等々でした。昔アルファに乗っていらしたみたいで、最近は車を乗っていないらしいのですが、また欲しくなったみたいでした。目に留まった事が私としてもい嬉しくちょっと報告まで・・今年もアリストフリークスの皆様宜しくお願い致します!

147アリストのこのラインは今でも惚れ惚れしますよね(笑)16アリストも完成度が高いと思いますが147も負けず劣らずで今でもその初老の方のように旧モデルだと知らなければ先進のスタイルを持っていますよね。アルファに乗っていた方ですからこだわりもある方でしょうしそういう方の目にも今でもそういう風に映ったのがうれしいですよね。もちろんアリストっていう車種は知らなかったんでしょうね。やっぱり日本車だとは思わなかったのでしょうか?  これからもよろしくお願いします!


2/14 ねぎねぎ NO=9584
最近147Vオーナーになりましたねぎねぎと申します。 宜しくお願い致します。

さて早速ですが、147用のリアタワーバーを探しておりますがどこからも発売されてないのでしょうか。他車用を流用されてる方がいらっしゃれば是非取付け可能な物を教えて下さい。(サス形状が同じなので、80スープラ用で長さが調整可能なタイプ(クスコ等)なら付くかなぁと漫然と考えてはいるのですが)


2/14 Schumi  No:6807
メンバーの皆さん こん**わ!

>2/12 アルファSSさん

レポートご覧頂きありがとうございます。ボディーワークですが、鉄板 とFRPでは随分違いがあります。FRPボンネットへの変更も考えました が、何せ熱を帯びる部分なので経年劣化を嫌い純正を加工しました。 「FRPで制作の方が簡単だ」と板金屋さんも言ってました。ただ「熱によ る波打ちが、どの程度の物なのか保証も出来ない」とも言われ、あのボ ンネットには、鉄板溶接が施してあります。何か特殊な技法があるみた いで、私にも詳しい所は教えてくれません。 パテ段階でライン確認の為に見ましたが、ごく少量のパテで仕上げてありました。ボンネットは開閉部分だからパテの使用は極力避けたいという職人の拘りみたいです。

エアロ(FRP)に関しては、通常の切ったり貼ったりでラインを変更して います。こちらもパテは使用量がカナリ少ないと思います。

あとイメージ通りに仕上げるのは、お互い(私も板金屋さんも)大変だ と思います。私は愛機の写真を拡大コピーして、そこに色々と書き込ん で板金屋さんに見せながら話をします。勿論そこに寸法も記入します が、分かってもらえなければ最終的に愛機にマジックで書き込みます。 それで分かってもらえない場合、私が発泡スチロールで製作して型を抜 いたりもしています。


2/14 GT
●なみちゃんさん

こん○○は。銀アリGS300仕様のS乗りS会員のGTです。

>テックス大阪さんで勧められ、アーム類を以前に前だけ交換してもらいました。直進安定性は鈍感なので実感できないでいますが、ブレーキ時には非常に安定しています。交換前は高速域からのブレーキ時(スープラキャリパー&かなり効きの強いパッド)はかなり神経を遣わされていましたが、交換品はブレーキ時でもアライメントが安定するらしく軽くハンドルを握っていれば真っ直ぐに減速してくれます。

テックスさんのアームとブッシュだと後期純正やTRDよりも強化品でやはりブレーキ時のハンドルの取られが相当に良くなるようですね。太いタイヤだから仕方が無いことと思っていたのですが自然にハンドルを持つ手に力が入りますからね。あの取られは純正だとブッシュ周りがかなり動くためなんですか。走行4万キロ時でほとんど千切れていたそうなので車重もあるしパワーもスピードも出るしで負担が大でゴム部が大きいからそうなってしまうのでしょうね。テックスさんのはゴム部自体が小さくなっているものなんでしょうか?  私も装着準備段階に入りましたので今から楽しみです。

>最近は、速さ以上に、走行安定性を重視するようになり、足回り、下回りにばかり興味が行きます。サス&ホイール、強化スタビ、アンダーブレース、ARSキャンセラー・・・など着手済みですが、今一番気になっているのは、リアアンダーディフーザーです。弟のGT-Rのものがもらえれば付けちゃおうかと・・・。

その気持ちすごいわかります。走行安定性が高いとさらに走りの次元も車として感じる高級感も含めた完成度って高く感じられますからね。V乗りさんだとARSキャンセラーでかなり安定性というか不自然な動きがなくなったんではありませんか?  アンダーディヒューザーも良さそうで楽しみですね!

###最後に埼玉方面でベルテックス上にCAステッカーを貼った銀アリGS300を見掛けたら私の可能性大ですので是非ひと声をかけて下さい。


2/14 マジェ君
***なおやんさん

>どなたかアリストにつく17系クラウンのメッキドアノブの品番わかる方い らっしやいいませんか?? 前に書き込まれてたと思うのですが。。。

こん○○は。紺のS−WP乗りマジェ君@大阪S会員です。メッキドアノブの品番は・・・69230−30210、69220−30260、69240−30210、69210−30280です。この番号でパーツ名称を確認してから注文してください。変更になっている可能性もありますので。2〜3時間は交換に掛かると思いますが内装に傷を付けないように頑張ってチャレンジしてみてください。ちなみに自分はCAサポーターメーカーのジャンクションさんのメッキドアノブを付けました。その前にジャンクションさんのビレットグリルを装着しましたがかっこよくて合いそうなのでドアノブもメッキ化しました。純正パーツよりもメッキ度というか輝きが増しているように思いますが気のせいかもしれません(笑)それと内装のドアパネルを外す時にわかりにくいんですがドアを開けたミラー下のダッシュボードから繋がった丸い部位の中にもビスが一本隠れていますがこれが苦労しました。わからないことがあれば聞いてください。

もうトラブルなく交換できましたか???


2/14 t-aristo
シルビアリストさん、14フリークスの皆様!

 前略 亀レスで申し訳ありません。最近は、クラブアリストへの訪問がめっきり減っておりました。去年独立して初めての確定申告なので結構時間を取られてしまい余裕がなかったのですが、なんとかまとまりました。しかし、サラリーマン時代と違い、営業・資金繰り・経理等々全部1人でやっていますので段取りが大変です。会員の皆様方のなかにも自営業の方達はたくさんいらっしゃると思いますが、ストレス回避には、アリストとのドライブが一番ですよね! 

さてその後のマイアリですが、前輪からの異音はほとんど無くなりました。原因は良く解りませんが・・エステルオイルは発注しましたので、明日くらいには交換したいと思っています。(走行4000KMです)このオイルは皆さんの評価にもある様に、密着性が良いのか?エンジン音の軽減・レスポンスアップ等確実に体感できます。距離を重ねたターボ車は、今後の延命の為には、良い予防薬になると思いますよ。

VX−ROMのブーストは1.0でマフラー・プラグ交換でレスポンスアップになり乗りやすくなっています。TRCオフしなくても、リミッターは解除出来てるようですが・・現在19インチのBBSですが、インチダウンを考えています。高速直進安定性は抜群なのですが、街のりでは少々突き上げ感がありますので、見た目を採るか?実用性でいくか?迷うところです。

何れにしましても、早めのメンテで今後も快適に付き合える様にしたいと思います。昨日は、いすゞ117クーペが颯爽と走っているのを観ましたが、綺麗に磨き上げられ最近の車たちより未来的に見えましたよ。14も16もデザインは世界レベルですから、10年後位がもっとも輝いて見えるんじゃあー無いでしょうか!?それでは皆様、よきアリストライフを・・失礼致します。


2/14 じぃえす
はじめまして。GS300の2000年式にのっているんですが、エアバックのLマークが型押しなので上からエンブレム買って付けようと考えているのですが、GSのトランク側に付いているLマークですっぽりはめれますか??それともRXのものを流用できるのですか??なにも知らないので付け方やアドバイス等誰かおしえてください…。おねがいします!!!!!!!!!1

2/14 セベリアーノ
クラブのみなさん、こん○○は。161アリスト前期ヴェルテックスに乗っています。助手席窓枠かシートベルトアンカーあたりからの異音が解決しました。結局サンルーフからの音の発生でした。参考になれば幸いです。

実は今年になって、助手席の窓枠やBピラーのシートベルトアンカーあたりから、走行するとコトコト音が聞こえるようになったのです。13日にネッツの整備の方に助手席に乗ってもらって、サンルーフの金具と室内側のサンルーフ下のカバーがぶつかっていたことがわかりました。助手席窓のどこかから音がしているんだが、原因がわからないという状況になっている会員の方、サンルーフを疑ってみてください。

ネッツの方も同乗当初は音源を特定できなかったのですが、室内側サンルーフのカバーをきつく閉じてみたところ、ピタッとカタカタ音が止まったのです。サンルーフの音が共鳴して助手席側の窓から音がするように感じていたようです。室内側カバーとサンルーフの金属部分があたらないように細工をしていただきました。また静かなアリストが戻りました。おそまつな報告でした。

クラブアリストisland

←BACK GO TOP NEXT→ クラブアリスト/レクサスGSへの投稿