クラブアリスト ロゴマーク



クラブアリストへの投稿

Voice.747

2004/12/25 たいち

今19インチ(F8.5R9.5)を履いているのですがこの度タイヤ交換をす ることになりどのタイヤにしようか迷っています。 静かで乗り心地のいいものがいいです。 また245の275にしようか235の265にしようか迷っています。 お勧めのタイヤを教えてください。

12/25 ベル14
★makotoさん

@メーターLEDについてですが針はもともとLEDですがほとんど切れかけ状態でしたので修復していただきました。スピード表示については電球→LEDにしました。LEDはすぐに明るくなるため14系の調高機能が若干スポイルされ、調光範囲が電球時よりも狭くなります。もしこのことに抵抗を感じられる方がいれば、電球を替えただけでも新品の電球であればかなり白っぽくなると思いますので電球を替えるという選択肢も結構効果的かと思います。

メーターのLED化成功レスありがとうございました。こん**は。14フリークスのベル14@S会員です。メーターの針はあれはもうノーマルでLEDだったんですか…よくわかっていませんでした。 でもLEDというのは半永久の寿命かと思っていたんですがLEDの針が部分的に途切れてしまうってことですからLEDも完璧じゃないってことなんでしょうか?   しかしメーター文字盤のほうもLEDされて最近のトヨタ車やベンツSクラスのメーターみたいになりました。ホワイティーな印象でかっこいいんでしょうね。

それと14アリスト純正メーターへの交換とどちらがリーズナブルでしたか? 完成度の高さをみれば単純に費用で比較はできないとは思いますが。あとは最近の電球は明るくてホワイトっぽいので文字盤なら電球交換でもかなりいいものになりそうだってことなんですね。

>AエステルSについてですが私の勝手な感想ですと「重くなく静かである」ということになりますでしょうか。一般的にオイルを選択するときに、粘度が低いとカシャカシャとうるさくなったり振動が押さえ切れないことがあります。また、粘度が高いと振動が少なくなりますが出だしが非常にもたつくことがあります。その両方の欠点がなくなったと解釈したほうがよいでしょうか。

自分はまだ入れたことが無いのがエステルなんですがフィーリングがぜん全然違うっていうことでしたよね。おそろしくスムーズで静かに回るっていうのがどういうフィーリングなのかなと思っていましたが上記のインプレはすごくわかりやすかったです。粘度が低いものと粘度が高いもののデメリットが無くなってメリットだけが伸ばされているのがエステルSなんですね。アリストへのマッチングを追求した結果がそういう風に実現されたんでしょうね。低粘度で軽くすると音がカシャカシャするような感じでエンジンに悪いことしてるなぁ〜って心配にちょっとなりますもんね。おっしゃるようにエステルは吸着性能があるってことなのでエンジン保護にも効果的だということで一石二鳥ですよね。自分も次の交換時には入れてみたいと思います。


12/25 GT
クラブアリストメンバーの皆さんこんにちは。銀アリGS300仕様のS乗りS会員のGTです。ボーナスも出てもうすぐクリスマス。自分やアリストへのクリスマスプレゼントって考えましたか(笑)私はパリスさんご紹介で話題のロアアーム・ブッシュ強化をしてあげようと思っています。

【S乗りS会員のわかぼーさん】

>まだ本決まりではないのですが、毎度毎度のきまぐれで、「やはり、まずは走りのポテンシャルUPかな…。」と思いまして。また、実は前々からやってみたいと考えていたんです。この前頂いた、NSRさんのインプレでもかなりハンドリング面で効果ありの様ですので、ぜひとも交換してみたいと思っています。ちなみにGTさんは交換なさっているのでしょうか?

こんにちは!トムスのサスペンションメンバーブレースは剛性アップに効果的なようですよね。純正のヤワなものから交換+増強ですから。しなりが少なくなってサスが本来の働きをしてくれそうです。私はまだこれからですが上記のロアアーム・強化ブッシュの後期用への交換とあとはハンドリング面でスタビの交換も気になっているカスタマイズです。Sアリの美点であるノーズの軽さがさらによくなるのではないかと。ロアアーム・強化ブッシュ、そそられませんでしたか? わかぼーさんは後期だったでしょうか?

>やはりインマニの脱着は手間も工賃もかかりますよねぇ…。もうちょっとお財布に余裕があったら考えることにしますか…。(~_~;)本当に、いつものことではありますが、いろいろと教えて頂き、ありがとうございます。メンバーブレース交換の暁には、ぜひレスいたしますのでよろしくお願いします。

いえいえこちらこそS乗りさんといろんな情報交換ができてありがたいです。アリスト談義って楽しいですもんね。701KAZさんがターボ車での劣化ゴムがシリンダー内にプラグ交換でも落ちると書かれていましたがNAでもやっぱり同じなんでしょうかね??? NAはインテークマニホールドがエンジン上を覆っていますから工賃もけっこう掛かりますがあのインテークマニホールドって何もヘッド上じゃなくてもいいものなんじゃないんでしょうか・・・メンバーブレース交換インプレも心待ちしています!

###最後に埼玉方面でベルテックス上にCAステッカーを貼った銀アリGS300を見掛けたら私の可能性大ですので是非ひと声をかけて下さい。


12/25 ウッチ
●satoさんへ

>AEROMAJICのスポイラー(14アリスト用)について持っている方や知っている人おしえてくださ〜い。

エアロマジックはジェーピーのエアロですよね? 記憶ですとたしか147アリストにはリップがあったと思います。純正バンパーすぽいらーの下に付ける感じでフロントの車高はちょっと下がります。3センチくらいかなと思いますが左右の純正でもあるエアインテーク風の位置が下に移動してやはりエアインテークがあるようなデザインです。あまり派手ではなくて大人しい感じでアリストを乗れるんじゃないかと思いますよ。このリップのことでよかったでしょうか?


12/25 なにわのアリーナ
★2396INFOさんへ☆彡

>市販のLEDバルブは16にはやめたほうがいいと思いますよ。私も光物が大好きで、LEDバルブが出るたびに付けていました。しかし玉交換では結局どう多くてもLED10発とかで、テールなりウィンカーなりの面すべてを光らせるには全く光量が足りません。夜間は判別できますが、昼間は全く判別出来ず安全上も問題があると思います。で私の場合結局はワンオフ基板を入れ込みましたが前期テールの片側下段だけでも60発です。ご参考まで。

こんにちは!LEDについてのレスありがとうございました。なにわのアリーナです。LED球とのバルブ交換では通常の電球と比べて全然光量が足りないで昼間だとわからないそうなんで追突もされるかもしれないし危険とも言えそうですか。LEDが10個くらいはあってもダメだとすると市販品では厳しいってことでワンオフで基盤を用意したりして60個程度は光らせるといいものになるとはかなりハイレベルだと感じました。基盤というのは何か流用して案外簡単に作れるものなんですか?

バルブも市販のを60個くらい用意すればよろしいということでしょうか?  よければまたご教示ください。


12/25 アリストマニア
H4年のQに乗っていますが最近エアサスが欲しくなり考えているのですが今、流行の後付けエアサスはカナリ高価ですのでとても手が出ません(><)ところで14系アリストで4000CCの純正エアサス車があると知り、もし3000CCにも流用可能であれば是非したいのですがハーネスなど、どの様にしたらいいのかさっぱりわかりません。 もし流用ができるのであれば何方かレスください。つまらいない質問ですがどうか回答の方宜しくお願い致します。

12/25 ほっさん
☆12/25 たいちさん

>今19インチ(F8.5R9.5)を履いているのですがこの度タイヤ交換をすることになりどのタイヤにしようか迷っています。静かで乗り心地のいいものがいいです。また245の275にしようか235の265にしようか迷っています。お勧めのタイヤを教えてください。

初めましてたいちさん。 最近自分もタイヤを入れ替えた一人として苦労をお話します。今年の6月に19インチ F/9J+37、R/10J+42に235/265のYO○OH○A E○Sをチョイスしましてしばらくは静かで良いタイヤだなぁ〜って思っていましたが、、2ヶ月ほど走ってから自分では想像もつかないトラブルに見舞われました。。 ウォール部に内面と外面とのゴムの剥離です。 走行60km/hくらいで強烈なハンドルのブレが発生し、原因究明まで3ヶ月ほど掛かってしまいましたが何とか発見出来て安心してました。トラブル発見当初、前側だけだと思っていましたが先日ショップで他用の為、リフトアップした際に何気にリアタイヤを見た時、結果後側のウォール部にも剥離と思われる波打ちが見付かりました。。。 ようは車とタイヤが合っていなかった為のトラブルでした。 タイヤをケチった為が上の結果です。(泣)

 それからいろいろと回りの方からアドバイスを頂き、現在は同メーカー製のA○S SP○RTの245/275へと変更しました。 ロードノイズは気にはなりますが、ドライでのグリップはお気に入りとなっています(笑) タイヤ変更の際に心配してたフェンダーへの干渉も何とかクリア出来、現在は快調そのものです♪ 以前出てた80km/hからのハンドルのブレも納まり、次なるカスタマイズに闘志を燃やしています(笑) たかがタイヤ、されどタイヤなんですね。 今回のトラブルで売ってしまおうまで考えましたが、回りの方からのサポートのおかげで満足出来るところまで来ました。 本当助かりました。

話は横道反れましたが、19インチで静粛性を持たせたものは少ない気がしますね。 レ○ノとかd○とかは定評ありますが、アリストのサイズはないはずですし。 ただ自分の経験上、19インチクラスになると静粛性よりもタイヤ&ホイールの性能を100%出せるものをお勧めします。 純正から社外品に替えたと言う事は何かを犠牲にしなくてはいけなくなると思ってます。 ちょっとした事で車本来の性能を失う事になる事もありますので注意してくださいね。 最後にタイヤは245/275のレインフォースド規格のものをお勧めします。


12/25 ハイパーリル
こんにちは。紺アリV-VE乗りS会員のハイパーリルです。

【スロットルレバーASSY(ウィズ センサ)取替え】

もう、3年前になりますが、走り出してすぐアクセルを踏んでも回転が上がらず(従って加速しない)、エンジン異常、TRC OFF、VSC異常などの警告(異常)灯が点灯等する異常がありました。太い道に出たときに起こった時などはあせりましたね。回転数は1000rpmくらいで一定だったと思います。再始動するとしばらくは普通に動いていましたがまた後日再発しました。

その時の処置はダイアグP1121、スロットルセンサ出力異常とかでスロットルレバーASSY(ウィズ センサ)取替えということで無償でやってもらいました。その後問題なく走っております。パワーアップのためにぶーすとあっぷECUに交換後まもなくでしたのでそのECUも疑ったのですが、関係無いみたいでした。ECUなど高価でもありますしそこのお店がはっきりした診断が下せないようであれば違うディーラー等で聞いてみるのもひとつの手だと思います。ご参考まで。


12/25 ハイハット
皆様ご存知アーシングキットを先日のカスタマイズフェア価格で通信販売DIY取付け致しました。会社の同僚もウィッシュにも取り付けたのでレポート致します。
点火系の作動性向上
アリ △
ウイ △

始動性向上
アリ △
ウイ △

エンジンレスポンスの向上
アリ △
ウイ △

低中速トルクの向上
アリ ◎
ウイ ◎

燃費向上
アリ ?
ウイ ?
楽しく踏みまくって悪化・・・

ヘッドライトの照度向上
アリ ○
ウイ ◎

オーディオの音質向上
アリ ○
ウイ ○
アリストに関しては、エンジン関係に最近コンデンサーとサイクロンも取り付けたので大きな差は感じる事が出来ませんでしたが、オーディオは変わってますね!スピーカー交換しているのでクロスオーバーで再セッティングになりました。ウィッシュオーナー(年配?)も「これは安い!」と感動していましたのでお買い得なのでしょう!!!

12/25 じーこ NO=7087
いつもメンテナンスコーナーや、こちらのQ&Aを拝見させて頂きまして、大変参考になっております。本当にありがとうございます!さて、ずばりお教え下さい。サスについてです。何が一番お勧めでしょうか?よろしくお願いします。

選定するための条件

@車両は300Vです。
A現在どノーマルで、サス交換後18インチアルミ&タイやに変える予定です。
B平日は毎日一般道10km、高速道路80km程走っています。
C首都高速道路もよく使います。
D乗り心地は悪くしたくはありませんが、現状より少しシャープにはしたいです。
E予算はセッティング込みで20万円位。


12/25 パールV300
こんにちはパールV300です。本日、今年最後の点検をネッツXX店で実施してきました。点検した結果バッテリーの劣化が見られた点のほかは、すこぶる良好ですとの事でした。私のアリストはV300でH11年登録の走行距離63000Kです

そこでCAのみなさま方にお聞きしたいのですが、現行アリスト販売停止に伴い何か延命対策を実施されているのでしょうか?

一般的に販売停止後5年間の保守部品供給がメーカーに義務ずけられていますがその後は供給しなくても良いとされております。そこで教えていただきたいのは、延命に必須の部品交換または、定期的に交換しなければならない事(たとえば6万K超えたらATF交換など)もちろん推奨でもかまいませんとうかみなさまのアドバイスをお願いします。


12/25 I Tanaka NO=9441
12/23 ANDY さんへ

お返事おそくなりました。私個人、アクセルを踏めば踏んだ分、排気音がダイレクトに伝わってくるという感じが好みです。それにくらべますとハイパーメダリオンは外から聞けば、割合に重低音もあり純正よりは音量が増加していますが、運転して窓などを閉めていると、エンジンルームからのエンジン音の方が大きく、排気音があまり聞こえず少し物足りなく感じています。こもり音などは、全くありません。


12/25 701KAZ
*****なにわのアリーナさんへ****

 テールランプのLED化成功するとよいですね。LED化にあたり個数をいくつにするかの論議がありますが実際のトヨタ車のLEDは驚くほど少ないのです。クラウンのロイヤルなど分解して驚きましたがテール全面が光っているように見えてもLEDは下の方に1列並んでいるだけ。これを反射させて光らせています。ヴィッツにしてもフィールダーにしても9個と12個といった程度です。LEDは光量そのものは確かに電球よりすくないのですがそれ以上に光が拡散しないことが問題なのです。従ってうまく反射する仕組みを作ると少数でも明るくできます。

私は現在後期レンズ+LEDですが、もう1セット作ったのが前期レンズ+LEDで、これはウイッシュのLEDを使いました。先端が丸まっておらず逆球面状に凹んだもので前だけでなく周りに光がくまなくでます。ウイッシュではこのLEDの周りに何重もの反射板が放射状についていてあの明るさを実現しています。豊田合成のLEDらしく市販されているのをみたことがありませんがネットオークションではよく見かけます。一度これを使っておためしになってはどうでしょうか?明るさでいえば、今使っている後期レンズのものより遙かに明るくできました。

****たいちさんへ*****

 19インチですと荷重負荷を考えた場合、245・275のセットになると思います。よく話題になるLIの値が235・265ではクリアできないと思いますが。19インチですとネオバに設定サイズがないなど不自由がありますね。私はヨコハマのADSスポーツを履いています。のり心地はよいとはいえませんがドライのグリップはなかなかです。

***ビーズさんへ****

 後期用テールランプをアセンブリで発注するとおそらく電球もハーネスもついてくると思いますよ。わたしもこの状態で4万円位だったと思います。カプラも同じなのでそのまま交換できるはずですよ。


12/25 1776 くろありかずくん
★★★ マックスさんへ ★★★

こん○○わ。

>>メリークリスマスです。

世間はクリスマスですね。私はほとんど関係ありませんが・・・。

>>オートマが4,5000rpm以上で滑りが出るようになったそうですがステアマチックを多用するとオートマの寿命にかなり影響があるのですか。

ディーラーで聞いたのでなく、私が現車合わせをしたアイメックの方が仰ってました。3→2速の時は確かにミッションに厳しい感じがするのは私だけでしょうか?

>>性格的にマイルドなセルシオよりもスポーティなスープラがいいように思ったのですが。ただ強度面で不足するということもないんでしょうが…リアはロックもしやすいでしょうからシビアなスープラ用よりもむしろセルシオ用くらいのほうがいいんでしょうか?

どうなんでしょうね?私はリアにスープラ用を入れたアリストに乗ったことがありませんのでわかりませんが、聞くところによるとガッツンと効く感じらしいですね。

>>くろありかずくんさんもセルシオキャリパーでは不足になって来たとも書かれていましたよね。かなりの減速Gは発生しているでしょうしタイヤのグリップで最後は決まると思うんですがまだまだいける感じなのでしょうか?

比較対象がありませんので上手く言えませんが、セルシオ用はジワ〜っと効く感じでしょうか?決して制動力が不足しているとは思いませんが、イメージ的に物足りないといいますか、やっぱ見てくれの迫力に欠けているといいますか・・・。

>>このたびカスタマイズを施していこうと思っていまして・・・

くれぐれもアリ地獄にはまらないようにしてくださいね(汗)。ただ、もうアリストは製造されていませんので、お互いコンディションに配慮して、大事に永く乗っていけるといいですね。


12/26 トマホーク969
●NO.6980 とみおさん

>どなたかJZS161にオイルキャッチタンク付けてる方いますか?スペースが無く困ってます。インタークーラー、オイルクーラーが付いてるのでコンデンサー前にはつけれません。教えてください!

こん**は。Vベル乗りのS会員のトマホークです。オイルキャッチタンクですがレースでは義務付けられていますし最近話題でスロットルボディを汚したりと悪さをするブローバイガスを混合気に混ぜて再燃焼させるのはコンピューターの想定と違った混合気になるので理想の燃焼が得られませんからパワーも燃費もダウン方向に作用しているはずですよね。レースならその差がストレートスピードなど勝負を分けそうです。市販車の場合はそこまでシビアじゃないでしょうしある程度は織り込んであるかもしれませんが・・・でも上記のことを考えるとみんな付けてもいいくらいのパーツのように思ってしまいますよね。

インタークーラーやオイルクーラー装着済みだそうで装着場所がなかなか見つからないということでしたがレースやサーキット走行ほどには容量も必要無いので市販のオイルキャッチタンクは2リッターとか容量が多いように思います。ストリートなら1リッター以下で十分だと思います。このサイズなら助手席サイドのストラットの前などが空間があるように思いますがこちらなどいかがでしょうか?

あとはシリンダーヘッドから配管で取りまわせる場所ならよろしいように思いますがどの辺でいまは検討しているか付けたんですか?


12/26 3305 shinboo
りょういっちゃん NO=7958さんへ

レスの内容に私の名前が出ていたので、お返事までに・・・・・

走行中のコトコト音、非常に気になりますよね。私が経験したコトコト音は、スピードに関係無く、タイヤに振動が入る全てのシチュエーションになっていました。単純にショックのシャフトと、アッパーマウントの軸の大きさが違ったために、生じた為と思われる音でした。以前のレスを忘れてしまったので申し訳ないのですが、私の場合はあくまでもビルシュタインのショックでの解決方法だったと思います。今回、りょういっちゃんさんの場合、車高調自体がTEINな訳ですので、私の場合とは違うと思います。

現在は、以前のビルシュタインからTEINのCSに変えたのですが、正直言ってビルシュタインとは、製品の質がまるっきり違うと思います。私は雪国に住んでいるため、この時期は平らな道路は、存在しないと言える環境なのですが、CSに変えて始めての冬で、ショックからのコトコト音も出てしまい、俗に言う”ヌケ”も起こしたようです。ビルシュタインの時は、ちょっとやそっと雪道を走ったところで、そんな事は一切感じなかったのですが、残念ながらTEINでは、そう言わざるを得ません。行きつけのショップの人にも、”TEINでしょ?仕方ないね〜”で、終わっちゃいました(笑)。(※TEINの方、非常に申し訳ありません!あくまでも僕個人の感想です!)

今回りょういっちゃんさんは、水に入ったという事実があるようですので、ショック内のシールやリング(※詳しくは解りませんが・・・)の状態が、微妙に劣化してしまったのではないでしょうか?もし、私の予想が当たってしまっていたら、OHくらいしか方法は無いかと・・・

自分の場合、CSの寿命の短さは、納得の上での購入だったので、仕方がないと諦めていますが、りょういっちゃんさんも、元々入っていたショックで、1年半走行したとのことなので、寿命と割り切った方が良いのかもしれませんね?

私の14も、とうとう11万キロを超えてしまい、いろいろガタが出て来て、時期アリスト?、GSほにゃららを買おうかとも思ったのですが、雑誌などでは、一番安いグレードでも600万円を超えるとの情報もあり、買えそうもないので、本日ネッツにて、現在の不具合が生じている所を修理して、ついでに内装の発注を済ませてきました。(※これだけ距離が伸びると、足回りだけじゃなく、内装からのコトコト音も激しくて・・・(笑))

正直言って最近の車と比較すると、既にお年寄り程度の性能しか無いのかも知れませんが、これからも14アリストを、大事に乗って行きたいと思います。年々減っていくであろう14ユーザーですが、いろんな情報を交わしながら、これからも大事に14を乗っていきましょうね〜でわ・・・


12/26 まさはる
○祐祐祐祐祐祐さんへ

>お返事ありがとうございます。ジークロウ製だと僕の思ったとおりの車高を実現できそうですね^^TTE製で気になってたのが全調式じゃないのが気になっておりました。

こん○○は。19インチOZオペラを履かせているんですか。いいのをおごりましたねえ。でも車高調を入れていないとかなり腰高な感じになっているんだと思いますから早く変えたいところですよね。HIDもフォグが6000ケルビンでローは1万ケルビン!ですか!相当な青さ・明るさなんでしょうね。

それで車高ですがGSジャンクションとTTEのは次点のようですね。リムツラかリム被りを狙っているってことでしたが今のOZオペラではツラはどうなんでしょうか?  車高ダウンに合わせて装着しているとどんなことになっているのかちょっと気になります。私もフレンドショップのジークロウ装着ですが指0本のダウン量ですが車高がノーマルだとはみ出してしまうんじゃないかと思いますが・・・


12/26 RYU
ひとつ聞きたいことがあるんですけど、来年レクサスが導入されますがそれは、やっぱり左ハンになるんですか?もし、日本で生産するなら右ハンのみになると思うのですが・・・

12/26 makoto
★ベル14様

こんばんは。早速ですが

@メーターLED化費用について

 実は純正部品の正確な価格は知らないのですが、皆さんの書き込み等を参考にさせていただいていますと5諭吉さん位でしょうか?LED化費用はここまではかかりませんでした。

私はできる限り今あるアリストの部品を利用していきたかったのであまり純正交換ということは考えておりませんでした。

おっしゃられているように完成度の問題ですが、LED化の効果は非常に高く非常にきれいなメーターに生まれ変わっております。現行のさまざまな車種と比較しても見劣りしないと思います。

メーターの電球はキセノンバルブで定電圧にしており長寿命にしているとのことですが、やはり何年も使用していると照度が下がっているような気がしました。

Aエステルオイルについて

フィーリングもよいし車にも環境にも良いということで非常に気に入っています。

私は特に車に良いということが一番気に入っております。今まで車に良いオイル探して入れてきたつもりでしたが、今回3拍子そろったオイルにめぐりあったということで本当に満足しております。

HP若林さんもいつも丁寧にしてくれますし・・・いろいろお世話になっておりますが、体感できる効果があることばかりで驚いております。これからも期待しております!!


12/26 No4737 ひろ
こん**は。普段はread only の私ですが、先日のカスタマイズフェアにて購入したアーシングキット装着の感想をレポート致します(久しぶりの投稿です)。

まず、ハイハットさんにならって、○×インプレッションですが【ご参考:アリストの現コンディション】S300VE H13式 3.2万km 通算燃費9.12km/L(満タン法による) メンテはまめな方です

(項目は開発ストーリーに記載のものです)

・点火系の作動性向上 na・・・よく分かりませんでした(元来快調)

・始動性向上 na・・・バッテリーは今も元気で変化ありませんでした(弱ったバッテリーなら分かるかも・・・)

・エンジンレスポンスの向上 na・・・潤滑系等の問題と判断しています・・・

・低中速トルクの向上 ◎・・・明らかに向上 特に2000回転前後はトルクの向上がすぐわかりました。R357葛西付近の大きな坂ではっきり体感できました。

・燃費向上 ?× ハイアットさん同様、楽しく踏みまくって悪化したかも(笑)小職あまり引っ張るほうでなく、一般道ではゆわkmになればアクセルを緩めるのですが自然によわkmくらいまで引っ張ってました・・・

・ヘッドライトの照度向上 ○・・・光度計は使ってませんが、Pにて壁からの反射光がいくぶん眩しく感じます。

・オーディオの音質向上 気持ち○ ・・・動作電圧がUPしたのでしょうか。相対的にシャー音が目立たなくなったのと、低音が安定したと判断しています(純正EMV)。ピュアオーデオの考え方では、供給電力が強化されれば音質は上がります(例:ホームオーデオにおけるメインアンプは電源コンデンサーが大きい〜直流電源が安定するほど音質安定)

取り付け作業を自分でやってよく分かったのですが、よくアーシングポイントが練られたパーツです。【メイン】はバッテリーとラジエターポンプを結ぶ最も長いラインだと思います。同ポイントはオルタネータのすぐ近くに結線し、作業も少しやっかいな場所ですが(服も汚れるしプロに任せたほうが無難かも・・・)エンジンブロックを通さず直接アースできればこの1本だけでも相当な効果があるのだと思います。

またワイパーの近くに一箇所アーシングポイントがありますが、このポイントによりオーデオも含めた電装系全般のシステム抵抗値が下がったのでは・・・一度デジタルテスターで計測してみたいですね。

そのほかの接点もリレー等の根元にぐさっとアースしてます。MTブロックポイントを割愛したのが作業性と費用対効果の考慮によることもよく理解できました。ただ一点難点を言えば、効率を重視した結果インジェクションへの結線指定ポイントは高熱部をまたいで結線する構造になっている点です。長期的には熱ダメージを受け相対的に早く劣化する事が予想されます。もし改良版が出るのであれば、ここだけでも良いので耐熱性が向上していればよいなと思います。

あとこれは希望ですが、おまけのタイラップは黒かネッツブルーだともっと良いと思います。  年末帰省時のrunが楽しみです。それでは!


12/26 ぐっち
こんにちは。やっとの思いで、中古で15年V300VEを購入しました。オークションでもあまりいいものが出なくて、本皮シート無しの物を購入したのですが、本皮シートにしたいのです。クラブアリストメンバーの方々の豊富な知恵をお借りして、技術・品物が確かなショップを、おしえていただけないでしょうか?予算は25ー35万円くらいです。宜しくお願いします。

12/26 500円玉
こんにちは。はじめまして!今回初めて、「クラブアリスト」への投稿をさせていただきました、500円玉と申します。私は今H10年式のS300のベルテックスに乗っています。しかし、純正のナビは、検索が遅く、少々嫌気がさしています。

そこで「メンテVOL.340 純正モニター+ハードディスクナビ装着記」をみまして私も挑戦してみたいと思いました!とても興味を持ちましたので、詳しく教えてください。宜しくお願いいたします。


12/26 94yzx11
○ NSRさんへ ○

レスありがとうございます。少し、私からのレスは遅めにした方が良いでしょうか。

>田舎住まいですので車が無いと困りますので必要に迫られてという感じです。オープンエアのドライビングは2輪に多少なりとも近い感覚が味わえそうで魅力ですよね。私もその2台は欲しいと思う車です。ロードスターは最近の元祖オープン2シーターですしMR-Sにはたしかシーケンシャルミッションがあったと思いますがセミオートマだったでしょうか? ギクシャクするところもあると聞いたことがありますがかなり楽しめるようですよね。

そうなんですよね。バイクの楽しみの一つに、風との一体感を感じとれるということがありますが、オープンカーでもそれが楽しめそうです。NSRさんなら、共感してくださると思いました。わざわざヘルメットをかぶらなくても良いというところも魅力ですね。ただし、ロードスターに乗ってる人からは、本当に快適なのは1年のうち2週間程度だよと言われました。バイクより旬が短いようで、乗るには覚悟が必要です。MR−SはセミATだったと思いました。

>ブレーキアシストが作動するとかなりの制動力なのですか。ブレーキアシスト、改めてわざと蹴飛ばしてみましたがやはりこれがブレーキアシストかという体感はできませんでした。やはりパニック時の人間の反射っていうのは違う動きをしているのでしょうか。 おっしゃるようにABSはロックを緩めるものですしアシストは制動強化するものですからABSを作動させるものとは区別しているはずなので浅いストロークで速いペダル入力などうまく切り分けて限定されているのかもしれないですね。

確かに、パニック時の人間の反応速度は通常とは異なるかもしれませんね。まあ、そのあたりを見越してブレーキアシストの設定をしていると思いますので、通常動作ではアシストされないというものかもしれません。

>BMWのiドライブというのはそんなに複雑なのですか・・・最近のBMWの動向には疎くって。ダイヤル式でいろいろと調子できるというのはなんとなく知っているのですが回してポンみたいな操作なんでしょうかね。

iドライブを操作したことがなく良く知らないのですが、人からの受け売りです。又、外車専門誌でもかなり疑問符がついてますので、一般人ではとまどう人が多いのではないかと推測します。

>次期アリストにも今のアリストのようないろんな面での魅力を持っていてくれればいいと切に願っているんですが単に「スポーティーに見える」高級セダンに成り下がって欲しく無いものですよね。最近そのことがかなり気になるようになりました。レクサスで価格アップは仕方ないところもあるんでしょうがその価格アップを納得させてくれるだけのものが必要だと思いますが高級感では納得できない気がしています。アリストオーナーの皆さんってやはりそれだけではなくて走りという部分を切り離しては考えられないのではないかと思います。今でもアリストには発見させられるものが多くて単にここにこんな素材を使っています的な薄っぺらいものではない奥深さが魅力ですよね。

おっしゃるとおりです。先日、GSがお披露目されましたね。プロトタイプとは細部のデザインが異なるようです。注目のパワーユニットは、3.5L,4.3L、3.5L+モーターの3タイプでしたね。4.3Lのボアアップ版でもでればと少々期待を抱いてましたが、シリンダブロックも余裕がないのでしょうか、残念です。E500,BMW545、或いはV8フーガの後塵を拝しそうで・・・。このラインナップを見ると、設計の古い4.3リッターは、ハイブリッドまでのつなぎかなという気がします。

>ヴィッツ用のクラブバージョンアーシングキット、手元にございます。DIY装着してみようと思っています。このトルク感の細さが少しでも補えれば成功ですが楽しみにしています。またご報告しますね。

お願いします。


12/26 7103 字光式希望番号
12/26 RYU さんへ こん○○は

>ひとつ聞きたいことがあるんですけど、来年レクサスが導入されますがそれは、やっぱり左ハンになるんですか?もし、日本で生産するなら右ハンのみになると思うのですが・

レクサスというと左ハンドルをイメージしがちですが 国によって右のレクサスが存在しますので もちろん 日本なら 右だと思います。レクサス=左ハンドルではないですので。


12/26 VIP好き NO=9465
12/25 じーこさんへ

乗り心地を優先確保するならバネ交換が妥当ですが18インチを検討されてるならオフセットに注意しませんと。ローダウンに拘らなければTRDのSportivo、車高調でしたらテインの今月追加になったスーパーストリートがご希望に副うのではないかと思います。また予算を考えられるならフリマを利用されてみては?


12/26 裕
14アリストに乗ってるんですがETCパワーとは何なのか教えてください

12/26 マチレス@S会員
CAクラブマンの皆さんこん**は。マチレス@V乗りS会員です。いつも楽しみにしています。

●RYUさん、字光式希望番号さん、94yzx11さん、クラブアリストの皆さん

こん**は。今までレクサスというと逆輸入車でしたし日本ではアリストが国産としてあったのでレクサスになっても右ハンドルっていうことしか考えて無かったのですがレクサスとして左ハンドルっていうのも面白いですね。恐らく日本のレクサス店では右ハンドルのみしか売られないのでしょうが・・・

ついに次期アリストことレクサスGSが発表されましたがこんに早くに発表されるとは思っていませんでした。来年の8月にレクサス店がスタートするということなので・・・その時は今のアリストとアルテッツァとソアラでスタートということですがソアラのように比較的新しくあまり台数のでない車はそのままトヨタからレクサスにエンブレムを貼り替えて販売されるんだろうと思いますがアルテッツァも新開発しているのでしょうか? セルシオはソアラのようにエンブレムを貼り替えてとはしないものなのでしょうかね???

>先日、GSがお披露目されましたね。プロトタイプとは細部のデザインが異なるようです。注目のパワーユニットは、3.5L,4.3L、3.5L+モーターの3タイプでしたね。

私も4.3Lはボアアップして4.5Lにするといったことを期待していたのですが3.5Lハイブリッドまでのつなぎのように思ってしまいます。ハイブリッドまでどのくらい待たされるのかわかりませんがそうなるとレクサス店デビューンの魅力がちょっと薄いように思います。ところで観察力のない私にはプロトタイプと同じようにしか見えなかったのですがどの辺りのデザインが変わっていたのでしょうか?

●レクサスブランド車は特約店に卸さず、全てレクサス店で直販へというニュースを見ましたが特約店というのが今まではあったようですがどのような販売方法なのでしょうか?

都内でベル位置にCAステッカーを貼りクラブバージョンリアスポ装着の銀アリを見掛けたら私かもしれませんので声を掛けて下さい。


12/26 NEW!
★メンテVOL.437 「快足仕様カスタマイズ(BS NPGスポーツ,KAZZリアスポイラー,スープラブレーキ等)」

アリストV300に乗るNO.9096のyu_ik0222さんが、アリストの持つ走りの性能をステージとなるストリートで引き出せるよう快足仕様にライトチューンされましたので足回りとエアロについて紹介して下さいました。


12/26 701KAZ
寒くなりましたね。名古屋もかなり冷え込み、ここ数日胃腸風邪にやられてダウンしています。先日、少し書き込みをしたエアクリボックスのインプレですが、これがなんと鈍感な私にも効果有り?と思わせるような感じなのです。これが熱気を吸い込まないことによるものなのかエアクリ自体がトルマリンでマイナスイオンを発生するためかはわかりませんが。私はもともと電気系(厳密には電子系)を大学で専攻していたのでアーシングにしてもマイナスイオンにしても信じていないというか理屈で考えると・・・・・というタイプなのでマイナスイオンが出るエアクリボックスと言って作りながら効果なんてないだろうと思っていました。プラシーボ効果なんでしょうかね。

何となく中間加速がよくなったような。アイドリングの音が変ったような・・・・。よくわかりませんが施工前後では施工後の方がよくなったようです。これで効果があるなら純正のエアクリボックスを使ってみえる方でしたら同じようなことが簡単にできますね。ポリエステル樹脂と硬化剤とトルマリン粉を混ぜてエアクリボックスの内側(エアフィルタより外気側のみ)に塗るだけですから。


12/26 りょういっちゃん NO=7958
3305 shinbooさん

shinbooさん、お返事どうもありがとうございます。以前の記述であったコトコト音の対策はビルシュタインのショックについての対策方法だったのですね。TEINの車高調についてはOHしか解決策がないとのことですので非常に残念です。でも、それしか方法がないのなら、車高調のOHを実施してみるつもりです。

年齢的にみるとおじいちゃんのような14アリストですが、まだまだ現役でいける車だと思っていますので、しっかりメンテして今乗っているアリストが死ぬ(車にこの表現はおかしいかな。。)まで一緒に付き合っていきたいと思います☆お互い14フリークスとして頑張っていきましょう。


12/27 パリス
CAの皆さん、ワタルさん、こんばんは。パリス(V乗りS会員)です。

GTさん

クリスマスプレゼントの包みを開けたら、是非感想を聞かせて下さいね! フロントのブレースに関しては、何か背中を押せるようなコメントが出 来なくて済みませんでした。また手元にAタイプのボディブレースも有 るのですが、ここの所忙しくて放置状態です。

後、スタビの話もされて ましたが、TRDさんの白スタビも持っていますがこちらも放置状態で す。本当はARCさんの前後中空のパイプスタビが欲しかったのですが、 値段に負けてTRDさんにしました(苦笑)あまり攻める走りを求めてい ませんし、少しでも軽快になればと思いフロントが中空の白にしまし た。忙しいとパーツを溜め込むばかりでなかなか取り付けられないの で、落ち着いたらまたご報告させて頂こうと思っています。


12/27 にゃむ
● じーこ NO=7087さん

純正より少しシャープ、乗り心地、といった点では、VIP好きさんも薦められていますが、TRDのスポルティーボキットはおすすめですよ。現在私も使用中です。スタビとも相性が取られていますし、旋回時のロールもスムーズで変な癖が感じられません。高速巡航も純正とは比較にならない位安定しています。それなりにテストが何度も繰り返されたのかなあ、と感じます。二万キロになりますが、特にヘタリも感じられず、装着以来、異音が出たことも無いです。このあたりは純正と同様の構造であると言う美点でもあるのでしょうね。もともとこれをノーマルとすべきでは?と感じます。車高の調整がしたい場合は×ですが・・・じーこさんは車高調整式を御希望なのでしょうか。


12/27 ほんま
●いっち NO=7159さん

>アリスト147(3.0V) コンピューターを交換する予定なのですが問題発生です。スピードリミッターを解除する際TRCのヒューズを抜かなくてはいけないみたいなのです。コンピューターはマインズVX−ROMです。旧モデルです。できればTRCを残しておきたいのですがいい方法はありませんか。スピードリミッターって2つあるんですか。コンピューターは交換する際バッテリーははずして作業でよろしかったでしょうか。

こん**は。16アリストでの経験ではありますがトムスのテックUとマインズのVX−ROMでスワッピングしたことがありますがバッテリーを外す必要もなくコンピューターの収まるブラックボックスを開けて抜き差しするだけで交換可能でしたよ。テックUもVX−ROMもリミッターそのものが無い仕様になっていると思いましたが147用ではVX−ROMだと効いてしまったのですか?

TRCは無闇に解除するとアリストのパワーからするとラフな操作で簡単にスピンしそうですから気を付けたいところですが取り説にTRCのヒューズを抜くようにと書かれているのですか?


12/27 まーさ
●●●ケンケン NO=9446さん

>最近アクセルを踏んで2000回転を超えるあたりで下のほうからパン、パンとバックファイヤーのような音がします。あと、2000〜3000回転で引きつけを起こしたように回転数がぶれることがあります。やっとの思いで無理して買ったアリストです。大切に乗りたいので、どこが悪いのかささいなことでもいいので教えてください。お願いします。

はじめまして。Vベル乗りさんですか。自分も頑張って買ったアリストですからそういう症状が出ると気が気じゃないと思います。最初の2000回転を越えたあたりでのバックファイヤはアクセルオフした時ではないでしょうか???バックファイアは生ガスがエキパイとかマフラー内で爆発だか燃焼してマフラーから炎が出る現象ですが加速中に出ているんですか?

あと2000〜3000回転で引きつけを起こしたように回転数がぶれることがあるってことなんですが加速が引っかかって車体がギクシャクするような感じなんでしょうか?  今付いているマフラーとかコンピューターの種類などもう少し教えてもらえればと思います。なんとかそういう症状が解消できるといいですよね。


12/27 ビーズ
クラブアリストの皆さん、こんにちは。最近。色々触りたい部分が出て きて質問ばかりして申し訳ないです。 またまたご存知の方がいれば教えて欲しいのですが。アリストのフロン トグリルをメッキのフロントグリルに変更したいと思っています。グリ ルのマークの部分は、レクサスマークではなく、トヨタのTマークがい いと思っています。予算とどのようなところから出ているか知っている 方がいらっしゃたら教えてください。

KAZさんへ

無事に後期用テイルランプ交換することができました。色々とありがと うございました。


12/27 まさとし
●ボクちゃん NO=9454

>私の車は以前信号待ちからの発進時や、走行中にアクセルを放して踏みなおしたときにアクセルを踏んでもまったく回転があがらず、エンジンランプ?が点灯しエンジンを切ってかけ直したら直りました。

こん○○は。ディーラーではアクセルセンサーの不良でフェールセーフになってしまっていると言われたんですか。コンピューターかスロットルボディーが原因だろうとのことではっきりとしないんですね。くろありかずくんさんからアドバイスがあったようにスロットルボディの洗浄から実施してもらってはどうでしょうか?  メンテコーナーのレポートでも見ましたが結構汚れるものみたいです。特にキノコ型エアクリを着けられているそうなので汚れやすいんじゃないでしょうか。ただ発進時の加速状態はフル加速なんですか?  センサー不良なら確かにわかりますがフェールセーフに入るほどのものというのがよくわからない気がします。

あとはハイパーリルさんが数日前に書かれていたのとも症状が似ているように思いますがダイアグP1121というのがS2000で出た症状ということなんだろうと思いますがスロットルセンサ出力異常とかでスロットルレバーASSY(ウィズ センサ)取替で完治したそうなのでそっちについてもよくチェックしてもらうといいのではないでしょうか?  完治するといいですね。また経過や原因など教えてください。


12/27 シルビアリスト
●tーaristoさん・14フリークスの皆様!

こん○○は!14フリークスのシルビアリストです。続レス失礼いたします。

>最近GT−Rマガジン(以前より購入)を見ていて思いますが、車は長く調子よく乗ってあげねばならないなあーと思います。GT−Rオーナーはホントニ、メンテをまめにやってる方が多いみたいで、30万キロオーバーのユーザーも結構いるみたいです。もっとも14オーナーも負けてはいませんが・・

右前輪からの異音が気になっているそうで異音の原因を見付けるのっていうのはけっこう骨の折れる仕事ですよね。原因が対角線側にあったりとかするようですから・・・GT−Rでも特にR32でしょうか? 名車ですし大事に一生モノで乗る人って多いんでしょうがGT−Rもそこまでしてもらえれば車ミヨリに尽きるでしょうね。でも30万キロオーバーとは凄いですよね。車体そのものを痛めないで後はオイル管理でエンジンとミッションをしっかりといたわればそういう風に長く楽しめるということになるんでしょうか。

>私は16時代からATFとエンジンオイルだけはマメに交換しています。14購入時から3000キロ走行の間に3回交換し、添加剤もいれましたので、すこぶる調子は良いです。換えてから間を空けずに換えると全量近く代わり、機構的にはいいと思います。メンテ・ガソリン・高速代と調子に乗って乗り回していますので、維持費が大変です。

16時代もオイルはマメに交換していたんですね。しっかりとおごってあげるのがいいんでしょうね。でもそれだけ快調に維持できているようで・・・オイルは血液だっていいますからね。しかもフラッシングっていうのはあまりエンジンにはよく無いって聞いたことがあるのでフラッシングよりもそうやってオイルそのもので入れ替えたほうがいいってことなんでしょうね。

>14フリークスのミーティング開催、シルビアリストさんどうですか?  ではまた・・・皆様良きアリストライフを!!

クラブアリストの14フリークスオフミですか。楽しそうですね。14アリスト談義。来年はそういうオフミも開催されるといいですね!


12/27 Vロド
★★TETSUさん、エチゴヤさん★★

>アドバイス有難う御座いました。 現在のところは、スプリングを遊ばない程度に車高を下げています。 コトコトと音がしますが・・・ また、雪の降る地方なので、そろそろ車高を上げます。資金に余裕が出来たら、今度は全長調整式を購入したいと思ってます。 それまでは、現状で乗っていこうと思います。

こん○○は。エチゴヤさんからもレスがありましたが雪の振る地方だと確かに車高のこととかスタッドレスとかチェーンを履かせられるかとかいろんなことを考えないといけないですよね。春にはきっと全長調整式(フルタップ式)車高調になっているんでしょうか。楽しみですね!どのメーカーのを考え中なんでしょうか?

自分の方はSSキットでも思ったよりも走りもかわってくれたものですから気をよくしています。それでスタビに興味を持ってしまいました…

ところでエチゴヤさんのレスにあったんですが冬の下回りってことで融雪材とかの影響って車の寿命以内に実際に影響が出てくるほどに深刻なものなんでしょうか? ちょっと先日そういう話になったものでどうなのかなと思いました。


12/27 SAI
●裕さん

>14アリストに乗ってるんですがETCパワーとは何なのか教えてください

こん**は。ETCだかECTだか忘れてしまいましたがATシフトのところにあるモードスイッチのことではないでしょうか。普通はノーマルで乗っていると思うんですがパワーモードとかスノーモードがあったように思います。あまり変化は感じ無いですがパワーモードにするとシフトアップポイントが上がるんだと思います。シフトチェンジポイントということでダウンする回転数も変わるのかもしれませんが…そこのところの違いはよくわかりません。ちなみにスノーモードにすると2速発進したんじゃなかったでしょうか。14アリストにはどのくらい乗っているんですか?  まだまだいいスタイルですから長く楽しみたいものですよね。


12/27 NO777 カズナリ
僕は160の前期に乗っています、仕様としては車庫調、マフラー、19inc等ですが昨日車庫調を買い換えたのでインプレを送りたいと思います。

今までクスココンプ2を使用していたのですが減衰力の不足を感じZEALのS6に買い換えました、僕の場合は車高をホイルにかぶるぐらいまで下げているのですが乗り心地もよく又F18KR14Kのバネレートとは思えないほどしなやかに動いています、又オールアルミ製なのでかなり軽く依然とは見違えるほどフットワークも軽くなりました。かなりおすすめです。


12/27 いっち NO=7159
ほんまさんへ

TRCのヒューズを抜くというのはマインズさんからの説明でした。 コンピューターと一緒に説明書が送られてきました。 そこに記載されていました。 ステーはやはりつかないようです。 今のところ2点で仮止めです。 もんだいないのですが気になるので自作しようと思います。


12/27 白蟻 NO=9285
エンジン異音について教えて下さい

症状:エンジン始動時にエンジンヘッドカバー内の前方(スロットルボディ左側のエンジンヘッドカバー内)からバタバタ音、コトコト音が1〜2秒します。ある程度アイドリングをすると目立った音はしなくなりますが、ボンネットを開け、若干スロットルを上げると微妙にコトコト音がします。この対応として下記の部品を交換しました。交換したことにより音はしなくなったものの、なんとなくコトコト音がします。この現象について何が考えられるでしょうか?

交換済部材:タイミングベルト、アイドラ、プーリー、テンショナー、ファンベルト

検査済:カムスラッジ無し。クリアランス(タペット)正常値。


12/27 アリスト3級
アルファSSさん

こん**は。S乗りS会員のアルファSSです。セルシオは16インチのに60扁平でアスリートは18インチの40か45扁平かと思いますがリアのタイヤに左右されるっていうのはどんなところで感じたのですか?  乗っていられるアリストも18インチで同じ扁平だと思ったのですがゼロクラウンの乗り心地もかなり固目だったんでしょうか?

>リアタイヤに乗りごご地が左右されると思ったのは以前書き込みしましたがフロントセルの16インチリア社外18インチ(35)で走行した時よりもF,Rともにアスリート18インチ(45)で走行したしたときのほうが俄然乗りごご地が良かったからです。バランスという面もあるでしょうが(35)と(45)の違いはでかいと思います。

セルシオやゼロクラウンとアリストを試乗インプレありがとうございます。いろんな車に乗れてうらやましいです。しかも同じトヨタの高級セダンを比較できるなんて・・・けっこう違いがあるみたいで面白いですよね。でもやっぱりアリストの非日常性が一番飽きないみたいでそこが魅力なんですよね。セルシオは静かで上質でしたか。ゆったりと乗る車だと感じたそうですが飛ばしているセルシオって多いですよね。あの大きさで住宅地でも結構飛ばしていたりしますから案外エンジンもキビキビ回るものなんですか?

>私の印象としてはセルシオは重い車です。キビキビとした印象は私は感じたことはないですね。ただあまり車を乗っていない若い方たちが例えばカローラからいきなりセルシオを乗ったら飛ばしたくなる気持ちは分かります。私もそうでした。初めてセルシオ乗ったときは車に自分が操られている感じしました。最近若い方のセル乗り多いですよね。

そのセルシオはアリストやアスリートよりもボディ剛性がかなり高い感じなんですか。アリストもかなり研究してボディ剛性を出したということですがブレース類がいろいろと出ているのを考えるとまだ余地があったんでしょうね。ゼロクラウンは新しいのにセルシオに劣っている感じでしたか?  やっぱりコストの掛けられ方が違うんでしょうかね。

>一番感じたのがうちのセルシオは平成9年車なのですが走行中のキシミ音などはまったくって言うほどありませんし、高速での車内に聞こえる騒音もやはり静かです。アリスト、アスリートはキシミ音がしました。アスリートは新ボディでしないとおもっていたのですが・・・足の硬さのせいもあるとは思うのですが。。セルシオのボディ構造にアリストの2J乗せてセルシオスポーツなんて登場していたらかなり興味の湧く車になったんじゃないかなぁとおもったりもします。。。


12/27 コーヒー屋J
ビーズさん☆

>>クラブアリストの皆さん、こんにちは。最近。色々触りたい部分が出てきて質問ばかりして申し訳ないです。またまたご存知の方がいれば教えて欲しいのですが。アリストのフロントグリルをメッキのフロントグリルに変更したいと思っています。グリルのマークの部分は、レクサスマークではなく、トヨタのTマークがいいと思っています。予算とどのようなところから出ているか知っている方がいらっしゃたら教えてください。

初めまして、ビーズさん。メッキグリルを3つ持っておりますコーヒー 屋Jです(笑)CAの皆様にはいつもお世話になっておりますので私の出 来る範囲で答えさせて頂きます。早速ですが純正タイプのメッキ物でし たら、レクサス限定車のスポーツデザイングリルか、国内ですと10周 年記念車のブラックメッキグリルのどちらかになると思います。どちら も形は純正後期形状です。どちらも前期、後期、SV問わずポン付け出来 ます。

まずレクサス限定車のスポーツデザイングリルですが、値段はヤ フ○ク最安値で約二諭吉くらいです。10周年記念車のグリルはそれよ りやや安いくらいだったかと記憶しております。一番安く済ますには自 作と言う手もあります。剥離剤やペイントうすめ液で8時間くらいこす ればメッキグリルになりますよ!実は私、3年程以前に試みまして有機 溶剤中毒?なのか気持ち悪くなるわ、手はただれるわで大変でしたが業 者並みに綺麗に出来上がりましたよ(笑)もう二度とやりたくはありま せんが・・(笑)


12/27 phiten NO=8539
純正ナビにVICSを取り付けたいと思っています。しかしながら、私の車のナビに適合する品番が、わかりません。現在、前期ナビにスープアップナビを取り付けてあります。メンテナンスのコーナーを見て、前期CDナビ用のユニットが適合するようなので、その品番をどなたか知っておられましたら、教えてください。
クラブアリストisland

←BACK GO TOP NEXT→ クラブアリストへの投稿