クラブアリスト ロゴマーク



Club ARISTO への投稿

Voice.702

7/22 3753  和泉ナンバー

CAの皆さん、ワタルさんこんばんわ!  V-10th乗りS会員 和泉ナンバーです。

***ボルボル7さん***

>リアがカクンカクンと音がしたそうですがどこか異常だったのか解決 はしたのでしょうか?

すみません。 私の説明が悪かったようです。 「カクン、カクン」っ と言うのは音ではなくて低速域におけるブレーキング時の 車体の揺れの表現なんですよ!  結論から言いますと以前の様な酷い揺れにはならないのですが、でも多 少の揺れはまだ続いていますがそれほど気にならないレベルです。

>ダスト量もハンパではないようですがローターもそんなに偏摩耗して いたのですか?

確かに、今付けている「プロミュ製 Bspec」では比べ物にならない位 ダストが激減しました。 それに、「リヤローター」が指で触れても解るほど結構ガタガタに波打 っていました。

***奄美no721さん***

>オフミで入賞されたということでおめでとうございました。レポート を拝見しましたがインタークーラーというとエアロをかなり削り加工 していかにも後付け感が出るものだと思っていましたが、 エアロのデザインもあるのかもしれませんが非常にすっきりと 後付け感がなく収まりましたよね。

はじめまして和泉ナンバーです。今回は運良く入賞させて頂く事ができ ました、有り難うございます。 それと、レポートの方も拝見して頂きどうも有り難うございました。  エアロとパイプの干渉を避ける為と正面から見て 「エアロ下部の網目」に極力凸凹間の無いようにして頂いたのです。 その為、「エアロ下部の網目」部分のウレタン切削加工は特に慎重にし て頂きました。  その拘りが、今回 私の一番のお気に入りでもあり 一番見て頂きたい 部分です。

***アリンダムさん***

>今回つけたインタークーラーの位置は純正から変わっていてスペース が空いたのかと思ったんですがどんな風に変わっているのですか?

ちょうど、純正インタークーラーの跡地に今回装着した「ATFクーラ ー」がそのまま無加工で装着できます。 勿論、専用ステー&ビス付きです。

>このインタークーラーとATFクーラーはそうするとセット装着が良さ そうなパーツになるんでしょうね ATFクーラーでATFのオイルの容量が増えたのではないかと思いますがど のくらい増えたのでしょうか? また補充されたのでしょうか?

私の場合、レポートにも書いてありますが作業工賃を安く抑える為に同 時装着したまでです。 (尚、私の装着した「ATFクーラー」の同じ物の単体での装着はでき ませんよ。 あの品物は、純正インタークーラーの跡地に付く #161アリスト専用のATFクーラーですので。)

ATFオイルの量も多少増えたようです。 具体的に何リットル増えた かはスミマセン覚えていないのです。 ATFクーラー装着時にATFオイルを交換しているので補充は していません!!

>排気量とかブースト圧によって適したインタークーラーの容量という ものもあるのでしょうか? 極端な話し大きすぎると吸入抵抗がなさ過ぎてトルクが出にくくなると か?

今回装着した、「BLITZ製 LM Vspec 」と言うインタークー ラーですが非常にワイドレンジな仕様に対応している様です。 下は「軽いブーストUP」から上は本格的な「タービン載せ替え」まで 適応出来るようです。 実際オートテクニックさんのデモカーにもこのインタークーラーを使用 しています。 私のとは違って「シングルタービン仕様」です。 馬力の方も「600PS以上」あるようです。 かと言って私のような ライトチューン仕様でも全く問題なく大丈夫との「太鼓判」 を戴きましたので安心して乗っています。

>NAでも吸入空気の温度を冷やして密度を濃くしてあげるとパワーが出 そうな気がしてしまうのですがこれは単なる素人考えなんでしょうか?

そうですね。 私もその様に思いますが詳しくは分からないのでお答え 出来なくて申し訳ありません。     それでは、また!!


7/22 闘魂
ひでさんへ

こん**わ!お返事有難うございます。 実はホンダのインスパイア(現行)のマフラーカッターを着けたい な!?と思っていたのです。会員の皆様の情報でソアラの物が装着でき る!とあったのでそっちの方がいいなと思っています。ただそれが16 アリストで装着できるのであって14アリストに装着できるのかな?と 思いお聞きさせてもらっています!!どうでしょうか?よければ教えて 頂きたいです!お願いします。

レク@白アリさんへ

どうも!こん**わ!色々とD IYしてチャレンジしてみたのですが失敗してしまいました(汗) そ れで今は後期用のグリルを知人に譲ってもらい装着しています。なにせ 自分かなりの不器用者なので(涙) お金がたまり次第フルメッキ加工 に出そうと思っています。まだ分からない事のほうが多いのでCAの皆 様にはお聞きするのでその時は皆様ヨロシク!!


7/22 ステルス@7788
こん**は。V-VE乗りのS会員のステルスです。以前に何回か購入後にご挨拶しましたが現在フルノーマルで乗っていますが少しずつ自分好みにカスタマイズして行こうと考えていまして最初にサスとブレーキあたりの走りをしっかりとさせる部分から着手していこうと思っています。当たり前ですがセキュリティーはもちろん装着です。サスとブレーキ後にはパワー&レスポンスアップ系をやりたいなと思っています。ただレスポンスアップ系ではエステルはなんともいいようなのでオイル交換時に入れてみようと思っています。

前がE36M3だったんですがノーマルサスはちょっとばかりやわらかいところがあったのでしっかりとロールをしながら踏ん張る足でしたのでこれはこれでいい足だったんでしょうが少し好みとは違うところがありましたがバランスを崩してしまうということでノーマルが良かったようです。

今回アリストではフレンドのコクピットコジマさんのオーリンズに関心を一番に持っています。他にもバネレートなどの話題も出ており幅広く選定できればと思っていますので引き続きサスの情報をいろいろともらえると嬉しいです。 なお、CPコジマさんのオーリンズのバネレートはいくつ位なんでしょうか?


7/22 マッチ
●jituさん●へ

こん○○は、マッチ@S会員です。車検も無事に完了したそうでおめでとうございました。ATオイルの交換もやったそうで、その他にヘッドからオイル漏れがあったということでそちらはけっこう激しかったのですか? ヘッドからオイル漏れるとエンジンルームもかなり汚れるので嫌というか、オイル漏れという時点でかなりブルーになりますよね。完治しているといいですよね。

ブレーキホースのステンメッシュは純正タイプ以外はお勧めできないということなのですが純正タイプ以外というのはどんなタイプのものなんですか?  ハンドル切る状態で緩む可能性があるというのは怖いことでブレーキなだけに危険なことですね。どんなタイプのものがそうなりやすいのか、またブレーキの強化についてはどんな風にするとかしたら良いとかをよければ教えて下さい。


7/22 kazutyan730
CD→DVDナビに装換する際に必要な変換ハーネスの入手先が判らず 困っている方参考までにお知らせします(アリスト用では有りません)。

ナビゲーション変換ハーネス;トヨタ品番08673−00280

GPSアンテナ変換ハーネス;トヨタ品番08663−00360

トヨタディーラーで取り寄せ出来ました。 平成10年V300VEでCD→DVD品番86841−44010に載せ換え使用中で す。ただし動作保障は出来ませんので自己責任で。


7/22 プラザent
●●●hidebonさん→テール●●●

こん**は。プラザent@S会員です。 前期テールをDIYで割るのはひとつ目は割ってしまっったそうで…プラスチックでも 透明なのって簡単にパキッって割れちゃうものなんでしょね。でも2つ目では ヒビ割れはできたながらもなんとかうまく出来て1mくらい離れればわからないということですよね。

テールって車に付いてると小さく見えるんですが外すとけっこう 大きいんじゃないかと思うんですがカマってそんな大きなカマはあるんでしょうか? あとは 温度はやっぱり沸騰させたっていうことなんでしょうか?

ヤケドしないようにも注意するの も何か策を考えないといけないですよね。でも完璧を目指してもう一回チャレンジされるそうで またそのあたりについても参考にさせていただきたいのでレスをお願いいたします。


7/22 ア助
こん**は。ア助@1900S会員です。このところの猛暑でエアコンも全開というせいもあるのかエンジンの熱ダレを感じていませんか?

●RS@2672さん>バッテリーとパワー

こん**は。バッテリーが弱っていると感じるちょっといつもよりパワーが弱いかなというのはやっぱり感じてる方もいたようで安心しました。自分の錯覚じゃないんだと(笑)私も ガソリンの銘柄のせいなのかなと思ったりもしましたがそうでもないなと。アーシングの例を出されていましたがアーシングすると電通もよくなるのでスパークが強くなったりしますからバッテリーで感じたこの感じとも相関性がありそうですよね。バッテリーが弱くなるのとアーシングでボディーの抵抗を下げて本来の仕事をさせるのはイヤリーイコールな感じと捉えて良さそうですからね。

>自分のは最初汎用アーシングをしていましたがもっと効果があるかも?と思って専用設計のCVアーシングにしましたら前に一度インプレしましたが全然良くなりましたよ。レスポンスもトルクフルな感じもオーディオの感じも違います。

RSさんはその頃はアーシングをしていなかったそうですがアーシングをして、しかも汎用品のアーシングをして少しだけは効果を感じてそれからCVアーシングに変更されて相当に良くなったということのようですね。アーシングはかなり安価で手軽ですし排気音が大きくならないチューニングということでも興味を持てる面白いチューンですね。バッテリーが弱るとかバッテリー強化という事と違うのはアーシングはスパークのみの強化じゃなくって他の制御系とかオーディオにも効果的というところが違うところですよね。

●GT-Rホイール

フリマにR33GT-Rの純正ホイールがいくつも出ているですがカスタマイズにフリマをよく遣わせてもらってますが16アリストにそのまま付くものなのでしょうか?  ご存じの方教えてください。よろしくお願いします。


7/22 SAI
***GS300レクさん***

こん**は。アメリカのアリスト乗りさんからの書き込みを楽しみにしています。 先日、原油高でハイブリットが大人気とのことでしたが日本でもそのニュースがありました。昨日ですがアメリカでプリウスだたいへんな人気で最大半年も納車待ちがあるようですね。 アメリカのように国土も大きく、体格もいい人種というイメージがあり以前よりカローラとかシビックとかプリウスのような小型車はどうなのだろうと違和感を感じていたのですがそんなことはないものでしょうか? 日本だと一番大きいのは高級車というのとは違い、高級車でなくても豪快に大きい車がありますので感覚的に不思議な感じを受けるのは日本人だからでしょうか・・・


7/22 まお
ブイ太郎さんへ

こんにちは。ARSの書き込み、レス遅くなり申し訳ありません!

>ARSについては前にもどなたかが書かれていましたがこのように検査してデ ィーラーさんでそういう風にガタが 出ていると言われているということはや はりARSには徐々にガタが出てくるということになるんで しょうね。

 徐々にという事に関して直進の安定性の変化について私の場合は、3万キロ 走行後ディーラにてリアタイヤ片べりを防ぐためのアライメント調整によるト ーを変えました。これで片べりは無くなりましたが、直進安定性はやはり損な われました。その後では、ほぼ毎日同じ 経路の首都高を通ってまして、高速利用が多いとガタも起こりやすいのかもし れません。ガタが出ている部位に関してはリアAssyを交換して治るものなの かという疑問もありまして、ARSやリアに限らずタイヤはブレーキシューな どとごっそりベアリングにてセットしているだけでしょうからいろんなガタが 出やすいのではないかなと思いますしARS固有のものではないかもしれませ んね。

>リアもステアして安定性を向上させると謳われているといかにも高級感があ りますが 実際には人間の感覚と完璧にはマッチさせるのは難しいものなんで しょうね。

 そうですよね、高価なARSゆえにその介入も顕著に仕上げてしまったツケ が来ているのかもしれませんね。もう少し落ち着きがあると高級感や乗り味も いいと思いますね。

>ARSの交換にはやはり18諭吉もかかるということはどうされるのでしょう か?このままで乗るという 線もありそうですしARSキャンセラーにしてしま うという選択もありそうです。

 このままで乗るですね。ARSをキャンセルした方の投稿で疲れなくなった というのは魅力ですしまた他の車に乗ると安定感が違うという事で仮に18万 投資(?)してもちょっとつまらないですね。あまりにも酷くなると交換が必 要かもしれませんが、次期アリストに乗り換えるまでとりあえず今のアリスト のままでつきあっていく予定です。


7/22 アルッチVA
こん☆☆は。VA乗りのS会員のアルッチVAです。

●ヤスシさん、アドボックス装着のメンバーさんへ●

はじめまして。TECUとアドボックスの装着事前?のインプレ見ました。 後期だと3週間くらいはノーマルコンピュータを預けてTECU仕様に書き換えてもらう必要があるそうですからその間はアリストもただの鉄の塊になって乗れなくなってしまうんですがフレンドのトムススピリットさんでは前期のノーマルコンピュータ貸し出しして乗れなくなってしまうという決定的な不便さに便宜を図ってくれているんですか! 後期アリストも盗難被害は多いですしイモビだけだとあまり防犯効果は期待できないところではありますが前期のノーマルコンピューターを挿すとイモビが死んでしまうところがいつも以上に盗難に対する対策が必要ですね。セキュリティを装着していれば問題無いと思いますが。

しかしその前期のノーマルコンピューターもなぜかリミッターがないというのはさすがにトムスさんですね(笑)そこのところだけ書き換えたりも実際にはできるんでしょうね。ただ商品としてはブースト値とか燃料噴射とか点火タイミングとかをセットにしてTECUという形にしているということでしょうか。

>スピードメータ、ブースト計、ブーストコントローラー等は装着しない予定でいます。 それは諭吉不足というのが最大の理由ですが、私のアリストがVA300TOM'Sと同様に、 エアクリがキノコ型ではなく、トムスバレルUでフロントパイプは純正で、 ブースト系、ブーストコントローラーがないという仕様なので問題ないだろうという 判断からでもあります。

まさに私はVA300乗りですが問題は無いと思います。スピードメーターは何キロまで刻んでいるか、ロゴ入りかどうかということですので好みで変えればいいだけで性能には影響ありませんからね。バレル2ということでトムス系でまとめているそうでうしちょうど仕様的にも近いものがありますね。オーバーシュートも問題無い範囲の設定になっていると私も勝手に解釈していますし、ブーストコントローラーはもっとパワーが欲しくなったら装着すればいいですね。強化アクチュエーターでも制御もしてくれるという話もありますし強化アクチュエーターのほうが安いかもしれませんね。自分はそんな感じで先々モアパワーが欲しくなったらと考えているんですがこんな感じでいかがですか?

>CSの推奨値ではアリストが前下がりになっているのですが、アドヴォックスの推奨値ではどうなんでしょうか?フロントヘビーなアリストにとって、 前下がりと後下がりどちらがいいのでしょうか?

指1本くらいの隙間だとアドボックスのノーマル状態=推奨値から2、3センチは低い車高ですよね。 私のはいま指3本くらいでちょっと広いんですね。走りでも擦るのを気にせずに乗り心地も犠牲にしないでいい走りの性能だと指2本か2本弱くらいがいいのかなと思っていますが指1本というと少しアグレッシブにされたいのでしょうか?  それからアドボックスの推奨値よりも車高を下げられるのか、どうしたらできるのかご存知の方にアドバイスいただけるとうれしいですね。


7/22 わぴー1800
★ステルスさん、ダーティさん、ハイパーリルさん、アリストな皆さん

クラブアリストの皆さんこん○○は。紺アリV乗りS会員のわぴーです。 ちょうどサスペンションのバネレートの話題がでてますが私はいまオーリンズ系で考えています。アドボックスは憧れの逸品ですが高嶺の花というところです。前がXJ-S でしたのでその「いなす」感じの猫足というようなサスペンションを希望しているところです。レポートではハイパーリルさんの詳しいセッティング変更によってどんな風に乗り味が変わるかなど興味深く何度も読ませていただいておりかなり参考になっています。ちなみにわかる範囲ですがオーリンズベースのコクピットコジマさんのPCVコジマとエナペタルのバネレートですが以下のようになっています。

オーリンズPCVコジマ F:13kg/mm、R:11kg/mm
オーリンズエナペタル F:14kg/mm、R:6kg/mm

ハイパーリルさん、オーリンズPCVコジマはその後もドライブの書き込みなど拝見していますと快調なようですが乗り味の変化ですとか減衰力をまた煮詰められたですとかされていますか?  レポートの設定変更インプレはたいへんためになっていて有り難く拝見しています。


7/22 S吉
●くろありかずくん@黒VVE乗りS会員さんへ

こん○○は。S乗りS会員のS吉です。

>セルシオは元々17inchではないので、パッド面が当たる絶対面積のせいかと思います。

スープラとセルシオというベース車の性質が違うので効きがいまひとつのバランスと言われるのかと思いましたが、そうでしたね、パッドの一部がローターからはみ出して全面でブレーキが掛けれないんでしたね。 キャリパー裏からの点検時にはパッドの残量が減ってないように見えるので注意が必要ということだったかと思いますがその点は苦労されてるんでしょうか? この当たり面が少ないこともあってマイルドな雰囲気に効くんでしょうね。

>上記の観点から、リアの効きが少し甘いようなので前後のSPECを変えます。 個人的にはもう少しリアが沈んでくれたほうが好みなので。

解消を期待されているようで気合を感じます。ローターもかなり走りこんでみて安定しているということですから今のパッドとローターの相性はいいみたいですね。以前はプロミューNR、HCとローターとの相性もあってジャダーが出てしまったということで攻撃性が問題だったのでは?と思うところもありますので性能的に落としていったのかなと思うと、研磨をされて直ぐの場合と今回のようにほかのパッドでローターを減らして馴染ませた場合とで”その後”に違いがでるものなのかが興味深いというところがありますよね。そのあたりは後者のような感じで予想されているのでしょうか?

また上記のリアの効き具合ということでもう少しリアを効かせて沈み込むような感じにしたいということでバランス面の改善が進むと走るのが楽しくなりそうですし、ジャダーが出ずに安心して踏めるブレーキになれば安全性も、リアが沈めばフロントだけが激しくノズダイブしないので運動性も高まりますよね。

>やっぱり目視できましたか。そうなんです、エアロダイナミクスは重要ですね。 ガスコインの言っていることが良く理解できます??

はい、純正リアスポの高速時のブレルームミラーからでも見えてしまいました(笑)あんなに揺れているものなんでしたか…あの高さにあってももともと効いている装備なのかどうか不明な感じがしてきますね。 くろありかずくんさんはクラブバージョンにしてダウンフォースの安定と増加を体感されたということですから尚更そう思いました。ガスコインというのはどなた様でしょうか?…無知ですみません(汗;)


7/22 No,9018 シルバーヒデ
KMさん 重ねてお教えいただき申し訳ないです。

くろありかずくんさん お教えいただき本当にありがとうございます。

早速ハブポートへ注文してしまいました。ところで!! ずうずうしくまた、お教えいただきたいのですが、 名古屋でアリストへの取り付けで行きつけのショップがありましたら、 ご紹介いただけないでしょうか?よろしくお願いします。


7/22 トマホーク@969
クラブアリストの皆さん、こん**は。V乗りS会員トマホークです。

★280馬力規制撤廃完了★

6月30日に既に撤廃されたということです。280馬力自主規制が何年続いたのかはわかりませんが この間に外国車勢は一気にハイパワー化が加速していっていますから参りました。もちろん私も前にはそちら側に乗っていたわけですが・・・ただアリストオーナーの皆さんには実質あまり関係無いところだったかもしれませんが。排気系で強引に押さえ込んでいたパワーはコンピューターとマフラーで解き放ってあげれば自主撤廃はできていたわけですからね。パワーがあれば楽しいと断言できるものではありませんがアリストという車の正確を考えればいらない規制だったように思いますし、次期アリストがターボ無しのNAとハイブリッドだといわれているこの段階ではターボのように安価に大幅なパワー増が望めないでしょうからノーマル状態で強靭な心臓を与えることが可能になったのはいいことですよね。

この馬力に関する規制が撤廃というのは280が350までになったとかいうことではなくて数値自体に縛りがなくなったというのは画期的かもしれません。これはリミッターはいずれにしても装着しているので馬力がいくつだろうと最高速度は変わらないからだそうで、馬力と事故との因果関係が不明だったということのようですね。スピードと事故の因果関係はやっぱりあるのでしょうかね???

*ベル上、バンパー、ルームミラー裏にCAステッカーを貼った踏みっぷりのいい銀アリを見ましたら私かもしれませんので一声お掛けください。


7/23 1776 くろありかずくん
☆☆☆ No,9018 シルバーヒデさん ☆☆☆

>>名古屋でアリストへの取り付けで行きつけのショップがありました ら、ご紹介いただけないでしょうか?

シルバーヒデさんはどこのディーラーですか? 私は、先日のクラブアリスト中部オフミでも協賛していただいた、ネッ ツ中部さんで、いろいろパーツ手配&取り付けもお願いしております。 最近はディーラーさんでもなんとかなります。 実際、ハブポートさんやシュポルトさんといった、フレンドディーラー さんの商品を私もネッツ中部さん経由で装着しています。 現車あわせなどの調整やセッティングが必要な場合は、アイメックさん とか、リコーワークスさんなんかが、メジャーですね。あとサブコンな んかのセッティングですと、ガレージ八幡さんやアバンス名東さんでし ょうか? ただ、2JZが得意というチューナーさんは、関東や関西にくらべて少な いのは事実です。


7/23 ハイパーリル
こんにちは。紺アリV-VE乗りS会員の(今来日中のチェ・ジウさんに逢いたい)ハイパーリルです。

【わぴー1800さん、サス】

>レポートではハイパーリルさんの詳しいセッティング変更によってど んな風に乗り味が変わるかなど興味深く何度も読ませていただいており かなり参考になっています。

 こんにちは、はじめまして。オーリンズコジマNEWPCV車高調装着レ ポート掲載から早もう1年以上、私のレポート以降もたくさんのレポー トがあるようになりました。もう、うもれて見えなくなってしまいそう です(笑)。

>ハイパーリルさん、オーリンズPCVコジマはその後もドライブの書き 込みなど拝見していますと快調なようですが乗り味の変化ですとか減衰 力をまた煮詰められたですとかされていますか?  レポートの設定変 更インプレはたいへんためになっていて有り難く拝見しています。

 装着は去年の5月、あれから1年3ヶ月、換装後の走行距離は約 21,000kmとなりました。今でも快調で、ドライブを楽しめております。 減衰力の設定はF:5段戻し、R:7段戻しのやや固めの設定で乗ってお り、基本的にこの設定で落ち着いております。たまに試乗などしても らった時に標準設定のF:7段戻し、R:7段戻しにしたりしますが、や はり前出のF:5段戻し、R:7段戻しの方が好みでしっくりきますの で、用が済めばF:5段戻し、R:7段戻しに戻します(笑)。

 このF:5段戻し、R:7段戻しの設定はやや固めではあるものの、走 りの楽しさや落ち着きなどの点から私の好みで、街乗りなどでも十分乗 り心地はいいと私は思います。

 OHは25,000kmくらいを推奨されていますので、この秋くらいにはOHの 予定です。タイヤ交換もほぼ同時期になりそうで、RE-01R装着予定で す。RE-01Rは現品見せてもらいましたが、セミスリックショルダーブ ロックも大きく見え、センターリブもさらにワイドで、今装着している RE-01よりさらにスポーティな感じで装着がとても楽しみとなってしま いました(笑)。


7/23 mamemamemame NO=8969
はじめまして、今回初書きこみとなります。 16オーナーになり、まもなく1ヶ月を迎えようとしています。 そんな中、多くのオーナー様が不安をお持ちの足回りについて 私も同じ思いを持つようになってきました。 今まで乗り継いできたクルマはすべて足回りを 社外ショックとダウンサスの組みあわせに変更してきましたが 今回は初の車高調、なかでもこちらのサイトでもポピュラーな テイン製のものを組んでみようと考えています。

そこで現在「FLEX」「CS」「NA」の三種類を検討中ですが ズバリ皆様の貴重なご意見をいただきたいと思います。 当方の走行環境は、街乗りと高速道路が半々です。 一日にかなりの距離を走るため、運転してて疲れない ものが第一の希望です。

あつかましい質問で大変失礼ですが宜しくお願い致します。


7/23 Ns.Tsukasa
CAの皆様、こん**は!です。  Ns.Tsukasaです。  暑い日が続きますね〜。私は病院で働くものですが(医者ではないです・・) 熱中症などで運ばれてくる人が少なくはないようです! 暑い日は水分を多めに取りましょうね!(アリに関係ない内容ですいません)

★シュニット様

振動の件わざわざ確認ありがとうございます!やはり私の青アリだけかな? 気にしなければ良いんでしょうけど、何せ常用域なもので・・・。 半ば諦めモードではありますが・・・。それが気にならなくなるくらい 足回りをやってしまうかな〜なんて思ってますが・・・。 車高調が欲しいですが、ダウンサスが限界ですが・・・。 シュニット様は車高調ですか?

今日、買った店にあるもう一台のアリに試乗してみました。 振動出るか見てみよう!とう事になって。 で、結果ですが・・・。インチアップしててBBSみたいな軽量系のホイール でもなく、タイヤも抵抗がありありのものだったため、比較には なりませんでした。全体的なノイズと振動が強くってタイヤで こんなにも変わるんだなって改めて感じました。 こうやって考えると、アリって結構路面のインフォメーションをボ ディーなりシフトなりに率直に伝えるんだなって感じました。   今後は何かいい方法がないか対策を考えて、青アリと付き合っていこう とは思ってます・・・。 また、改めて振動の件で何か情報がありましたら宜しくお願い致します!

シュニット様はフロントにBIG金キャリですね!見かけたらお声を掛けさせて いただきます!でも、人見知りするほうなんで・・・出来ないかも。 へそにいらっしゃるんですね!了解です!私は旭川の隣の町に 生息しています。 見かけたら声かけてくださいね!   長々すいません!それでは今日はこの辺で!


7/23 NO.7229 たーびん
★くろありかずくんさん★

お誘いありがとうございます。土曜、日曜の夜7時からなら全然おkで すけど、昼間とかだと仕事です。場所を言ってもらえれば行きますので よろしくです。


7/23 dora
kazutyan730さんへ

DVDナビへの変換ハーネスの投稿読ませて頂きました。 もう一つ教えていただきたいのですが…。

CDナビで使っているVICSは、86841-44010のナビでも使えるのでしょう か?それとも何かしらの変換ハーネスがまた必要なのでしょうか? ディーラーに聞いてもわからない…との返事だったもので。 もし、わかりましたら教えてください。


7/23 teruteru NO=9043
教えてください!3年式のアリストに乗ってるのですが、エンジン をかけてすぐ発進させて、左に曲っても異音がしないのですが、 そのまま走行しつずけて左に曲がると、フロントの右側から金属 音(カチカチ)となり始めます。車に詳しい人がいましたら、すい ませんが何処が悪いのか教えてください。

あと、直す場合いくらぐらい掛かるか教えてください。知り合いは、ベアリングが悪い のじゃないかといってたのですが・・・?宜しくお願いします。


7/23 たぬコロ様
イルモア様 メリー様>TEINでの異音について

>ダストブーツとバンプラバーが原因だそうでこの部分の対策パーツが用意されているとのことでhiro-213さんは交換されたご様子ですよ。

>減衰力の調整ダイヤルをHARD側に5〜6段ほど動かして音量、音質に変化があればショックの作動音ではないでしょうか?

有難う御座います。& 返答遅くなって申し訳ないです。近頃忙しくまだ解決してませんが、近日中になんとかしてみようと思います。クラブアリストは、皆さん良い人ばかりで助かります!!これからも宜しくお願いします。


7/23 fanny 6059
アリスト147Vに乗っているのですがどうしてもMTにしたいのですが、どなたかアリストのターボでMT化している人がいらっしゃったら是非聞きたい事があります!MT化に良い方法とか何が必要だとか詳しく知りたいので宜しくお願いします!

それとアリストのMTでドリフト経験のある方がいらしたらその事も詳しく教えてもらいたいので宜しくお願いします。


7/23 1776 くろありかずくん
ワタルさん、皆さん、こん○○わ。くろありかずくんです。

昨日、BBS-LM装着しました。軽くていいです。発進時の違いが顕著で す。さすがBBS。

☆☆☆ たーびんさん、サンコーさん ☆☆☆

明日の夜にしますか?場所はどこでもいいですよ。 何時にしましょうかね? サンコーさんどうですか?


7/23 サンコー 6004
●くろありかずくんさん、たーびんさん●

こんにちは、レス遅れてすいません土曜の7時からならいいですよ(日曜夜は花火大会で家族サービス?)。場所は三河湾S/L遠望峰PAではどうですか?夜景が最高です(男だけでは関係ないかも・・・・・)。


7/23 albatross/7620
皆さん、どなたか147アリストQ平成7年式のエアコンフィルターの交換方 法ご教授願います。グローブボックス外したのですが見当たりません。宜しく願います。

7/23 No=8747 慶
7月25日に行われる『第4回カスタムペイント麗杯交通安全遺児チャリ ティーイベント』の規模(台数)やボートピア大郷の詳しい場所等わかる 方いましたら教えてください!!地図などを見てもさっぱりで・・・。

7/23 kazutyan730
doraさん

CDナビ用VICSが44010に使用できるかは不明。 私が使用している品番は

VICSコンピュータ;86931-40020
VICSアンテナ;86920-40020

FM分配器は購入しましたが繋ぐ所がわからず、別にFMアンテナを 購入しVICSコンピュータに直接繋いでいます。


7/23 C.A.NEWS!
★オートテクニックモータースポーツがS会員サービスをリニューアル!

これまでも豊富な商品&サービスラインナップでS会員の皆さんに御好評いただいております大阪のフレンドショップ オートテクニックモータースポーツのフレンドサービスですが、このたび開店3周年を記念してサービス内容をリニューアルいたしました。メンテナンスにカスタマイズにさらに充実したフレンドサービスになりました。 詳しくは同店フレンドショップのページをご覧下さい。

★オートテクニックモータースポーツ フレンドサービス内容


7/23 kazu
ちょっとおしえてください!

現在14年式のS-VEに乗っているのですが、タイヤを225-16-55のノーマ ルのままで乗っていたのですが、今回17インチにインチアップしようか と考えております。V-VEの元々の設定が235-45-17ですので、同じにし ようかと思っていますが、乗り心地はかなり悪くなりますでしょうか? それか、17インチの55タイヤにするなどの方法もありますが、現行アリ ストで17インチのホイルをつけた場合のタイヤの選択範囲としてはどの ようなパターンが可能でしょうか?

是非経験ある方教えてください。


7/23 アルッチVA
こん☆☆は。VA乗りのS会員のアルッチVAです。

●和泉ナンバーさん●

こん☆☆は。レスありがとうございます。レポート読ませてもらいました。インタークーラー装着効果でアリスト本来のパワフルさをモリモリときっちりと感じさせてくれるようになったみたいでそんな感じが伝わって来ましたよ。ATFクーラーは効果は数字以外では目に見えないものでしょうが効果は確実にあるのでしょうからいいですね。オートテクニックさんでもパワーアップを狙うならATFクーラーで冷却を考えたということだったようですし、オイル管理と同じで大事なんでしょうね。 ラジエーターホースのことなんですがシリコン製に換えるとどんな効果があるものなんですか?

>「トムスの320qメーター」に交換したのでその水温計には純正メーターには無い数値が刻んであります。

トムスのメーターには水温計のところにも温度表示があるものなんですね。それは参考になっていいですよね。ローテンプサーモスタットやハイプレッシャーラジエーターキャップにも換えられているそうですがこの二つは同時に変えたんでしょうか?  ハイプレッシャーラジエーターキャップはたしか圧力を高めてオーバーヒートを しにくくするアイテムだったと思うんですが、この二つの効果の体感度っていかがでしたか?

>室内LED化 ルームランプとフロントのドアカーテシランプは友人の自作品で異常な位の明るさでとてもお気に入りです。 特に白色と青色の高輝度LEDを使用したので眩し過ぎず暗過ぎない仕様になっています。

ドアミラーウィンカー化だけでなくLEDの室内採用なんかもされていてちょっと違った光の空間になっているんじゃないかと思いますがこちらもレポート予定だそうで楽しみにしていたいと思いますが、ドアミラーウィンカーはやっぱりビバリーさんのベンツ純正か何かでしょうか?  ヘッドライトにも手を入れていたのもレポートで見ましたし光もの関係にもこだわりがあるんですね。ナイトビューがオリジナリティがありそうですね。


7/23 No,9018 シルバーヒデ
くろありかずくんさん

お教えいただき何時もありがとうございます。 私は、ネッツ名古屋です。今までの変更は、初めに タイヤ、ホイール(ポテンザRE01、BBS) アドウヴォクス・フロントパイプ・バレルU・TECU ここまでは、ネッツ名古屋で付けたのですが・・・・ ブーストメーターの取り付けは、エアバックが・・・で オートバックスで付けることにしました。これから、 ブーストコントローラーを付けたいと考えていますが、オートバックス で聞いたら、HKSは、アリストと相性が良くないと言われ付けようと 考えていただけにどうしようと悩んでいます。

くろありかずくんさんは、どちらのコントローラーをお付けですか? また、皆さんは、どちらのコントローラーをお付けでしょうか? お教え下さい。 何時も教わるばかりですみませんがよろしくお願いします。


7/24 dora
kazutyan730さん

レスありがとうございました。オークションで手に入れた時に、変換ハ ーネスがついていたのですが、それではvicsが働かず、困っていまし た。とにかく画面上に渋滞情報(道路上に→)さえでればいいのです。 ディーラーに聞いても44010は、アリスト用ではないのでわからないと のことで…。kazutyan730さんのカキコを参考に、変換ハーネスをディ ーラーで取り寄せてみます。ありがとうございました。


7/24 701KAZ
新潟や福井の方で豪雨災害にあわれた方はいませんでしょうか?テレビでアリストが水没している映像を見てぞっとしました。東海豪雨を4年前に経験した私としては他人事とは思えませんでした。仕事の都合がつけばボランティアに行きたいところです。

******KONS@955さんへ******

 こん**は。レスが遅くなりまして申し訳ありません。 ここ数日超激務状態でした・・・・。その上猛暑が追い討ち をかけてます。私も納車以来ずっと化学合成油で3000キロごと にオイル交換をしてきました。添加剤とかケミカル類をあまり 信用しない私としてもフラッシュなんて・・・・と思っていました。 カーレックスの社長さんもはじめは半信半疑だったのですが、 試してみたらよかった・・・ということで本格導入に踏みきった とのことです。料金も安いので軽い気持ちで試しました。

結果はメンテコーナーに載せたとおり、アイドリング時の音が かなり静かになり違いがはっきりわかりました。廃オイルの色 は普通に出しても結構汚いのでこんなものか・・・・と思いますが ろ過フィルターについたスラッジは通常の洗浄やオイル交換では 取れないもののようです。施工するときに使うろかフィルターの 網目はオイルエレメントよりかなり細かく、その細かい網目を通 すためにフラッシングオイルを圧送しているようです。

******くろありかずくんさん、サンコーさん、たーびんさんへ****

 日曜はダメですが、土曜の夜なら時間作れますよ。 ミニオフミでもしますか??くろありかずくん号の新ホィールのお披露目 もしないといけませんね。

****なんちゃってLEXUSさんへ*****

 TECSをつけていてさらにF−CONSZをつける理由は何かある のでしょうか?HKSのF-CONシリーズは基本的にはコレだけで完結するよ うに作られているのでTECSはいらないのでは?と思います。それより、F− CONSZをパワーライター店に持っていって現車あわせをした方がよいのでは? と思いますがどうなんでしょうか?

***パピ助 NO=4282さんへ****

 >1○0km/h位で走行中アクセルをOFFにすると後方(マフラー?)か らパンパンと音がします。何か問題が考えられるのでしょうか?

コレは未燃焼混合気が排気系に流れ出てマフラー出口周辺の熱で発火爆発しているのではないでしょうか?? 私のクルマは金プロ仕様でやや燃料が濃い目なためか、同じような症状がよく出ます。プラグの失火も原因かもしれませんね。SLDとアーシングは関係なさげですからパワーフローを一度戻して見るのも手だと思います。

****マッチさんへ*****

 横レスで失礼します。私が思うに取り付け部分のツメのことではないでしょうか。銅ワッシャをはさんでバンジョーをネジでしめるだけのタイプとキャリパについている案内穴にかかるツメがついているタイプがあると思います。純正ホースはホースのバンジョーに当然のようにツメがついておりコレがキャリパの案内穴につっぽり入ってホースの向きが変わったり回って緩むのを防いでいます。

社外品のステンメッシュホースにはこのツメがないものがあると言うことだと思います。私はTRDのアリスト用を買いましたがツメの向きが合わずツメを切ってつけたような記憶があります。ちなみにTRDのスープラ用は長過ぎてダメでした。

****ア助さんへ****

 サーキット用にR33GT-R純正ホイールを買ってSタイヤをはめて使っている人はいますよ。軽量な上スープラキャリパでもあたらずいい感じです。ただし、ツラツラなので車高やキャンバ角のつけ方次第ではフェンダーからはみ出る可能性もあると思います。

****No,9018 シルバーヒデさんへ*****

 HKSのEVCとアリストの相性が良くないなんて初めて聞きました。私が思うにきっとその店のメカニックとの相性?が悪いのでは??というのもEVCの説明書通りに配管するにはサージタンク裏のプレッシャータンクへ配管する必要があり、これがたまらなく面倒な作業なのです。リフトで持ち上げても、見にくく手が入りにくい、頼まれても私ならいやだなぁという配管です。だからお店の人もつけたくないのでは??なんて勝手なこと言っていますが、実際に使っている者としてはぜんぜんOKです。ソレノイドバルブ式ではなくステッピングモータータイプなのでブーストの立ち上がりもよく安定していますよ。

あと、配管は説明書通りではなく、ショップごとにいろいろとノウハウがあるようです。最初は私も説明書通りにつけましたがHKS関西で金ブロのセッティングをするときに「この方がいい!」という何でも企業秘密?配管に変えてもらいました。確かにフィーリングが変わりました。下からのトルクが増したことから大体の予想はつきますが見えないところに何本かホースが行っていて詳細は不明です。


7/24 1776 くろありかずくん
☆☆☆ No,9018 シルバーヒデ ☆☆☆

>>ブーストメーターの取り付けは、エアバックが・・・でオートバック スで付けることにしました。これから、ブーストコントローラーを付け たいと考えていますが、オートバックスで聞いたら、HKSは、アリス トと相性が良くないと言われ付けようと考えていただけにどうしようと 悩んでいます。

ネッツ名古屋ということは、西のほうにお住まいなんですね。 名古屋のネッツでも、旧V系はまったくダメです。ト○タの私が言うんですから間違いありません。

>>くろありかずくんさんは、どちらのコントローラーをお付けですか?

私は現在、HKSのEVCIVを装着しています。HKSのはステッピングモータ ーで、ブーストの立ち上がりが早いとの謳い文句ですが、ソレノイドバ ルブのBLITZ SBCの方が2JZの場合、レスポンスがいいということもある ようです。個体差がありますのでなんとも言えませんが、私のアリの場 合、プライマリーからセカンダリーに切り替わる際の、いわゆる段付 は、EVCのほうが大きいように思われます。即ちEVCの場合、ブローオフ バルブなどで、補正をしなければならず、かといって大気開放では音 が・・・。 等など、色々ありますよね。最終的には個人の好み。これでしょうか?

最近は、ECUを適正な値にしたほうがいいのかも?と思っております。 サブコンは所詮サブコンであり、本来のECUに対する信号をごまかして いるわけですから。


7/24 NEW!
★メンテVOL.422 「アリストカスタマイズ」

アリストV300VEに乗るNO.7347のZONOさんが、アリストの持つ高級感とスポーティさをさらに高めて融合させるようなイメージでカスタマイズを実施されましたので紹介して下さいました。


7/24 NO.7229 たーびん
★くろありかずくんさん、サンコーさん★

 こん○○わ。了解です。では7時15分〜8時までの間に三河湾S/Lに行 きますね。


7/24 シュニット
みなさん、こん**は(^o^)

 >Ns.Tsukasa様

 どうもです(^^ゞえっと、質問の答えですが私のアリにはテインのC Sという車高調を入れてます。乗り心地は個人差があると思いますが個 人的には純正に近くいいほうなのでは?という感じです(^^)v車高を少 し下げたいが乗り心地は悪くしたくない、という方にはオススメかもし れません!まぁ私のは推奨値よりも下げ前後とも指0.5本くらいまで 落ちてますので本来はもっといいのかもしれません(笑)ちなみに最近は 次の足を物色中です(^_^;)

試乗したアリストってもしかして白アリ後期、18インチのメッシュ? の車両じゃないですか?(笑)実はその販売店の近くで蒼アリを見たもの でして・・。 

Ns.Tsukasaさんは今までステッカーを貼ったアリに会ったことあります か?道内でもあまり見ないような気がします。やはり少ないんですかね ぇ〜(^_^;)私はまだ2台しか見たことないです(>_<)もっと増えるとい いですねぇ☆それでは!長々と失礼しましたm(__)m


7/24 Terry (No.4205)
ワタルさん、CAの皆様、こん○○は。

★ 7/20 すーちゃんさん ★

こんにちは。前科1犯のTerryです(笑)。私のメンテレポートをご覧になっ て、ご記憶に留めて頂いたのですね。ありがとうございます。

すーちゃんさんの仰るとおり、私の乗るVA300はトヨタの工場でひととお りのカスタマイズが施された状態(詳細はメンテVOL.258参照)で販売されて おりましたので、購入当初はいじることはないだろうと思っておりました。で すので、ブレーキ強化や腰痛対策のレカロ、セキュリティ装着など、ごく僅か なカスタマイズしか行っておりません。

>あまり高くなくて取っ付きやすいことなんかもあればアドバイスをしてくれ ると嬉しいです。

クラブバージョンのアーシングキットなどいかがでしょうか?皆さんの投稿を 拝見しますと評判も良いようですし、エンジン本体はいじらないのでリスクも 少ないと思いますので。エンジンルームのドレスアップとしても良いのではな いかと(笑)。私もアーシング済みですが、他社製の細いケーブルの為か、効 果が今ひとつ感じられなかったので、機会があればクラブバージョンに交換し てみようかなと思います。


7/24 1776 くろありかずくん
☆☆☆ サンコーさん、たーびんさん、701KAZさん ☆☆☆ 中部オフミお疲れ様会について ☆☆☆

では今夜19:00過ぎに、三河湾S/Lに行きます。


7/24 94yzx11
○ NSRさんへ ○

レスありがとうございます。

>アリストはトヨタが残した未完成な部分をリプレイスしてあげることで明 確にポテンシャルがあがりそれを誰もが実感できるのが面白いところで、長 く乗っても飽きがこないアリスト人気の理由なんでしょうね。

同感です。乗り味の好みは十人十色ですので、メーカーの設定に対して、よ り高速安定性を望む人もいれば、より快適性を望む人もいるわけですよね。 トヨタが意図的に狙ったのではないと思いますが、結果としてアリストの足 回りは冗長な設計になっているようで、基本設定に対して、例えばバネ定数 等を変えて快適性を削る代わりに高速安定性を向上させるとか、タイヤをコ ンフォート系にしてコーナリング限界を落とす代わりに快適性を向上させる とか、割と自由に自分好みに変更できるところが、多くの人に支持されてい る理由の一つといえるのかも知れませんね。

>ちなみにワゴンではないですが以前に少しだけ書いたんですが平日の足に はヴィッツを使っていましてS会員ステッカーも張っているんですがアクセ ルを踏んでもリニア化したアリストのように俊敏なレスポンスをしてくれな いんですね。

ヴィッツはレスポンスが悪いですか。私は旅行先で、新車に近いコルトやマ ーチのレンタカーを借りて乗ったことがありますが、それなりのレスポンス かなと感じました。もっとも排気量が小さいので、絶対的トルクは小さかっ たのですが。ちなみに、コルトの足回りは突き上げ感が強く、私にとっては 不快と感じるレベルでした。かといって、コーナーが楽しいわけでも、高速 道路を走ってもさほどの恩恵があるわけでなく、あの足回りの味付けは?で したね。ダイムラーの思想なのでしょうか。

>3Lor 3.5LのV6、4.3LのV8、3.5L+ハイブリッドとい った3種類のエンジンが乗るというのもすごいラインナップだと思いますが (ある意味そこまでやる必要があるのでしょうか?)やはりパワーではハイ ブリッドを組み合わせたものでも単純に排気量の大きいV8がトップに君臨 する感じになるのでしょうか。世界最速セダンを目指せるポテンシャルだけ はしっかりとコンセプトを受け継がせて欲しいものですね。

そうですね。ハイブリッドの省エネ技術を看板とするトヨタは、そろそろタ ーボやスーパーチャージャーに決別しなければならないと思っているようで す。とすると、高級車にもハイブリッドは外せないということになりそうで す。但し、ハイブリッドでパワーを追求すると、ハイブリッドの優位性がな くなるので、結局はパワー的にV8を超えられないということになりそうな 気がします。

>それから昔のセリカの「名ばかりのGTたちは道を空ける」というドリフ トでコーナーを抜けてくるCMですが私も驚いたのをなんとなく覚えていま すよ。

では、NSRさんより私の方が間違いなく年上のようですね。

○ ポルポル7さんへ ○

レスありがとうございます。

>ただバンプで飛ばされる前に多めに内側にハンドルを一度ステアして向き をイン側にしておきバンプの時にはハンドルを戻す(ロール量は多め)のが いいのか、もっと手前からインに入っていてバンプはロール量少な目のハン ドル真っ直ぐ側に戻し気味で越えてまた越えてからイン側にステアするのと でどうしたらいいのか、他の方法があるのかなどたまにしか通らないので越 えてからグラッとしたりしなかったりまだ分かっていません。アクセルの開 け具合や瞬間の閉じがいいかなどいろんなことが考えられるので難しいです よね。

ポルポル7さんは、なかなか研究熱心ですね。おそらく高い技術をお持ちな のでしょう。元バイク仲間や車仲間において、自分の走りを反省する人は高 い技術に到達する傾向があると感じてました。ちなみに、私が運転がうまい と思う人は、ワインディングロードで描くラインが実にスムーズで合理的な んですよね。アウト・イン・アウトに徹するのではなく、次或いはその次の コーナーを読みながら最も無駄がなく且つ安全なラインを選んでリズミカル に駆け抜けていくという感じです。尚、首都高環状線のコーナーの継ぎ目を 攻略するには、あまり固くないサスの方がいいように私は感じていますが。 車高を落として固めのサスにした車は、継ぎ目の度にぽんぽん跳ねて運転し ずらそうです。

>次期アリストでV8を搭載したらフロントヘビー度が増してしまいピッチ ングを抑えるためにフロントサスを固めたり、フロントヘビーの為に発生す るだろうアンダーステアを消すために太いタイヤにしたりするなどのある種 の誤魔化しで妥協する部分が出てくると、相当にしっかりとセッティングさ れていないとドタバタしそうなのですね。それでは楽しいドライブにはなり ませんので気になりますね。

V8専用にシャシーが設計されていれば、そういう問題は少ないと思います が、より軽いV6も載せるとなると、ある程度の妥協が予想されます。ちな みに、同じように見えるシャシーにV12とV6を載せている外車がありま すが、その不合理さを日本の車評論家がなぜ指摘しないのか不思議でたまり ません。そういう点では、V8専用とした新型マジェスタの方が、走りに関 しては明確な割り切りがあると思えます。但し、マジェスタはどちらかとい うと法人向けで、走りを期待して購入するオーナーはおそらく少数派ですよ ね。

○ ジャグアリさんへ ○

レスありがとうございます。

>ターボとはまた違ったハイパフォーマンスのモデルということですし普通 のNAよりもどうせならハイブリッドがいいという気もしますね。車検のタイ ミングなど人それぞれに事情はありますが今は特に日本車は車検もさほど費 用が係りませんので(ジャガーは車検が怖かったです。)気にせず待とうと いう気持ちです。他に魅力あるセダンは見当たらないものですね、本当に。

ジャガーの車検はホントに怖そうですね。ハイブリッドをお待ちになるとい う選択は、正解かもしれませんね。先日、GSでハイオクを満タンにしたと ころ、1万円札を出して戻ってきたお釣りが少なくて、え、たったこれだけ と驚いたことが記憶に新しいです。1万円では満タンにできないくらいにガ ソリン価格が上昇したら、車の買い換えに当たってパワーより燃費を気にす るようになるかもしれませんね。

>センチュリーのV12は5L280馬力でしたか。味付けもVIP用のフラットなも のなのでしょうから面白いエンジンにはどうチューニングしても変身させる ことは難しい面もあるのかもしれませんね。ただLEXUSに本気で取り組むな らいずれセルシオにV12は欲しくなるのではないでしょうか。どう見てもV8 ではベンツ、BMW、ジャガーに見劣りがしますね。実際にパワーでも比較に ならないことでしょう。

最新のV12の技術について詳しくないのですが、確かにトヨタが世界でラ イバルと競合するには、V12は欲しいアイテムかもしれません。例えばV 12を直噴化して、クラス世界最低燃費を謳い文句にするということはでき るかも知れませんね。もっともV12を買うユーザーが、果たして燃費を気 にするのかということがありますが。

>アルミのボンネットやサブフレームを採用してしているということですが モノコックボディではない旧来からのボディ作りを採用したのでしょうか?   次期アリストとエンジンも一部共通でしょうし気になる車ではあります ね。クラウンが気になるというのもアリストオーナーとしては違う車だと思 うのですが実際に乗られた方からエンジンなどのインプレをお聞きしたいも のですね。気になっています(笑)

私もマジェスタは特に興味があって、「マジェスタのすべて」という雑誌を 買って見てみましたが、アルミのボンネットやサブフレームに一言も触れて ないようです。再度トヨタのホームページで確認したところ、ボンネットは アルミでしたが、サブフレームでなくフロントサスの部品がアルミとのこと でした。サブフレームと書いてあったように思いますが、私の見間違いかも 知れません。間違っていたら申し訳ありません。ともかく、フロント周りを 軽くしたことは、あまり話題になっていませんね。マジェスタが走りを追求 した車ではないからでしょうか。レクサスならば、このあたりも宣伝材料に なりそうですが。


7/24 jitu
●こまありさん●マッチさん●へ

*(タイヤ)

車検時タイヤの基準が、タイヤのセンターから上に60度の角度内にタ イヤがはみ出ない事。

*(ヘッド)

ヘッドのオイル漏れも、完治致しました。

*(ステンメッシュホース)

ホースの根元に突起状の付いてるのが純正品ですが社外品のTOM,S 以外は付いてません。(今まで見た中ですが) ステンメッシュホースが純正と、同じ形状みたいでこちらの方をお勧め いたします。


7/24 那須のアリ壱
●kazuさん●

>今回17インチにインチアップしようかと考えております。V-VEの元々の設定が235-45-17ですので、同じにしようかと思っていますが、乗り心地はかなり悪くなりますでしょうか?

はじめまして。那須のアリ壱@S会員です。Sベル乗りさんで今はノーマルの225/55-16だそうですが16インチから17インチでしたらタイヤに注意すれば乗り心地の悪化は気にするほどではないと思います。言われるようにVベルは17インチで45の扁平率ですから標準設定ということからしても問題となるようなことは無いと思います。かなりの頻度で重要なお客さんをリア座席に乗せるとか体が不自由とか腰痛が激しい人を乗せるような使い方など乗り心地にかなりの配慮が必要な使い方なのでしょうか?

17インチの55扁平タイヤにするパターンというのができるのかどうかわかりませんが外径が大きくなるのではないでしょうか?  Vベル純正サイズの17インチならフリマでたくさん出ているのでそれが安上がりですよね。私的には18インチでもタイヤ選び次第とアライメントなんかをきちんとすれば問題にはならないように思いますよ。


7/24 シルビアリスト
●teruteru NO=9043さん

>エンジンをかけてすぐ発進させて、左に曲っても異音がしないのですが、そのまま走行しつずけて左に曲がると、フロントの右側から金属音(カチカチ)となり始めます。

はじめまして。14フリークスのS会員です。少し状況がわからないのでもう少し詳しく教えて下さい。エンジンを掛けてすぐに発進した場合だけ症状が出るということで暖気をしっかりして走り出すとこの症状は出ないということでよろしいでしょうか?   また症状は走っている間ずっと左に曲がると右フロントから音は出続けているのでしょうか?

ベアリングが悪いということなのか他のサスとかエンジンマウント関係とかなのかが考えられると思いますが症状の出方を詳しく教えてもらえればと思います。気になっちゃいますよね。


7/24 soul
albatorossさんへ

147アリストはV,Qともにエアコンフィルターはついていなかった と思います。今の車は簡単にフィルター交換出来るんですが・・・ 清掃する場合エバポレータユニットごと外して洗浄するらしいで すよ。間違っていたらごめんなさい。。


7/24 ヤスシ
●アルッチVAさん

>後期アリストも盗難被害は多いですしイモビだけだとあまり防犯効果は期待 できないところではありますが前期のノーマルコンピューターを挿すとイモビ が死んでしまうところがいつも以上に盗難に対する対策が必要ですね。セキュ リティを装着していれば問題無いと思いますが。

はじめまして、アルッチVAさん。早速のご連絡ありがとうございます。おっ しゃるには、イモビが作動しなくてもよければ、後期にも前期のコンピュータ を挿すことができるということですが、本当ですか!?その逆も大丈夫なんで すかね。実は、トムススピリッツさんで購入する前に、他のショップでの購入 も検討してまして、ただノーマルコンピュータの貸し出しはありませんので、 その間は、某オークションで購入してそれを挿すことを考えていました。その 時、前期、後期を意識してましたが、セキュリティ対策をしていますので気に する必要はなかったのでしょうかね。

>しかしその前期のノーマルコンピューターもなぜかリミッターがないという のはさすがにトムスさんですね(笑)そこのところだけ書き換えたりも実際に はできるんでしょうね。ただ商品としてはブースト値とか燃料噴射とか点火タ イミングとかをセットにしてTEC という形にしているということでしょうか。

私も詳しくは分かりませんが、ノーマルコンピュータに直接書き換えを行った のがTEC だと思いますので、リミッター部分だけの書き換えとかもできるん でしょうね。書き換えに2週間ということですが、既にデータは出来上がって るので、本当は1日もあれば作業は終わってしまうのではないでしょうか。(笑)

>まさに私はVA300乗りですが問題は無いと思います。スピードメーターは何 キロまで刻んでいるか、ロゴ入りかどうかということですので好みで変えれば いいだけで性能には影響ありませんからね。バレル2ということでトムス系で まとめているそうでうしちょうど仕様的にも近いものがありますね。オーバー シュートも問題無い範囲の設定になっていると私も勝手に解釈していますし、 ブーストコントローラーはもっとパワーが欲しくなったら装着すればいいです ね。強化アクチュエーターでも制御もしてくれるという話もありますし強化ア クチュエーターのほうが安いかもしれませんね。自分はそんな感じで先々モア パワーが欲しくなったらと考えているんですがこんな感じでいかがですか?

貴重なご意見ありがとうございます。実際にVA300をお乗りの方からの意見は 非常にありがたいです。ブーストコントローラーを付けないことは決めてはい ましたが、こういったご意見をいただけると安心できます。ご意見の中で強化 アクチュエーターでの制御のお話がありますが、設定値?のようなものはブー ストコントローラーのように、簡単にユーザ側で変えられるんでしょうか。実 は、既にもうリミッターのないノーマルコンピュータでスピードメーターを替 えたいと思い始めてしまいました。私はアリスト購入当初はそこまで改造する 予定はなかったのですが、ホイルだけ、車高調だけ、マフラーだけと知らない うちに蟻地獄にはまってしまいました(笑)

>指1本くらいの隙間だとアドボックスのノーマル状態=推奨値から2、3セ ンチは低い車高ですよね。私のはいま指3本くらいでちょっと広いんですね。 走りでも擦るのを気にせずに乗り心地も犠牲にしないでいい走りの性能だと指 2本か2本弱くらいがいいのかなと思っていますが指1本というと少しアグレ ッシブにされたいのでしょうか?  それからアドボックスの推奨値よりも車 高を下げられるのか、どうしたらできるのかご存知の方にアドバイスいただけ るとうれしいですね。

指1本は少し言い過ぎかもしれません。アルッチVAさんの指3本くらいとい うのは前後ともですか?アグレッシブにしたいというよりは、見た目を重視と いうのが狙いです。ただ、アドヴォックスはネジ式車高調ですので、推奨値よ り下げればそれだけ乗り心地が犠牲になると思います。それが2、3センチで どのくらいなのかが知りたいのです。ハイパーレブのアリストNO.1に、アド ヴォックスや他の車高調を乗り比べたページがあり、そこに推奨値で装着した アリストの写真があります。その写真を見て、あと2、3センチ低くしたいと 思ったまでです。推奨値は純正の-25mmのようですね。

引き続き申し訳ございませんが、アドヴォックスで推奨値よりも車高を下げら れてる方のアドバイスよろしくお願いします。


7/24 シルビアリスト
●fannyさん、034さん>147MT化

はじめまして。14フリークスのS会員V乗りです。147アリストターボでは 034さんの147にてMT化されています。メンテコーナーに紹介されているのを 自分も参考に読ませてもらっていますよ。たしかゲトラクのスープラ用6MTだった と思いますがクラッチペダルの移植で行き場の無くなったサイドブレーキをハンドタイプ にしたり、MTシフトがATの所で置き換わったりと男の仕事場といった雰囲気がクールな 感じです。その034さんは中部オフミに参加されたと書かれていたので見た方も多いんじゃないかと思います。他にも改造した本人にしかわからない苦労があると思いますが それは034さんからのアドバイスを待ちたいと思います。


7/24 soul
シルビアリストさんへ

その後、何時も行ってる町工場に持っていって異音の原因をつき とめていただきました。なんとものの2分で。

原因はパワステポンプでした。お医者さんが使っているような聴 診器をそれくさいところにあててみたところパワステポンプの油 圧が均一に送れていなかったのが原因のようです。パワステポン プ及びリザーバータンクの交換で見違えるほどの静かになりまし た。こんなにエンジン音が静かだったとは・・・・2年前に今のV を購入したのですが、そのときからすでにポンプは逝きかけてい たようですね。セルシオなみの静粛性ですよ〈言いすぎか な・・・)

パワステポンプはリビルト品で\15,000

リザーバータンク新品 \6,000

パワステオイルを送る方のホース(φ25くらい〉約\3,000

リターンホース これがなんとASSY扱いになってしまい全長2mく らいになってしまうそうです。金額で約\20,000over ので今回は 亀裂等なかったので今まで使用していたのを再利用しました。町 工場のおやっさんの話では仮に今後劣化で漏れが発生しても内径 さえあっていれば市販もしくは他メーカーの汎用耐油ホースでよ いとのこと。。

トータルで諭吉様4人くらいで済みそうです。皆さんもエンジンア イドリング音など気になったらまずはパワステポンプorエアコン 電磁クラッチ等を疑ってみてはいかがでしょう。このままディー ラーに修理していればヘッドを空けられ関係ないところを修理→ 高額請求させられるところでした。。


7/24 Ns.Tsukasa
CAの皆さん、こん**は!   Ns.Tsukasaです!   今日も暑い一日でしたね。 暑くて仕事も辛い一日でした・・・。

★シュニット様

そうです!そこでシュニットさんが目撃したのが、私の青アリです! シュニットさんが見たときはきっと、横の焼肉屋さんの駐車場においてあった と思います。 あそこのお店とは結構付き合いが長く、何台も購入しています!

シュニットさんはCSですか!良いですね〜。 車高調ならシュニットさんがおっしゃってた通り、車高は落としても あまり乗り心地は悪くしたくないって思ってますのでCSは候補に上がってま す。でも、以前に30ソアラにTEINのHRという車高調を装着したときに ゴトゴト音の異音に悩ませれた経験があります。 それでHKSのハイパーマックスに変えてみたら 極端な異音もなく乗れたので、HKSの車高調も候補です。 ただ、HKSのLSと言う車高調も候補に上がってますがなかなか周りに LSの情報も無くどうなんだろうって感じです。 TEINのCSはかなり評判が良いようなので 正直、悩んでしまいます。 シュニットさんのCSは異音等はどうですか? やはり、次はアドヴォックスですか?結構、アリ乗りの方には評判 良いみたいですね!   異音が少ないならCSでいきたいとと思いますが・・・。 CS欲しいけど高いですよね〜。でも物が良いから高いんですよね!  今度、機会があったら乗せてくださいね!ご迷惑でなかったらですが・・。

また、長々とそして質問ばっかりですいません。 ちなみに近所では一度だけ、黒アリでCAステッカーを貼った車を 見た事があります!結構、色々やってる感じでかっこよかったですよ! もっと近所でアリ仲間増やしたいですね!  それでは、今日はこの辺で!


7/24 かわ市
ワタルさま、初めまして! 今年はFISCOのミーティングはやるんでしょうか?? とってもとっても楽しみにしています!! 是非、お願いします!!

7/25 No,9018 シルバーヒデ
今まで色々お教え頂けました。くろありかずくんさん KAZさん 始め皆さんの知恵をお借りして、やっとブーストメーター付きました。 皆さんに感謝です。

恥ずかしい話ですが、ターボのことを良く知らない のです。ブーストコントローラーは、ソレイドバルブを騙して加給圧を コントロールしてる?!てな、程度の知識なんです。今日始めて自車の ブースト圧を知りました。だいたい1.3くらいでした。 これって、高くないでしょうか?1ぐらいだと思っていた私は、エ!! 大丈夫かな・・・心配やはり早くコントローラーを付けた方が良いので しょうか?何処で付けようか悩みの尽きない私です。(笑) くろありかずくんさんのおさっしのとおり西方面なんですが、 近所では、良いショップを知らないのです。 (近所じゃなくても知らない)(笑) お教えいただいいたアバンス名東で、付けようかな?

皆様のアドバイスお待ちしております。よろしくお願いします。


7/25 下町っ子
皆さんこん○○は、久しぶりに投稿させて頂きます。 最近は、非常に暑い日が続き我々の愛車も暑がっていますね(涙)

本日、二時位に有楽町から国会議事堂周辺にかけて白アリ多摩ナンバー で右テールランプの下にステッカーを貼ってあった方はどなただったの でしょか?ついつい久しぶりの遭遇だったのでちょこっと後ろを走らせ て頂き失礼いたしました。黒アリ乗りの下町っ子です。サインを送らせ て頂こうと思ったのですが助手席に女性をお乗せになっていたので遠慮 させて頂きました。今度お会いできた折には、挨拶をさせて頂きたいと 思います。その際は、よろしくお願いいたします。

●ARI吉さん・皆さんへ

ご無沙汰しておりました。ちょっと前にまたまた愛車に愛情を注ぎまし たのでレスさせて頂きます。以前にSTSフロントパイプをやりましたが ついにSTSマフラーも装着してしまいました。始めは、TRDの物も考えた のですがハブポートさん等にお伺いさせていただきお話を伺ったりしま してTRDよりもSTSの方が走行中等音が派手ではないとの事で決定いたし ました。装着してみての感想としまして高速域は、とても気持ちがいい です。

それとエステルSとTRDオイルフィルターもやってみています。感 じとしては、エンジンが喜んでいる気がいたします。


7/25 イルモア
こんにちは。イルモア@V乗りS会員です。

●たぬコロ様、メリー様>TEINでの異音について●

>有難う御座います。& 返答遅くなって申し訳ないです。近頃忙しくまだ解決してませんが、近日中になんとかしてみようと思います。クラブアリストは、皆さん良い人ばかりで助かります!!

こんにちは。私もこのクラブアリストのメンバーの皆さんにはいろいろと教えてもらったりしてますので自分ができるアドバイスはしていきたいと思っています。まだまだ教えてもらうことの方が全然多いんですが(笑)

最初に減衰力の調整ダイヤルをHARD側に5〜6段ほど動かして音量、音質に変化があるかをチェックしてみると良さそうですよね。変化アリならショックの作動音ということで対策品の関係ではないということになりますからね。ただこの場合は対策のし様が無いということなのかもしれませんが・・・これで無さそうならダストブーツとバンプラバーからの音ということで対策パーツをテインから取り寄せると良いと思います。私はCS→アドボックス→対策品と装着したのですが気になる異音は解消しますから対策品を撃てば完璧だと思います。もう何かやれれましたか?  対策でハンドリングの変化などもアドボックスではわずかにありましたがCSでどうなのかも気になるところですから続報を期待しています。


7/25 なにわのアリーナ
CAの皆さんこん**は。Sベル乗りS会員なにわのアリーナ@関西人です。毎日のアクセス楽しみです。

●ZONOさん

はじめまして。レポートを見せていただきました。19インチと標準よりも低いですが低すぎずに構えている車高が決まっています!少し前下がりなセッティングになっているからでしょうか。エアロはアグレッシブな雰囲気ではなくジェントルなのに獲物に飛び掛るような迫力感じました。ディッシュ系のホイールだと思いますがスポーティさが出ていますよね。前下がりなサスのセッティングに19インチという低扁平だと走りの感じはどうですか? 気を使うことって無いのでしょうか?

高級&スポーティということですが高級感のほうもボディカラーがそう思わせる感じですがあれば写真だから違って見えるのかなとも思ったんですが純正色じゃないですよね?  なんか純正よりも深いワインレッドに見えます。少し紫が混じったようですが嫌らしい感じは皆無で高級感を演出していますね。あれはなんかの車の純正色なんでしょうか?   またまだこれからカスタマイズも本番ってことですがカラーリングといいマフラー出口のバンパーに合わせた延長加工といい拘っていられますね。読ませてもらうとマフラーの延長加工も出口部だけで処理したんじゃなくて中間部分で延長したようでそれなりに苦労がある仕事だったんでしょうね。

●dealwithさん

はじめまして。レポートをみせていただきました。ガルウィング化、ド肝を抜かれました。 ああいう感じに斜めに広がる開き方って他にあるんでしょうか? かなり特徴的というか独特な感じがしました。カウンタックって前軸にして真上に上がりましたし…あの開き方もdealwithさんのほうが要望したアイデアなんですか?  ドアの閉まり具合の建て付けとか微調整も大変だったんじゃないかと思いますが完成までの工事期間はどのくらいだったんでしょう? けっこう掛かったんでしょうね、予算も含めて。あとはドアポケットに物を入れて置けなくなりそうなどと貧乏くさいことを考えてしまう私です(恥)今までで誰が一番驚いてくれちゃったでしょうか?

でも中身もすごいターボチューンされているみたいで本当にブーストが効いた時の速さは体がシートに食い込むくらいなんでしょうね。


7/25 ホーネット
★ヘッドライト内カラー★

クラブアリストの皆さんこん**は。久々の書き込みです。毎日充実した内容を楽しみにしているS会員です。16後期アリストやセルシオのようにヘッドライト内がスモーク化やグリーン化されていますがあの加工はあくまで”さりげない”程度のカラーだと思うんですがこの間テレビでフェラーリ360モデナを見たんですがヘッドライト内もボディ同色になっていました。ライトの中のデザインによってかっこいいとかかっこ悪いとかあるとは思うんですが前期アリスト用のライトも後期用のようなスモーク加工もビバリーさんなどでやっていたと思うのでこのボディ同色なんかにするのも今までレポートでも見たことが無いから案外かっこいいんじゃないかと思ったのですがこれは難しいんでしょうか?  あるいはどなたかやった方が居れば感想など教えて下さい。

★ミスターハマーさん

こん**は。テレビでニュルブルクリンク24時間耐久レースを見られたんですか。アリストが出ていたらしいとは・・・見逃してしまいました。ヨーロッパなのでLEXUSだとするとGS300かGS430だからターボじゃなくNAなんでしょうね。でもレース仕様にどんな風に仕立てているのか知りたいところですね。


7/25 まーさ
●mamemamemame NO=8969さんへ>テインのサス

>今まで乗り継いできたクルマはすべて足回りを社外ショックとダウンサスの組み あわせに変更してきましたが今回は初の車高調、なかでもこちらのサイトでもポピ ュラーなテイン製のものを組んでみようと考えています。

16アリストオーナーになって間もないようで乗るのが楽しいでしょうね。 今まではずっとダウンサスだったそうですが今度は車高調を装着しようということで楽しみだと思います。ダウンサスだと純正ダンパーにスプリングだけ全長の短くて硬いものを装着することになるためどうしてもダンパーとの相性からもベストな状態にはならないですよね。底付きしやすいとか揺れの収まりがちょっと悪いとか。 テインで「FLEX」「CS」「NA」の三種類を検討中だそうですが価格もそれなりに違うとは思うんですが街乗りと高速道路が半々で一日にかなりの距離を走るそうなので疲れも気にしている様子なので例えば車高を下げていくと普通は初期のストローク感も一緒に殺してしまうイニシャル設定になるのでどうしても硬くなっていきますので全長調整式のFLEXダンパーがいいんじゃないでしょうか? ポピュラーなCSのほうがスポーティなのかどうなのか私にはわからないのですがその辺りはご存知ですか?


7/25 701KAZ
***No,9018 シルバーヒデさんへ*****

 ブースト圧が1.3というのは、燃料系ノーマルでは間違えなく 危険領域ですよ。それで全開走行を続けたらまず壊れると思います。 純正は0.85くらいだと思いますが・・・・。というより1.3だと燃料 カットが入るのではないでしょうか??

現状を正確に把握しないと適切な アドバイスはできませんが。ちなみにあがりすぎるブーストをEVCなど のブスコンで下げることはできません。ノーマルの設定値よりあげるのが ブスコンの働きですから。

****くろありかずくん、サンコーさん、たーびんさんへ********

 今日はいけなくてごめんなんさいでした。なかなか仕事が忙しく 自由が利かなくて・・・・・。サンコーさんはなんだか凄いお車を お持ちとか、ぜひぜひ拝見させてくださいね。タービンさんはアリ ストのバージョンアップ予定だとか・・・。楽しみですね。KAZ号は 来週入院です。タイベル・ウォータポンプその他老朽パーツの交換 です。3年3万キロで買い換えていましたがアリストはまだまだ乗 り続けそうです。


7/25 1776 くろありかずくん
☆☆☆ No,9018 シルバーヒデさん ☆☆☆

ブーストメーター装着おめでとうございます。

>>今日始めて自車のブースト圧を知りました。だいたい1.3くらいで した。これって、高くないでしょうか?

ポンプ・インジェクター・レギュレーターなどの燃料系を強化していな いようであれば、危険ですし燃料が吸入空気量に比べて少ないためブロ ーしたりします。 また、純正のタービンのブレードはセラミック製ですので、折れたり溶 けてしまったりします。危険ですので早めのブーコン装着をオススメし ます。TECIIはブースト1.1対応と言っておりますが、吊るしの状態だと 3速フルブーストで、1.5まで行った経験があります。

>>近所では、良いショップを知らないのです。(近所じゃなくても知ら ない)(笑)お教えいただいいたアバンス名東で、付けようかな?

ショップの選定は、やっぱり実績豊富なお店がいいと思います。 例えば同じ2JZでも、スープラと違ってアリストはA/Tなので、M/Tに比 べかなりデリケートにチューニングする必要があります。 また、メカニックの知識と腕も重要ですよね。色々なショップに何度も 顔を出して、たくさん会話して安心かどうか見極めることも重要でしょう。 どちらにせよ、アリストは触りだしたら止まらない?車ですので、自分 が納得行くように諭吉だけでなく、時間と手間も掛けるべきだと思いま す。


7/25 0742 mm
■同じ悩みをお持ちの方に質問です。

当方97年10月新車登録のVVEですが、今年は2ndアリストも初期モデルは ついに3回目の車検を迎えることとなりましたね。タイヤの交換や車検 費用などの出費を考えると、あと1年待つかどうかということなのです が、どうもハイブリッド系のスポーツ志向GSは開発が遅れていて、再来 年投入のような噂もあります。

そこで車検を通すかあと1年半を違う車 で過ごすかということなのですが......さっそくアクションを起こし浮 気相手をゼロクラウンアスリート3.0として試乗してみました。確かに 設計の古いVVEより足回りや、高速以外の走行性能は格段にUPしていま した(快適性はさすがクラウン!)。VVEはノーマル、サンルーフ、18 インチアルミ付きで無事故、走行27000Kmで、下取り&値引き(値引き は現在5万円)が210万円(T-upもガリバーもほとんど同じ査定)という のが現在の最高条件でした(6年半以上乗ってこの査定はすごいと思い ます)。あと1年もするとVVEも旧モデルで査定は今の半分以下と言われ ています。非常に悩みどころです。同じ状況のみなさん、みなさんはど のようにされていますか?よろしくお願いします。


7/25 No,9018 シルバーヒデ
皆さんからの教えを基に少しは勉強して、ショップ回りをしてみるつも りです。今後とも、いろいろお教えいただけますようよろしくお願いし ます。

7/25 teruteru
シルビアリストさん>曲がる時の異音

回答有難うございます。最初エンジンをかけ始めは左に切ってもならないのですが、エンジンが暖まってから、左にハンドルをきるとなり始めます。右に切っても音はなりません。かなり金属音がします。左に曲がるときだけなります。右フェンダーのタイヤの辺りからです。


7/25 1776 くろありかずくん
☆☆☆ サンコーさん、たーびんさん、KAZさん ☆☆☆

昨夜はありがとうございました。とても有意義な時間を過ごせました。 サンコーさん、今後はおはみか(みかすか?)で定例的にお会いできる と良いですね!次回は是非P車で!私も20年前を思い出して、ロータス に乗りたくなってきました。ちょっと我慢すればフェラリ様に乗れるの に、我慢できない私・・・。次回は奥さんがアリストでサンコーさんは P車でどうです?

たーびんさん、やっぱりもったいないです。なんとかならないもんです かねぇ〜?でもスーキャリ装着との事でメチャ安心しました。サンコー さんと心配していたんですよ!でもTO4Rいい音しますね。すぐにわ かりました。

KAZさん、残念でした。次回は是非おはみかで!。サンコーさん、たー びんさんには触発されます。あっという間の3時間でした。お二人とも 車を見る限り路線は違うように見えますが、これがなかなか共通の話題 が多く面白かったです。基本は速い車に仕上げる!これですね。 私は自分自身何を目指そうとしているのか、最近本当に最近わからなく なってきました。できればスポコン系にしたいのですが、何せ年齢 が・・・。取り敢えず、ATFクーラーは発注しましたが、やっぱり冷却系はやりす ぎと言うことがないようで、しばらく力を注ぎます。

☆☆☆ シルバーヒデさん ☆☆☆

それが良いですね。愛知のメンバーの皆さんは色々お力になってくれま すよ。 一緒にショップに行ったりとかしてみては? 私も多分、近いうちにサンコーさん、たーびんさんとアイメックに行く と思いますよ。ねっ!サンコーさん、たーびんさん(爆)。

クラブアリストisland

←BACK GO TOP NEXT→ Club ARISTOへの投稿