クラブアリスト ロゴマーク



Club ARISTO への投稿

Voice.691

6/11 B太郎

クラブメンバーの皆さんこん**は。B太郎@5361のS会員です。ちょいと久々です。梅雨になってしまいましたね。 ありすとライフ、快調に過ごせています。CAへのアクセスが毎日の楽しみですね。前に少しインプレしましたがFSのATS-BMさんのG-crawlエアロも擦ることもなく快適ですしさりげない塊感が気に入っています。それから後期ではありますがやっぱりブレーキは明らかに不安な感じを感じたことがあったのでCVスポーツにしましたがこれはやっぱり前評判通りよかったです。なんとも言えない食い付いている感触でよく止まりますね。鳴きもなくっていいんです。

●Aエスさん●モリリンさん

こんにちは。Aエスさんはロゴ無しのシンプルなフルスケールメーターが欲しいそうですね。自分はモリリンさんのレスにもあったようにTOMSとかLEXUSのロゴが入っているのがいいかなと思っています。でもビバリーさんのは値段も半分で用意されているらしいですね。TOMSのはコンプリートカー専用ではないでしょうか? TOMSのHPをクリックして見たんですがメーターが見つけられませんでした・・・でも、Aエスさん、ビバリーさんではロゴ無しがベースキットじゃないかと思うんですがモリリンさんがレスくれたようにロゴ無しも選べるみたいなのでマイル表示もありそうですしかっこいいんじゃないでしょうか。自分よりも先に装着されたらインプレ効かせて下さい。というかインプレっこしあいましょう! ではでは。


6/11 のんNO.1161
●朝太郎さん>ヘッドライト曇り

>フロントライトが曇る(水滴が溜まるほど)のですが、交換以外に対応できないのでしょう? 知恵を貸して頂けませんか?

はじめまして。もう何年も前の話しですが私のアリストもヘッドライトが涙目に何度もなりました。 ポジション球とかHIDを自分で交換したりしなかったですか? 湿度の高い日にやると曇りやすくなるという話でした。乾燥した日に交換するといいとか、ドライヤーでヘッドライト内の水分を除去するといいということで効果がでました。ただ何ヶ月かで効果は落ちましたが・・・原始的ではありますがお試しになってはどうでしょうか? 私にはその後がありましてヘッドライト内のウィンカーが黄色いですがあれのホワイト化をしました。これはヘッドライトを一度コーキング層から割って再コーキング処理されるんですがこれが効いたみたいでその後は涙目は皆無です。ホワイト化はビバリーさんにやってもらったんですがどうやら元もとの純正のコーキング部分に弱点があったように思います。ただ自分でコーキングをするのは隙間が残る確率が高いらしくやはり涙目になるようです。またヘッドライト内の境目にコーキング剤がはみ出ることもあるようでそうなると格好悪いと思います。涙目はかなりひどいんですか?  交換以外ということですからディーラーでは保証期限切れか何かで断られたのでしょうか?


6/11 ひろや
●●●ヒデさんへ

>早速LEXUSのケア注文してみました。

こん○○は。もう2週間くらいたちますから待望のレクサスのケアキットは届いて使ってみたでしょうか? レクサス革ですのでレクサス純正クリームだと相性も間違いないんでしょうね。シットリ感とかは出たでしょうか? 目立たないですが汚れもゼロじゃないでしょうからクリーナー的なこともしてくれるでしょうしウェスを使った感じはどうでしたか? インプレを楽しみに待っています!


6/11 リス
●701KAZさん

はじめまして。リス@1899V乗りS会員です。メンテ411 フロントタイヤ偏磨耗対策を拝見しました。私のアリストも偏摩耗が出ているようで気になっていました。フレンドショップのカーレックスさんでいろいろと調査してもらったご様子ですがナックルアームの変形でハンドルを切ったときにトーアウトが激しかったようですがどんなことが原因だったのでしょうか?

私のアリストは仕様としてはアドボックス、Vピエザ18インチが足回りです。ちなみに排気系もバレル+Fパイプというトムス仕様といった感じにしています。ナックルアームの交換にも多少苦労があったようですが工賃は案外かかるところなのでしょうか?  もう最後にアライメントをとってから一年を優に超えてはいますからそれが原因なのかもしれませんがアドバイスをもらえればありがたいです。オフミ幹事さん頑張って下さい。都合がつけられれば参加したいと思っています。場所はリゾートですし盛り上がるのでしょうね。


6/11 Y.O 埼玉 ♯5450
☆syuwaさん

初めまして、埼玉にもCAのメンバーは沢山居ますからご安心を(笑)私は県北の古墳の町に住んでいますが、たまにスタジアム辺りにも出没しますので、特徴は前期銀アリ161でライト(4灯共)が黄ばんで見えますから、声を掛けて下さい。ちなみに青い目の白アリさんも近くに居ますよ。


6/11 syuwa
>>Y.O さん

こんばんわ。。ほんとにCAメンバーさんに会うことがないのですよね・・・・でも安心しました!結構いるみたいですね。4灯とありましたけど4灯ともHIDなのですか?それやってみたかったんですよねー。。実際見てみたいです!!!白アリさんと同じく当方も黒アリ青い目ですよー!!近くに来る際超えかけてくださいー!!!


6/11 タカタカ NO=7640
初めまして、前期Qに乗っています、タカタカと申します。宜しく御願いします。

エアコンの事で御伺いしたいのですが、私のアリストは、キーをONにした時と温度を調節する時に、「グ〜〜〜〜〜ゥ」と変な音が、灰皿の奥のあたりからします。する時には、5秒くらい続き、音の大きさから、会話が、途切れるほどです。これも、常に出る音ならいいのですが、出る時と出ない時があり、修理にも出せません。前車も前期Qだったのですが、こんな音は、出ていませんでした。どなたか同じ様な現象で、悩まれた方は、いらっしゃいませんか?。


6/11 701KAZ
****リスさんへ****

 はじめまして。アリストはいじるとよくフロントが偏摩耗するようですね。最初に付けた19インチタイヤも外側が新品同様なのに内側はワイヤーが出そうな位になったことがありました。アライアメントをキッチリとることでそれは解消したのですが。まさかアームがあのように変形しているとは思いもしませんでした。

アームの変形原因については良くわかりません。結構丈夫なパーツのようですがやはり金属なので経年変化で少しずつ変形するんでしょうね。おそらくメーカーが想定している以上酷使しているのでしょう。工賃はそんなにかからなかったと思います。それよりこのためにアライアメントほ取り直すことになりましたからその分の費用がかかりました。一年たつとキチンととったはずのアライアメントもおそらく狂っていると思いますよ。

 中部オフミの案内をアップしてから数日立ちますが参加表明が少ないですね・・・・・・。幹事二人で心配してます。皆さんのご参加をお待ちしております。当日限りのお買い得企画もまもなく発表されると思いますので万障繰り合わせの上是非是非ご参加くださいね。


6/11 れっず(さいたま市)
★syuwaさん

はじめまして。Y.Oさんよりご指名を受けたれっず@青い目の白アリで す。僕は緑区まで50mの南区に住んでいます。埼玉スタジアムまでは浦和 レッズの応援によく原チャリで通っていますし、こないだもアリストの 写真を撮りに行ってきたばかりです。また埼玉や付近の都県のメンバー さんとはオフミなんかもしていますので、ぜひご一緒しましょう。


6/11 TOMO NO=7830
こんにちは、平成6年式Vに乗っているTOMOと言います。走行距離も1 0万キロをこえています。先日走行後、いったんエンジンを切り、また かけ直した所かからなくなりました。バッテリーではなく、セルも回り ません。その後何回もかけ直していると、エンジンがかかり走り出した のは良かったものの、今度は信号待ちの後アクセルを踏んだとたんガス 欠の止まり方ではなく、ストンとエンジンが止まってしまいました。

ディーラーで調べてもらった結果、コンピューターがおかしいのではない かた言われましたが、明確な解答はなかったです。どなたかこのような 症状になられた方御回答お願いします。 また中古でコンピューターを 変えた場合何か問題とかあるのでしょうか? 宜しくお願いします。


6/11 GT
クラブアリストメンバーの皆さんこんにちは。銀アリGS300仕様のS乗りS会員のGTです。

●ブーレンボさん(くろありかずくんさん)

>どなたか後期マスターシリンダーに交換されてる方 がおられましたら教えて下さい。後期マスシリ単体の値段、その他必要な部 品、工賃等、判る範囲で結構なので教えて下さい。

こんにちは。後期マスターシリンダーに変えると前期よりはブレーキのあのフニャフニャなペダル感触はだいぶん改善されるそうなんのですが諭吉さんとのお別れはかなりのものですよね。キャリパーが買えてしまうほどの18諭吉さんほどになります。マスター内のポンプのサイズが大型化されているのがいいみたいですがランクルと同じものだったと思います、100系だったでしょうか。他の必要パーツはあってもゴムパッキンじゃないでしょうか。

フィーリングの部分が大きいのでむしろキャリパー交換をしてしまい絶対的な制動力のアップをした方がいいんような気がします。何しろ18諭吉さんですからフィーリング面ならブレーキホースのステンレスメッシュ化、マスターシリンダーストッパーの装着といったことをすればフィーリングはかなりアップするでしょうし、これでもたぶん諭吉さん5人以下で収まると思います。

あとはもしかするとヴェロッサのアルミペダルに変えてゴムが無くなることで感触も変わってくれたりしないものでしょうかね。そんな期待も持ちました。これに制動力やレスポンスアップということでパッド交換をすればかなり別物に変わってくれるんじゃないかと思いますのでそちらのほうがコストパフォーマンスもいいんじゃないかと思いますがいかがでしょうか?  こういう私は走り好きですがまだブレーキはノーマルなんです…

くろありかずくんさん、ヴェロッサのペダルで剛性感というか踏み心地の感触アップというのはあったでしょうか?  見た目も良し、ですし興味のあるところです。よろしくお願いします。

最後についに入れましたクラブバージョンアーシングキットとエステルRオイルはやっぱりフィーリングも感触もレスポンスもいいです! またインプレします!

#埼玉方面でベルテックス上にCAステッカーを貼った銀アリGS300を見掛けたら私の可能性大ですので是非ひと声をかけて下さい。


6/11 92やんV
CAメンバーの皆さんこん**は。92やんV@V乗りS会員です。ついにというか280馬力規制がなくなるかもしれないようです。

これは産経に出ていましたね。輸入車は280馬力をこえて売られているのと、日本車でも日本仕様以外は 280馬力オーバー車があるために国ごとに仕様変更をする費用負担増なんかもあってのことみたいですが ついにお役所も重い腰を上げるようでユーザーにとっては嬉しい限りですね。

あとは安全性の向上が技術進歩であったりしたということですがパワーアップでで加速性能が良くなるなどで走行安全性の向上にもつながる側面も期待できるということのようですが加速性能がいいと危険回避性能は上がりますがここで言っている走行安全性とはそのことなのかどうかはわかりませんでしたが他には思い浮かびませんね。

これで次期アリストはハイブリッドプラスで400PSクラスになりそうですね。いきなり500PSクラスは出さないでしょうかね?


6/11 ブーレンボ
GTさん

はじめまして。お返事有り難う御座います。後期マスシリ結構値が張るんです ね。

私の今の仕様ですが、純正置き換えのハイフロータービン、V-Pro (エアフロレス)冷却系、燃料系、足廻り、補強パーツ、空力パーツ、一応一 通り手が入ってる状態です。ブレーキはハンドルネームにもしてますが、フロ ントにブレンボF50、355Φ、リアはまだノーマル(近い内にどこかのキ ット物に変更予定)です。これからサーキットをちょこちょこ走りたいな〜と 思っています。恐らく今のままだとブレーキがやばいかなって思いまして後期 マスシリにしようかな〜と考えてます。ノーマルよりはよくなればと思いまし て・・・。ちょっとお財布と相談して決めたいと思います。


6/11 紺アリちゃん NO=8886
千葉のアリスト初心者ー紺アリちゃんです。 すみませんが誰か教えて下さい。

ボンネット内のステアリングオイルタンク下より 異音が発生してます。音はクークークー(空気が管の中を通ってる感じ)です。しかも、近くの配線を触ったところ、エンジン始動後ピーっと言う警告音のような物が社内で鳴り響いてます。原因は、なんなんでしょうか?対策も有れば教えて頂きたいのですが。


6/12 C.A.NEWS!
★ネッツ中部より中部オフミ特価情報!

来る7月3日(土)に愛知県蒲郡市のリゾート施設「ラグーナ蒲郡」にて開催するクラブアリスト中部オフミーティングの特価情報がネッツ中部より届きましたのでご案内致します。

6月下旬発売予定のPIONEER HDD Cyber NAVI AVIC-ZH900MDなどのPIONEER新製品が、中部オフミ当日CAメンバーの皆様限定で23%OFFでご提供!
そのほかにもPIONEER製品については、オフミ当日大特価でご提供!!

★クラブアリスト中部オフミーティング開催概要


6/12 FUMI
280馬力規制撤廃へ 国交省も前向き 自動車工業会

次期アリスト280馬力オ−バ−でしょう?。すぐに飛びついて買うと後悔しちゃうかも。


6/12 マジェ君
こん○○は。紺のS−WP乗りマジェ君@大阪S会員です。

●ツアラーVVEさんへ●

>中古で買った161アリストですがそろそろアルミ装着ができそうな感じで頑張ってためて来ました〜似合うのはこのタイプとか、軽い方が絶対いいとかなんでも結構ですのでアドバイスをもらえればと思います。

はじめまして。アリストに似合うホイールとのことですがただの高級セダンじゃなくて”スポーツ”が前につくセダンですから選択肢はよけいに広いですから決めかねるものですよね。スポーティーにもリアルスポーツタイプのものも履けそうですし、高級セダンぽくディッシュホイールやメッシュも履けますし、VIP系も行けますしメッキの大径を履かせてLAラグジュアリー系も大丈夫な感じですから懐深いのがアリストの不思議なところですが。最後のふたつのVIP系やLAラグジュアリー系はあまりメンテレポートレポにも紹介が少ないのでちょっと寂しい気がします。ハンドルから予想いたのはマーク2かチェイサーのツアラーVに乗っていたんじゃないでしょうか? だとするとスポーティ系が好みなのかもしれないですよね。ただアリストに乗り換えてメッキ大径でLA径の雰囲気で仕立てることもできますしそれも楽しいと思います。

ただパワーがあるのでそれを活かせるように仕上がるのは自分もどんなポイントがあるのかわからないんですが難しい点もあるんでしょうね。ツアラーに乗られていたことでしょうしご存知かと思いますがやはりホイールは軽い方が追従性がいいため足回りがバタつかず乗り心地もいいですし加速やブレーキの効きにも体感できるのかはとっかえひっかえ一気に変えてみないとわからないレベルなのかもしれませんが違うと思います。あとは段差やなんかでのヒットの時に酷いと目に見えないレベルでも亀裂が入ると危険でもあるようですが強度面からは鋳造よりもやはり鍛造のほうがどのくらいの差かはわかりませんが違うようですので贅沢をいえば鍛造のほうがいいんだとおもいます。あとは縁石でアルミに傷がつきにくいようにリムガードがついたタイヤを選ぶとか、リムやスポークがへっこみ気味のホイールのほうが傷から守るという意味で安全かなとおもいます。あまりアドバイスになったかどうかわかりませんが最近のレポートですごい人がいるなと思ったのがNO.5474のHAGさんのVOL.399 18インチ/19インチ各種比較レポートで4,5種類のホイールを履き替えられていてうらやましいと思い増した。いいホイールが見付かるといいですね。


6/12 KMT7063
●マメガニさん 701KAZさん

CAクラブマンの皆さん、こん○○は。KMT7063@V乗りS会員です。

マメガニさんは剥き出しエアクリ用の遮熱板の自作に着手されるようでどんな仕上がりになるのか楽しみですね。板には遮熱シートも貼ることを考えているそうで同じエンジンルームですから板で仕切ってもボンネットと下側のホイールハウス?からかなり独立させないと同じような温度になっているんじゃないかなとも思えてしまいますからそういう遮熱シートなんかを加えるのは効果が加わりそうな感じですね。あとはそのボンネットとのクリアランスや下側もホイールハウスからも少し浮いて下が見えそうですからその当たりも処理をしてあげるとよさそうかもしれないですね。フレッシュエアがどこから入るんだということになりそうですが…

しかし自作というのは難易度はそんなんでも無いものなんでしょうか? アルミ板の真ん中に穴をあけることになるでしょうから。

701KAZさんそんなことはなかったでしょうか?  走り面ではきっと上の方ではパワーの上乗せが 体感できるのではないかと思いますが低速は吸気抵抗が低い分だけトルクがやせるようなことは無いものでしょうか? それでは今後もよろしくお願いします。


6/12 jitu
こまありさんへ

タイヤホイールが到着する前に、ロッキード社のローター(12 本スリット入り)&ブレーキパッド(50度〜500度)を購入 装着しました。以前、ローターのサビで、見かけも悪かったんで すが、以前より随分雰囲気もブレーキの効きも変わったみたいです。

タイヤホイールも、無事到着! 5ミリスペーサーぎりぎり装着、タイヤハウス指1〜2本位です。 後で、調整していきたいと思います。


6/12 のぶのぶ
北海道のアリスト乗りの皆さん、いい季節になってきましたね!!私のアリストも少しづつではありますが、手が加わってきました!皆さんのアリストをぜひ拝見させて頂きたいです!!北海道でも皆さんと集まって意見の交換などしたいですね!!!

6/12 BOMBOM@TTE
☆flatoutさん☆

160に付きますよ、アルテッツアのリアキャリパー。無加工なはずです。実際に付けている160のオーナーがいますから。もちろん161もOKです。

知っている方は少ないようですが、実はアリストとアルテッツアのリアキャリパーは違うのです。見た目は全く同じ様に見えますが、触ってみたり横に並べてジッっと眺め比較すると違うところがあります。そう、キャリパーの性能差に直接影響するピストン径が数ミリ異なります。それも以外や以外、アルテッツアの方が大きいのです!(T社の考えがよく分からんですねぇ。) もちろん性能差を体感するとができるようです。実際に付けている160オーナーも「変わった!」(もちろんイイ方向に)と話していましたから。セルシオ用やスーキャリ程じゃないでしょうけど・・・。

でもコスト的にスーキャリなどと比較すれば安価ですし、中古品も手に入れ易いかと思います。見た目はほとんど変化がなくて私個人的には寂しいですがフロントにスーキャリを入れて安価にバランスをとりたい時にはイイんじゃないでしょうか?


6/12 1776 くろありかずくん
皆さん、こん○○わ。くろありかずくん@黒VVE乗りS会員です。

☆☆☆ GTさん、ブーレンボさんへ ☆☆☆

はじめまして。  まず、ヴェロッサのペダルの使用感ですが、剛性感は材質そのもの以外は、全くといっていいほどありませんね(笑)。ペダルタッチですが、純正に被せるタイプのサードベンダーの物より、純正と取替えタイプなのでその分シートポジションの変更もなく、今までと同じ位置にありますので、踏力は今までどおりです。即ち、ペダルを変えることによる神経質的なブレーキングが必要ありません。ただ、計ったわけではないのでわかりませんが、純正よりもひょっとすると重量が軽いかもしれません。ブレーキタッチが軽いのは事実です。

私はメンテレポートで紹介しましたように、Frontにスーキャリ+プロミューローター、Rearにセルシオキャリパー+C-ONEローターです。マスシリのみ変更の場合と、キャリパー交換とどう違うのかわかりませんが、マスシリ交換がGTさんのレスの通りの費用であれば、十分セルキャリに換装できると思います。ただ、皆さんカスタムやチューニングはそれぞれ方向性や志向性がありますので、「FrontブレンボでRearはセルシオっていうのはどうも?やっぱり後ろもブレンボで」と思う方は少なくないのではないでしょうか?

私の場合は、費用をなるべくかけずに期待する機能や性能が得られればいいと思っていますので、今の仕様にしました。今のところ機能・性能面での不満はありません。でも前のみのキャリパー交換は、私の体験上でも決して良い状態ではないような気がします。やっぱり前後バランスを考えるとリアも換装でしょうか。

☆☆☆ 皆さん、280PS撤廃 ☆☆☆

いよいよですね。国産メーカーは高級車の国内市場でM-BENZやBMWにコテンパンですからね。独車に比べてカタログスペックで明らかに劣るのは出力ですからね。例えばトヨタですとトヨタ店やトヨペット店の営業さんは欧州車の”馬力”に負けたことも少なくないようです。まぁ、とかくニッポン人はこと車に関しては(特に最高級車に乗れるような富裕層の方)あらゆる数値はデカイ方がいい?というミョーな方向性がありますね。

しかし衝突安全性も向上してきましたし、実質500PSでも国産車(スリーダイヤは除く)は十分な安全性・快適性を得られるんでしょうね。トヨタはまずはLEXUSからですね。LS(セルシオ)は4.6Lとか4.8LのV8で450PSとも言われてますね。GSはどうなんでしょうか?まずはTOM'Sさんのコンプリートカーに近い350〜360PSというところでしょうか?そのうち、高速などでいかにもご引退なされて、悠々自適の白髪の老人がステアリングを握るLSに、私の車が後ろからパッシングを浴びせられ、何事もなかったかのようにバックミラーに私の車を遥か彼方にに置き去っていく・・・・。な〜んてこともあるんでしょうか?(笑)

☆☆☆ 皆さん、中部オフミ ☆☆☆

ワタルさんからのC.A.NEWSにもありましたように、発売前のPIONEER新製品ナビが23%レスでご提供できます。当日ご購入の方はもちろん、予約してくださった方も同様価格です。遠方の方は製品入荷次第発送していただけるそうです。また、近隣のメンバーの方は安価にて取り付けもしていただけます。

皆さん、奮って中部オフミにご参加ください。


6/12 94yzx11
○ NSRさんへ ○

レスありがとうございます。

>スピードメーターに誤差も出てしまうものでしたか? どこでスピードは取っているのでしょうか? 同様の効果を試すとはいえ中古の小径タイヤを履かせるにはちょっと・・(笑)

一般的には、車速は確かトランスミッションから取り出しているはずです。ABS用の車輪回転速度は各タイヤごとですが。中古の小径タイヤは、試しという意味で、具合がよければ新品のタイヤにステップアップしてはどうでしょうということでした。失礼しました。ただ、そういう車を見かけないことから、効果があまりないことが推し量れますね。

>M3には乗ったことが無いので元M3乗りのトマホークさんのインプレ比較などはすごい参考になりましたが私は小さい車ではちょっと使用上好ましくなくまたM3といえども内装がチープ過ぎるところは座ったことがありますが好みではなかったですね。きっとハンドリングは私などの手に追えないほど素晴らしいのでしょうが。 ・・・そんな訳でアリストという車は非常にバランスの取れた遊べる車ですよね。ターボの刺激は素晴らしいですし手を入れるたびに変わってくれる、応えてくれるところが楽しいですね。やはり惚れすぎでしょうか(笑)

特に公道を走る車においては、種々の性能を大きく向上させるには、何かを犠牲にしなければならないということですよね。例えば快適性を犠牲にして加速性を向上させた最たるものが二輪ということになるのでしょう。これに対しアリストは、かなり快適性に振った仕様になっています。さてM3はといいますと、セダンというカテゴリーで見ると、かなり合理的なスペックであり、狭い日本の道路を振り回すのにほど良い大きさなので、確かにそういう選択は有りなのかなと思いました。ということから、最高速なんて関係ないよ、コーナーが楽しければいいじゃない、という割り切ったM3の性格(私の推測ですが)は、NSRさんに合っているのではと思った訳ですが、違っていたようですね。失礼しました。

>ハイブリッドの燃費向上には普通のエンジン車とは違う乗り方が必要だそうですがブレーキの回生力を利用するのでブレーキを踏んだ方がいいのかと思いましたがどうやらエンブレ的に使えば回生されて溜まっていくということのようですね。かなり差が出るようですね。

おそらく、そういうことだと思います。

さて国産車も、いよいよオーバー280馬力が解禁になりそうな雰囲気ですが、とりあえず規制が緩和されるのはいいことですよね。とはいえ、次期アリストに搭載予定と噂される現行V8の4.3リッターは、ピークパワーを280馬力(すなわち世界統一仕様)として設計されたように感じますので、新たに設計しない限り、カタログ値が多少あがったとしても大差はないように思います。シーマの4.5リッターだと米国向けは340馬力ですので、こっちは置き換えると多少インパクトがあるかも知れませんね。


6/12 8230 ひろ160
●KKR@3200さん ノッキング●

こんにちは。ひろ160@S会員です。ボイスバックナンバーにてノッキングのことを調べていたらレス遅れてしまいました。まだ、ボイス155位しか読んでませんがボイス149から154あたりでノッキングについて数人の方の話題が上がっていたのでこれを元にまだディーラさんと相談してみようと思います。

>同じNA車を用意してくれて乗られたそうですがやはり同じく発生していたということですがそうするとかなりの皆さんがノッキングが発生していることもありそうですよね。

ディーラーの整備士さんも私と同じNAを乗っているのですがそちらの車もやはりノッキングしていました。しかも私の車より症状がひどいにも関わらず私がノッキングを指摘するまで気付いていなかったようです。整備士さんの車できっちり原因を追及、及び対策をしてそのノウハウを私の車に生かしてほしいと今度その整備士さんに言ってみようと思っています。

>それに加えてECUをいじって進角を4度してかなり改善はされたということですがこういうことがディーラーレベルでできるというのはやはり驚きますね。そういう専用にシステムが何か実は用意されているってことなんでしょうか?   それともデンソーとかに出したということかもしれませんね。何か聞かれましたか?

ECUには若干プログラムを書き込むところがあり、そこに元々のプログラムにある点火時期にたいして進角を4度するようにプログラムを追加したようです。そして、それはバッテリーが上がったり自分でバッテリーを交換して電気を切ってしまうと追加した書き込んだプログラムが消えて元の状態になるそうです。万が一今回追加したプログラムをバッテリーが上がってしまいプログラムが消えたときはいつでも整備士さんが自分で書き込めるといっていました。

>そんなに皆さん感じられて我慢しているってことなのでしょうか? あるいは普通は聞こえないレベルということになるのでしょうか?

私は暖かくなり始めて窓を開けて走るようになってから気づきました。

来月はいよいよ中部オフミですね。私の車はまだノーマルなのでみなさんの車を参考にしたいので参加できるように現在仕事を調整しています。ちなみに関越自動車道の川越インターからだと何時間くらい掛かるのでしょうか?


6/12 dora
クラブアリストのみなさんこん○○は。

どなたかわかる方がいらっしゃったら教えていただきたいことがあるのです。実はオークションでDVDナビと変換プラグを買ったのです。そしていざ、今積んであるCDナビと換装しようと思ったら、CDナビの両サイドにある灰色のコードの行き先が…。どうやらそのうちの一本はGPSのアンテナのようなのですが、これもうまくはまりません。実際モニターを見てみるとちゃんと画像は映っているのですが、現在地はあらぬところを示しています…。変換コード以外のケーブルはどのように結線すればいいのでしょうか?また、DVDナビの裏側の口はそれぞれどんな役割をしているのでしょうか?

もしわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。お願いします。


6/12 1776 くろありかずくん
☆☆☆ 8230 ひろ160さんへ ☆☆☆

はじめまして。くろありかずくんです。

>>来月はいよいよ中部オフミですね。私の車はまだノーマルなのでみなさんの車を参考にしたいので参加できるように現在仕事を調整しています。ちなみに関越自動車道の川越インターからだと何時間くらい掛かるのでしょうか?

遠方からの参加ご調整ありがとうございます。川越からですと、およそ5時間弱はかかると思います。まずは首都高を抜ける時間と、浜名湖あたりの渋滞が気になります。浜名湖花博は結構な入場者数で、渋滞が予想されます。オススメは、早めに首都高通過→海老名SAで休憩→一気に富士川SA→豊川ICでしょうか。東名で平均ぬぬわkmで走行すれば、4時間程度で到着かと思います。川越〜会場までの実際の距離は360kmくらいだと思いますので、早めに都心を抜けて東名に乗ることをオススメします。また、当日は海老名や富士川・牧の原・浜名湖あたりのSAには多分待ち合わせなどでCAメンバーさんがお見えになると思います。

これからカスタムされるのですか。オフミは参考になりますよね。しかもオーナーの直の声も聞けますし。意外な情報やお得な情報などもきっとたくさんお耳に入ると思いますよ。私も是非会場でお会いしたいものです。


6/12 No.5227 トントンマン
みなさんこん**は、いつも楽しく拝見してます。

★NO.5345のCHARさん

はじめまして、メンテVOL.414 「エンジンスタータースイッチ装着記」を拝 見して、すぐにヤフオクにてスタータースイッチを買って、DIYで装着しま した。ZERO CROWNがデビューして試乗した時に、ワンプッシュのスイッチは 気になっていました。CROWNのスイッチのように、ワンプッシュで、イグニッ ションON&エンジンスタートとはいかず、セルモーターを回す為のスイッチ ですが、プチセキュリティーも付いていて、気に入っています。 私は、タバコを吸わないので、スイッチの位置は、灰皿横のシガライターを外 して取り付けました。ここは、イルミネーションでの威嚇と、スイッチ自体を 隠してしまえるという両方を選べるので、注文して到着するまでの間、装着方 法を考えてました。

CHARさんも、今のスイッチ位置に飽きたら?(笑)試されてはいかがでしょ うか?また、最新Goodsがありましたら紹介してください。


6/12 ハイパーリル
こんにちは。紺アリV-VE乗りS会員のハイパーリルです。

【VVE50さん、くろありかずくんさん、NSRさん、KMさん、】

 お久しぶり?です!(笑)。水温に関し、色々心配下さり、また原因の可能性をいろいろあげていただき誠にありがとうございました。もしも異常であることが判明しましたら原因究明&対策をしたいと思います。また、特にパーツ等に異常が認められない場合は追加の対策を検討してみます。これから夏、暑くなりますね〜。

【E&Cさん、RINさん、ワタルさん、みなさん、】

 最近、水温とは別に、いくらワックスをかけて磨いてもボンネット他くもりがとれず、本当に悩んでいました。それで、前々からワックスとかかえるなど色々試そうと考えていました。前からオートグリムのスーパーレジンポリッシュを一度試そうと思っていましたので、今日、HP若林に行って買ってきました!。

 買ったのは、
(1)ボディーワークシャンプーコンディショナー
(2)スーパーレジンポリッシュ(高性能ポリッシュワックス)
(3)レザーケアクリーム(皮革用保護クリーム)
(4)アクアドライ(合成セーム革)
の4点です。(クリーンホイールは以前より使用しております)

 そして昼からの施行は
 (1)ボディーワークシャンプーコンディショナーでの洗車
 (2)水あかとり
 (3)ボディーワークシャンプーコンディショナーでの洗車
 (4)スーパーレジンポリッシュ塗布(汚れ取り除き)
 (5)磨き上げ
 です。いやー蒸し暑かったです!。みごと復活しました。ものすごくきれいです。思わず小躍りです!

 (4)スーパーレジンポリッシュは高いクリーナー効果も備えているようで(説明にもあり)結構タオルが黒っぽく汚れました、しばらくの汚れの堆積がくもりの原因?だったみたいです。まだ、2、3日様子をみますが、たぶんいけてると思います。拭き取り(磨き上げ)も気持ちいいですし、仕上がりの表面状態はまるで美しいガラスコートのように濡れたようなしっとりとした非常に美しいものです。コーティング屋さん?になったみたいです(笑)。もし、まだでしたらワタルさんにもお薦めです!


6/13 carlssonGS300 NO=5804
こんばんは!はじめて質問させていただくcarlssonGS300ともうします。先日、クラブアリストの売りたし、買いたしのコーナーでクエストパワーさんのPTRフロントチューブを購入し今日、知人のいるオートバックスに装着しに行きました。リア側わピツタリ付くのですがフロント側(エキマニの出口側)がピッタリつかずだいぶ隙間があいてしまい排気漏れをしてしまいます。ガンガムをやってもダメでした。ガスケットを新品に換えるとかいうレベルではないみたいなんです。

完全ボルトオンではないのでしょうか?ちょっとした加工が必要なんでしょうか? それと新品で購入すると、何か付属品がつくのでしょうか? それとも前期、中期、後期でエキマニの出口付近の形状が微妙にちがうんでしょうか? 当方、非常に困っています!!今日は装着を諦め純正に戻して帰ってきました。ちなみに車は10年式のS300VEです。みなさん、ご回答宜しくおねがいいたします!!


6/13 ブラッピー
みなさん、こん××は。ブラッピーと申します。 ゼロクラウンのクリアーウインカーを取り付けたいと思うのですが、 ポン付け出来るのでしょうか?もし、すでに取り付けられている方が お見えでしたら、その方法について教えてください。

6/13 ヒイロ
こん○○わ。147V乗りのヒイロです。このところ天気が悪いです。雨が降れば車を洗い、車を洗えば雨が降る。一体どーゆーことでしょう(−−#

☆VAブルーさん☆

>エアクリをキノコから純正タイプに戻そうか迷っている〜

いろいろと試そうと思うのですが今のままで行こうかと思います。

>キノコ型がと吸気音が目立つことはありませんか?

確かに目立ちます。アクセルを開けると後ろはノーマルチックな『ブォ〜ン』てな感じなのですけど、前はブローオフバルブも付いているので『シュォォォォォォオオオオ、プシュ〜ン!!!』てな感じです(^^;前だけはレーシーな音ですよ。

そうそう、この前家でエンジンを見ていたらOIL漏れを見つけてしまいました。シリンダーヘッドカバーとシリンダーヘッドの間からブローバイかなにか吹いていました。足回りのブッシュの件でディーラーに行った時に一緒に見てもらったのですが、ガスケット交換です。1,2週間前には問題なかったのですが早めに気づいてよかったです。ちなみにブッシュの方は『問題ない。』との事でした。まめにボンネットを開ける習慣をつけとくといーかもしれませんね。

>S15のエキマニから排気漏れ

まさしく、その一番高温になるところです。実はこれ2回目なんです。1回目のときはどうやら耐熱の布?(排気系のパーツに巻く布)を巻いてたらしいんですけど、その高温になるところにも巻いちゃったらしく、逆に熱がこもるみたいんですよね。それでいっちゃったんです。そして修理して直ったと思ったら、またダメになっちゃったんです。さすがに2回目はパーツ代はタダだったみたいです。そして自分で作業していました。酔っ払いながら・・・昼間なのに(−−;

>どちらかというと振動をうち消すと聞いているものですから。

確かにエンジンの構造上振動は大きいと思いますが、6つのピストンがお互いにうまくタイミングをとって(効率良く)上下する。だから振動がかき消せるのでは、と自分は思います。4発だろうと6発だろうとそれは同じ事で。古い車の直列エンジンやへタッた直列エンジンなんかは振動が大きいような気がするのですが。知識の無いド素人の考えですが。


6/13 NO.8017 ツライチ
中部幹事の皆様、ご苦労様です。 軽率ながら中部オフミ参加させていただきます。
車種 161V300VE
参加人数 2人
カテゴリー:ドレスアップ
説明:あり
チケット:なし
エアロはつけずに車高の低さを重視してます。そのなかでうまくバラン スが取れていると、思うのですが・・・・(笑)

6/13 UM
☆carlssonGS300 NO=5804さん

はじめまして。S300−VE(前期)乗りのUMです。PTRフロントチュ ーブ+スペックXマフラーを装着しています。 取り付けはハブポート若林さんで行いました。私の場合も確か、そのようなこ とがありました。ただハブポートさんに対応できる部品があったようなので無 事とりつけることができました。PTRフロントチューブの取扱説明書を見ると以下のように書いてあります。

1.エンジン側のガスケットは新品を使用することをお勧めします。(純正品番:90917-06046 ×2)

2.各部にガスケットをせっとしてからFTPフロントチューブを取り付けます。

3.取り付け時の増し締め際、エンジン側フランジに1mm前後の隙間が空く場合があります。これは純正ガスケットの厚みによるものですので、製品上問題はございません。

私の場合は取り付けを全て任せてしまったので、詳しいことはわかりません が、クエストパワーさんに確認を取ってみてはいかがでしょうか?クエストパワーさんのHPには↓の<クラブアリスト・サポーター>のリンクからいけますよ。


6/13 5355 BELL
5355 BELL と申します。 中部オフミ、参加させて頂こうと思いますので、宜しくお願いします。
人数 2人
V300 VE
カテゴリー 2番かな(^^;
 愛車説明  無し
チケット  無し
大阪からの参加ですが、関西から参加される方いらっしゃいましたら、道中、ご一緒させて頂けませんでしょうか?(^^;   宜しくお願いしますm(__)m

6/13 しょう NO=8094
こんにちは。当方オーリンズのCリング車高調を買って今まで付けてい たのですが、車高のほうをもう少し低くしたいので、バネの部分だけ替 えたいと思ったのですが、何かお勧めのバネとかってありますか?また 車高調には車高調用のバネとかってあるのですか?それともただの純製 用の足周り用のバネを買って取り付ければいいのですか?

皆さん宜しくお願いします。


6/13 bP539 やすくん
☆中部オフミ参加表明

こんOOは。地元愛知からの参加になります。

 人数 1名
 V300VE
 カテゴリー 2番
 愛車説明 なし
 チケット なし
みなさんよろしくお願いします!!

6/13 長野 Koma
中部オフミ参加します。
大人4名
5864 Koma V300 VE   
7983 シミチャン S300
5.カテゴライズは望まない
チケット有り
ワタルさん、スタッフの皆さん、宜しくお願いいたします。協賛企業さん当日は欲しいものが 沢山あるのでしっかり値引きの方お願いいたしまーす(⌒o⌒)

★☆ナンバー7さん☆★

カメレスでごめんなさい水温の件でしたね、エンジン関係ノーマルの時は90度以上まで上がったことが ありましたが、現在は上がっても82度位です、仕様はローテンプサーモ開弁温度71度(純正は82度) ウオーターバイパスキット、及びトムスカーボンボンネットです。オイルクーラーはラジエター前に 装着しています、オイルの温度は上がっても92度位です。高速、街乗り共に水温80度前後、 油温90度前後で安定しています。

ところで中部オフミは参加されますか、参加されるようでしたらご一緒しませんか。


6/13 shaw
ひでさん

回答ありがとうございます。純正のマフラーカッターの小 口径の楕円形状がちょっと貧弱で気に入らないので、直径12センチ 位の円形のものを付けたいと考えています。クエストパワーのスペッ クXも考えたんですが、低速トルクがちょっと心配(勝手な思いこみ) なことと、少数派でしょうが、音はともかく純正マフラーのフィーリ ングが結構好きなので。とりあえず角材を当てて頑張ってみます。


6/14 トマホーク@969
皆さん、こん**は。V乗りS会員トマホークです。

●ハイパーリルさん、皆さん

>>インタークーラーとオイルクーラーは以前から付けているでしょうから夏場を迎えるのが始めてとはいえそれなりに冬場でも厳しい状況というのは経験されているのでしょうからその時にこれらが原因なら異変!?に気が付かれるのではないのかなと思いました。

>水温表示が100℃を少し越える以外は、パワー感や走行フィーリングに異常を感じることはなく、異音も特にありませんね。

少し亀レスになりごめんなさい。インタークーラーとオイルクーラーは以前から付けていたのでしょうが夏場がはじめて迎えるのかもしれませんが今のところローテンプのサーモスタットなどにも異常は見当たらないということのようですね。異常が認められなくても水温が高いということでしたらやはりラジエター前のインター& オイルのクーラーの移設がよろしいのでしょうね。それからウォーターバイパスキットは安価なパーツで効果は大きいようですからウォーターバイパスの追加対策がいいのかもしれないですよね。水量も増えるのかどうかわかりませんが水量も増えるということであれば余計にいいことでしょうから。

それからエステルRは私も今後も入れていくと思います。エステル自体がすごく少ないですし競合品よりも少しリーズナブルにしてくれていますしアリストで開発しアリストに合わせて作られているスペシャルというのがいいですよね。

*ベル上、バンパー、ルームミラー裏にCAステッカーを貼った踏みっぷりのいい銀アリを見ましたら私かもしれませんので一声お掛けください。


6/14 なおやん
誰か教えてください!!蒲郡の海はきれいですか?

6/14 530V
こん**は。530V@S会員です。

●マメガニさん、 701KAZさん●

>古い本ですがHYPER REVのVOL.34アリストチューニン グ誌にこれが写真入りで載ってました。また、経過をUPします。

こん**は。マメガニさんはキノコエアクリ用の遮熱板製作に着手するみたいですが701KAZさんが教えられた遮熱シートも使って吸気温度をしっかり下げようということだと思いますが完成を楽しみにしています。ハイパーレブは持っていないですがレポアップを待っています。

しかし遮熱板で仕切ると板とキノコの上下のクリアランスや空間が空いたまま残るような形状なのかそのあたりの空間がどうか気になるところですがそのあたりもうまく処理されうまくフレッシュエアのみを導入されるようになるといいですね。

701KAZさんは既に作られているそうですがアルミ板の真ん中に穴をあける難易度はそれほどのものではないのでしょうか? またパワーアップも体感できたり低速でキノコは吸気抵抗が少なくトルクが細るようなことはなかったでしょうか?

●あつしさん、タックさん●

>一応参考までにと記した中で、オートマ乗せ換えの見積もりで・と書いたつもりがオートマ乗せ換えで・と。申し訳ありません!〜タックさんや530Vさんのご指摘頂いたフレックスロックアップに関する制御系・コンピューター・後はAT・・。なんとか原因をつきとめてその後の報告を必ずしたいと思いますので、その時はまた宜しくお願い致します。

こん**は。その後ATが5速になるようなショックのほうはいかがでしょうか? ATF交換、スロットルボディ洗浄までが実施済みで、リビルドミッションへの載せ替えは候補として考えていることでしたか。凄いところまで実施していたんだなと実はかなり驚いていましたので変に安心しました(笑)ディーラーではもうお手上げみたいなところもあるようであとはアリストをよく知るチューナーさんの仕事でフレックスロックアップの制御系やコンピューターの書き換えとかになるんでしょうか? また続報をお待ちしています。

●アリスト3級さん、カントンさん●

アリスト3級さん、はじめまして。ブーストコントローラーの装着をどうするかでお悩みのご様子のようですが既に私はEVCを装着済みですが私が今興味を持っているのが先月にかなり話題になった強化アクチュエーターはどうでしょうか?FSのレヴォルフェSAさんのサイトではブーストコントローラー無しで過給圧制御が可能となっています。元もとはカントンさん(はじめまして!)が書かれていたこんなにパワーが上がるのならブーコンいらないのでは?ということが目に止まりました。ブーコン無しで加給圧制御が可能というのがどういう意味なのかは少しわからないのですが「2JZ-GTE純正タービン用調整式強化アクチュエーターキット」という名称のようですのでこの調整式というところでなんらかのコントロールが可能なのかもしれませんね。

ブーストアップ時の段付き加速の軽減(プライマリー→セカンダリー)、タービンの過給レスポンスの向上があるということですが私もEVCを付けた時に前者の方はむしろ顕著になったと思いましたがこれが後者によるところだと思いますが、それよりも強化アクチュエーターで上乗せされるということは下から盛り上がってくれるのだろうな思っていますがどうでしょうか?

それでは皆さんのレスを楽しみに待っています。


6/14 1776 くろありかずくん
☆☆☆ なおやんさん ☆☆☆

はじめまして。くろありかずくんです。

>>誰か教えてください!!蒲郡の海はきれいですか?

正直申しますと、三河湾は内海のため外海に比べればあまり綺麗とは言えません。でも会場のすぐ近くには愛知大学のヨットやウィンドサーフィンのクラブハウスがあって、今時期は結構練習してます。もし、泳ぐ?のが目的であれば、私は勧めません。むしろ会場のプールのほうがいいのでは?海を眺めるデートコースとしてはOKですね。


6/14 zero
syuwaさんへ

南越谷と聞いて大変身近に感じました。4号はほぼ毎日走っておりますがなか なか合わないものですね、私もクラブの方と話してみたいと思っていましたの で是非お会いしたいですね。 テールですが、自作でLEDを埋めてみました。出来はともかくなかなか気に 入っております。


6/14 701KAZ
参加表明ありがとうございます。幹事ふたりで集まらなかったどうしよう・・・・・っとドキドキしてました。当日のお天気とたくさんの方々にお会いできることをとても楽しみにしています。

さて、エアクリ箱の件ですが、型取りができれば後はなんとかなりますよ。アルミが苦手なら樹脂板でも。ホームセンターに行くと使えそうなものがいろいろありますね。私のはちょうどエアクリの下に直径7センチほどの穴があけてありそこから外気を吸っています。現在は純正インタークーラーの位置にオイルクーラーがあるためにはずしてしまいましたが、オイルクーラーをそこに持ってくるまでは純正フォグの位置からフレキシブルダクトで外気を引き込んでいました。エアクリ箱+外気導入ダクトでかなりの効果が期待できると思いますよ。


6/14 なおやん
中部オフミ!!仕事が休めたら行ってみたいなーーと思っているのですが  行ったらオフミだけでなく一泊して海や観光地などいきたいのですが 蒲郡周 辺や愛知県で遊べるとこ ここはおすすめとか ここは絶対行ったほうがいい よってとこ誰か教えてください!! 自分で調べたのですがよくわからなくて  知ってる人に聞くのが一番かと思いまして 埼玉からです

6/14 兵一郎
クラブアリストの皆さん、こん**は。兵庫のV乗りS会員の兵一郎です。いつもCAへのアクセス楽しみにしています。ちょっと久しぶりの投稿です。

●ブラッピーさん・・・ゼロクラウンのホワイトウィンカー

はじめまして。ゼロクラウンの細長いミサイル型みたいなホワイトウィンカー、サイドに付いているやつですよね? リアとかのは厳しいと思いますのでサイドだとすると自分も実車でチェックしてみました。寸法は忘れてしまいましたがゼロクラのホワイトウィンカーの縦の幅よりもアリストのウィンカー受け穴の方が少し大きかったので自分は駄目だなと思いました。数ミリではありますが固定方法をうまく考えたとしても穴が見えてしまうと思います。

ただどうしても付けるということならUSサイドマーカーを付けるみたいに純正位置はパテや板金で穴埋めして他の位置に着けることはできると思いますがちょっと¥もかかる方法ですね。でもイメチェンにはかなり効くかもしれないですよね。

***ベル部にSステッカーを貼ったウォールナット仕様を見たら私かもしれませんのでひとつ声を掛けて下さい。


6/14 S吉
***くろありかずくんさん

>ジャダーは大変ですよね。ノーマルに戻せば解決なんですけど。 ピロにして補強が必要かは一概には言えませんけど。でもピロ化によってハンドリングがシャープにはなるようですね。

こんにちは!S乗りS会員のS吉です。やっぱりフルノーマルに戻せば解決ということでいいんでしょうね。ただローターなんかが悪さしていてそれを戻すのもキャリパー交換していて戻すのもたいへんなことですよね。ローターに歪みが入っての研磨を何度もされていましたがローターというのはそんなに歪みやすいものなんですか?  ハードブレーキングを何度も繰り返して高温で歪むというパターンが多いのでしょうか?

>グラデーション塗装にしますが、上手くやってくれないと見た目がおかしくなりそうなので、心配しています。

グラデーションでカーボンを見せるのはワタルさんのボンネットの写真でもレポートで見ましたがきれに仕上がっていると満足感は最高でしょうね。自分はクエストパワーのF等長チューブとスペックXマフラーを付けていますがおっしゃるようにクエストさんもアブフラッグさんもデザインだけじゃなくてしっかりと機能がついてきていますからね。特にアブフラッグさんのエアロメイクは機能美がありますから期待されてる装着後の走行フィーリングインプレ楽しみにしています。

>かなりいいです。まず高速走行時のバタバタ感がなくなりました。実際 音も結構出ていましたし。ダウンフォースは「おぉっ!ダウンフォース 稼いでいるな!」という感じではなく、純正に比べて落ち着きがあり、 変な挙動がなくなった”感じ”がするという程度です。でもコストパフ ォーマンスはかなり高いと思います。もうひとつは純正LEDが装着可能 という点ですね。真横から見ると、パッと見純正に近いラインなのも気 に入っています。

クラブバージョンのリアスポはいいみたいですね!高速時のバタバタ感というのはサスペンションのセッティングか何かでハード目で落ち着きがなかったのがCVリアスポにしてダウンフォースが出ている分落ち着くようになったっていうような感じなのでしょうね。あの落ち着きある流麗なデザインでもルーフからリアウィンドウに流れてきた空気をしっかりと捉えるだけの角度は与えられているということでなのかもしれませんね。自分もLEDの純正ストップランプが移植できるというのは大事な点だと思います。でもやはりあのこっちが純正でしょうというデザイン性でしょうね!


6/14 HAG #5474
エンジンパワーアップに関して耳寄りな情報と体験談です。

久しぶりに投稿します今回皆さんよくエンジンの潤滑剤の事で耳にされ たり、ディーラーやTVショップなどで勧められたり目にされた経験かが 一度や二度お持ちと思います、私も経験がありますがディーラーで6ヶ 月点検、12ヶ月点検を行いますと「MTxx」なる物を薦められエンジン に投入した経験がありますが営業が進める割には体感が感じられなかっ たと言う思いを私共々皆さんも感じられたと思います。今回メンテコー ナーでも紹介しました「ガレージ伊藤」で春先頃に薦められていました 製品がありまして購入しましたが上記に書きました物ときっと変わらな いだろうなと思い半年程手元に持っていました(高価な商品でしたの で)、今回たまたま仕事用に所有していますスパシオ2年落ちの車です がオイル交換に行きまして、エレメントを取り替えオイルも交換するつ いでに半信半疑で投入して見ました、そうしましたら1800ccのノーマル エンジンですがビックリするほどエンジンのコンプレッションが上がっ たのでしょうかアクセルの付きが良くなりこれは皆さんに是非紹介しな ければと思い今回投稿しました。商品の名前は『METARIZER PRO』金 属表面修復剤「業務用」メタライザー・プロって名前です。金額は高い ですがそれを忘れてしまうくらい体感出来ました。伊藤さん曰くエンジ ンがくたびれているほどいいそうです。使用前後のデータは有りません が今年の春先に雑誌社がコンプレッションのデーターを取りに取材に来 ていました。NET 20ml/1諭吉です。


6/14 Kinko/4029
dora さん

>実はオークションでDVDナビと変換プラグを買ったのです。そして いざ、今積んであるCDナビと換装しようと思ったら、CDナビの両サ イドにある灰色のコードの行き先が…。どうやらそのうちの一本はGP Sのアンテナのようなのですが、これもうまくはまりません。変換コー ド以外のケーブルはどのように結線すればいいのでしょうか?

 CDナビの左上から外したGPSアンテナ線のコネクターは、そのま までは入らないので、コネクタの一部をカッターで削れば取り付けられ ます。もう1本の灰色線はFMで、つなぎません。


6/14 664 マメガニ
お世話になります。マメガニです。

KMT7063さん、701KAZさん、530Vさん

途中報告

いま、エアクリ遮蔽版、外形カットと固定穴あけ完了 もとのエアクリボックスの固定ネジM5くらい、ネジ穴があります。 ここに折り曲げの座をつくり穴をあけネジ止めです。 奥は、フェンダーまわりのネジ穴を利用してアングルを渡しネジ止め (すみません、表現がうまくできなくて) 結構ドンピシャにつきます。ダクト穴はドリルで円周を中抜きして、 あとはヤスリで円周仕上げ、結構簡単にできました。 このあと現品あわせで少し仕上げするだけです。 エアー導入は、本来エアクリに導入していたダクトがあります。 (100mm角くらいの口)これと遮蔽板に穴を開け、ダクトホースで つなぎます。雑誌の写真もそうでした。

あと、YMS(イエロー・・・モーターS)で聞いたら遮蔽板を市販し ていました。 これも上下方向の遮蔽はなかったです。(仕切だけ)ファンからの熱い 風を仕切るだけで効果はありますと聞きました。(^^: 無事に取り付けられたら報告致します。


6/14 No.5345 CHAR
★No.5227 トントンマン さんへ

こんにちは。亀レスになりまして、スミマセン。早速同じ誘惑の罠にかかった方が出て、嬉しいです。確かにクラウンのようにスマートにスタート、という訳にはいきませんが、ギミックそのものは楽しめると思います。それに、イルミネーションも付いていますし、ね。ヤフオクで出てましたか!同じパーツだったのでしょうか?それをDIYで装着できる技術をお持ちなのが羨ましいです。私は説明書の配線図を見ただけで眩暈がしましたもので・・・。

今後ともよろしくお願いしますね!


6/14 ARISTO最高NO.1
初めて投稿します。純正のサブウーハーが破れてしまい音楽かけると物凄い音がしてしまいます。純正位置に収まるウーハーを教えていただけないでしょうか??オート○ックスに相談したんですが、純正位置に収まるウーハーはありませんと言われていまいました‥‥。。どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。

6/14 成田@485
●和也さん マフラー

>重低音でピュアなサウンドのマフ ラーって無いでしょうか?

成田@S会員です。 アリスト購入おめでとうございます。契約してから実際に乗るまでも 楽しかったんじゃないかと思いますがその間にどんな風に好みの 仕様にしようなど考えると本当に悩みますよね。重低音が効いていて ピュアなサウンドのマフラーということですが和也さんのアリストはNAですか?タ ーボですか?   NAとターボだとかなり音が違いますよね。回した時は ターボはタービンでエネルギーが殺されてNAに比べて静かですから。

それからピュアな音というのがどんな風に想像したらいいんでしょうか ?  F1みたいに激しくて生々しい音なのか、重低音が残りながらも 静粛性もある音なのでしょうか?   マフラーはテール形状もいろいろ ありますしタイコによっては摺る、引っ掛かることもありますからスタイル も好みのもので音的にも好みのものというがベストですよね。どんな感じが 好みでしょうか?


6/14 S1R
★280PS★

皆さん、こん**は。V乗りS会員のS1Rです。280PS規制が撤廃されるみたいで無意味なものがなくなるのは嬉しい限りですがリミッターはドイツ車みたいに250とはならないんでしょうね。これはたぶん変わらないのは仕方の無いことだと思いますがせめて30年とか40年も前の車の性能で決められた制限速度は20キロくらい高めて欲しいですね。ストレスがたまらないちょうど居心地のいい辺りになるんじゃないかと思います。そうするとやはり切符代が減って困るのかもしれませんが…

実際のところアリストのターボにしてもカタログ表示は280psであってももっと出ていたんじゃないかと思うんですがどのくらい出ていたものでしょうか? それか実際280psくらいだったということもあるのかもしれませんがトルクで見ても他の280ps車よりもかなり大きいのでやはりパワーもかなり上回っていたんじゃないかとも思うのですが…320psくらいは出ていたんじゃないでしょうか?

今後はどうなっていくんでしょうかね。GT-Rが450とか500ps、スープラ後継車も同じくらい、トヨタF1記念のスーパーカーは600psとかになっていきそうですでに相当に切れてしまっているドイツのスーパーセダン勢もトヨタやレクサスや日産の性能アップにますますパワー競争はエスカレートしそうな予感が…ポルシェとかのパワーが大人しく感じてしまいそうです(笑)今まではAMGとかごくごく一部しか出会わなかったので気楽でいれたアリストも国産でリーズナブルにこういう車が手に入るようになると気が抜けなくなりそうですよね。もちろん今までもGT-Rとかはフルチューンして600、700psっていうのはありましたがそういう車って案外飛ばすところをわきまえていたりして高速で無茶には踏んだりしませんでしたからね。

それに対して吊るしで速いAMGとかのオーナーは無茶に踏みますからね(笑)現行アリストも次期アリストもうかうかしていられませんよね。次期アリストはどのくらいになるんでしょう。ハイブリッドをプラスして400っていう説がありますがアリストの今までのイメージを引き継ぐとそれじゃ足りないような…皆さんもそう思われないでしょうか。


6/14 リス
●701KAZさん

>アリストはいじるとよくフロントが偏摩耗するようですね。最初に付けた19インチタイヤも外側が新品同様なのに内側はワイヤーが出そうな位になったことがありました。アライアメントをキッチリとることでそれは解消したのですが。まさかアームがあのように変形しているとは思いもしませんでした。

こん○○は。リス@V乗りS会員です。レスありがとうございました。 ジャダーとローターの歪みの関係は深いようで、その原因はローターと パッドの相性とかのようですがナックルアームの変形というのもあり得るも のというか701KAZさんでは実際にそれが原因としてFSのカーレックスさんが突き 止められたのですが酷使による経年変化だろうということのようですか。 しかし写真を見るとかなりの太い断面の部材のようですし(中が空洞なの でしょうか?)酷使といっても相当なストレスが掛かったということでしょう からサーキットもたまに走られるそうでやはりサーキットというのはそれほ どにハードなところということなんでしょうね。メンバーブレースにもクラックが 入ることがあると前に読んだことがありますからストレスが集中するところと いうのがあるのかもしれませんね。

変磨耗はアリストではリアよりもフロントのほうがおこりやすいものなんです か? リアかと思っていましたが…でもどっちにせよアリストでは起こりやすい ですよね。ただアライメントをきっちりととれば防げるということですね。一年も 経てばやはりずれが生じるというのは経験談でしょうが私もそう思います。


6/14 GT
クラブアリストメンバーの皆さんこんにちは。銀アリGS300仕様のS乗りS会員のGTです。

●●●CHARさん、トントンマンさん

はじめまして!GTです。プッシュ式エンジンスタートボタンのレポートを見ました。かっこいいですよね、プリウスは先進の車ですがクラウンのようなおやじ車にまで装備されましたからゼロクラウンでクラウンは若返るイメージを与えたかったんでしょうかね。レーシングカーなんかには赤だかのボタンがエンジンスタートで付いていたと思いますがプリウスなんかで装備される前からあんな風にできたら面白いだろうとは思っていましたがこのスイッチはデザインもなかなかのものだと写真を見て思いました。ゼロクラとは何か操作が違うとのことでしたがどんなアクションが余計に必要なものなんでしょうか?  暗証コードをいれないといけないようなことでしたのでかなり厄介になるのかなと思いまして。その暗証コードを入れるためのキーボードみたいなものも近くに付けることになるのかなと思いましたがいかがなのでしょうか?

スイッチの位置ですがCHARさんのレポートでも3箇所くらい候補が出ていましたがノースモーカーの方なら灰皿のシガーソケットというのは面白いかもしれないですね。かっこいい?のは最初やはり右手の側かなと思いましたが助手席の人への話題性とかイベント的にはCHARさんの取り付けされた左手を伸ばしたエアコンの吸気口や灰皿、センターコンソールみたいなセンター寄りが面白いのかもしれませんよね。自分も付けてみたいと思っていますがキーボードのことなど気になる点もあるのでアドバイスをお願いいたします。

*最後に埼玉でベルテックス上にCAステッカーを貼った銀アリGS300を見掛けたら私の可能性大ですので是非ひと声をかけて下さい。


6/14 ひで1499
●shawさんへ

マフラーカッターはうまく外せるといいですね。角材なら カッターの車体側端部を変形させずにできそうですので 正解だと思います。あとは溶接があまり強烈じゃないことを 祈っています。ただスポット溶接でしょうから大丈夫じゃな いかとは思います。音は別にして純正のフィーリングが お気に入りのようですね。たしかにNAは素直でしょうから ちょっと検討されたクエストさんのスペックXでのトルクの痩せ が心配というのもわかる気がします。純正はそのあたりのバラ ンスはいいはずですからね。抜けが良くなれば高速は良く なってスポイルされていたパワーが引き出せても低速は痩せて しまうはずですから。それはそれでかなり気持ちのいい吹け方を してくれますが下のフィーリングは良くないでしょうね。

それをアーシングがしっかりと補うっていうのがお勧めの方法として言われていた と思いますのでアーシングもセットでチューンしてあげるのもいい んじゃないかなと思います。でも安価ですしまずはマフラーカッター でいいんだと思いますので続報を楽しみにしています。


6/14 1776 くろありかずくん
☆☆☆ なおやんさんへ ☆☆☆

>>中部オフミ!!仕事が休めたら行ってみたいなーーと思っているのですが 行ったらオフミだけでなく一泊して海や観光地などいきたいのですが 蒲郡周辺や愛知県で遊べるとこ ここはおすすめとか ここは絶対行ったほうがいいよってとこ誰か教えてください!!

中部オフミ幹事のくろありかずくんです。私は名古屋在住の関西人なのであまり詳しくはわかりませんが、今回一泊でオフミに参加される方に私の知る限りの情報ですと、まずはアリストオーナーなら真っ先に誰もが考える「トヨタ博物館」でしょうかね(笑)。(←これで笑っている人が地域問わずかなりいると思います。「やっぱりそう出たかぁ〜」と。)愛知県で自動車と言えばトヨタでしょう!!工場見学なんかは当日いきなりはできませんので、これで決まりです。ところがその次がありません。すぐ近くに愛知万博会場があるんですが、開催は来年ですし・・・・。(愛知県は観光名所が少ないんです)

そこで私のオススメ(予算によりますが)。3日はCAオフミの後、会場から500m圏内の三谷(みや)温泉の老舗旅館に泊まる。料理は結構美味しい宿があります。(蒲郡周辺は東から西へ三谷・蒲郡・形原・西浦と温泉街がたくさんあります)翌4日はラグーナ蒲郡でそのまま遊ぶか、混雑覚悟で浜名湖花博へ。ラグーナは3日がプール開きですので、天気が良ければそれなりに1日遊べます。これしかないんじゃないでしょうか?すみません。決していい加減に言っているのではなく、情報量が少ないだけです。なおやんさん、こんな情報で恐縮ですがオフミ是非参加してくださいね。

☆☆☆ S吉さんへ ☆☆☆

>ジャダーは大変ですよね。ノーマルに戻せば解決なんですけど。 ピロにして補強が必要かは一概には言えませんけど。でもピロ化によってハンドリングがシャープにはなるようですね。

>>ローターというのはそんなに歪みやすいものなんですか?ハードブレーキングを何度も繰り返して高温で歪むというパターンが多いのでしょうか?

やっぱりローターとパッドの相性と乗り方でしょうね。元々T○Dのものは耐久性が無いと言われていましたし(純正にスリットを刻んだだけという噂?も)。

>グラデーション塗装にしますが、上手くやってくれないと見た目がおかしくなりそうなので、心配しています。

>>おっしゃるようにクエストさんもアブフラッグさんもデザインだけじゃなくてしっかりと機能がついてきていますからね。特にアブフラッグさんのエアロメイクは機能美がありますから期待されてる装着後の走行フィーリングインプレ楽しみにしています。

そうですね。フルエアロもいいのですが実走行で効果がないと・・・。フィーリングが変わるのを期待しております。

CVリアスポはデザインが本当にいいですね。納品直後のものを見て、FRPもしっかりしているし、さすがにサンドはかけないといけませんが、塗装をする際の下地の悪さは全くありませんでした。その点からもコスト・パフォーマンスに優れていると思います。実際、塗装の乗りもいいですし。

パーツが装着されたらまたインプレしますね。

☆☆☆ 701KAZさんへ ☆☆☆

多方面へのお声がけ、痛み入ります。


6/14 トントンマン
●CHARさん

ヤフオクは、業者さん出品でしたので、CHARさんの装着された物と同じ商品ですよ。本体のみ購入して、ターボタイマー用カプラ−を使用せず直接配線しました。価格も送料込みで、CHARさんより少しだけ安くなりました。私は、何でもかんでも DIY してしまうので失敗も多くて困った物です。俗に言う器用貧乏というヤツです。

●GTさん

はじめまして、エンジンスタートボタンかっこいいですよね。イルミネーショ ンは、青の他に赤もあります。セキュリティー機能無しのスタートボタンのみ もあります。

ゼロクラとの操作の違いは、アリストは、インテリジェントキーではないの で、キーをON位置まで回す必要があります。そうしないと、ハンドルロック もかかったままですよね。 セキュリティーを設定していない場合は、ボタンを押せばスタートできます。 セキュリティーを設定している場合の解除は、スタートボタンそのものがキー パッドとなります。つまりスタートボタンを設定回数プッシュして、セキュリ ティー解除後、スタートボタンを押してスタートとなります。設定解除しなけ ればセルモーターが回らないという前にも言った通り、プチセキュリティーで す。あと、スタートボタンの取り付け位置ですが、厚さが6mm以下の場所に 取り付け可能です。どうしても右側を希望されるということであれば、私が考 えたのでは、キースイッチの下(6mm以上あります)に穴をあけて、スター トボタンを接着剤で固定するというのはどうでしょうか?接着剤は、エポキシ 系接着剤(2本のチューブ入りで、混合して使用)であれば、しっかり固定で きると思いますがいかがでしょう? 今後ともよろしくお願いします。


6/14 No.4589 アリスターOkucchi
中部オフミーティング参加表明
中部オフ参加させていただきます。よろしくお願いいたします。
人数 1名
S300VE
カテゴリー 1番(身の程を知らず・・・1番で・・・^^;)
チケット 無し
幹事のお二方、皆様、お世話になります。よろしくお願いいたします。

5355 BELLさん

大阪からご出撃のご様子。私は、京都からお邪魔しようかと思っております。ルートはお約束の名神→東名ルートを予定していますが、よろしければご一緒しませんか?当日の予定を調整されてますが、関西エリアから参加を検討されてる方も何人かいらっしゃいますよ。

クラブアリストisland

←BACK GO TOP NEXT→ Club ARISTOへの投稿