クラブアリスト ロゴマーク



Club ARISTO への投稿

Voice.638

11/27 横浜35しろあり

みなさんこんにちは。話題の旬が遙かに賞味期限切れになって申し訳な いです..

☆ 10/18 ステルスさん

> 読みますとパワーが上がっていくとパワーの立ち上がりも急で大きく なるでしょうからコントロールは難しいように読みとれましたが、タイ ヤはハイグリップだと案外コントロールというのは難しいものなのでし ょうか? コンフォート系くらいのほうが滑り出しレベルが少し低い分 やりやすいのかもしれないと想像していますがいかがでしょう?

ハイグリップは滑り出し限界が高い分急激に流れ出す傾向が強いため、 アベレージドライバーであればその通りかと思います。

> TRCオフでVSCオンだとTRCが効かないのでVSCの効き方に違いが出るの かもしれないとも思いましたがVSCの制御はGやヨーセンサー検出で作動 しますからTRCオフでもVSCの効き方は変わらないということですね。先 日スタンドから出て加速する際にたまたま道が空いており強めにアクセ ルを踏んだところまだハンドルを切っていたためかVSCかTRCの作動音と 赤いスリップマークが点滅したのですがその後もアクセルの反応が鈍く スロットルを絞っているということはありませんでした。それとも気の せいで絞られていたのかもしれませんが、違和感が大きいということな のでアクセルをパカパカと開けても反応が明らかにしないようなものな のでしょうか? あるいは出力を抑える程度はシチュエーションによっ て違うものなのでしょうか? 経験の範囲でよければアドバイスを下さ い。またよろしくお願いします。

確かにTRCはその程度で出力の絞り方に差がありそうです。通常範囲内 の運転でのTRCは、例えば交差点などでは大した絞りはないかと思いま すが、空転でリアが振れた場合などでは明らかに絞られていると思いま す。一呼吸置かないと前へ出ない感じですね。ゼロヨンでTRC ONのまま だとタイムは遅いですよ(笑)

☆ 10/21 ポルポル7さん

> ところでLF-Sは見ましたか? ボディサイズがかなり大きくなるのか もしれませんが現行のサイズより大きくして欲しくはないですね。現行 サイズも思いのほか運動性能が高いですがそれがどうなるのかが気にな りますね。フェンダー周りに抑揚感がなく迫力にはちょっと欠けるかな と思いました。

先日のモーターショーで見ました。Lexusは完全に「高級」イメージ戦 略ですね。ボディサイズがもしそのままなら今のアリストの位置はなく なり、Sシリーズや7シリーズへの真の対抗車種かななんて考えます。 現行サイズにとどまるのならば運動性能はNAでM5同等以上であって欲し いのもです。展示車に装着してあった効きそうなブレーキはそのまま付 けて欲しいですね(笑)

まだまだ外観以外は不明ですが、もし噂通りの電気系のハイブリッド車 なら大落胆です。マーケット的にLexusに特に161後継車にはハイブリッ ドはそぐわないですし、ユーザーは他に逃げるのでは??

☆ 11/25 GTさん

> カスタマイズを進めるにつれてどうもノーマルミラーのスタイルが野 暮ったく見えてくるようになりました。一度そう見えてしまうとダメな ものですね。レポートの過去ログを見ているとウィンカータイプそれに カーボン転写をしたものもありかなりスポーティーになりますね。

その通りですね〜 ミラーは小さなパーツですがその車の性質を現す重 要なアイテムでもあると思います。

スポイラー等のエアロは大げさに言えば五万とあるのにエアロミラーは ほとんどなく、その当時選択がない中でとある製品を取り寄せましたが 実物を見てキャンセルした経緯があります。 Curveさんのエアロ制作が進行中でしたが16系のエアロミラーの無さを 嘆き訴え、ついでに無理をお願いしラインナップを揃えてもらいました (笑)

> エアロミラーにも興味があってCURVEさんのエアロミラーがエア 通過口みたいなデザインも入っていてかっこいいと思ったんですがどな たか使っている方はインプレをお聞かせいただけないでしょうか。後方 視認性の具合や電動で鏡面の向きの調節ができるかなどが気になりま す。レポートを見た中では横浜35しろありさんがお使いかとお見受け しました。他にもお使いの方、よろしくお願いします。

Curveエアロミラーは純正ミラー台座をそのまま使います。純正の電動 ミラー調整ももちろん使えます。 但し電動格納機能はありません。私の場合は折りたたみ用固定ボルトを 外して、何かに当たった場合にミラーは折り曲がる様にしています。た だしこの固定ボルト無しでも最高速度域の風圧でも全く問題ありません し(高速では多少の風切り音はしますが、空気抵抗はかなり小さくなっ ていると思います)、手で簡単に折り込めます。

ミラー面積は純正より小ぶりになっていますので、死角が大きくなって いるのではとの心配はありますが、確か400mm程のRがついていますので 多少小さく写るものの安全確認上全く問題はありません。

当初親水性のミラー採用をお願いしたのですが、価格がバカ高くなると のことで一般ミラーです。水滴や曇り対策は窓ガラスの撥水処理でOKで す。 外観はCurve 161 HPでご覧になれます。http://aristo.curve-ad.com/  ご参考までにどうぞ。

> あとひとつ同社で気になるパーツがありました。ルーフスポイラーで すが、普通のルーフスポイラーと違って前側に空気の通り道を設けてい るようになっているように見うけられ、またかなり大ぶりですがやっぱ りかなり空力効果を狙ったものだと思うんですがダウンフォースが効い て安定感が向上するのでしょうか? よろしくお願いします。

私は装着をしていませんが、先日のハブポートのカスタマイズフェアー での黒のCurve161デモカーで装着をご覧になった方もいらっしゃるかと 思います。そのオーナーによりますと高速走行時のリアダウンフォース の強烈さはGTウィングにも引けを取らないそうです。かなりのトラクシ ョンアップが出来るみたいですよ。


11/27 ハイパーリル
こんにちは。紺アリV-VE乗りS会員のハイパーリルです。

【シロガネーゼ?さん、】

>今のアリストでもまっすぐ走る高速だと少しスピードが乗ることもあ りますけれどカーブとかはぜんぜんダメなのでハンドルの感じの違いっ ていうのはベンツとBMWでもよくわかりませんでした。でもアリスト から浮気するような気持ちって全然起きていませんよ。

こんにちは!それはよかったです、安心しました。◯◯円満でいらっ しゃいますね(笑)。

>それどころか昨日今日でちょっと遅めの紅葉ドライブを那須までアリ ストで楽しんできました。途中でBMWの5シリーズと一台すれ違いま したよ。大きくなっているっていうことでしたが今までのよりも小さく 見えました。上が絞ってあるからなのかもしれませんね。

いいですねー、紅葉ドライブ、私も行きたかったのですが、あいにく? カスタマイズフェアやその後の作業等で行けておりません(笑)、もう すぐ12月ですね。NEW5は躍動感をだすためにも見た感じ少し小さくみえ るようにしているのかもしれませんね、しかし、中に乗って運転すると 横はかなりのワイド感がありましたね。

>でも買ったままの乗り心地もいいですがそれをあまり犠牲にしないよ うな範囲で高速道路でもう少し安定感を出して楽にドライブできるよう にするのにはトムスさんのアドボックスとかTRDさんのスポルティー ポがいいんでしょうか? あのふわって浮き上がる感じがちょっとドキ ドキするんですよね。他に乗り心地がよくって安定感が増してくれるよ うなお薦め品があればアドバイスをお願いしま〜す。

まあ、みなさん共通の悩みといいますか希望のようですね。運動性能や 乗り心地の高次元での両立を図りたいわけですが、なかなか難しいです し、人によって感じ方、とり方もさまざまですからね。私の経験や考え では、アドボックスでもオーリンズコジマNEWPCVでも十分乗り心地はい いと思いますが、シロガネーゼ?さんはどう感じられるか不明ですね、 想像ですと固いと感じられるかもしれません。「今のアリストでもまっ すぐ走る高速だと少しスピードが乗ることもありますけれどカーブとか はぜんぜんダメなので」といわれているところからはある程度(かな り?)走り重視のようにも見受けられますが(笑)。TRDスポル ティーポなどはノーマルの次ぎのステップに位置するもの(ノーマルよ りは固いはず)と思うのですが、固いと感じられる方もおられるようで すので、どうなんでしょうかね。


11/27 J
CAの皆様、こんにちは、すっかり寒くなりましたね。

● JZSさん

>素直なハンドリングになり、FR本来の走りが楽しめるってことで しょうか? 私もいつかは欲しいなぁ〜。

JZSさんの今の勢いからすると、「いつか」っていうのは「近々」というのと さして変わらないことになったりして・・・

うまく表現出来ないのですが、曲がるときにどうもすっきりせず、何か強引 にねじ曲げている様な感じがして仕方なかったので、半年程前に、まず スタビを強化(TRDの「青」)してみました。するとロールこそ減ったもの の、人間の体で言うと例えば腕だけが強くなって他の筋肉が伴っていない かの様な、妙な違和感が強くなり、このままいくとボディがどんどん捩れて いってしまうのではないかと怖くなって、今度はフロントにタワーバーを 装着(TOM’S)しました。これで骨格が非常にがっしりした感じになり、 スタビを強化したことによる違和感も解消して、曲がること(といっても 殆ど街乗りなんですが)に対して今まで感じていたストレスが完全に無く なった様でした。ただあくまでも骨格を鍛えることによって力技で改善した 様な印象があったのですが、ARSをキャンセルした今回は、肩の力が 抜けた時の様なしなやかさを味わうことが出来る様になりました。(散文的な 表現ですみません・・・)やっぱり一言で言うと、JZSさんの推察される通り 「素直」ということになりますね。結果として、曲がるときのスピードも速く なった様です。

なんだか新車に替えたかの様な新鮮さで、仕事から解放された後、つい用も ないのに夜中のコンビニまで乗ってみたりしています。


11/27 北海道
JZSさん

お返事ありがとうございます。北海道は、雪が積も りつつあり寒いです。メニューなんですが、現在のところ吸排気 系、点火系、ブーストアップ(MAX0.95)、HKSのサブコン をつけています。今後は、エンジン内のパイピングとインターク ーラーで終わろうと考えているのですが、なにかアドバイスくだ さい。フロントパイプだけでなく、良い情報があれば教えてくだ さい。


11/27 あやや
16系へ顔面&テール移植は、費用はいくらくらいかかるのです か??どんなことでもいいのでお待ちしております。

11/27 mitu
久しぶりに乗ろうと思ったら かぶってるような感じで吹け悪くなりま した エンジンのチェックランプも点き 自己診断で調べたら 5 2  が出てきました

同じような症状になった方いらっしゃいますか? イグニッションコイルとプラグは交換してもらいましたが 駄目でした  メインコンピューターではないかとゆうことですが 金額が高いので確信が欲しいので助言お願いします


11/27 ミスターハマー
クラブアリストメンバーの皆さんこん**は。Vベル乗りS会員のミスターハマー@大阪です。いつも楽しみにしています。

●パトラッシュさんへ

こんにちは。エンジンのオーバーホールやタービン交換までDIYされたことがある んですか! またサスも20インチの重量に合わせてテインで特別セッティングしてもらったものなん ですね。 拘るポイントをしっかりと押えていますね。そういう特注みたいなことも受けてくれるも のなんですか。 まさか完全ワンオフということは恐らく無いのだろうと思うのでベースは市販品でバネレ ートと伸び・ 縮みの減衰力を専用セッティングにしているということだと思うのですが、 それでもホイールの重量を伝えたり、どの位の乗り心地とか硬さ加減の味付けが希望かなど も 伝えるものなんでしょうね。予算もかなりかかりそうにも思いますが案外そんなにかから ないも のなんでしょうか?

それからヒートガンってかなり強烈な熱風が出るドライヤーのようなものですよね。 あれが両面テープで強力に付いたエアロ外しに威力を発揮してくれるんですか。 FRPとかウレタンに塗装をしてあるようなものがほとんどだと思いますが塗装を痛めて割 れたりですとか 熱で変形するようなことは心配ないものなんでしょうか? こうして聞いていますと ほとんどいじれないところが無いですね。自家塗装とかも出来そうにお見受けしますから ミッションとかECUとかの電気系統くらいが難しい部分っていうことなのかもしれないで すね。 そのくらいにまで車がブラックボックスでないと面白いでしょうし車のいろいろな部分の 動きが イメージできそうですからドライブを楽しむ上でも役にたってくれそうな気がしますよね。

●代表取締られ役さん、(横浜35しろありさん)にも(^^)

こんにちは。 オイルクーラーとATクーラーをおごってあげるとエンジンは喜んでいることでしょうね。 どちらもアリストのパワーからすると本当はもとから欲しいくらいの装備とも 言えそうですよね。両方同時装着ということで冷やしていないはずの水温が2度下がったっていうことなんですね。 きっとシリンダーを介して冷却水に伝わるエンジンの熱自体がオイルを冷やすことでエンジンも温度が下がって来て水にまで影響が及んでいるという可能性もあるんでしょうね。ATクーラーも大パワーを受け止めているATなだけに効果はあるのでしょうが、以前に横浜35しろありさんがオイル温度が上がると突然のシフトダウンが起こるということを経験されたと書かれていたのを強烈に覚えていますが、通常ユースでの変速時等になにか変化というか効果はかんじられましたか?

ATって2JZ対応に作られたものなのでノーマルパワーよりもはるかに上まで対応できてい ると思うんですが 500PSくらいまでノーマルのままで耐えてしまうものなんでしょうかね?

※ベルテックスの位置にCAステッカーを貼った銀アリGS300仕様をを見掛けたら私だと思いますので声を掛けて下さい。


11/27 VAブルー
CAの皆さんこん○○わ。ひさびさの投稿です。VA乗りのS会員のVAブルーです。いつもCAを楽しみにしています。

★くろありかずくん さん

こん○○は。くろありかずくんさんのレポート VOL.384 アリストカスタマイズを拝見しました。8ヶ月で36,000km走行したんですね。年間5万キロのペースですね。しかしHNの通りの黒アリのボディ綺麗にされていますね。ブラックのボディにウィンカーもホワイト化されていて統一感も出てきていますよね。それに迫力と共にスッキリ感も出ているように見えました。ツーピースか3ピースに見えるワークの19インチアルミもアリストに似合っているというか、くろありかずくんさんのスッキリとまとまったのとのマッチングもピッタリに見えて迫力が増してるなと見た瞬間に思いました。ホイールのシルバーの感じが何か醸し出しているように見えましたが普通のツヤ消しとも違う感じがしますね。でも案外重くはないホイールにも見えるので走りのほうもスポイルされていることはないのかもしれないですね。

盗難に遭って復活されたということですがよくも短期間にここまでまとめられましたね。 盗難レポートの方も改めて見せてもらいましたがあれほどの惨状は2度と見たくないほどの酷いものでしたね。同じ車、しかも華のあるアリストとは思えませんでした。しかし今度はセキュリティ関係もバッチリの装備されているようで安心ですね。

ピラーメーターに着いているホルダーも写真のアングルがちょうど視線に近いように見えますが視認性とかもバッチリのようですね。ヘッドライトにPhillips 6400k ロービームバルブを装着されているとのことが書かれていますが明るさはかなり変わりましたか? もちろん良い方向で大きく変わってくれていると期待しているのですが。

まだ打ち止めと言われつつも年内の展開として* レカロシート* フルスケールスピードメーター* 熱対策(オイルクーラー、ATFクーラー)* リアブレーキ強化(セルシオ流用)* ARSキャンセラー装着 をプランされているということですからまたそれぞれに装着された時にはインプレをお聞かせしてください。楽しみに待っています。


11/27 ビタ乗り@4991
●ハイパーリルさん、RINさんへ

こん**は。V乗りS会員のビタ乗りです。ステアリングインターミディエイトシャフトASSY No.2とステアリングスライディングヨークの換装は一応のステアリングフィーリングの変化があったそうでこちらもよかったと思います。ハンドルのダイレクト感が増すのかなと思っていたんですが矢のように進む度合いが増した感じなんですね。

それから私も入れて気に入ってしまいましたがエステルRをまた入れたんですね。気に入っているご様子で何よりです。オイルクーラーの装着を思案中なんですね。真夏にこそエステルの本領を発揮してくれそうですがオイルの温度自体は真冬でも真夏でも10度も違うことは無いでしょうからエンジンにとってはおそらくどちらもそれなりに過酷な状況でしょうからオイルクーラーは効果的なのではないでしょうか。ビターボにもオイルクーラーが標準だったのかも今となってはわかりませんがその分で私は当時にエステルがあれば入れていたことだろうと思います。それから冬の朝一の始動時からのなめらかさというものがインプレされていましたのでその効果がこれからの時期楽しみではありませんか。

ハイパーリルさん>スロットルボディの洗浄はRINさんに中(奥)のほうは汚れていたと教えて頂き、再度よく見てもらいますとやはり自車も中(奥)の方は結構かなり?汚れているとのことで、洗浄してもらいました。これは効いた感じです。加速が鋭くなった気がします。

RINさん>私は自分でしかやったことがないのですが、スロットルボディの1次側のパイプを外してスロットルワイヤーを手動で回してバタ弁を開けながらエンジンコンディショナーで洗浄します。踏み込んだアクセルと実回転にタイムラグが生じた時などに洗浄してやると効果を感じるので時々やっています。

このスロットルボディの洗浄もかなり効果が出る物のようですがRINさんは自分でやっているんですね。加速のにぶりを感じたら洗浄をしているということですが数か月に一度くらいのペースでやってるものなのでしょうか? ゴムパッキンとかへの影響も皆無なのかもしれませんが逆に言うと他に悪さをするようなことも恐らく無さそうだと思われますね。

>自分はスーキャリで十分、かなり効くと思っています。ただ、カスタマイズフェアでのトムスのデモカー試乗でのAP6ポッドは経験したことのない強力な効きで驚きましたね、気持ちに衝撃を受けましたね。

トムスのキャリパーはAPをベースにしたもののようですね。フェアのレポートでもホイールの間からキャリパーボディが覗いていましたね。ただトムスのホイールが隙間が少ないのでせっかくのキャリパーが見えにくいのが勿体ないように思います。強烈なフィーリングだったようですね。スーキャリと比べても衝撃を受けるほどのものですか!

私は軽くインプレしましたがクラブバージョンSPORTSパッドにしており純正とはかなり変化がありましたが(もちろん大幅に良い方にです)いずれ強化する際には前後スープラ用にするかやはりクラブバージョンのスペックRという強力なものにするかを今から迷っているようなところがあります。キャリパー交換というのは重要部品でもありまた純正の良さからの決別にもなるためガラッと変わるものでもあるでしょうから少し勇気の要るものですから。特に効きはパッド次第でかなりの幅を持ってチューニングができるというのがありますだけに余計にそう思っている次第です。

といいつつトムスAPの発売時期はいつ頃になるものなのかはやはり気になるところですね。街乗りの軽いタッチでのコントロール性というのはいかがでしたか? こうしたチューニングタイプのキャリパーというのはただ付けても自車への特性のマッチングを出すまでにはかなりのメンテとチューニングが必要だという認識も持っているものですから。それではこれからもよろしくどうぞ。


11/28 JASSY NO.8162
ワタルさん、CAの皆様こん○○は。黒S乗りやっとS会員になったJASS Yです。

連休中(23日)にハブポートデビューを果たしました。中は大変広く、 クラブバージョンが多数陳列されて心がゆらゆら・・・・ 2階にはワタルサンのアリストが置かれていて中&外を拝見させていただきました。 バックスキン化は、すごくいいな!とほれぼれする限りでartisanさんのダク ト付きワイドフェンダーかなり決まっていました!!

念願のステッカーを手に入れ心ウキウキで(^^)v家族の事を忘れかけてしまい そうでした。当日、メンバーさんがいたのですが、内気な性格なので遠目からアリストを拝 見させて頂きました。

あと、富士オフミで試供品で配られた洗車道場(AKIカーウォッシュ)にもよって実際自分で作業させて いただきましたが、 驚くほどの効果で見違えるほどに綺麗になり、洗車道場さんのHPにあるアリ ストみたいに輝きました。決して宣伝ではありませんが使用さえている方には分かって頂け ると思いますが。

愛知県内のCAの皆様 オフミ企画がありましたら教えてください。宜しくお願いします。

***最後に愛知西部でクラブバージョンリアスポ・リアウィンドウにCAス テッカーを貼った黒アリノーマルを見かけたら是非ひと声をかけて下さい。


11/28 こまあり
●村上@7427さん、hirokiさん●>14タワーバーとアーシング

>装着はオートバックスに依頼して、そのままポンッ!と取り付けてくれましたよ。キラキラに磨くのはきっとムリです。それくらいザラザラだからです。(笑)

こん**は。こまあり@S会員です。ポン付けできたタワーバーもカスタマイズでバフ仕上げにするのはやっぱり大変ですか!たしか自分でやったとかいう気合いの入った方のレスを見たような記憶があったものですから(笑)何かいい方法はないでしょうかね。ハンドドリルの先にワイヤータイプのブラシ風のもの(DIYストアーなんかにある奴ですが知識が無いので名前不明です)を取り付けて回転させるとかなり磨けるのではないかと思いました。それから磨き用のブラシというかタオル材みたいなものもあると思うのでやっぱりドリルで磨き続ければかなりいい線いくのではなんて。ドリルが無いとやっぱり手で紙ヤスリで番手をだんだんと上げていくしかないんでしょうね。

CVアーシングは自分のアリストもモニター募集があれば応募したかったです!でもhirokiさんのインプレを見せてもらっても自分ももうすぐ付けているような気がしています(笑) hirokiさんは今までも別のショップのものを付けていたそうですがやっぱりケーブルとか接続点の設定次第でそれだけ違うってことなんですね。レポートを見ても専門家の手によって接続先の決定までもかなりテストして決めたようですからね。燃費はライトとかオーディオとかの変化もまた続報を期待しています。

●110さん●

>ビルシュタインの「カーボンクリーン」と「スラッジクリーン」ですが、施工店での見積もりは各1.5万と5千でした(別途オイル交換費用要)。燃料フィルターについては、概算ですが部品代4千・工賃5千とのことです。

レスありがとうございます。こうしたケミカルがビルシュタインから出ているものなんですか。カーボンクリーンがヘッドとかシリンダーとかのカーボンを除去するもので、スラッジクリーンはオイルがヘドロ状にたまった汚れを取るようなものってことなんでしょうか? でも長期にオイルを交換していなくてもオイルを短期で入れ替えるとかフラッシングとかで綺麗になるものじゃないかと思いますが。でもスラッジまでのレベルになるとダメかもしれないですが。

もしかするとこのカーボンクリーンっていうのがスロットルボディの洗浄に使えるものなのかもしれないですね。147には特に効きそうですよね〜14よりも新しい16でさえもかなりの効果があるっていうことですからね。


11/28 初心車
フォグランプをノーマルよりも明るくしたいのですが、HID 以外で良い方法ありますか?ただワット数を上げれば明るくなり ますか?変えたとき結構変わりました?ちなみに前期です。お返 事お願いします。

11/28 Q太郎
●11/23 110さん

>〜アド装着でボディ剛性の弱さが目立ってきた〜

10年で10台を乗り継いできたんですかっ!それはそれはいろいろな車の良さ悪さをいろいろと見て乗ってわかっているんでしょうね。今の14の前にはC280とかマーク2に乗っていたっていうことなんですが他にはどんな車に乗っていたんでうか?

今は友達のE46の328を追い越そうと頑張っているっていうことですが自分は前は一個前のE36の320に乗っていたんですが今のアリストの3Lとはもうパワーが段違いですが2.8Lだとけっこう軽いでしょうしいい走りをするんでしょうね。実際に乗り比べたりもしたんですか? アドボックスは家族バレないけども足が程良く引き締まったっていうことみたいでやはりかなりいいみたいですね。しかし「数百万円上の車に乗り換えた様な」とは確かにそこまでは?とは思いますが。ただ自分はまだノーマル足なのでうらやましい限りです。自分もいつかアドのような足をアリストにプレゼントしてあげたいです。

●11/27 あややさん

>16系へ顔面&テール移植は、費用はいくらくらいかかるのです か??どんなことでもいいのでお待ちしております。

16に14顔ってことはないだろうと思ったのでレスしましたが14に16の顔を移植しようっていうことでしょうか? たしかどっかで展示されたことがあったよーな気がしたので見かえして見たら東京オートサロンでフレンドショップのレボルフェエスエーさんのところで写真がありましたよ。けっこう違和感なく収まるものなんですね。きっとフレーム側の加工とかボンネットの加工とかが必要だろうとは思いますがどの位の予算でできるものなんでしょうか。

●11/23 北海道さん

○媒を外すといったことがなければ音量が大幅にアップしなければフロントパイプを装着をしても大丈夫ですよ〜トムスとかテックス大阪やアブフラッグとかクエストパワーとかから出ていたと思いますがレボルフェSAさんだとワンオフでも作ってくれそうな予感しますね。


11/28 ビタ乗り
●Traderさん

>多分、車を運転していて「気持ちが良い」時というのは、低中速でストレス無く加速してゆく時とふわわKmぐらいからさらに加速してゆく超 高速域の二つだと思うんですね。

こん**は。先ほどハイパーリルさん、RINさんにレスをしている時に遅い食事になってしまい分けての書き込みになりました。私の場合もベタ踏みをするようなシチュエーションというのはかなり少ないですね。料金所からの加速ではありますがそれでも完全にベタ踏みにするようなことはなかなか無いですよね。やはりあとは高速で前方に障害物!?がなくなったような時でしょうか。ワインディングなんかでも本気モードまでにはならずにリズムよく楽しむ感じですのでベタ踏みというよりはレスポンス良く立ち上がってくれてしかもターボでの圧倒的なパワーがわき出てくるのが良いと思うのでやはりタイヤと相談しながらアクセルワークでコントロールとまではいきませんが楽しんでいます。

>インテークパイプですが、商品自体で7諭吉ぐらいで す。ぜひぜひお試しあれ!

そのレスポンスなんかのアップに効果大だったのがインテークパイプキットということですが7諭吉ほどでいけるのですね。 今のところサスのアドスーパースポーツにはシャープな走りに満足していますのでシャープなレスポンスのエンジンという意味で今はエステルを入れて気に入っていますがやはりそうするとインテークパイプとリニア化が良さそうですね。レポートを拝見しましたが、くろありかずくんさんの最新レポートの中でも書かれてましたが私も好きな方向のカスタマイズだと感じましたが今後はどんな風にチューニングとドレスアップを進めていかれる予定なんですか? またこれからもよろしくどうぞ〜


11/28 房総あさり
こんにちは、先日京葉道路(千葉)でCAステッカーを貼った黒のVEでしょ うか、初めて一般道で遭遇しました。 でもちょっとショッキング。なぜなら京葉道はよく渋滞するのですが、その中 を路肩走行で走ってきました。私の位置から前方にK察の方がいたのでこれは 可哀相と思った時、その黒のVEは私のアリストに貼ってあるCAステッカー に気付いたのでしょうか、私の横を併走し始めたので入れてあげました。前に 入るときベルテックス下にステッカーを発見!

同じCAの方ですし、困った時はお互い様と言う事で目をつぶったのですが、 K察の方は目をつぶらずに結局御用となってました。ちょっとショッキングな CA会員との出会いでしたが、逆にクラブアリストのネットワークの大きさに も感心してました。こんな出会いは残念ですが、これからも街中でCAの方に 出会えたら嬉しいですね。


11/28 NO7798 パトラッシュ
みなさん こん○○わ。 先日、鈴鹿サーキットにて、トヨタモータースポーツフェスティバルが開催されました。 私は仕事のため、行けませんでしたがカナリの人出だったようですね。 F1マ シンや、インディーカー、GTカーが勢揃いし、デモランをしたとの事で、スゴイ迫力だったのではないでしょうか。 我が、U-30メンバーも新たな出会いを求め、CAメンバーさんとのリアル遭遇を 果たし、デモランに、キャンギャルのお姉ちゃんにと奔走したのではないでしょうか(笑) フェスティバル終了後は、回転寿司ならぬ回転焼肉を食されたとか。 本場の松坂牛を堪能されたよう でうらやましい限りです。 次回は、何をさておいても参加しようと心に誓った、V乗りS会員のパトラッシュです。

○ワタルさん○

こん○○は。 いつもお世話になっております、パトラッシュでございます。 カスタマイズフェアーレポート拝見させていただきました。 アーティシャンさんの新作フェンダーは、純正のフェ ンダーラインを崩さず自然なワイド化がイイ感じですね。 さりげないワイド化と、スポーティーさが、ワタル号のジェントル値をさらに上げたのではないでしょうか。

実は私も、純正ラインを崩さず片側10mmづつワイド化したフェンダーをFRPにて製作し、完成はしているのですが、取り付けにあたってFRPで製作したワイドフェンダーを純正フェンダーの上に貼り つけ、パテにて平滑化する作業ができずにいます。 純正ボディーにパテを盛ることを躊躇しているのです・・・ もし、事故でもしてしまい板金作業をする場合、ワイドフェンダーをパテで平滑 化しているために板金作業がウマクできない場合もありうると考えたからです。 なのでワイドフェンダーはお蔵入りしています。

リアアンダーディフューザーのデザインもようやく頭の中では完成し、後は作業開始を待つだけの状態になっていますが、取り付けの際のネジの位置などを煮詰めているところです。 風の力っ て、スピードが上がってくると意外と無視できない存在ですし、走行中にはずれるような事があれば、それこそ大事故のつながりますからね。 今回は、リアアンダーディフュザーの他に、アーティシャンさんのフェンダーの下に付くダクトが1つ開いているモノ(サイドウィンカーの下)も作ろうかと思っています。 なにぶん寒くなってき たため時間がかかるとは思いますが、しばらくお待ちください。

○くみありさん○

私の乏しい表現力でも、なんとなく分かっていただけたでしょうか? 20インチ装着にあたっての良い点、悪い点を挙げさせていただきましたが、やはり走る場所が限られたり、車の動きが鈍くな ったり、タイや代が高いですが、なんと言っても見た目の迫力と満足感には変えられず、私は5年間履き続けています。 ようするに、悩んでないで迷わずイッちゃえ!!ってことです(笑) 実物を見ていただくのがいちばん分かりやすいと思うのですが、くみありさんが東の方にお住まいなら、ハブポートさんのクラブアリストのコーナーに写真が貼ってありますので機会がありました ら見てやってください。 西の方なら、私は兵庫県ですのでどこでも見せに行きますよ。 そして、くみありさんのアリ友さんとも交流したいです。

○SLRごひゃくさん○

お久しぶりです。 アリスト納車おめでとうございます。 お忙しいとの事ですが、納車されて間もないということもあり、時間をみつけてはドライブに繰り出していらっしゃるのではないでしょ うか。 良いと感じた点、悪いと感じた点を読ませていただきました。 以前から出ている、ボディ剛性、足回り剛性、ブレーキ剛性の関係が多いですよね。 剛性アップにつきましては、みなさ んのメンテコーナーのレポートなどを参考になされて、ある程度までは改善されると思います。 動力性能につきましては、メーカーがアピールしているぐらいですから、満足していただいているのではないでしょうか。 やはり市販車ということもあり、メーカーがなるべく万人向けの方向で 味付けしていると思いますので、足りない部分は補えばいいですしね。 これからのカスタマイズでの進化が楽しみと言ったところではないでしょうか。 カスタマイズに際してのレポート楽しみ にしてます。

○白アルアリさん○

市販のエアロパーツでも、私が100%イイ!と感じたモノがあればソレを付けるのですが、「ココをもう少しこうしたら・・・」なーんてこと結構ありますよね。 ソノ部分を100%自分好みにした いという思いから、FRPにてエアロや各パーツを作るようになりました。 きっとワガママなんでしょうね(笑) FRPの原料であるガラス繊維を編みこんだガラスマットや、プラスチック化するために使う液体のポリエステル樹脂や、ソレを硬化させるために使う硬化剤は東急ハンズや、大型ホームセンターなど に売ってますよ。 フロントリップなどを真っぷたつに割ってしまったりすると、元の形にするには経験もいるかと思いますが、ヒビが入ったのを補修する位なら、初めてでもできますよ。 もし、そんな機会があり ましたら是非チャレンジしてみてくださいね。

○真珠と心中さん○

こん○○わ。 パトラッシュと言います。 真珠と心中さんも兵庫なんですね。 私は兵庫でも西の方ですが、仕事や買い物でよく神戸に出ますし、最近はJZSさんによく遊んでいただいてます。  スーパーなオートバックスや、食事をしながら、あーでもない こーでもないとアリ談義に花を咲かせています。 掲示板を拝見してますと、兵庫の方って結構多いですよね。 アリ友さんがたく さんいると楽しいですよね。 ちょっとしたトラブルや、パーツやカスタマイズの相談なんかもできますしね。 この前、芦屋で突発ラーメンオフミをしたんですよ。 機会があれば、是非ご一緒 したいですね。 都合が合いましたらいかがですか?

○ミスターハマーさん○

こん○○わ パトラッシュです。 足回りに関してですが、まさにその通りです。 私の表現力に書ける文章でのご理解、小学生時代の先生を思いだしてしまいました。 ひょっとしてホントに先 生だったりして・・・  バネレート及び、伸び側、縮み側の減衰力を数値で指定して作っていただきました。 ビルシュタインやオーリンズやアドボックスでも特注はやってくれますよ。 ちなみに私は35諭吉でした。  また、ショックのシェルケースからワンオフで作ってくれる所もありますよ。 激しい走りをのショック内部のオイルの加熱による減衰力の低化などに対応して、別体式のオイルタンクを付けたり シェルケース自体を太くしたりもできます。 シェルケースの口径を太くしたり、別体式のタンクを付けるとオイルの量が増し、減衰力が安定し、さらに細かなセッティングもできます。 ヒートガンですが、少し離して左右に振りながら熱風を当てると、全体的に熱が伝わり安全ですよ。 決して髪を乾かすのには使わないでください! ドリフの大爆笑のように、アフロちゃんにな っちゃいます・・・ 私は実際に強行し、「チリチリ」という音がしたので慌ててヤメました!(爆)

○JASSYさん○

はじめまして パトラッシュと言います。 愛知県内でのオフミ情報は分からないのですが、23日に鈴鹿サーキットにて、トヨタモータースポーツフェスティバルが開催され、その時にオフミをし ましたよ。 フェスティバルには、TTEひできさん御一行様もいらっしゃっていたようです。 実は、まだ計画段階なのですが、静岡県辺りで「どまんなかミーティング」をやろうと計画中です。  実行の際には是非、御参加くださいね。 


11/28 ジェフ
●A一郎さん、ハイパーリルさん、代表取締られ役さんの

皆さんいつもお世話になっております。こん**は。ジェフ@S会員です。A一郎さんもまだパッドはノーマルでアーシングも未装着ってことな んですね。 自分のアリストはまだほとんどフルノーマルですがそれでも走らせるのは楽し いものですが既に 装着されているようにオーリンズPCVとかを装着するとやっぱり数段楽しいものなんで しょうね。 ハイパーリルさんのインプレを見ていてもそう思います。 サスの設定をいじってそんなに変ってくれる

また代表取締られ役さんのインプレを見てノーマル足にスタビの組合せって いうのにも興味が 沸いています。青スタビはかなりの瞬発力が高まりそうですがソフト目の白スタビでもス ポルティーボと セットになっているものというだけあって、白スタビについてはあまりインプレを見掛け ないのですが やっぱりかなり良いものなのでしょうか?

ところでそのA一郎さんも検討中って言っていたパッドとアーシングですがこのボーナス で一気付けしちゃおうと 決意!?しましたのでもしかしたら私のほうが先に装着インプレをさせていただくかもし れませんので、 よければつたない文章ですしきっと独断と偏見的になるでしょうが読んでみてください。


11/28 Nac
はじめまして次期アリストの購入を考えています。クラブアリストのホームページを見ました。 アリストは盗難に遭いやすいとの事ですが、理由は何なのでしょうか? 当初は海外に売り飛ばすのが理由かと思いましたが、貴サイトを見た所、燃やされたり無残な姿で発見されるケースが多い という事は、必ずしもお金目当てではないような気がします。 盗む奴は、単純に高級車を乗り回したいのか、高級車を乗っている人を妬んでいるのか、車体ではなくパーツを売りさばくのが目的なのか、全てが当てはまるとしても、どの要素が大きいのか意見を聞かせてください。

一方、次期アリストにもカスタムカーが出るとして、出るのは更に1年後くらいが目安なのでしょうか? TTEやTom'sのカスタムカーは、型チェンジ後より1年超の期間があります。 それでは返信お待ちします。


11/29 No.1545 RIN
*** 11/27 ビタ乗り@4991さん ***

>このスロットルボディの洗浄もかなり効果が出る物のようですがRINさん は自分でやっているんですね。加速のにぶりを感じたら洗浄をしているという ことですが数か月に一度くらいのペースでやってるものなのでしょうか? ゴ ムパッキンとかへの影響も皆無なのかもしれませんが逆に言うと他に悪さをす るようなことも恐らく無さそうだと思われますね。

いえいえ、そんなにまめにはやっていません。まあ、年1弱といったところで しょうか。RIN号は初年度登録より6年と少し経過していますが、初めて時 分で洗浄したのは3年目の車検以降でした。 何となくアクセルのタイムラグを感じるようになったのと、停車直前にトルコ ンがスムーズに切れない現象がたまに発生し、車検時にディーラーでみてもら ったのですが完全には改善されませんでした。

昔キャブレターの洗浄をやったことを思いだし(年齢がばれますね)、ダメ元 でトライしたところ両現象ともに改善されたことがありました。まあその時何 かトラブルが生じたとしても自分でやったことなので自己責任というつもりで やりました。それからたまにやる・・・ていう程度です。

最近のハイテクカーにこんなことして変るとは思いませんでしたが、結果とし て良い結果が得られたという感じです。 その後何回か行っていますが、幸いにも今のところ何も悪影響は感じておりま せん。


11/29 ラブリー悪魔くん
★ 11/21 ブンブン丸3号さんへ『どぅでしょうか?』★ ★ ともひこ@2794さんへ『アリスト発進させてください』★

お二方、こんにちわ。今日、同僚が『TVで言ってたよ、箕輪の雪80pある んだってぇ』って教えてくれました。さっそく一発目、今週末…もしくは来月 のド頭1週間のうちには、絶対絶対絶対にやってやるぅ…って思ってます。ち なみに私、まだスタッドレスを履いてないので、仲間のマシンで行くことにな ります。

>>やっちゃいますか〜!!来年の2月に!!掟破りの「雪だ会津だアリスト だ!!ミニオフミ」!!!!!

イイですねぇ〜なんかワクワクしますね〜(笑)。

>>ダレかさんがCRVで参加してしまったら・・・上級者コースにかまくら を作って!!かまくらの中で寝てもらいましょう(笑)ねえ〜ともひこさん (笑)

あぁ…無惨(笑)。

>>っということで2月にスキー場オフミを決行するかもしれないので、ワタ ルさん、その時は調整よろしくお願い致します!!

雪の降る地方の者にとって、冬の間、チューン系についてはオアズケ状態だと 思うんです。中間にオフミがあれば情報交換も出来るし、春になってからのチ ューンにもヤル気が出ますよね。同じ目的の者が集まるってコトは、相乗効果 によってモチベーションや情熱を持続させる意味でも、とても大切だと思いま す。だから一発キメて下さいよね、ブンブン丸3号さん。


11/29 A一郎
CAの皆さんこん**は。V乗りS会員のA一郎です。 いつも楽しみに拝見しています。 皆さんボーナス出ましたか?増えましたでしょうか? その内の1割でもアリストのカスタマイズ予算に回してあげたいですね。

●ティムさん

>Tom’sさんが開発中のキャリパーですが、Fのみスーキャリで容量アップさせているだけのティム号とは、絶対的な制動力、制動時の安定感、カッチリ度、ノーズダイブの少なさ等々、全く別次元の世界でした。

こん**は。最近ティムさんとこうしてやりとり出来て書き込みも一層楽しくなっています。トムスチューンのAPブレーキはアリストに特化した専用チューニング品に仕立ててきているようにも書き込みを拝見すると思われますが何かそのようなことをトムスさんでは説明されていましたか? それほどの大容量ブレーキでもコントロール性も案外良くてブレーキ制動の立ち上がりも最初慣れるまではカックンとなりがちでも慣れれば自然な感じだったようですね。まだ仕立て中というのはパッドの改良でそうして少し難度のある部分を扱いやすくするのが中心でブラッシュアップしている最中ということなのかもしれませんね。ユーザーがあまり意識せずに扱えてオーバーホールなどの頻度も純正並みとはいかないまでもそれにかなり近くなると期待できるキャリパーになりそうですね。

またハブポートさんの近況についても教えていただきありがとうございます。カスタマイズコーナーが2Fから1Fに移ったのはなんとなく知ってはいましたがパーツの充実ぶりが目を見張るほどの成長過程にあるのですね。カスタマイズフェアーレポートを見ても会場の広々とした感じとクラブバージョンだけでなく色々なパーツ展示の様子をなんとか見ることができますね。またあの空間に身を置いてみたいものです。昨年はティムさんのアリストをはじめとしたカスタマイズされたアリスト拝見し癒されるとともになんとも充実感すら感じたものでしたから。今は一層そのような状況なのでしょうね。

●真珠と心中さん

>私は今回のカスタマイズフェアには行っ ておりません。よって、TOMSデモカーにも乗っていません。東京には先月の22日に行ったばかりでしたので・・・(汗)でも!TOMS 製ブレーキセットに決意してしまいました。アド+TEC2+バレル2 +BBS?LM19とカスタマイズしてきましたが、一番大事なブレー キについてはなかなか決断出来ていませんでした。もともと私はTOM Sファンでした(グループAミノルタスープラ時代から。)ので、上記カスタマイズではTOMS製品をチョイスするのは必然的でした。

こん**は。真珠と心中さんのHNはパールのアリストへの愛着が伝わってくるもので私もそうしたハートを感じさせるHNっていいなぁと思いながらいつも拝見しています。グループAというのがいつ頃のことなのかが恥ずかしながらわからないのですが古くからのトムスファンであった訳ですね。ティムさんやハイパーリルさんやRINさん達のインプレを読ましてもらってもかなりの強力なものようで完成までは残すはフィーリング調整のようなもののようですね。もしかしてトムスエンブレムもトランクに貼っていたりしていないのですか?

私もサスチェンジを先にしてその安定性の高さには目を見張るものがありましたが本来はブレーキを強化してそれから他のカスタマイズに着手していくものなんでしょうね。私の場合はさすがに諭吉さんが何名積み上げることになるのかもまだわかりませんがトムスキャリパーは高価過ぎるので現実的な路線としてスープラキャリパーにも興味がありますし(特にレポートで見たクラブバージョンカラーは美しいですね。一度実物を見ていたいです)しかしキャリパー交換までは踏み切るのも微妙な感じでもありますのでスペックRパッドというのが実は気になる存在です。もちろんスポーツパッドも相当にパフォーマンスが高そうですので興味を持っているんです。トムスキャリパーの価格と発売開始がいつごろになるのかまだわからないようですが楽しみなパーツですね。装着宣言を楽しみにしていますがきっと行きの帰りで異次元の違いを感じられることなのでしょうね。

最後に私も正月にはベルテックスプレートを利用したメンバープレートを作ろうと思いまして取り寄せをして届いたところです。ベルテックスプレートのフレーム残しで真ん中に貼られているベルテックス部分を外すのがどうした方法がいいものかと実際に見て思案中です。それこそドライヤーで暖めるといった方法がいいのかもしれませんね。


11/29 ハイパーリル
こんにちは。紺アリV-VE乗りS会員のハイパーリルです。

【ビタ乗り@4991さんへ、】

>ステアリングインターミディエイトシャフトASSY No.2とステアリン グスライディングヨークの換装は一応のステアリングフィーリングの変 化があったそうでこちらもよかったと思います。ハンドルのダイレクト 感が増すのかなと思っていたんですが矢のように進む度合いが増した感 じなんですね。

高速での直進安定性が高まったと思います。街乗りでさえしっとりとし た乗り味に変わり、全体的に直進時の微妙なステア操作が減った感じで 落ち着きがでて、運転が楽になった感じです。交換後さらに800km程走 行した印象ですが、交換してかなりよかったと確信に変わってきまし た。あくまで、16デビュー直後の自車において私の感じるところではあ りますが。

>それから私も入れて気に入ってしまいましたがエステルRをまた入れ たんですね。気に入っているご様子で何よりです。

確かに、エステルRによるレスポンスアップは結構ありました。スロッ トルボディ洗浄も少し後に行ったのですが、スロットルボディ洗浄の効 果の方が大きい?感じですね。エステルRの効果も入っているかもしれ ませんが、2から3ヘの全開シフトアップ時のブーストピーク値(少し オーバーシュートしていると思いますが)が1.10から1.15に上がってし まった感じです。

>それから冬の朝一の始動時からのなめらかさというものがインプレさ れていましたのでその効果がこれからの時期楽しみではありませんか。

始動時から楽しみなオイルってそうありませんよね。いろいろ楽しめる 感じでいいですね。

>トムスのキャリパーはAPをベースにしたもののようですね。フェアの レポートでもホイールの間からキャリパーボディが覗いていましたね。 ただトムスのホイールが隙間が少ないのでせっかくのキャリパーが見え にくいのが勿体ないように思います。

 そうですね、もったいないですね。写真を撮る時など隙間のセンター とキャリパーのセンターを合わせばもう少しよく見えるでしょうね。ワ タルさんのFフェンダーのお写真撮らせてもらいましたが、ワタルさん のホイールもキャリパーが完全に見えるようにジャッキアップして回し たかったですね(笑)、もっともワタルさんのはトムスさんのとは対照 的でキャリパーを隠そうと思っても(かっこいいのでそんな必要は全く ありませんが)全く隠せない程スポークが細くて開口面積が大きいデザ インですね(笑)。

>強烈なフィーリングだったようですね。スーキャリと比べても衝撃を 受けるほどのものですか!

 私は後席に乗っておりました。トムスの方はスーキャリも効きますよ といっておられましたが、ほんと一瞬なにがおこったんみたいな効きで したよ、どれくらい強さで踏まれたのかわかりませんが。自車のスー キャリに関しましてもそれこそ(ABSが作動するほど?とか)思いっきり 踏んだことはない(必要も無い?)ため、そんなときはどれくらい効く のかわかりませんね、あんまり踏みたくもありませんが、そんなに簡単 にでないかもしれませんがジャダーもちょっと気になりますし(笑)。

>私は軽くインプレしましたがクラブバージョンSPORTSパッドにしてお り純正とはかなり変化がありましたが(もちろん大幅に良い方にです) いずれ強化する際には前後スープラ用にするかやはりクラブバージョン のスペックRという強力なものにするかを今から迷っているようなとこ ろがあります。キャリパー交換というのは重要部品でもありまた純正の 良さからの決別にもなるためガラッと変わるものでもあるでしょうから 少し勇気の要るものですから。特に効きはパッド次第でかなりの幅を 持ってチューニングができるというのがありますだけに余計にそう思っ ている次第です。

 レポートでもお話していると思いますが、最初55000km時にノーマル パッドもかなり減っており、また頼りなかったためスポーツパッドと ローター換装しました。当時はおっしゃるようにかなりの重要部品でも ありますし、TRDのモノブロックなんかも薦めて頂きましたが、手も出 ませんでしたし、キャリパー交換に踏み切る勇気も無かったですし、そ こまでせんでもというのがありました。ローター交換も薦められたので 行ったまでで、せいいっぱいでしたね。事実十分と言えば十分な程効く ようにもなりましたが、20,000km走行した後、効きをさらに強力にした かったのと、見た目からスーキャリへの換装に至っております。

 スーキャリヘの換装後も8,000km走行しましたが、満足度はかなり高 いです。ワタルさん、ティムさん、RINさん、Terryさん他、CAのみなさ んの多くも装着されておられることや、カスタマイズフェア等でみなさ んのアリストを見させて頂くにつれ大きな影響を受けてしまったことは 言うまでもありません(笑)、イチコロでした。スープラでは純正装着 品であること、ブラケット等用いずにポンづけできること、価格的にも リーズナブルと思って装着致しました。もちろん、ブレンボやAP等のさ らに強力なのにもあこがれはありますが…。

現在効きは十分強力です が、さらに強力にしたい場合(フィーリングやバランス含めて)は後期 マスシリやリヤキャリパー換装それに、CV スペックRもありますよね。 スーキャリ用スペックRがどんな効きか興味も大きく、装着してみたい 気もしますが、ダストが多め、鳴きもある?とかで、また、CV SPORTS パッドもまだ新しいため当分交換はないと思いますが、ある日突然?、 先のことはわかりませんね(笑)、3つあるうちスペックRが一番コスト 的にはやりやすいですね。

人それぞれ考え方も違うでしょうし、私自身 も気が変わることもありますが、ダストが多いのも困りものですが、そ れは洗って流せるのならまだいいかもしれませんが、多用するブレーキ ングで踏んで止まるたびに鳴かれるのはちょっと苦しいかなと私は思っ ています(スペックRがどうとかいうわけではなく、一般的なお話とし て)。

>といいつつトムスAPの発売時期はいつ頃になるものなのかはやはり気 になるところですね。街乗りの軽いタッチでのコントロール性というの はいかがでしたか?

 後席での試乗でしたのでわかりませんね、ただ、信号など普通に止ま る場合、鳴き以外は普通な感じで止まっていましたよ。トムスの方のあ と、CAの方?も運転されましたが普通でしたよ。お二人とも特別お上手 でいらしたのかも(笑)。ドライブさせてもらえばよかったなーって (笑)。

>こうしたチューニングタイプのキャリパーというのはただ付けても自 車への特性のマッチングを出すまでにはかなりのメンテとチューニング が必要だという認識も持っているものですから。

そうなんですか、参考になりました、参りました(笑)。 こちらこそ、これからもよろしくどうぞ。

【Terryさん、】

 こんにちは。ちょっとお聞きしたいのですが、フレンドショップの コーナーにもあるトムス スピリットさんの「トムス ハイパフォーマ ンスブレーキキット(Fr,Rr) NEW、通常価格:\578,600」というものの 内容ご存知でしょうか。スーキャリベースでしょうか、なにかチューニ ングされているのかもしれませんが、いいお値段なので、このNEWとい うのもいつの時点の”NEW”かちょっと気になりますが。TerryさんもAP (F6+R4)に関心が高いのでは?。

【ジェフさん、】

 こんにちは、はじめまして。オーリンズコジマNEWPCV車高調は 11,000km走行致しましたが、かなり気に入っております。運動性能もさ ることながら、それより乗り心地のいい点がいいですね、いつもながら うっとりです。減衰力調整もいろいろ試してみた後はそんなに頻繁にさ わるものではありませんが、シチュエーションに応じて変更できるのは ありがたいです。この前も家族の具合が少しよくなかった時に1ヶ月ほ ど基準値より少し軟らかめにしておりましたが、元気になってまた、少 し固めの自分の好み(笑)に戻しました。


11/29 白アルアリ
ワタルさん、CAのみなさん、こんにちは。白アルアリ@Sベル乗りのS会員です。 今日は全国的に雨が多いみたいですがせっかくのドライブシーズンが勿体無ですね。 これからの雪のシーズンは雪国の皆さんはやっぱりアリストには乗らないのかスタッドレスに履き替えたり 車高を上げたりして雪の中でもアリストを楽しんでいるんでしょうか? インチアップして純正ホイールにスタッドレス を履かせるっていうパターンが考えられるのかもしれないですが・・・

●●AKIRAさん●●

>自分のことなんですが、最初アリストを購入したときはノーマルで充分と思っていたのですが、せめてホイールをインチアップだけと思って交換したらいつの間にか車高調・エアロ・CPU・・・etcという風にカスタマイズしていき今のカタチになりました。が、基本は純正のラインを残しあくまでも純正+αというのは自分の中のイメージとして持っていました。パーツは慎重に選んでいいチューニングを心がけましょうね。

レスありがとうございます。EXE誌で車種がアストロって書かれてしまっているのはご愛敬ですね。やっぱりスタイルは純正のままでもかなりいいですからね。AKIRAさんはあくまでノーマルのアリストのラインを活かすようなカスタマイズを心掛けているんですね。それは自分も同感です。最初にツライチにしたいというのがありますよね。でもそうしたら一気に加速しちゃったみたいですがやっぱりインチアップするとホイールハウスの隙間が気になるってくるんでしょうね。エアロもバンパースポイラーじゃなくてさりげなく引き締めるためにリップを選んだってことかもしれませんね。エアロキットがエクスペアリエンスとリアがKAZZスポーツって書かれていますがサイドステップは純正にも近いように見えるんですがエクスペアリエンスのほうでしょうか? ああとエンジンルームのキノコも迫力ですが、ヘッドのLマークは何用を付けているんですか?

>>AKIRAさんのアリストのコニサーというメッキが掛かったホイールはベルテックスの純正をもっと骨太にして立体感がある感じでカッコイイですね。 スポークの間からばっちりと赤いスーキャリも見えますね。

>ヨコハマのコニサーはもともとビッグセダン車に装着することをコンセプトに開発されたホイールで、シンプルかつ大胆なデザインが気にいりまして購入しました。18インチと小さめではありますが、見ての通りホイールのボリュームがあるのでアリストにマッチしてますよね?

メッキで骨太の5本スポークでやっぱり迫力あるホイールです。リムよりもスポークが少し張り出しているようにも見えるので擦らないようには要注意が必要ですね。ヘッドライト当たりのアップの写真があるのでなんだろう?と思ったんですが少し青っぽく見えるような気もしますが何かのカスタマイズをしているから出ているのですか?

●●S乗りの皆さん●●

AKIRAさんのようにV乗りの方では多いと思うんですがS乗りの皆さんでエアクリーナー交換をしている方って居られるでしょうか? 純正の置き換えタイプがいいのか、キノコタイプだとプラスαのパワーが出るのかなど教えてもらえればと思うのですが。よろしくお願いします。


11/29 ISE
***Nacさん、ラウルさん、皆さん>盗難

はじめまして。私も盗難の被害にあった苦い経験があります。正直思い出すだけでうなされる感じです。純正のイモビはあってもメーカーとプロのイタチごっこですから純正のような大量普及品はダメです。パチンコなんかと一緒だと痛感しました。 理由としては売り飛ばすのが手ッ取り速く稼ぐ方法ですし車のような大物が手元に残らないからいいんでしょう。今も海外ルートというのはあるんでしょうが前よりももっと複雑化しているでしょうね。あとは国内でもそういうマーケットがあるのか判らないですがオークションなんかでは明らかな盗難車がウン十万とかの破格値で堂々と売られているのを見ると憤りを覚えますよね。もちろんガス欠になったら乗り捨てるようなパターンもあるみたいですよね。証拠を消すために燃やしたり消化器を撒いたりで傷ましい姿で見つかっていますね。

いずれにせよ盗難は自分でセキュリティ装着するとかの手段で自分で守る時代に日本もなったということでいつか良くなるということは簡単には無さそうですね。ある日、忽然とあったはずの場所から愛車がいなくなるので信じることができずあまりに衝撃が大きいものです。あのような思いはもう2度と御免ですし皆さんには同様の思いをして欲しく無いものです。


11/29 ともひこ
◆◆ラブリー悪魔くんさん、ブンブン丸3号さん◆◆

スキー場オフ楽しみにしています。 で、みなさんは屋根上キャリアですか?それとも車内に?? 当方は160センチですので車内に入らないことはないと思いますが・・

◆◆白アルアリさん◆◆

はじめまして、当方もS乗りです。 茨城県南在住ですのでほとんど雪は降りませんが、冬季は純正16インチにス タッドレスです。

エアクリですが、別の車にキノコタイプを装着したことがありますが吸気音が 気になって(結構な音がしました:アペ○○)戻した経験があり、現在のアリ ストは純正交換タイプを使用しています。 当方今までに3種類使用しましたが、その中でもH○Sの物は見るからに抵抗 がなさそうですがその分スロットルの汚れも早いです。 ト○スはチョットお値段高めですかね。 現在はトラ○トの物を使ってます。

年1回の点検時にスロットル洗浄をしていますがエアクリによって汚れが違い ますね。

体感的な感覚については当方非常に鈍いので何とも・・です。  以上、参考になりましたか??


11/29 テイルス NO=7715
こんばんは、H3年3.0Vに乗っているテイルスです。キーレスが壊 れてしまったのでいっそのこと全部の鍵を交換しようと思い1台分買っ たのですがキーレスの基盤の位置が判らず鍵を変えてもキーレスが使え ない状態です。キーレスの基盤の位置が判る方どうか教えてください。

11/29 6242 真珠と心中
みなさん、こん○○は!

★JZSさん、パトラッシュさん

こん○○は!その様ですね、書込みを拝見していますと皆さん交流を深 めているご様子、羨ましい限りです。以前に書込みをさせて頂きました が、私は不動産業に従事してまして日曜日は仕事なんです(泣)前のグ リーンピア三木でのオフミでも仕事を抜け出し一瞬だけ参加させて頂き ました。私は時々超オートバックス・深江に行きます。ちょくちょく日 曜日に仕事を抜け出し深江に出没してみますね。私の真珠はV300・ US後期テール・バレル2・BBS―LM19・OTSIRAステッカ ー貼ってます。見かけたら日曜日には不似合いなスーツ姿な私ですが声 かけてやって下さい。宜しくお願いします。

★A一郎さん

こん○○は。私の記憶では、グループAは今から15、6年前の頃にあ った国内箱型車カテゴリーで当時70スープラが活躍していました。そ の中でミノルタスープラがTOMSだったのでは・・・但し、これは私 の高校生時代の記憶で曖昧なのでどなたか詳しい方がいらっしゃったら 教えて下さい。当時、R32でGT―Rが復活しレース界でも”日本一 速い男”さん等が連勝連勝又連勝で上位独占しまくっていました。そこ に、ミノルタスープラが(関谷さんドライブだったかな?)割って入っ て入賞して、私はすごく喜んだ記憶があります。とにもかくにもTOM Sファンです(笑)TOMSエンブレムは残念ながらつけていません が、その日はそう遠くないかもしれません(汗)

あと、HNの件ですが、私が中古でアリを探していたとき、ショップの人が皆PWの事を真 珠!真珠!と呼んでおり、いざ契約!という時に友人から「アリスト買 っていじりだしたら金かかるぞ〜、真珠と心中やな」といわれたことか ら引用しています。今となっては納得です。何故か私の車両保険は更新 ごとに保険金額が上がっています。保険会社の方も笑っていました (笑)

さてと、ブレーキキットを装着する日を楽しみに、今から淡麗で喉を潤すとします(笑)


11/29 トモアリ
●くろありかずくんさんへ>ヘッドライトカラー

>9月の富士 オフミで、私の娘が「外人さんのアリストがいるよ!」と指差すんです。それはヘッドのレンズが青いものでした。 あれはどういう加工なんでしょうか?大変興味あります。(ブラックアウトのブルー版?) 白Vにはトテモ映えますよね。私のは黒なので・・・・。どなたかご教示ください。

こん○○は。トモアリ@S会員です。これは後期のヘッドライトエクッステンション部分(ライト内の回り部分) がベルテックスだとブラック、ノンベルだとセルシオなんかと同じでグリーンになっているものなのかなと思いましたが よ〜く見ますとレンズが外人さんのように青いっていうことなのでもしかして自分がやった方法なのかもしれないと思ってご紹介します。違っていればどなたか参考にしてください(笑)

●ヘッドライトカラーリング

新しいオデッセーがばか売れしてますがオデッセーもヘッドライトがブルーになっていますよね。 実車をまじまじと見たことが無いのであれがエクステンションの部分のカラーなのかレンズ部分のカラーのせいなのかは わかりませんが・・・私の場合は量販店で売られているウィンドペイントキットを買ってきてカラーリングしました。

それではカラーリング方法なんですがペイントキットというだけに塗装するもので液体が2つあるのを混ぜて調整してカラーを作ってマスキングして塗装すれば出来上がりと簡単なものです。あまりやりすぎるとかなり濃いカラーになってしまうので注意が必要です。それからレンズの脱脂をばっちりとシンナー等でしっかりとやらないとムラになってしまうので一番の注意点です。マスキングもテープタイプのもので十分なのでこれも量販店なんかで売っているものなので脱脂と塗装の前にライトのレンズの回りにしっかりとマスキングして下さい。ボンネットとかに塗料が付いてしまってはいけませんので。書き忘れましたがヘッドライトも外さずにそのままで塗装しました。留意点としてはやっぱり後期のようにクリアーなレンズ+エクステンションのカラーとまではいかず若干のクリアー度は落ちます。参考になれば幸いです。


11/29 110
●Q太郎さま

>E36の320に乗っていた〜

良い車ですよね〜。328は私の見たてで先輩が購入されたもので、よく代わ りに私が走らせてます(笑)。車歴は、Y33シーマからFカーゴやEGシビ ックまで色々と(^^);。お互いに今後もコツコツ頑張りましょう!

●こまありさま

こちらこそいつも有難うございます。カーボン〜、龍野市で安くして貰える店 を見つけましたので、明日してきます(爆)。オイルもFINAにしようか と。Fタワーバーが12/6に付きますので併せてご報告します(^^)v。

●あややさま

14への16顔面移植ですが、ハイパーREVで千葉のJ&Kさんが紹介され ています。3桁いっちゃってますけど・・。

いよいよ大阪Mショウ!同僚と7日に見に行きます。楽しみ〜。


11/29 RIKUO
テイルス(NO=7715)さんへ

キーレスは基板やリモコンを交換した際には登録しなければ作動しませ んよ。登録方法は修理書にも記載されていますが(慣れればとても簡単です) ディーラに持ち込んで登録してもらったほうが確実と思われます。 ちなみにリモコンは複数(4個ほど)登録可能だったと思います。


11/29 マサスト
いつも楽しく拝見させて頂いています。 皆さんにお尋ねしたい事があり、投稿致しました。

V300の前期なのですが、昨日から急に、ブーストが0.5k程度しか掛からなくなってしまい ました。おそらく、配管の不具合ではないかと思い、確認しましたが、 特に問題は無いようです。(タービンカバーの下までは確認出来ていま せん)

状況としては、0.5Kのあたりでブースト計の針がふらふらしてい ます。当然、加速感は全く無く、かなり遅く感じます。現在の仕様とし ては、F-CONVにEVCPRO、SUSエアークリーナー、前置きIC、車検対応マ フラーで最大ブースト1.1kです。ちなみにEVCの電源ON、OFFどちらで も症状は同じです。

もしこのような状況になられた方がおられましたら、情報を教えて頂けないでしょうか。是非宜しくお願い致します。


11/30 world-all.stars
ホイルタイヤ付きをかったのですが、225の50R17なんですが、十四系のアリストには装 着できますか?

11/30 oasis(161)
センターコンソールの外し方をご存知の方がおられましたら教えて頂け ないでしょうか。

11/30 アリスト市川
☆☆くろありかずくん☆☆さん

こんにちはです。くろありかずくんはイクリプスの社外HDDナビつけて おられますよね?音質や性能は純正に比べてどうですか?カナックか何 かを使っておられるのですか?私もそのようにしたいのでいろいろと教 えていただけませんか?よろしくお願いします。


11/30 JZS161VIP
先日ようやく中古でJZS161を購入しました。皆様に教えて貰いたい事が あるのですが、純正のDVDマルチに社外のDVDプレーヤー1台とモニター を3台追加したいのですが、ディラーさんに聞いたら純正マルチは後付けのモ ニターを取り付け出来ないと聞いたのですが、純正マルチを使用したまま、社 外のDVD及びモニターを取り付けスピーカーより音が出る様にするシステム を知っている方教えて下さい。

11/30 ラブリー悪魔くん
★ 11/29 ともひこさんへ『雪、全部なくなったとTVで…』★

>>スキー場オフ楽しみにしています。で、みなさんは屋根上キャリアです か?それとも車内に??当方は160センチですので車内に入らないことはな いと思いますが・・

こんにちわ、ともひこさん。 ん〜ある意味、ホント楽しみですよね。…ところで160とはボードの長さで すか? それともスキーの長さですか? 私はスキーを専門にやってますが、 ここ10何年以上外に出して運んだコトはありません。ですから当然アリスト にもキャリアを付けたことはありません。スキーが傷んだり汚れたりするのが イヤなので、助手席の足元からシートバックに斜め掛けで、先ッチョをヘッド レストのシャフトにマジックテープ止めする方法を取ってます。こんな方法で 助手席にスキー3セット(4セットまで可)、トランクにボード1枚をつん で、アリスト4人乗りで行ったコトもあるんです(笑)。ちなみに彼女がボー ダーで身長160位で『助手席に乗りたいの!』って場合なら、助手席に私の スキー1セット積んでも、体をちょっとルーズにずらして、その助手席に乗る ことも出来ます(男性は横幅があってダメ)。勿論彼女のボードはトランクで す。…長さについては、クラウンクラスなら200までも楽々助手席に入れて ましたよ。


11/30 ビビリマン(No.1000)
久し振りの投稿になりますが、皆様お元気そうで何よりです。前回投稿 させていただいたとおり、このたびアリストを手放す方向で準備してお り、○イルサイドのHPにてコンプリートカー販売として掲載中です ので、ご関心がお有りの方は是非覗いてみてください。 今回私がアリストを手放すに至った経緯などは個人的な問題であって、 聴かされる皆様にとっても迷惑な話かもしれませんが、日本の自動車チ ューニング業界の惨憺たる現状を是非とも皆様にもご認識いただいて、 より良い環境にすべく一石を投じられればと思い、今後、定期的にペン を取らせていただきたいと考えておりますので、その節はよろしくお願 いいたします。

ところで、昔からよく話題になる以下の2点について、私見を述べさせ ていただきますこと、お許し下さい。

(1)ブレーキの効きが増した(気がする)?

よく、世間一般でも、スーキャリやブレンボのようなブレーキチューニ ングをして、効きが増した(気がする)とか凄まじい効きになった(気 がする)といったインプレッションを目にします。これは、ある意味で 正確ですが、別な意味では誤りです。交換前後で同じペダルストローク 量もしくは踏力で比較すると、パッド面圧(力ではなく圧力)が低下し ているため、「相対的には」ブレーキの効きは増していますが、フルブ レーキ能力そのものは、ブレーキのみの交換では全く向上しません。サ スペンションのセッティング、アライメント、タイヤのグリップ力も含 めた足回りの総合的なレベルアップが出来ていないと。一方、耐フェー ド性が向上している分、安全性はそれなりに向上します。従って、フル ブレーキ時の制動力を向上させることが目的ではなく、常用域で同じ制 動力を得るのに必要なペダルストローク量もしくは踏力を減らしてドラ イビングストレスの低減を図ることや、フェードしにくくして安全性を 増すことが目的ならば、ブレーキ交換の意味が有ると言えます。

しか し、ここで落ち着いて考えなければならないのは、大抵の場合、バネ下 重量が確実に増加してハンドリング、乗り心地の悪化を招くという事実 です。コストを掛ければノーマルと同等以下の重量に抑えることも不可 能ではありませんが、現実的な価格にはなりません。大容量のブレーキ を低コストで装着し、かつ、バネ下重量を相殺しようとして、大口径の 鍛造マグネシウムホイールを装着するというケースも見受けられます が、永久に引き出すことの無い性能または見てくれのために、本人も気 付かないうちに肥大化したシステムにするのは健全な発想では有りませ ん。こうした、数字が出かけりゃエライ式の安易な発想は、分かってい てもヤメられないってヤツで、お陰様で巷には18インチ純正、19イ ンチ常識、20インチ当然という恐ろしい図式が成り立っています。部 品メーカーとしては、黙って見ていても盲目的な客が高コスト商品を買 って行ってくれるので、笑いが止まりません。

本当に自分にとって必要 なものは何なのか、自分は何をしたいのか、何を自分の車に望むのか、 今一度落ち着いて考え直す必要が有ります。他人の芝生ばかり見ていて は、ハイレベルなチューニングは出来ません。ハイレベルなオーナー は、自分の度量(=ドライビングスキル)を良くわきまえた上で、自分 の楽しむステージの具体的なイメージが完成しており、そのために何を なすべきかが分かっています。少なくとも、私の知る限り、これは事実 です。サーキットも含めた超高速ステージで、ブーストアップもしてい ないV300やノーマルアスピレーションのS300でも、ブーストア ップ車を置き去りにする人が居ます。贅沢なパーツを装着することに血 道を上げるよりも、自分の技術や人間的な器を広げることの方が先なの ですが、この基本的な部分が、最近ないがしろにされ過ぎではないかと 思います。

(2)ブースト圧が上がったまたは立ち上がりが速くなった(気がする)

これもなかなか笑える話なのですが、ターボ車のブースト圧とは何なの か、正確な知識を持たない人間が、「錯覚」をもっともらしく吹聴しま くった結果としか言いようが有りません。過給車のブースト圧は、「コ ンプレッサーがエンジン本体に押し込めようとする空気がエンジン本体 で消費しきれずに余ってしまった空気の圧力」ですから、例えば、空吹 かしのようにエンジン本体の負荷が低くて、過給器回転数が低くてもエ ンジン回転数が上昇するような場合は、殆どブースト圧は掛かりません が、スーチャー(スーパーチャージャー)車では、エンジン本体回転数 と過給器回転数の関係が一定ですから、空吹かしでもブースト圧が掛か ります。

次に、最もメジャーなブーストアップを一例に取って考えまし ょう。ブーストアップの場合、タービンのバイパスバルブが開くタイミ ングを決める参照圧が、実際のブースト圧よりも低いかのように見せか けてバイパスタイミングを遅らせ、ブースト圧を引き上げますので、当 然、最大ブースト圧はノーマルよりも上がります。たいていの場合、ブ ーストアップ仕様では吸気効率を上げておくので、立ち上がり(≒同じ ブースト圧に到達するエンジン回転数)は若干ですが向上する因子を持 っているのは確かなのですが、逆に、高回転域に設計点を持つ排気系を 装備しているケースが大半であり、低回転数域での排気脈動効果を損ね て(=低中速トルクが減少して)おり、逆に停車状態から最大ブースト 圧に達する回転数(=インターセプトポイント)までの時間が間延びす ることになり、厳密には立ち上がりは悪化しているケースが殆どです。 ブースト圧の立ち上がりにしても、人間の感覚とはいい加減なもので、 こういうパーツを付けたんだから効果が有る筈だという妙な思い込みみ たいのものが強く作用し、実際は使用前よりも遅いかトントンなのに、 オーナー自身は速くなったとはしゃぐのです。まあ、本人が自己満足に 浸っている分には、可愛いものなのですが、他人に自慢したいという欲 望を抑えきれず、無意識に不正確な情報を伝染させてしまうケースが多 い現状は、困ったものです。

最大ブースト圧にしても然りです。例え ば、ブーストアップ仕様で一度仕様が完成した状態で、ちょっとしたマ イナーチューニングを施したとします(設定ブースト圧を上げるのは無 しです)。このとき、ブーストコントローラにプアなものを装着してい る場合、制御が追い付かなくてオーバーシュートブースト圧が上がる可 能性は有りますが、定常最大ブースト圧は上がりません。もし上がって いれば、ブースト圧制御系統の故障です。もともと、ブースト圧制御系 統は、こうした外乱因子を排除して、一定の最大ブースト圧を維持させ る機能を持つもので、原理も単純です。最大ブースト圧が上がったと言 っている方は十中八九、オーバーシュートブースト圧の上昇を言ってい ます。

以上、偉そうな私見で恐縮ですが書かせていただきました。 以 上


11/30 S500 NO=7372
16アリスト乗りです。純正のサブウーファーを交換したいと思って おりますが、KENWOOD 30cmウ-ファ-KFC-W3005 はポンズケで装着で きるでしょうか? また取りつけられる場合は音はどうなるか教えて 下さい。他に対応できる機種が有れば是非お聞きしたいです。

現在ケンウッドの2DIN MDデッキに プレミアムサウンドを生 かす装置を付けて 純正スピーカーで対応しています。他に良いオー ディオカスタムがあればアドバイスお願いします。


11/30 けんパ
11/29 テイルス NO=7715さん

キーレスの基盤の位置ですがトランクに有ります。 トランクに向かって右側の内張りを外すと、お弁当箱より少し小さな 箱が有ります。同じ位置に球切れコンピュータも有りますがこちらは 手のひらサイズですので区別付くと思います。

チップの取替え時は多分ワイヤーから本体を外す事になると思います が、外したタイミングでドアロックが自動にされる可能性が有りますの で閉じこみに注意して下さい。チップは箱の横にネジで止められた蓋が ありそれを外すと中に有ります。

P.S私も前期でしたが、ワイアレスは増やせないので不便ですね。後 期ならカギのみ購入で前期の半額位で取り替えと追加が出来ます。


11/30 susu
はじめましてsusuと言います。つい最近アリストのV300を買いまし た。ただ社外アンプ 社外ウーハー 6.5ワイド 8インチのテレビ  テレビチューナー MDデッキ(外部出力あり)を貰ったのですが付 け方がわかりません。マルチと併用して使いたいのですが他に何が必要 なのでしょうか?

つけ方など、どなたかわかる人いませんか?助けてく ださい。宜しくお願いします。


11/30 NEW!
★メンテVOL.385 「カスタマイズカーコンテスト優勝車レポート」

クラブアリスト東日本ミーティング2003のカスタマイズカーコンテストで昨年に続き見事優勝された、アリストV300VEに乗るNO.4637のブンブン丸3号さんが、コンテスト時からさらにカスタマイズが進んだアリストのカスタマイズ&チューニング内容について紹介してくださいました。


11/30 A一郎
CAの皆さんこん**は。V乗りS会員のA一郎です。

●ジェフさん、ハイパーリルさん、代表取締られ役さん、ティムさん、真珠と心中さん

こん**は。昨日、ティムさん、真珠と心中さんにレスを書いてジェフさんにもと思っていたのですがパソコンに打ち込むのがあまり得意でなく手が疲れてしまい今日になりました。

11/28にハイパーリルさん、代表取締られ役さんにも宛てて書かれていましたが足回りの変更というのはアリストのドライブを楽しむのには大きなポイントとなりますね。私もPCVを装着していますが、質問されていたようにTRDのハードな青スタビや白スタビのハンドリングの変化にはやはり非常に興味のあるところですね。白スタビはスポルティーボとのセット開発されているものでしょうから恐らくはアドボックスやオーリンズのようなハード一辺倒ではないしなやかさを持たせてあるサスとの相性もいいのでしょうね。

そしてジェフさんが書かれていて今楽しまれているようにノーマルでも走らせるのが本当に楽しい車ですね。そして私もサスを買えたのがスタートですがブレーキやホイールのインチアップとやるだけでもどんどんと大きく走りの俊敏性や安定性が向上していくのでしょうしさらにパワーもアップしていく・・・車をドライブする楽しさは今まで知らなかったほどのものになってくれるのがアリストですね。まさにアリ地獄とは言い得て妙だと思いますが、それだけ皆さんにも楽しんで欲しいとも思うものです。そしてセキュリティは最初に装着した方が良さそうです。

>A一郎さんも検討中って言っていたパッドとアーシングですがこのボーナス で一気付けしちゃおうと 決意!?しましたのでもしかしたら私のほうが先に装着インプレをさせていただくかもし れませんので、 よければつたない文章ですしきっと独断と偏見的になるでしょうが読んでみてください。

冬のボーナスでクラブヴァージョンのパッドとアーシングの装着を決意されたようですね。おめでとうございます。ブレーキのフィーリングとエンジンのトルクとレスポンスアップするとドライブはかなり楽しさが向上しそうですね。それではまずはジェフさんのインプレを楽しみに拝見させていただき私も跡に続こうと思いますので率直な感想を聞かせてください。私はブレーキはスペックRについても気になる存在になっています。また、真珠と心中さんが装着を決意される予定というトムスのF6ポット+R4ポットの存在は遠い存在ですがどんな強力なものか気になる存在ですね。

ほかの皆さんはボーナスでどんなカスタマイズ計画を練っているのでしょう? それではまたよろしくお願いします。


11/30 KOO NO=1223
こんばんは、はじめましてNo1223のKOOと申します。 当方H4年3.0V乗りです。ブリッツのアクセスコンピューター についての質問なんですが、ECU本体から青い線が1本出てい るのですがこの線はどこに繋げればいいのかわかりません。 聞いたところによるとTRCコンピューターに 繋がるらしいのですが、詳しくはわからないそうです。

どなたか装着されている方や結線方法がわかる方 ご教授よろしくお願いします。

クラブアリストisland

←BACK GO TOP NEXT→ Club ARISTOへの投稿