クラブアリスト ロゴマーク



Club ARISTO への投稿

Voice.618

9/29 NO.612 パッポンストリート

みなさん、こん○○は! 先日の富士オフミで、参加賞として?いただいた「洗車道場」のバナーでおな じみの CAサポーターのAKI CAR WASH さんの洗車からできるコーティング剤だと思いますが「ピッチレス」を利用してみましたので、ちょっぴりレポートさせていただきます。

参加賞でみんなにサンプルで頂いたものでしたので、使用前は「ただの液体ワックスかな?」と いう印象で「まぁ使ってみるかぁ」程度のつもりでした(失礼!)。 ところが、実際使ってみて、これが、どうも、全く、ぜんぜん違うのです!何 が違うかというと「仕上がり」が「全く」違うのです。 まるで「頬擦り」してみたくなるほど、ボディーの塗装面がスベスベな光沢に 大変身してしまうのでしたっ!

AKI CAR WASH さんのHPにも、 「使わなければ解からない?・・このおもしろさ!,, 使った方にしか解からない!・・不思議な感触?!」 と、書いてありましたが「まさにその通り」です(笑)。 久々に感動してしまいましたっ! 

今まで、ワックス掛けは普通に市販されているワックスをつかっておりま して、仕上がりには「まぁこんなものだろう」程度の自己満足に終わっていた のですが、車の鏡面光沢?ピカピカ度、スベスベ度でいくと、この「ピッチレ ス」の右にでる物はないでしょう。TOPページのVA300かな?の黒アリさんの鏡のような光沢感ができてしまうのもわかる気がしました。

しかも、ふき取りが普通のワックスみたいにボディ表面で硬くならないので簡単なので作業がハヤイ!カンタン!なのです。 とってもカンタンに出来るドレスアップ方法だと関心してしまいました! 本日も訳もなく「うーん!ツルツルだぁ!」と、ボディーをニタニタ触って喜 んでいる今日この頃…(笑)。 オフミで「ピッチレス」のサンプルを頂いて、まだ使っていない方…。 是非、ぜひ、試してみてくださいませ! なんか洗車とかコーティングって面倒臭いと思ってましたがそんなことを忘れさせてくれて病みつきになるスベスベ感です〜。


9/29 mk10
◆なにわのアリーナさん  バキュームメータ

>私もあまり知識が内のでよければ教えて欲しいんですがバキュームメーター はエンジンのコンディションチェックとかのために付けたんですか? それか らいくらぐらいでどこに付けて車内に引っ張ってきているのかもよければ教え て下さい。

わかりにくい文面のうえ文字化けまでしていた状況で何とか解読していただき ありがとうございます。(笑)

バキュームメータですが、取り付けた理由は効率のよい運転を追及するためで す。要は燃費向上ですね。取り付けはインマニのホースを切断しそこに三又の コネクタを接続しホースをつなげ負圧を取ります。後は運転席付近から車内に 引き込む感じです。画像がないとわかりにくいですよね。私のHPにはレポー トを掲載しているのですが。。。値段はつける物によってまちまちだと思いま すが、はじめは機械式のものをつけて1諭吉未満くらいでその後、電子式のD efiのBFをつけましたが水温計と同時につけて大体7諭吉くらいでしょう か。参考になれば幸いです。

◆ハイパーリルさん アーシング

アーシング装着されたんですね。おめでとうございます。効果の程は既に体験 なさったようですがやはりVでもSでも体感できる部分はほぼ同じなようです ね。同じついでにバッテリー端子への接続はやはり苦労されたようで。(苦 笑) 確かに私も微妙な体制で腰は痛くなりました。(笑)

それと一点気になって教えていただきたいのですが、バッテリー端子を外す事 によって「Defiコントロールユニット等の再セッティングが必要」とありま すがこれは記憶させたピーク値等が消えてしまったりとかアラームの設定値が 初期値に戻ってしまったりと言う事でしょうか?私の場合、その他の電子系パ ーツを含めてアーシング後も普通に使っていたので。。。というか何も設定が 変わらなかったような気がします。これは気のせいでしょうか。


9/29 
VSCについて

こんにちわ!この内容に関しての投稿は今回で終わりにしようと思いま す。急に投稿がなくなっては失礼ではと思いまして…。

94yzx11さんへ

>VSCやARSの制御に使ってるヨーレートセンサー(Gセンサー) が、ちゃんと仕事してる(横Gを正しく検出してる)か怪しいように思 えるのですが。

ちゃんと働いていると思います。動いていなければ、VSCの異常ランプ が点灯すると思いますので…。タイヤの影響もあると書きましたがサス ペンション変更の方が厄介と書いたと思います。タイヤもその一部であ るという意味ですので、インチアップだけが悪いと言う事ではありませ ん。サスペンション変更を行うと、自分で運転していても車の性格が変 わりますよね?と言うことは極端な話ですが、VSCにとっては車が変わ った?と判断したら、センサーが働いていても制御が早くなったり、遅 くなることは十分に有り得ます!同一車種でも、エンジン仕様による VSCの制御の違いは勿論の事、サスペンション変更によ制御変更もある 位ですから…。

>例えばアリストのブレーキ制御は、ブレーキペダルを踏むと、まず後 輪を制動させて姿勢を安定させ、ついで前輪を制動させて実質的な制動 力を発揮させる(バイクでは基本のブレーキ動作)という連係タイプと 聞いてます。

どんな車(バイクも)でも、後輪がロックしてしまうと、車両はスピン モードに突入してしまいます。それを防ぐ為に、ブレーキを踏むとフロ ントに荷重移動が起こり、リア荷重が少なくなってしまいます。(解り 易く考えると路面から浮いてしまう。)その時に前後同じブレーキ力 (液圧的に)をかけてしまうと、当然後輪のブレーキは強過ぎてしまう ので、後輪のブレーキ力を抑えるようにしています。これは全ての車共 通です。昔はバルブを付けて機械的に行っていました。それが早すぎれ ば当然制動力不足にはなりますが、基本的にはブレーキの容量が小さい のだと思います。それを裏付けるのがMCによるブレーキ変更ではないか と…。

一般的な説明で控えさせて頂きました。全てを皆さんの納得して頂ける 様に説明をする事は色々な意味で難しいので…。最後にVSC(ABS+ TRC+VSC)等は危険回避の補助システムですので働かないような楽しい 運転を楽しんで下さい!^^


9/29 NO 7798 パトラッシュ
みなさん こん○○わ V乗りパトラッシュです。

ーSLRごひゃくさんー

こん○○わ パトラッシュです。 あらためてアリストご購入おめでとうございます。 私が毎日パワーを送り続けていたおかげで購入されたのだと勝手に解釈して、私もよろこんでおります。 大排気量自然吸気エンジンのように回転数に応じて盛りあがってくるトルクフルな走りとは違い、後ろから背中をドンと押されたような豪快な加速を堪能できる日も近いですね。 いづれ納車されるハニー? ダーリン? 相棒? については、これからのアリストライフに思いを馳せていらっしゃるとは思いますが、今まで自分の意思に忠実に・迅速に・そして時には無理難題も無難にクリアしてきたSL500君も残り2〜3週間を今までの思い出と感謝の気持ちを込めて乗ってあげてくださいね。

オプション誌をお買い求めになったんですね。 ついでにCAR BOY誌も読んであげてください。 メカニカルな部分の解説などが詳しく載っている事もありますので参考になるとおもいますよ。

ランフラットタイヤに関しては、アメリカでは来年から販売される新車にタイヤの空気圧警告灯の義務化がなされるため、需要が伸びて価格もこなれてくると思いますよ。

また足回りに関しては、街乗り・高速道路・家族と荷物を乗せてドライブ・サーキット などシチュエーションはまちまちです。 足回りは奥が深いですからね! 必ずしも伸び側が中心とは言いませんが・・・ 例えば、ハンドルを切り車がロールしコーナーを曲がっている途中に奥の方が深くなっている事に気付き、ハンドルを切り足しながらブレーキを軽くかける場合などは縮み側の減衰力を高めてスタビライザーなどでロールを抑え、車の荷重移動を抑えないとリアの荷重が抜け、最悪の場合スピンしてしまいますので、縮み側も大変重要になります。

簡単に言いますと、伸び側は乗り心地! 縮み側はロールした時の粘り! と考えるとわかりやすいですよ。 掲示板を拝見していると、オーリンズやビルシュタインが評価がイイようですね。 ヨーロッパではSACHS(ザックス・・・ドイツの足回りメーカー)が人気ですし、メルセデスの純正品にも使われています。 セッテリングに関してはSLRごひゃくさんがどのシチュエーションを重要視するかですね。 私を含め、諸先輩方はイロイロな足をご使用なのでいつでも相談してくださいね。

ーツライチさんー

ある程度の速度で軽いエンジンブレーキとの事ですが、それは60キロを超えてからの事でしょうか? もしそうだとするならば、それはエンジンブレーキで正解です。 ATのロックアップって聞いた事ありますか? だいたい60キロを超えるとATが燃費向上のためにMT車と同じようにエンジンとミッションが直結状態にするシステムなんですが、その状態をロックアップと言います。 ですからロックアップがONの状態の時にアクセルを戻すと、MT車と同じようにエンジンブレーキがかかる訳です。 そのまま減速していくとロックアップが自動的に解除になり、普段と同じように半クラ状態になるためエンジンブレーキはなくなる訳です。

ツライチさんは「ツラウチ」なんですね。 車高を3cm位ダウンして、ホイルのリム幅に対してのタイヤの幅の関係をうまく調整してやると爪折りナシの場合でも「ツライチ」になりますよ! 今度、タイヤを交換される時は是非、声をかけてください。 ではでは。


9/29 3527 t-aristo
SLRごひゃくさんへ

 車好きは皆さん一緒なんですよね!契約するまでの期間、契約してからの時 間、納車、ドライブと・・わくわく度が順次アップしていくんですよね。 アリストという車は、所有する前と所有してからの興味度が圧倒的に後者の方 が高いと思います。潜在能力が高い表れではないでしょうか?素のパワーを確 認してみてから、少しずつウイークポイントを改良してあげて下さい。

私の場合は2台目がクラブアリストのメンバーさんから購入しまして、ほとん ど1台目に近い内容まで手を入れてくれていました。内容は、車高調整ダンパ ー、80スープラキャりパー、エキゾースト関係、ATFクーラー、トムスコン ピューター(リニア化)ブーストコントローラー、アルミパイピング、メータ ー交換、レカロシート、等でエアロは無しです。タイヤホイールは6セット目 で少々浮気性です。現在はОZオペラ2(パテントリップ)19インチにAV Sスポーツ245、275ですが、見た目は良いのですが、少々重く感じてい ます。(高速では安定感があります)などとメジャー路線です。

今後は、サス ペンションを安定方向に振りたいと思っています。メンバーさんの中には、相 当過激なチューンをされている方もいらっしゃいますが、私は諭吉さんの関係 や、勇気がなく現在の仕様で満足している状況です。SLRごひゃくさんは、 客観的な判断が長けている方のようですので、過去のメンテナンス歴や、雑誌 等独自の構想でモディファイされる事と思います。いつか一緒にツーリング できたら良いですね!関西方面で盛り上がれば、いいなあーと勝手に思ってい ますが??


9/29 ポルポル7
皆さんこん**は。V乗りS会員のポルポル7です。私もオプション誌を買って見ました。初めてではないと思いますがもう何年かぶりです。クラブサイトの中でも最大級としていろんな角度からこのクラブアリストが紹介されていてメンバーの一人に加われたことを嬉しく感じましたよ。私も亀レスでいくつもレスを溜めてしまいました。今日は腱鞘炎にならないだけ頑張って書こうと思います。

●9/19 代表取締られ役さん

こん**は。全国オフミで毒されて帰られたようですね。かなりの猛毒でしたようで(笑)中でもARSキャンセラーにはかなり一刺しされたようですね。レボルフェSAさんのブースでいろいろと聞かれたとのことでしたがどの辺りがメリット・デメリットと言われていましたか、アリストプロの目から見て???

それにしてもARSというのはトムスバージョンとかTTEバージョンだとV300でも付いていないというのですから不思議なパーツというか絶対に必要な安全装備という訳ではなさそうな記がしますよね。トヨタが付けたものを日本のトムスや今はF1をやるTTEでは外してしまっている訳ですからね。

>私の友人に高速道路上での業務を生業としているヒトがいるのですが、そのヒ トに私のクルマを運転をしてもらったら全然違いました。「自分のクルマはこ んなにもスムーズに動くモノなのか・・・。」と、感じましたヨ。

素晴らしいお友達をお持ちのようですね。私もお友達になりたしです(笑)どちらのハイウェイがご専門の方なのでしょうか(笑)? 一日に何往復されるのかわかりませんがとにかくカーブの様子からそれこそ雨で「水みち」になっているところや路面のグリップ度の違いまで頭の中に完全にインプットされているのでしょうね。運転技術も卓越したトレーニングを積んでいてしかも走る道を知り尽くしているのでしょうから・・・本気を出したときは例えファミリーセダンでもすごい走りをするのでしょうね。コーナーでも本当にポテンシャルを使い切るでしょうから。しかも実は専用のチューニングが施されているのかもしれませんね。どんなところが特に優れていると感じましたか?

●9/21 NO5007 スーパーアリスト!さん

>後期アリストのバトルシーン のそのビデオ、是非貸していただけないでしょうか?

こん**は。そのM3>M5>アリスト>330が登場するビデオは面白そうですね。このビデオは私と書き込みをしてアリスト談義をしていた94yzx11さんがお持ちだと思います。これにAMG E60がバトルしていれば文句なしの布陣ではないでしょうか。私も乗っていたのでわかるのですがコーナーリングで同等とはもちろん行かないでしょうが生粋のスポーツカーのポルシェともノンターボならそこそこいい勝負をしてくれると思います。もちろんノーマルでは無く足回りとブレーキは最低でもポテンシャルアップしての話ですがそれだけのポテンシャルはあると感じます。

>今日、ある添加剤メーカー(けっこう有名な)の社長さん夫妻と食事しながら 話をしてました。新しいのを開発したのでサンプルを持ってきてくれたので す。他の製品が効果あるだけに、試すのが楽しみです。最近、メカニカルチュ ーンより、バランスをくずさないケミカルチューンで、速くしてます。

エステルなどのオイルも良質なものはまさにケミカルチューンと言えるなと私もアリストに乗りCVパーツに出会ってはじめてその最新のものの良さというものをまさに体感できることで味わっていますが、まさにケミカルチューンというものもはっきりと効果があるものがあるのでしょうね。アリストクラスのハイパワーでも体感できるというと2とか3PSといった世界では無理で最低でも10PSはアップしていないと体感するのは無理なだけに大きいと思います。どんなケミカルかわかりませんがもしその後の情報が聞けたらと思います。

●9/21 94yzx11さん

>私の少々の経 験から、車というものはバランスから成り立っており、そのバランスは工場出 荷時が最も優れていると信じています。それを崩すと、どこかに影響が及ぶ可 能性があるということ。

こん**は。VSCやARSの話題というのは興味深く見ています。制御系統もどこかが変われば影響を受けてもAI的な学習機能までは持っていないようですね。AT制御は別のようですが。私もバランスの上に成り立っているというのはおっしゃる通りだと思います。タイヤも100%のポテンシャルを全て前後方向の例えば限界のブレーキングでもホイールスピンぎりぎりの限界加速に使うこともあればコーナーリング中は曲がる方向に能力を使うのでその100%の中で前後方向と曲がる方向とに振り分けた範囲でしか基本的には車の性能を引き出すことはできないと思っています。

またアリストはやはりポルシェなんかのスポーツカーは別にしてハイパーセダンの外車に比べればおっしゃるようにバランスの崩れに対する許容度は高いと私も思います。エンジンのパワーアップよりもシャシ側のほうがバランスの崩れに対する許容度は低いというのもたしかにそうだと思います。特にアリストのターボですとノーマルが規制値の280PSにしっかりと抑えられているとしてもそこから望めば2倍くらいまでの飛躍的なパワーアップもできるわけですからシャシがそれに追い付くのは並大抵のことではないですしそれでも対応が可能というところからアリストの持つポテンシャルの高さが伺えると思います。またアリストは少々のことでは壊れないし私もメンバーの皆さんはそれをこれだけの情報量ですからしっかりと理解していると思いますよ。でもやはり丈夫ですから基本的に壊れるなんて思ってはいないと思います。

>ポルポル7さんに レスした中で、少々の経験とか偉そうなことを書きましたが、それはトヨタ以 外の某メーカーで実車(エンジン)の開発に少々携わった経験なのです。

いえいえ、VSCやARSの件でもメーカーの専門スタッフの方と思われる方が書かれていますしこうしたその道を専門に突き詰められた方から考え方が聞けるのもこれだけの規模と皆さんの紳士的な接し方があってこそと思っており私のようなただの好き者の素人からしても非常に為になり関心をもたったり納得すること至極です。これからもできればいろいろと私のような素人とは違った視点から教えて下さい。

>ポルシェ使いだったポルポル7さんならば、ARSのメリットよりもデメリッ トの方を強く感じるのでしょうね。キャンセルしたら、その結果を是非教えて ください。私は、高速道路でのクイックな車線変更時、純正のサスでも挙動が 安定しているというARSのメリットを強く感じており、又今のところふらつ き感のようなデメリットも感じませんので、あえてキャンセルする必要はない かなと思ってます。

ただ車と接するのが好きで、また限界で走らせるなんてことはそれこそ全てのシチュエーションが揃いでもしない限りしたりはしませんので滅多には無いことですが、走らせてのフィーリングが納得できることは望んでいますしそれこそまさにドライブする楽しみだと感じています。私はアリストで高速に乗って感じたリアの接地感の無さというか脳天が後ろ側でユサユサする感じにはやはり違和感を感じました。今もアリストの特性の一つって感じで慣れてはいますが逆にバンプとかでは微妙にハンドルの微修正を求められるのが気にはなっていますのでやはり興味のあるところです。きっとかなりこうした微修正に知らないうちに気を使っているということがなくなるんじゃないかと思いまして恐らくそれが一番のメリットで走りの意識が高い人ですとハンドルをカーブに向かって切りはじめのフィーリングにもすっきりとして多少のクイック感もでるでしょうしさらにノーズも軽く感じるのではないかと思います。

デメリットとして想像できるのは売りが高速での横風などでの安定性の向上ということでしたからそれはもちろんレーンチェンジでの安定感はわずかに失われるかもしれません。でもそれは通常のコンベンショナルなサスと同じ土俵に降りていくだけのことではないかとも思います。むしろ普通に走っていてもわだち路なんかでリアが勝手に動く感じも無くなるのではないかと思っています。こんな想像をしていますが94yzx11さんはどんな風に想像されていますか? またもう装着されている方で実際にこのあたりのシチュエーションについてもどうかというのを教えてもらえればと希望します。

●9/21 NO7798 パトラッシュさん

>355と360モデナの違いですが、車を設計する段階で既に明らかな違いがあります。 355はスポーツカーとして、360モデナはF1の技術をフィードバックしたスポーツカーですね。 例えば355に使わ れている部品でアルミ製の部品が360モデナではチタンやマグネシウム合金が使われていたりと、部品ひとつとっても材質や精度が違います。

こん**は。フェラーリは出荷前に一台一台エンジンを目一杯テストしてきちんと性能を発揮しているかをチェックしているというのは聞いたことがありますね。たしか実走だったような・・・ひと昔前のフェラーリはカタログスペックが全然出ていないものもあったようですが最近はそんなことは無いようですがこうした成果かもしれないですね。日本のメーカーではどのくらいのテストを出荷前にしているのでしょうかね? しかし実走とか全開ベンチテストだと慣らしはどうなっちゃうんだというのも気になりますね。

ポルシェと比べてもフェラーリというのは相当に壊れやすいイメージがありますしワンクラッシュでサス周りわおやってしまうだけでもほぼ全損になってしまうとも聞いたことがあり恐ろしい車だなと思ったこともありますが技術のフィードバックはまさに先端ですね。M3もルーフにまでカーボンを使い始めたそうですがコストに惜しむ必要がないだけに垂涎もののパーツが多いですよね。しかも用途も限定して市販できるので超高回転型エンジンの搭載も可能になっていますのでうらやましい趣味の車ですよね。また今は昔のように飾る車としてではなくかなり走っての真価を求めるオーナーも多いようで嬉しいことではないかと思います。

>日本の某ショップがアリストの軽量化の限界に挑戦したみたいですが400キロの軽量化に成功したみたいですよ! 400キロも軽量化すれば、ツーリングカーレースに出るような車のようにシャープ な動きのなるでしょうね。

それだけの軽量化はどのように実現されたのかわかりませんがおそらく細かな軽量化の積み重ねの結果だとは思いますがまったく別ものに変身しているのでしょうね。外すもの、素材の変更と考えられますが相当のギリギリの世界だろうと思います。きっとサスのバネレートも柔らかめに落としているんじゃないかと思いますし加速もブレーキングも別世界なのでしょうね。20%もの軽量化というのはどのように実現したものなのでしょう?

>ポルポル7さんご指摘のエステルS・Rですが、まだ試してないんですよ・・・ エステルオイルって、ハブポートさん以外では扱ってないんでしょうか?

94yzx11さんもそうですがまだお試しでないのですね。多くの皆さんのインプレもありますが私ももっと早くにエステルを知っていたかったというのが正直な気持ちです。まぁちょっと前には一般には無かったものだとは思いますが少なくとも半年に一度は交換時期がやって来るものですので一度試されると目からウロコだと思いますよ。取り寄せですが送料サービスしてくれていましたので・・・お世辞抜きにお薦めですよ。ではでは!


9/29 3924 わかぼー
みなさん、こん○○は!S乗りS会員のわかぼーです。

【ジェフさん】

はじめまして、わかぼーです。アーシングキットの件ですが、ジェフさんの言 う通り、私を含めたS乗りの人達にとっても、かなり興味津々のカスタマイズ メニューだと思います。 mk10さんのレスを拝見したり、開発ストーリー等を見て、ますます取り付 けてみたくなってしまいました。(^^ゞ

私の愛車はエンジン系のチューンは、ほとんど何もしていないのですが(エア フィルターをTRDの物に交換しているだけです…)、性能面の効果はもとよ り、あのメタリックブルーのケーブルがあるだけで、「おっ、やってるな。」 と思わせる(?)視覚的効果が充分ありますね。価格もリーズナブルだし。取 り付けが実現したら、レスしたいと思います。

《車検の見積に行ってきました》

話は変わりますが、昨日、車検の見積に行ってきました。以前ワタルさんが車 検費用等についてのレポートをしてくださった内容を参考にしていたのです が、整備項目や交換する物の違いが若干あり、少々お安い値段が出ました。ま ぁ、あと1ヶ月も猶予があるので、車検当日にさらに整備項目等が追加される 可能性もありますが…。(^_^;)

あと、見積用の点検で指摘された点がひとつありました。 わが愛車のフロントポジション球は、外側がPIAAのプラチナスーパーホワ イト、内側がやはりPIAAのスーパーLED(LED2個、ホワイト)に交 換してあるのですが、メカニックに「内側のポジション球がLEDなので、車 検に通らない。」と指摘されました。まぁ、これは車検前に元に戻せばいいの ですが…。(ーー;)

LEDのポジション球で車検対応の物って無いんでしょうか?それとも、LE Dを使用している物は全部車検にひっかかるのでしょうか?場所が違うけど、 ウィッシュのテールランプって確か全部LEDでしたよねぇ?どなたか詳しい 方、もし良かったらお教えください。m(__)m


9/29 No.3823 まー坊
9/24 No.6413 ちるさんさんへ

>エンジンは特別変更していこうとは思っていませんが、今年は外観を 中心に、特にく空力を整えることを考えています。この前のミーティン グで刺激を受けたせいか、すでにアンダーディフューザーを発注してし まいました。

>まー坊さんは今年は変更予定はありますか。

さっそく変更されましたね。もしかしたらタービン交換までいっちゃう のかなと思いまして(笑) 私も富士でかなり刺激を受けまして、色々カ スタマイズしたいのですが、今年はもう予算がおりそうもないので、現 状維持になりそうです(泣)


9/29 NEW!
★C.A.VIDEOS 「各種マフラーサウンド比較 」

クラブアリストミーティングin富士スピードウェイのいち企画として各社のデモカーやメンバーの皆さんにご協力いただき、各種マフラーサウンド比較大会を行いました。マフラー選びはやはり実際の音量・音質が気になるのもの。そこでクラブアリストでは、マフラー選びの参考になればと考え、マフラーサウンド比較大会のビデオ画像をインターネットでご覧頂けるように致しました。また、カスタマイズする上で大切なポイントとなるマフラーのリアビューなども参考になるかもしれませんね。2001年から2003年までの3年分をひとまとめにしましたので、是非何度もご覧いただき、存分にマフラー選びを楽しんで下さい(^^)


9/29 gyoshin
いつもお世話になっております。 また質問させてください。

先日ポテンザRE−01を装着した友人のスポーツカーを運転させても らい、非常に感銘を受けました。剛性感がびしびし伝わってきて、コー ナーでのきり始めがグニャっとせずに非常にキビキビ感がありました。 彼の車はアリストではないので私の車とは比較できないのですがRE− 01、つい欲しくなってしまいました。 RE−01はアリストにはちょっとスポーツ寄り過ぎるような気もする のですが、RE−01を装着されているアリスト乗りのみなさん、この タイヤはアリストに適しているものなのでしょうか、乗り心地、静粛 性、耐摩耗性などをお知らせください。 いま履いているタイヤはまだ新しいのですが、真剣に購入を考えており ます。

それと気になるのがそろそろRE−01がマイナーチェンジするのでは ないかということです。ひょっとして情報お持ちのかたがあれば教えて ください。 よろしくお願いします。


9/29 宝塚147 NO=4563
とうとう10万kmを超えた147に乗っています。 でも、どうしても147のスタイルが好きで、161への買い替えに踏 み切れない男です(お金も無いけど・・・)。 最近起こった不具合として、パワステからのオイル漏れとリアウーハー のビビリです。 オイル漏れの方はかなりの量です。漏れている箇所としてどこが考えら れるでしょうか?

ウーハーの方は、本体の寿命のような気がします。純正で交換する場 合、金額はどれくらいになるのでしょうか? 以上、宜しくお願い致します。


9/29 No.6465 にしじゅん
●I.M.さんへ

 こんにちは。はじめましてと言いたいところですが、実はI.M.さんのア リストが発見された時に一回書き込みしたことがあります。(本当にはじめま しては遭遇したときかもしれませんが)私も、I.M.さんのレポートを拝見さ せていただき、福岡に行くときは他の車で行き、数日駐車するような時は少々 遠くても軽トラで行動しています。

私の住んでいる所にも数台アリストがいるようですが、交流のある人はいない ので前から県内の方々といろいろ情報交換をしたいと思っていました。I. M.さんはセキュリティーなどに力を入れてらっしゃると思いますので、私も ぜひお会いしていろいろ教えていただきたいと思い、遭遇やオフミの機会を楽 しみにしています。


9/29 ゆう
初めまして、現在デリカクリスタルルーフワゴンに乗ってます、デリカ 用のドアサイドミラーを探してます、新型のパジェロやランドクルーザ ーなどに付いている大型ワイドミラーのような感じの物を付けたいので すが、ご存知の方いらっしゃいませんか?2WDのミラーはメーカーに 尋ねたところ、ドア枠の形状が若干違う為付けられないとの事、ある専 門店では付けられるとの事?!ドアに穴を開けて付けるタイプではなく 今風のワイドミラーを付けたいのですが、どなたか良きアドバイスを頂 けたらと思います、どうぞ宜しくお願い致します!!。

9/29 NO7798 パトラッシュ
みなさん こん○○わ V乗りパトラッシュです。

ーポルポル7さんー

こん○○わ パトラッシュです

>日本のメーカーではどのくらいのテストを出荷前にしているのでしょうかね? しかし実 走とか全開ベンチテストだと慣らしはどうなっちゃうんだというのも気になりますね。

日本のメーカーはどうなんでしょうね。 ただ、クレームによるリコールには神経質になっ ていると思うので、一つ一つのパーツレベルから過酷なテストをしているんじゃないでしょ うか。 だから日本車はトラブルが少ないんじゃないですかね。 私のアリも消耗品以外 は5年間NOトラブルですから。

また、完成車に近い状態の車の外観を偽装して、自社テストコースやドイツのニュルブルリ ンクなどでテストする車もありますよね。(以前にタイヤテストやブレーキテストの時のお 話をされた方がいらっしゃったとおもいます)テスト項目も各パーツテストから、全体的な フィーリングに至るまで多岐にわたると思います。

エンジンパワーに関してはエンジン単体でのエンジンベンチテストを行い、それにボディを 乗せた状態をシュミレーションした数値をカタログに載せているので、実際はその数値がで ていない事がほとんどですね。 しかし、新車発表の場で各種メディアを集めて試乗会などを開催する時はECUや各パーツを フィーリングアップして高評価を得ようとしていると思いますよ。 試乗するのがプロのレ ーシングドライバーの場合が多いので、絶対的なパワーを高評価する人より、全体的なフィ ーリングやバランスを評価する人が多いですよね。

たしか、アリストの場合もVよりSの方がバランスがよくて高評価だったとおもいます。 つまりプロのドライバーはターボなどによる絶対的なパワーの加速感より、ターボやインタ ークーラーなどがない事によるフロントの軽量化での回頭性の向上やターボがない事により 余分なパイピングがないためによるエンジンレスポンスの向上を重視しているように思われ ます。

アリストが400キロの軽量化に成功した話ですが、その車は実用性を度外視して、ゼロヨン やサーキット最速を目指して作られた車のようなので、街中は乗れたもんじゃないと思いま すよ。 まず手始めにエアコンパーツを外し、ガラスはアクリル製に、ボンネット・トラン ク・ドアはカーボンやFRP製に、シートをとっぱらい内張りも外し、アンダーコートまで剥 がしているようです・・・ ですからあまり我々の参考にはなりませんよね! 我々にできるレベルは、ボンネット・トランク・ホイールや、自分自身の軽量化ですかね! 笑   それでも50キロ以上は軽量化できると思いますのでフィーリングはカナリ変わる と思いますよ。

エステルオイルですが、今は無料で提供してもらっているGULFオイルに目がくらんでいる 状態です・・・ですが、いつかハブポートさんでカスタマイズフェアーをされるそうなの で、その時にでもお邪魔する事を計画中ですので、その時に!とは思っています。

ーCAを御覧のみなさまー

こん○○わ パトラッシュと申します。 みなさんにお聞きしたい事がございます。 兵庫県から東京都内(主にハブポートさん)に 行こうと思っています。 個々の車によってまちまちだとは思いますが、中央自動車道経由 のルートと東名自動車道経由のルート、どちらが燃費が良いのでしょうか? 又、どちらの方が道が混んでませんか? オススメのルートがありましたら教えていただき ませんか?

又、都内で安いガソリンスタンド(セルフも可)と、安くてウマイ居酒屋も教えていただく と大変うれしいです。 何卒よろしくお願いいたします。


9/29 ベルリン@2900
V乗りS会員のベルリン@山梨です。かなり投稿は久しぶりになりますがいつも楽しみにしています。 OPTION11月号、私も買いました。レポートでもあのスケールは伝わっていましたが紙媒体に乗るとまた違っていいですね。 またマフラー比較ビデオも早速見ました。あれだけの種類のマフラーの音が聞き比べ出来るのは嬉しいですね。特に私はまだマフラーはノーマルで通していますので参考になりますし聞くの自体も面白く何度も聞いてしまいました。

●高速での安定性

私は純正リアスポも少し大きくてあまり実は気に入っては居ないんですが 大きなリアスポなんかを付けずに高速での安定性をもっと向上させる方法はないものかと 思っているんです。たぶんダウンフォースを増やすってことなのかとは思うんですが、 あるいはARSキャンセラーとか、今のCS+RG-R18インチから足回りをもっと固めるっていう手もあるんでしょ うが固めると普段の低速での乗り心地が犠牲になるでしょうからどんな方法がいいのか 解決策はひとつじゃないかもしれませんがご教示もらえればと思います。


9/29 J
JZSさん

>Jさんが予想していた様に、JZS号が変貌してしまいました。

やっぱり! アリストとの楽しい生活・第2楽章に早くも突入しましたね。 時々、予想を遥かに超えたスピードで変貌していく場合もあるので、楽しみ ですねー。でも、確かに財布の問題があるからね。これについては、実行を 少し先延ばしにしながら、あれこれ構想を練って夜な夜な楽しむ、という やり方もありますので、大丈夫ですよ。私など、それだけで睡眠不足に なったりしてます。 


9/29 ハイパーリル
こんにちは。紺アリV-VE乗りS会員のハイパーリルです。

【mk10さん、Defiコントロールユニット等の再セッティング】

>それと一点気になって教えていただきたいのですが、バッテリー端子 を外す事 によって「Defiコントロールユニット等の再セッティングが 必要」とありま すがこれは記憶させたピーク値等が消えてしまったり とかアラームの設定値が 初期値に戻ってしまったりと言う事でしょう か?私の場合、その他の電子系パ ーツを含めてアーシング後も普通に 使っていたので。。。というか何も設定が 変わらなかったような気が します。これは気のせいでしょうか。

 こんにちは。それはDefiコントロールユニットはアラームの設定値が 初期値に戻っていた(127→120℃)、ピーク値がリセットされていたと 言うことです。(3分間の走行状態記録は見ていません、つい最近遊ん でみましたが。) ちなみに私の車は
 ・前期も前期
 ・EMV装着 
・TEC2
他です。 アーシングキット装着後、運転席に戻ってエンジンをかけますと、

(1)ナビ画面に「バッテリーが外されました。地図の読み込みを本体か ら……」みたいなメッセージがでました。「CDが聞けなくなりますが、 いいですか」と聞かれます。→私はいいわけないので、「いいえ」。

(2)永○電子のブーストモニターでは、解除信号の設定等やり直し、 ブーストやスピードのピーク値(MAX値)がリセットされていました。→ もったいない!たいした値ではありません!(笑)

(3)Defiコントロールユニットはアラームの設定値が初期値に戻ってい た(127→120℃)、ピーク値がリセットされていた→アラーム値の再設 定しました。

(4)エアコンがOFFになっていた。→ONにして、DUALにして、室内温度再 設定しました。

(5)オーディオは乗車人数の設定(1or2or4?)等リセットされていまし た。

(6)時計も2:00だかなんだかに。→合わせ直しました。

思い出しますと、そんなところです。 バッテリー交換時も上記の現象経験しましたが、バッテリー交換等で一 旦バッテリーから端子が完全に外されますと上記の様になるはずです よ。こんなところです。参考になりましたでしょうか。

 また、話しかわりますが、付属のタイラップ、白でしたよね。いった んそれで固定したのですが、気に入らず持っていた黒のタイラップ(結 束バンド)でやり直しました。私はそのほうが、タイラップが全然目立 たないと思いますし、黒のほうがいい感じで気に入っています。ワタル さんも黒でしたよ。

【ワタルさん、】 

 ワタルさん、(最近まで無かったような気がするんですが、)いつタ ワーバーつけられたんでしょうかね。14タイプのものですかね、いいで すね。いい感触でしょうか。


9/29 NO.7881 とし坊
●ベルリンさん 

>大きなリアスポなんかを付けずに高速での安定性をもっと向上させる方法は ないものかと思っているんです。たぶんダウンフォースを増やすってことなの かとは思うんですが・・・

こん××わ。黒アリVVE乗りのとし坊といいます。 ダウンフォ−ス増やすとパーツについてなんですが、自分の知ってる限りのこ とでお話させてもらおうと思います。

アブ●レッグさんからいくつか出ているみたいです。 見た目があまり変わらないように思えるのはリアアンダーディヒューザーだと 思います。あとRoof Spoiler PROGRESSというものもありますがベルリンさ んは純正のリアスポがおおきいなと思っているみたいなのであまり参考にはな らないかもしれません。自分はまだアリストに乗り始めたばかりでこの程度し かわかりませんが・・・あくまでもカタログを見ただけで効果については良く わからないのでこれが精一杯です。笑 

CAの皆さん足りたい点などありまし たらフォローよろしくおねがいします!


9/30 年長組
caの皆さんはじめまして。no8165の年長組です、クラブのこと わ知っていたんですが自分の年齢じゃチョット?と思ってたのですが、 先日‘オプション‘を見てたらcaのことが出ていて40代の会員が沢 山いるのを知り、急いで入会しました。車好きに年齢わ関係ないですよ ね!

9/30 No4478 JZS161たーぼ
代表取締られ役さんへ

返事が遅くなり、申し訳ございません。

>わたしはトンカチ等で叩いてマグネシウムホイールとアルミホイールを割っ てみた事がないので実際の強度の差はわかりません。ですが、「割れ易い」と いうユーザーのアンチ証言と、「割れ易いと言われているが、当社独自の特殊 製法で作っているからウチのは大丈夫ですヨ」というメーカーのフォロー広告 があるのを聞いたり見たりしました。その2つの情報から、程度の差があるに せよ“割れやすいモノがある”と思いました(アルミより割れにくいというの が定説なら、アンチ証言に対していちいちフォロー広告を作る必要ないですよ ネ)。また、ソレをふまえて、4本セットの値段の差と4本セットの重量差を ハカリにかけて選択しましたネ。“××万円を掛けて××キロ軽量化。買いカ ナ?”・・って。

で、私の結論は「アルミにして、浮いた予算でマフラーも買う。=軽量化を施 しパワーも上がり、なおかつ安心を手に入れる」でしたネ。

マグが割れ易いかどうかというのは別にして、とても丁寧且つ「あーこういう 考え方もあるんだなー・・・」という訓え、ありがとうございました。 ・・・で私の結論は、せっかく代表取締られ役さんに訓えを頂いたにもかかわ らず、やっちゃいました。(買っちゃいました)・・・「こいつ、せっかく私 が訓えを説いてやったのに!」と思わずに、また相談(質問)等にのって下さ いネ、お願いします。

P.S 発注はしましたが、出来上がりがまだまだ先なので、後日メンテコー ナーでレスしたいと思います。


9/30 たまちゃん NO=5517
9/23 あきくんさん

あきくんさん初めまして。 NO5517の、たまちゃんです。ご質問の件ですが、問題わないと思 います、自分も161VEにのってますが(CA上でわ300Qですが) 買ってすぐにマフラーを替えましたがなんの問題も有りません、 逆に排気の抜けが良くなり馬力が上がった気がします。ちなみに 自分の付けてるのわフジツボのLEGALIS304です。 ただエアークリーナーわ純正タイプわ問題ないみたいですが、むきだしタイプ わ燃調が狂う時が有るみたいです。


9/30 HIDE@1499
皆さんこん**は。マフラーサウンドビデオ&オプション見ました。いいですねぇ〜自分もまだまだアリストはこれからもっと楽しんで行きたいと思ってます。

●NO.612 パッポンストリートさん>AKI CAR WASH さんのピッチレス

>車の鏡面光沢?ピカピカ度、スベスベ度でいくと、この「ピッチレ ス」の右にでる物はないでしょう。

こん**は。自分も使っていますよ、ピッチレスコート。 実は自分も今これまでは普通の市販ワックスを使ってたんですがまず水で汚れを流してシャンプーで洗ってそれからワックスですよね。しかもその間ふき取りして乾かして。これだとHPを見てから使い方を知ったんですが洗車もある程度兼ねられてしかも固形じゃないんでふき取りがワックスみたいな力が要らないんですよね。しかも表面を削ることもないみたいなんで安心ですよね。自分がやったのでHPのTOPページのVA黒アリさんの鏡のような光沢感とまでは行かないですがかなりそれらしい表面になりましたよ。それも嬉しいんですがそれより嬉しいのがホントにスベスベというかツルツルなんですよね。これほどだと空気抵抗まで少なくなりそうな感じ?大袈裟ではありますね。でもこれはなんか自分も病み付き気味でしてついつい触ってしまっています(笑) 自分と同じような方が居て嬉しくてレスしました。今までよりやっぱり時間も短くなりましたか?


9/30 MASA
★9/25 アリスト君

>ミラージュってお店とプロテクタってお店よく掲載されていますよね! セキュリティをはやくつけたいです。しかし親が任意保険で年間20万も払ってるから盗まれても返ってくるからセキュリティなんてつけなくていいって言ってるんですがどう思いますか?

こんにちわ。MASA@S会員です。セキュリティは付けた方がいいんじゃないかと思いますよ〜盗まれた時の精神的ダメージは並大抵のものではないです。あと車両保険で全保証していても車の価値は減っていくので全額返ってくるとは限りませんので・・・あとここのセーフティーのページに出ている盗難被害情報とか発見された姿を見てみるといいと思いますよ。その点も両親に教えてあげましょう。でもやっぱり自分で愛着持って買った車でパーツとかも変えていれば余計に大事でしょうし保証も不安があるので自分で気に入ったセキュリティを付けた方がいいのではないかと思いますよ。いろいろと答えてくれるのでかわいいペットのようになってくれますし。ではわからないことがあれば聞いてください。納車はいつ頃ですか? 楽しみですね。


9/30 ステルス
CAの皆さんこん**は。V乗りS会員のステルスです。レスありがとうございました。

●Edi/No.1004さん

>ハブベアリングは○○交換のためコストは不明です。お手数ですが、ディーラで確認してみてください。

こん**は。TRDの強化ブッシュのパーツリリースはもう車齢5年になる人も多いでしょうからきっと密かに楽しみにしている人も走りにこだわる人では多いような気がします。BMWなどの外車ではブッシュ交換で新車のようになりますよとはっきりと勧めて来ますからね。それだけ変わるものなんでしょうね。それが強化タイプならなおさらチューニング的要素もあるのでいいんじゃないかと勝手に思っています。

ハブベアリング交換はそういう扱いだったので工賃不明なのですね。了解しました。でもだいたいの想像は付きますね。それほど大掛かりな作業ではありませんのでブレーキいじるのと案外近い程度のものかなって思っています。足がドタ、ドタとかドターン、ドターンとなった時にはまず疑ってみたいとインプットさせていただきました。

>ステルスさんはM3に乗られていたのですか。もう少し若ければ、わたくしも乗ってみたい車です。チューニングに素人であるわたくしが最近感じることは、いくら後付けでチューニングしても超えられないものがあるのではという点です。特に、パワーではなくて乗り味に関して。高速でドイツ車の後についたときなど、路面の変化に対して車体がどのように挙動しているかをいつも見てしまいます。そのあたり、アリストと比べてどう思われますか。まったくジャンルが違うから、、、といわれてしまえばそれまでですが。

ジャンルが違うなんて言いませんよ(笑)もともとのコンセプトもサイズも違うのでたしかに違うと言えば違う面もあるでしょうしそれがメリットだったりデメリットだったり双方にあると思いますが全てにおいてM3が優れているなんてこともないと感じています。アリストが劣ると感じるのは一番はハンドリングインフォメーションと表現が難しいですがステアリング操作に対するフィーリングとか車の微妙なレスポンスでしょうか。どちらも数字では表しようが無いものですのでこの感覚をなんとか想像してもらえれば良いのですが。この辺はパワーアップのように簡単にはどうしようも変えようのない部分だと思います。ただ一般に日本の普通のドライバーはなんというかアメリカ的な乗り味で仕付けられてきたように思うので、たとえばクラウンに乗り慣れた人が乗ったらインフォメーションも多すぎるでしょうし細かなステアリングにもキビキビと反応するのでうるさいとか疲れるという印象を持ってしまって決して好印象を大半の人は抱かない可能性も高いと思うんです。

あとはM3は素性もいいですし言ってみればメーカー製のチューニングカーですしトムスアリストといったコンプリートカーに施されているものとはまた考え方というか最初から作り方が違うので逆にもうあんまりいじろうとは思わなかったですね。ある意味そうした土壌とマーケットがあるヨーロッパとかアメリカはうらやましいですね。

そういう意味じゃアリストのほうがかなり楽しめる部分も多いかもしれませんよ。かなり持っているポテンシャルが高くてラインから出ていた状態では先ほどのようにかなり味付けも意図的に曖昧にしてあるところがありますので、いじり甲斐があるというかこんなに変わってくれる高級セダンもないんじゃないでしょうか。だからこんな多くの人がアリストワールドにはまっているんだと思っています。あとだれも高級車というか高額車だと思ってくれなかったのはちょっと悲しかったですね。

エンジン面でVアリが当たり前ですが劣っていて欲しいのはやっぱりM3のようなハイレスポンスですね。これはAMG系でも持っていないものですが、リニア化、アーシング、吸排気系の行きすぎないパーツ選択なんかである程度近づけたいですね。それでこんなラージクラスのスポーツセダンが相当に面白くなりそうですよね。

Edi/No.1004さんはアリストにどんなところを求めていたり楽しんだりしていますか? よろしければまた聞かせてください。


9/30 かずやん
★クラブバージョン・アーシングキット装着しました!

皆さん、こん○○は。私も誘惑に勝てずにとうとう装着してしまいました。本 当は1週間くらいモニターした上で投稿しようと思いましたが、嬉しくてつい つい投稿してしまいました。

装着後の感想を述べる前に自車について簡単に紹介しますが、
・S−VE+純正17インチタイヤ
・平成10年3月購入で現在走行56000km
・エンジン、吸排気系は現在TRDエアクリのみ(家族の強いリクエストでマ フラーはノーマル+ソアラマフラーカッターに戻しました。) といったところです。

肝心のインプレですが、これはまさにmk10さんやハイパーリルさんが書か れているままで、明らかに中低速での加速、トルクの向上が実感できました。 レスポンスも良くなったように感じました。私個人的には、以前ノーマルマフ ラーからTRDのVer.Sに変えた時と同じような差を感じました。また、 エンジン音も格段に静かになりました。年式が古いのでなおのこと感じたのか もしれません。なにより驚いたことに、65歳になる私の父がたまたま装着後 のアリストに乗ることがあり、これまでとの違いを感じてすぐに私に報告しに きました。(事情を説明すると、自分の車にもやって欲しいといわれました。 本当です。)

装着後間も無いため、燃費についてはまだまだ参考程度ですが、 燃費計による先週の平均燃費が6.3km/lだったのに対し、取り付け後の 今日の結果が6.8km/lとなっていました(どちらも往復35km程度の 通勤のみ)。これは決して燃費走行を心掛けたわけではありません。ただ明ら かにいつもと同じ感覚でアクセルを踏むと、前を走る車に近づいてしまう気が して、ついついアクセルを緩める機会が多かったのも事実です。

一方で、これもすでにmk10さんが書かれていますが、始動性・ヘッドライ トの照度・オーディオ音質については正直言って全くといっていいほど差が分 かりませんでした。

取り付けに関しては、小1時間程度で個人的には比較的簡単に装着できまし た。バッテリーの端子部以外は、各アーシングポイントに元から着いているボ ルトを外してケーブルの端子を共締めするだけですし、バッテリー部について も、ケーブル側の端子をペンチ等で少し曲げてやることで、思ったほど苦労は しませんでした。ただ、ハイパーリルさんも書かれているように、はじめはボ ンネットを閉める際にダンパー部でケーブルを挟んでしまいそうになりまし た。これも、左フェンダー側に伸びるケーブルのバッテリー側端子を曲げて強 制的に経路を変えてやることで解決しました。

以上あくまで個人的感想ではありますが、皆さんの参考になれば幸いです。9 /13にインプレ募集の投稿をして、2週間後には装着をしてしまったわけで すが、良い点だけでなく率直なインプレをしていただけたmk10さんには本 当に感謝しております。また、商品申し込みFAXを入れてから2日後には商 品が自宅に届くといった、素早い対応をしていただけたハブポート若林さんに も感謝しております。責任は持てませんが、素人の私としても皆さんにお勧め できる1品だと思います。

長々と申し訳ありませんでした。


9/30 BVLGARI◆BLASTO
皆さんこん○○は、2、3日前からエンジン下辺りより異音が・・・『ん?こ の音は確か・・・(汗』どうやらウエストゲートのステーがちぎれて振動でフ ロアに干渉してる音らしい・・・ガ━━(゜Д゜;)━━━ン!!ゲート部修理 2回、マニのクラック修理2回。手間をとるか金をとるか迷い中のBVLGA RI◆BLASTOです。

☆☆☆ハイパーリルさん☆☆☆

こんにちは、はじめまして。以前オーリンズPCVの事を詳しくレポートされ てましたね。参考にさせて頂きました。私のアドもOH時期(というかショッ クからオイル大漏れ、バンプラバーは潰れて横向いてます・・・)なのでPC Vも視野に入れ、OHか買い替えか悩んでます。

ところでアーシングやバッテ リー交換の際のリセットが話に出ていますね。これは以外と簡単な方法なので すが、ブースターを使って予備バッテリーとジャンプさせておくと防ぐ事がで きますよ。ギリギリ生きている廃バッテリーででもメモリ−を残す低程度なら 可能です。私もお客さんの車のバッテリー交換時には面倒ですがやってます。 参考までに・・・。

━━━VSCの話━━━

厄介なセンサー類に関しての話は昔から賛否両論あると思います。私もVSC が邪魔だと思った事もあれば、助けられたこともあります。雨の日の加速中、 ローを空転でシフトアップ→セコも空転でシフトアップ・・・かと思いきや急 にVSCが効いて斜め向きに加速していた車輌が急に振り返ししたんです。 『横に滑らない装置』のせいで不意に真横に滑る!?幸いにも立てなおし難を 逃れましたが、まさかそんな事思ってもなかったですし本気で邪魔だと思いま した。しかしながら逆にドアンダーをだしてしまった時は『あぁ、ありがた や・・・(-人-)』と感じた事もあります。

しかしながら話題にもありました様に反応が遅いのは明らかに感じました。

個人的には《万人》が《通常》ありえる様な運転中に起こり得る《危険回避》 を《補助》する装置、ただし発展途上・・・と解釈してますのでやはり現状で 両方向からの意見は多くあると思います。少々話は逸れましたが・・・ (^_^;)

あ、そうそう、肝心な事を忘れてました(^^ゞデフに関して詳しい方にお聞き したいのですが、V147のトルセンデフは161に装着可能でしょうか?バ ラすのが面倒ですし、機構上割ってチェックする必要もあまりないかな?と思 いましたのでできればカマごと交換したく思います。ボルトオンなら・・・と 思ってますのでどなたかご存知の方いらっしゃいましたらレスよろしくお願い します。


9/30 NEW!
★メンテVOL.373 「カスタマイズレポート(VOLK GT-C19インチ装着他)」

アリストV300VEに乗るNO.5493のいちさんが、アリストに乗り換えて丸1年が経過して憧れであったVOLK RACING の19インチホイールGT-C、そしてトムスバレルマフラー&フロントパイプとTRDハイパフォーマンスブレーキキットをフロントに装着されたので紹介してくださいました。


9/30 JZS
ワタルさん、C.Aのみなさん、こん○○は。

パトラッシュさん

都内を走り回る事を考えたら、東名の方が便利だと思いますよ。 中央道は1回しか走った事がないですが、途中、1車線になる箇所が あったと思います。 東名は道が広く造られているので走りやすいですよ。 アリストの性能を試すにはいい道かも…。 ○ービス、○面に注意して下さい。

Jさん

サスを取り替えて「クルマが変わった!!」って感動してます。 2年間、ノーマルで乗ってましたが、もっと早くするべきでした。 でも、それはそれで楽しかったです。 これで、更に愛着がわきました。

JZS161たーぼさん

はじめまして。マグネシウムホイールの購入を決断されたのですね。 私もアルミホイールを発注しましたが、納期が来月末です。 ホイール交換でアリストが変わる。楽しみですね。 それから、私が似たようなHNにした事、お許し下さい。


9/30 タック NO=4761
塗装のことで、困っていて、どなたか解決の方法をご存知であれば、教 えていただきたく投稿いたしました。その症状と言うのは、雨が降ると ボディの樹脂の部分が白くなるのです。前後のバンパー、ボディサイド の立ち上がり、が樹脂で出来ていますが、雨が降ったり、洗車の時など 水がかかると、その部分が白くにごってしまうのです。乾くと白くなっ ていたのが嘘のようにきれいになるのですが・・・。

購入したディーラ ーに聞いてみると、年式によってトヨタ車は同じような症状が出るが、 解決方法は無いといわれてしまいました。雨の日が憂鬱で困っていま す。どなたか解決方法をご存知内でしょうか?宜しくお願い致します


9/30 147Q-K NO=3672
ひとつ皆様はどうなされておりますか?

それは、前期のVに乗っておりますがドリンクホルダーがなく困ってい るのですが ナポレックスのドリンクホルダーを買ったのですがエアコン口につけて も、缶ジュースをおくと下を向き安定が悪いのです。滑ってるのか、止 めている場所がわるいのかわからず、何処のメーカーがフィットして安 定があってどのように装着すれば良いでしょうか?つまらない質問です がよろしくお願いいたします


9/30 94yzx11
○ ポルポル7さんへ ○

レスありがとうございます。

>またアリストは少々のことでは壊れないし私もメンバーの皆さんはそれをこ れだけの情報量ですからしっかりと理解していると思いますよ。でもやはり丈 夫ですから基本的に壊れるなんて思ってはいないと思います。

おっしゃるとおりですね。私の老婆心でした。納得行くカスタマイズで、アリ ストライフを楽しんでいただければと思います。

>これからもできればいろいろと私のような素人とは違った視点から教えて下 さい。

了解しました。とはいえ、自動車に関しても専門外のことは当然素人ですし、 専門内であったことでも、私の勤務していた頃に比べ技術が急激に進歩してし まいましたので、もはや素人同然ともいえます。誤った見解に対しては、遠慮 なくご指摘ください。

>こんな想像をしていますが94yzx11さんはどんな風に想像されていま すか?

私もポルポル7さんと同意見ですね。システム的には、ARSアクチュエータ への信号をカットすることと、ARSが不動でもコンピュータにノープロブレ ムと判断させることの2つの処理が必要と思いますが、しっかりした技術があ ればクリアできると思います。又、万が一誤動作しても、スイッチを切れば元 通りになるということであれば、試しても損はなさそうですよね。高速道路で はキャンセルオフ、ワインディングロードではキャンセルオンという使い方も できそうですし。

ちなみに、解説書を見たところ、ARSなしだと速度が速くなるにつれオーバ ーステア気味になるということでした(低速域は変わらずアンダーステア)。 最終的にはVSCが介入してくるのでしょうが、ARSキャンセルによりポル シェの特性に似てきたら、ポルポル7さん的には楽しいことかもしれません ね。 エステルRってお高いんですね。6リッターだと!!! でも、ポルポル7さ んおすすめだし。うーん、少し考えさせてくださいね。

○ NO5007 スーパーアリスト!さんへ ○

>後期アリストのバトルシーン のそのビデオ、是非貸していただけないでし ょうか? >そのM3>M5>アリスト>330が登場するビデオは面白そうですね。こ のビデオは私と書き込みをしてアリスト談義をしていた94yzx11さんが お持ちだと思います。

ポルポル7さんがおっしゃるように、そのベストモータリングのビデオは、私 が所持しています。2001年7月号です。出版元にバックナンバーがあれば 話は早いと思いますが、なければ直接おっしゃって頂ければと思います。た だ、今更申し上げるのも何なんですが、M3の後方M5の遙か前方を、レガシ ーB4とアコードが走っているのですよ。土屋選手もコメントしてましたけ ど、インフィールドでは軽い車にかなわないそうです。それでもご覧になりた いとおっしゃるなら、喜んでお貸しします。


9/30 ローリー
こんにちは、ローリーです。

☆MHさん☆

MHさんの図解入り、わかりやすかったですよ!まさにあの図解のとうりです ね!アライメントのずれに対する私のセンサーは皆さんと同じで首筋が弱い位 です?(笑)

私のアリで言えば、トーのずれは必ずフロントもリアもアウトに開いてきま す。キャンバーがずれてトーのアライメントもずれる可能性もありですね。い ずれにしてもトーが開いてくると車は振られ、ブレーキング時には顕著に表れ てきます。キャンバーが左右で多少ずれていてもトーさえ合っていれば以外に 挙動は安定してますよ。N1クラスのレースカーでも必要なキャンバー角が付 けられない場合は、左右揃えるよりも右も左も付けられるだけ付けるって感じ で、もっとも限られた場所での走行ですけど。

☆NSRさん☆

VSCの件、皆さん色々書かれているように足回りのチューニングを進めてい くと変な時に効いたりすることがありますね。私のアリも荒れた路面で跳ねた だけでもランプが点いたりします。 実際の走行で効きが速い遅いと感じるのは路面状況やその滑り方(Gの抜け 方)でだいぶ違うと思います。たとえば雨の日(LSD装着車)ギヤを1速に ホールドし、半回転ほどステアリングしアクセルをべた踏みするとVSCが効 くのはほとんどハーフスピンした後で、なおかつすぐにスロットルも復帰せず 笑っている人達が居るその場から、すぐには立ち去れない(笑)ですがドライ の路面なら恥をかくことはないでしょう。NSRさんも雨の時ということで微 妙にアクセルを開けたのでしょうが、いつもよりリアの滑り出しが速くVSC の効きが遅かったか、VSCはいつものように効いていたがリアの滑りがすぐ には収まらなかったのでは?

滑り出してから作動するものなのでその後の挙動 はドライとウェットでは違いがありますから、VSCの効きが速い遅いと感じ る事もあるかもしれませんね。私もはっきりした事はわかりませんが、雨の時 は気をつけましょうって事ですね(笑)私も雨の時はVSCカットスイッチは 触りません!


9/30 shakti pat
はじめまして、トヨタのセルシオ20前期について聞きたいのですが、20前 期Bタイプの足回りなんですが、20後期のB-ERバージョンの純正バネは、自 分の20前期の足回りに合うのでしょうか?

9/30 I.M.
☆ No.6465 にしじゅんさんへ

>こんにちは。はじめましてと言いたいところですが、実はI.M.さんのアリストが発見された時に一回書き込みしたことがあります。(本当にはじめましては遭遇したときかもしれませんが)私も、I.M.さんのレポートを拝見させていただき、福岡に行くときは他の車で行き、数日駐車するような時は少々遠くても軽トラで行動しています。

>私の住んでいる所にも数台アリストがいるようですが、交流のある人はいないので前から県内の方々といろいろ情報交換をしたいと思っていました。I. M.さんはセキュリティーなどに力を入れてらっしゃると思いますので、私もぜひお会いしていろいろ教えていただきたいと思い、遭遇やオフミの機会を楽しみにしています。

以前メールいただいてたのを忘れていました。M(__)m僕もあれ以来、福岡にはアリストでは行ってません。でもアリストに乗る限り災難にあう確率は高いと思います。やはり魅力的な車だから仕方ないのかなぁ・・ クラブアリストを通じて、いろんな人と交流する機会が増えて楽しいですねっ。にしじゅんさんとトントンマンさんとプチオフミしたいなぁと思ってます。そのときはよろしくお願いします。

クラブアリストisland

←BACK GO TOP NEXT→ Club ARISTOへの投稿