クラブアリスト ロゴマーク



Club ARISTO への投稿

Voice.597

7/28 4210 BUNE

いつも楽しく見させてもらっています。 今日七月二十七日の午前八時半ぐらいに大阪府大東市の阪○道路をおりてき たところから、リアウインドウにC.Aステッカーを貼った黒いアリストをお 見かけしました。

始めはあっ、アリストなんで近づいてみようと思うと後ろに行くとVA300な んでわくわくしてしました。少し窓を開けてマフラーの音を聞いたりしてま した。ノーマルとは違いとても力強い音を奏でていましたよ。さらに近づく とリアウィンドウにはCAステッカーが貼っていましたので嬉しくなりまし た。G.Sのところで右折されましたがハザードには気がつかれましたか?私 は奈良に住んでいるためよく阪○道路を走っていますまたお見かけしたら合 図しても良いですか?

やはりVAはトータルでチューンされているので仕上がりがまとまりがあり素 敵ですね。


7/28 カントン
*** 元・G.147Vさん、

>もしサーキット走る場合「付け替えて行く。もしくは予備パッドを持って行く」くらいの注意は 必要かもしれません。余計なお世話かもしれませんが、車重2トン近くて250km/hくらい 出るアリストの場合だと、もっと酷使さるであろう事は容易に想像できますので。

随分ご無沙汰をしております。 上記、仰るとおりですね。初めてFISCO走行した ときリアパッドが完全になくなってしまい、帰りはゴリゴリとローターを削ってキズだらけに したことがあります。走行前にフロントを確認したらまだかなり残っていたのでてっきり リアはもっと有ると思い込んでしまっていました。無知でした。

*** ビタ乗りさん、

>元G147Vさんが書かれていたようなパッドがボロボロになるということまではありません でしたか?

元G147Vさんの走りは凄いですよ!私にはとてもそんなテクはありませんのでボロボロ になるような経験はありません。もちろん消耗は激しいですね、タイヤなどもそうですが。 それでもすぐに交換していたのはエンジンオイルくらいでした。


7/28 14フリークス 034
みなさん、こん○○わ!本日2週間ぶりに、ハブポート若林に行ってま いりました。単なる顔見せに?(じゃなくて、顔見に(逢いに)!)も っもちろん、Iマネジャーにですよ!E&Cさん

E&Cさん

写メ、ありがとうございました。早速待ち受けに使わして頂いてます。 僕が送った写メ、可愛いでしょ!先生のお気に入りなんだな!ハブポー ト若林は、宝庫ですね!今後ともよろしくお願いします。

7/26 Sスペックさん

>減衰力を一番硬くしていてバネレートを硬いものからだんだん下げて いったということなんですね。 >減衰力を一番硬くしているというのはやっぱり車の動きを抑え気味に するためなんでしょうか?

その通りです。説明がうまくできなくて申し訳ないですm(_ _)m

>バネも一体何種類を試してきたんでしょう(笑)?すごいです・・・

前後併せて、5set位だったと思います。

それではみなさん、クラブアリストでナイスラン!


7/28 GT
クラブアリストメンバーの皆さんこんにちは。銀アリGS300仕様のS乗りS会員のGTです。

●ハンバーグ屋さん、マルコさん、mk10さん、S乗りの皆さん

>>オンザレール感覚っていうと今までと同じ速度なら普通ならグリップ の限界って感じのようなスピードでもハンドルのインフォメーションとかに全然余裕がある感じなんでしょうか?

>そーですね 言葉で表すとそんな感じです 高速コーナーの場合は 特にこの感覚が 強いです 直線では 地を這うような感覚ですただ サスが沈み込むような感覚は、あまり受けません

ダウンフォースの増加でハンドルの感触とか車の安定性なんかが高まって今までの速度なら余裕があるんですね。まさにオンザレール感覚なでしょうね。地を這うような感覚というのは想像するだけでも迫力ですね。でも余裕があればすぐにまた上の領域に踏み込んでいくでしょうから今までよりももっと速度も上がっていくだけにタイヤがブレイクする感覚が初期段階ではあまり違いが無くてもスピンモードに入ると一気にブレイクする感じになるのでしょうね。それだけタイヤにも大きな負担というか力がかかっているのでしょうね。BSがヨコハマより限界は高くても滑ってらのコントロールが効かないで痛い目に遭われているということでそれはやはり自分でもヨコハマ派になってしまうでしょう(笑)

>>ウェットで3秒もかわったんですか!それはすごい違いですね。数字 上も違いますがコーナーリングワークなんかでは・・・・

>サーキットでの違いですが これは、はっきりあります ダウンホースが効いて タイヤのグリップ力が上がっている分ブレーキポイントをおくに持っていけます もちろんコーナリング速度も上がりますし 立ち上がりも早めにアクセルを開けることが出来全体のつながりが良くなるので 一気にタイムが縮まりました ウエットなら ハイランドでは ノーマルV に勝てると思います(ほんとか?)ドライでも いいせんいけると思います

ダウンフォースでタイヤに余裕があるっていうことはそういうことなんですね。ブレーキも奥になって立ち上がりも早めになる・・・う〜んすごいですね。でもダウンフォースでグリップが上がるとそれまで以上に短時間でいろいろな仕事をこなしていかないといけないので忙しくもなる訳なんですね。ラップで3秒っていうときっと見えている世界が違ってきたのでしょうね。

GTウイングも高いところのほうがダウンフォースがより得られて、それで車体の幅より広い方が効きも大きいものなんですね。

>僕も最初色々試したのですが 基本的には メーカー出荷時の状態にし ています ただ走っていてもう少し バネレートを硬くしたいときなどプリロードをかけることもします ただそのままの状態で走っているこ とはしたことがありません スポーツ走行が終われば元に戻しています理論的なことはあまり良く分かりませんが 乗った感じでは プリロー ドをかけた場合とかけない場合では 違うと思います

それから前回書いたイニシャル値はLSDの イニシャルトルクのことではなくサスのプリロードのことでした。お察しいただきましてありがとうございます。基本はメーカー出荷時のセッティングが良さそうなのですね。それを元に多少いじる程度で調整ということがベストなのかもしれないですね。乗った感じではどんな風なシーンで違いが感じられましたのですか?

>因みにサブコンでの燃調を体感で取っていたのですが 今回 空燃費計 を付けてちゃんと計ったところ 詰める所がないくらい 綺麗なマップになっていました やっぱ体感て 大事なんだとつくづく 思いました。

自分で燃調を取っているとは・・・いやはや驚きました。しかも空燃費計まで付けて詰める予定だったとは。えらく快調なSなんでしょうね。空燃費って14前後で合わせているのでしょうか。詰めるところがないほどに綺麗な状態ということはマップのどこでも14とかのベストな状態ということなんでしょうか? 前に聞いたことがある話では体感上は少し濃い目のほうがトルク感も出て良いが実際には少し薄目のほうがパワーが一番出るということだったんですがその濃い薄いの程度はよくわかりませんでしたがその辺も実際に微妙なところですが体験されましたか?

###最後に埼玉方面でベルテックス上にCAステッカーを貼った銀アリGS300を見掛けたら私の可能性大ですので是非ひと声をかけて下さい。


7/28 NEW!
★メンテVOL.362 「JZS147アリストのレクサス化カスタマイズ」

アリスト3.0Vに乗るNO.3804のけんパさんが、147アリストから16#アリストへの乗り換えを記念し147アリストのこれまでのレクサス化について紹介してくださいました。


7/28 ポルポル7
こん○○は、ポルポル7@V乗りS会員です。 関西まで梅雨明けしたんですね。いよいよ夏本番でしょうか。

***94yzx11さん

>純正だと安全のため燃料を若干濃いめにセッティングしてあるのですが、上手に作ってある市販マフラーは、そのマージン分を馬力アップ に振り向けることができるからだとのこと。TECIIの一部も、この思想に のっとったものだと思いますが、マージンがバイクより大きそうな四輪では、 バレルIIにすれば更に効果がありそうですね。

こん○○は。バレルマフラーにしてもTEC2にしても上の濃い部分は安全な範囲でそぎ落としてパワーもアップ、逆に薄くなるので悪くはならない(吹けがよくなったその分踏むから変わらない?)といいことずくめじゃないでしょうか。極端にブーストが上抜けてしまうようなマフラーや吸気のキノコタイプでもスカスカなものでなければトムスの持つノウハウでマージンは十分だと思います。私の場合もこの組み合わせだけでノーマルとは”別物”になりました。しかし日本のバイクエンジン技術は今や10000rpmを超えてなお勢いづくようなポテンシャルなのですか。最近は大きなバイクが非常に多いですがそんな1Lとかの排気量でも10000も回るのかと思うとあながち単純計算で3リッターNAでも450PSもできそうですね。特にホンダなら直ぐにでもできるのかもしれませんね。普通のドライバーにはうまくドライブできず不評を買うかもしれませんが好き者にはたまらないかもしれません。

>セダンの重要評価の一つとして快適性は外せません。 そういう観点からして、現行のE55やRS6(さらには次期M5)などにも 勿論興味はありますが、試乗記などを見ると、セダンとしての快適性をどこま で残しているのか疑問が残ります。

そうなんですよね。私の場合はセダンじゃなくてスポーツカーでしたが前車からの乗り換え理由はまさにその辺りでした。今のアリストではスタイリングも含めておそらくこれらの車の中でも一番好評なようです。

また先週も時間を見つけ高原ドライブなど楽しんできました。相変わらずの高速性能とス ポーツカー顔負けの ハンドリングの良さには感服しています。そしてまた途中のワインディんグで少しきつめ のカーブに飛びこむ際には 例の1速へのシフトダウンというのを試してみました。 2速までの使用とは違ってそれなりに意識していないとアクセルレスポンスもかなりのも のになりますし 1速での立ち上がりは神経を使っていてもTRCとVSC無しでは危ないかもしれません。 立ち上がり加速時のステアマチックを使用してのシフトアップタイミングの早さ 、1→2→3といい2Jの吹け上がるは まるでF1エンジンのような雰囲気ですね。この鋭さは他には無い凄い部分ですね。 1速へのシフトダウンもやはりきつめのコーナーではかなりスムーズに繋がりますしエン ブレも有効に効いて ブレーキ+2速までよりも私のようなちょっとハイペースで雰囲気を楽しむようなドライ バーには安心してカーブに 入れるのでむしろいいのではないかと思います。

***代表取締られ役さん

>サポートバーは、街乗りレベルから体感できます!!オススメですよー(笑) ボディ補強系は、F&Rタワーバー・ロアブレースバーを入れましたが、ダントツで違いが判りますヨ!

こん○○は。フロアサポートバーはかなりの効果が体感できたようですね。さっそくのインプレありがとうございます。 かなり剛性が高いはずのアリストでも体感がすぐにできたのですね。それは少々驚きですよね。 剛性の足りなさって普通に走る分には剛性もかなり高いこともあってあまり意識しないのでスタビライザーのように走り始める とすぐにわかるというところまではいかないんだろうなとも思うわけですが、実際に体感したという感じはどんなところで感じるのでしょうか。 高速での段差でフロアのビビリ感がなくなったとか、直進性が増したとか、わだち路で ハンドルが取られなくなったりとかでしょうか。

私の予測的な話しで書かせていただきますとカーブに入っていく時の前後の ねじれが減少するはずなのでハンドリングが正確とかレスポンスが切り始めからよくなったりとかなのかもしれないのではないかなと思うのですがいかがだったでしょうか?

それでは皆さん今後もよろしくお願いします。


7/28 B−WALD
☆☆3953 英さん☆☆

初めまして(笑)新潟市在住のB-WALDと申します。英さんGT 3540装着が待ちどうしいですね(笑)今回ATの耐久性にご心配が有る との事ですね・・・。

GT3540やTO4Rは3500回転付近よりトルクを発生するタービンで す。設定ブースト圧・乗り方・装着してるタイヤのグリップ力によって 異なるとは思いますが、ゼロヨンの様なハードな使い方で有れば、ノー マルATでは滑りが発生してしまうと思います。

>AT強化の為バラしてますので、ディスクの磨耗状態等に関する情報 レスが期待出来ると思いますヨッ! ねッ、B?WALDさ〜ん♪

答え致します(笑)強化ATの加工の為、まずはノーマルのAT本体の OHから作業に入りますB-号は走行約8000km時にOHとなりまし た。蓋を開けてビックリ!1速〜3速迄のディスクが若干焼けていたとい う結果でした(泣)私はゼロヨン等しておりませんし、ATクーラーも 取り付けていましたので意外な状態でした。他の部分に関しては特に修 理箇所も無く良好だった様です(笑)ブーストUPでの設定ブースト圧 等、高ければそれなりにATへの負担は掛ってるのだと再認識しまし た。

今回、英さんの『心配事』が滑りを心配されているのだとすれば、AT 強化をオススメ致します(笑)英さん号が燃料制御をVプロでしている のであればATの変速ショックも低速時に和らげる事も可能ですよ (笑)何よりも心配しなくて良い事が、アリストライフを楽しくする事 だと思います(笑)

☆☆昨日お会いしたCAの方々☆☆

お疲れ様でした(汗)そうめん美味しかったですね〜!!牧場のジェラ ートもなかなかでしたね(笑)帰り北陸道でのダッジバイパーGTSと の遭遇はエチゴヤさんMKMさん意外でしたね(爆)purinさん珍 念さん以下皆さん9月の富士行きましょうね!!楽しみにしてます (笑)ではでは。


7/28 3804 けんパ
☆ワタル様

メンテ紹介の件有難うございました。 早速見させていただきました。 いい感じに編集頂き大変満足してます。 まとまりの無い文章で非常に苦労されたかと思います。 これからもクラブアリストに色々参加させて頂きたいと思います。 どうぞよろしくお願い致します。


7/28 兵一郎
●7/26 代表取締られ役さん・・・フロアサポート

クラブアリストの皆さん、こん**は。兵庫のV乗りS会員の兵一郎です。いつもCAへのアクセス楽しみにしています。久しぶりの投稿です。

フロアサポートバーの効果は結構すぐにわかるほどに違いが大きなものだったみたいです ね。 車への外力ってすべて前後のタイヤを通じて入ってくるってことはその前後間をつなぐの が剛性アップに効果的ってことは 考えればわかるんですがあまりそういうパーツってなかったというか、ホイールベースく らいの長さってかなりのものですから 単純に繋いでもそんなに効果が出るとは思えなかったのかもしれないですよね。 メンバーブレースで前は前、後ろは後ろで強化してやって、さらに前後間を繋いでやると もう”大リーガー養成ギブス”のようですね。 きっと強烈にガッチリとしたんでしょうね。ノーマルでもそんなにヤワじゃありませんが それでももうノーマルに乗るとなんじゃ このフニャフニャさはという感じでノーマルにはもう戻れないんじゃないですか(笑)

メンバーブレースよりも効果がすぐに 体感できたのではないでしょうか? あるいは前は前、後ろは後ろで強化してやったため に間のほうに逆にしわ寄せ的に弱さというか ねじれる感じが出てきて強調される、とそこまでは今までも行ってなかったですかね。

実際にどんなパーツでどんな風に 繋いでいるのかレポートが楽しみですね。予算的にもきっとメンバーブレース位なもので しょうし工賃もそれほど掛かるような パーツじゃなさそうなので余計に人気になりそうですよね。

***ベル部にSステッカーを貼ったウォールナット仕様を見たら私かもしれませんのでひとつ声を掛けて下さい。


7/28 大樹 NO=7870
はじめまして。先月8年式のアリストVを購入した大樹といいます。今 後よろしくお願いします。今回は皆さんに質問したいことが会ったので 投稿します。

それは、アーシングについてです。一ヶ月燃費を計って調べたのですが、丁寧に(2000回転まで)位で乗っていても、リッター5,5くらいしか走りません。これは燃費として悪いほうなんでしょ うか?そこでアーシングをすると燃費がよくなるという話をきき、やっ てみたいと思うのですが、本当に効果があるのかや、金額などがわかり ません。もし実際にやった方がいたら教えていただきたくてメールしま した。お手数ですがおしえていだだけるとたすかります。よろしくお願 いします。


7/28 Yuu Ariston
こんにちは。突然ですが、バルブとプロジェクターについて教えてく ださい。友人の14後期と私の14前期で同じPIAAのエクストリーム  フォースをつけたのですが明るさがまったく違っていました。友人 の後期型のほうがはるかに明るかったのです。

僕の14前期は年式のわ りにはレンズのくもりもほとんどなくきれいなのですが、それに比べ 友人のレンズは汚いうえ内側もくもっていたのでなんかやるせない気 持ちになりました。レンズの中のバルブをおおっている半球レンズみ たいなものがそもそも前期型と後期型ではちがうのでしょうか?また 対処法ございましたら教えてください。


7/28 富山 珍念
B−WALDさんへ

「冷たいそうめん」をすすりながら、B−WALDさんとエチゴヤさんに、そ れぞれ、東海の某有名チューナー、関東の某有名チューナーの話しを聞かせて いただき、大変有意義な時間を過ごさせていただき、ありがとうございまし た。 チューニングのすばらしさと、それに伴うリスクを、ほんの少し感じることが できました。 アリストのチューニング話しも美味しかったですが、水のおいしい富山の「そ うめん」「岩魚」も美味しかったでしょ? 9月のFISCOはもちろんですが、また弥彦山あたりで集まりたいですね。 あそこなら、To4RのB−WALD号も、GT3540のエチゴヤ号も怖く ないかも。。。(^^ゞ

エチゴヤさんへ

珍念号のアクセルをチョンと踏んだときの、エチゴヤさんの表情、なかなか印 象的でしたよ〜(^^) かなりビックリしてたでしょ?デッカイタービンもいいですけど、TECS+ 電子スロットルリニア化のレスポンスもいいでしょ? あれが普通のアリストなんです(^^)


7/28 NO,7812 DAI
伝言板に6月9日となっていましたが9月6日のまちがいです。9月6日の富 士スピードウェイミーティングに参加したいのですがどうしたらいいの ですか?

7/28 3953 英ちゃん
●●エチゴヤさん●●

突然の指名にも親切にアドバイスして頂いて本当に有難うございます。 エチゴヤさんの経験談を聞いて自分もとりあえずATはノーマルで行こう と決心しました。また何か解らない事があったら聞いてもよろしいです か?

●●B-WALDさん●●

この度は指名の指名(笑)でここまで色々と教えていただき 本当に恐縮してます。本当に有難うございます! で、自分の銀蟻クンはVpro制御していますんで アドバイスを是非参考にしたいと思います! もしも、ATがブローしたらまた相談にのって下さい(笑)


7/28 たけふみ
トヨタ純正の12連装CDチェンジャーを使われている方、おられます か? CDの入る、カートリッジの出し方ってどのようにすればいいのでしょ うか? 扉を開ければ出るとか?カートリッジを押し込めば出てくるとか?

お分かりの方いましたら教えてください。


7/28 3362 Wildcat
CAの皆さん、こん○○は! 九州オフミの実行委員をしておりましたWildcat です。 PCと体調不良のために皆様へのご挨拶が遅れてしまいました。m(__)m

★九州オフミ参加の皆さん

当日は九州オフミ恒例の大雨にもかかわらず多くの方々に参加して頂きまし た。 幹事の不慣れさ故に皆さんには大変ご迷惑をおかけしましたが、無事にオフミ を開催することができました。 この場を借りてお礼申し上げます。 また、周りではCA以外にも複数のオフミが開催されておりましたが、特にCA に対して、場所を提供して頂いた阿蘇ファームランド様が好印象を持たれてい たことをお伝えしておきます。

★春ウコンさん

大雨の中、カメラマンを引き受けていただきありがとうございました。おまけ にCDの配布までしてもらいお手数をおかけします。 これに懲りず、次回のオフミにも是非参加してくださいね。

最後になりましたが、九州オフミの開催に対して多くの方々から激励やアドバ イスを頂きました。 ワタルさんや裏方としてお手伝い頂いた皆さんにも心から感謝致します。


7/28 kaze
皆さん、こんちは。S-VE乗りのkazeです。 ワタルさん、遅く成りましたがステッカーの件はお世話になりました。 ありがとうございました。

>GS430さん

>タイヤ付近で(コツコツ音カタカタ音)が、低速で走るとなりま す。

四輪全部ですか? 多分、前の方だと勝手に解釈しますが…。間違ってたらごめんなさい。 バラしてみないとなんとも言えませんが、バンプラバーがアッパーマウ ントに干渉してるんじゃないかと思います。 NPG-STの車調高は購入した時にどんな状態か分かりませんが、バラの状 態だったのなら「組み上げ」のやり方が間違っているんじゃないか と。。。

最近のバンプラバーは頭に金具が着いていますので、組み上げ方を間違 えるとアッパーマウントと、バンプラバー の金具が直接当たり、馬を走らせているような「パカパカ」音が出ま す。 直接当たらないようにスペーサーが付いてるはずなんですが、訳分から なかったらバンプラバーの金具を外せば解決します。

>DAIさん

>富士スピードウェイミーティング

とりあえず、自分のスケジュール表か、カレンダーにミーティングの日 をマジックか何かで2重丸を付けておいて下さい。 「参加表明」の受付が始まりましたらこの掲示板に、ハンドルネーム、 会員番号、車種、カラー、お住まいの都道府県、参加人数等をカキコす ればいいです。
http://www.asahi-net.or.jp/~ge8w-ngkw/mente/mente356.html
を注意して見ておけば大丈夫かと。

>Wildcatさん

お身体大丈夫ですか? 色々ご足労ありがとうございました。こちらこそ感謝しております。


7/28 プーさん
皆さん、こん○○は!久しぶりの投稿になりますV乗S会員のプーさんです。 車、洗っては雨、雨、雨・・・いい加減、晴れてくれーって感じですよね。

★代表取締られ役さん・タイガーさん

お久しぶりでございます。九州から戻って速攻ショップへ行って、柿本を注文 しに行ったのですが、先ほどрェあり入荷が10月じゃないと入らないとのこ とで、富士のミーティングには間に合いませんでした(T_T)今年も何の仕様も 変わらないままの参加になりそ〜です。代表取締られ役さん、タイガーさんが うらやまし〜です。富士でお会い出来たら、見せてくださいね〜。


7/28 劉備@161海苔
初めての投稿です。

エンジンかけると白い煙がマフラーから出るんですけど、大丈夫でしょうか? あと、バックするときにハンドルいっぱい切るとブルブルするんですけどパワステ壊れてるのでしょうか? 車にはまったく疎いので分からずじまいです。 よろしくお願いいます、


7/29 E&C
ワタルさん、みなさん こん○○は

*14フリークス 034さん*

今年はお会いする確率がいいですね!!

>本日2週間ぶりに、ハブポート若林に行ってまいりました。単なる顔見せに? (じゃなくて、顔見に>(逢いに)!)もっもちろん、Iマネジャーにですよ!

そうでしたか・・Iマネジャーでしたか。 次回はぜひツーショットを撮りますね。 それはそうといかがですか?取り替えた物は? 次回教えてくださいね。

*Traderさん*

ご無沙汰しています。今回の高速の出来事悲しいですよね。 私も高速走行でフロントに小さな傷をいくつか残しています。 その後Trader号はいかがですか?

某SAに入院しているとお話を聞きましたが早く退院するといいですね。 また、お会いできることを楽しみにしています。


7/29 春ウコン
★Wildcatさん

九州オフミの幹事役ご苦労様でした。雨が降ったのは残念でしたが全然懲りていませんのでご心配なく。皆様のアリストをもっと綺麗に撮影出来なかったのが心残りです、来年は腕を上げて良い写真を撮りたいと思います。Wildcatさんもお仕事で此方にこられたときは髭を生やしてシルバーのアリストに乗っている人を知っているか聞いてみてください、きっと正体が分かると思います。

★九州オフミに参加されて写真のCDをご希望された皆さん、もう手元に届いた方もいらっしゃるよですがメールを通じてのお心使いにとても感謝しております。CA会員の皆さんは遠慮深い方ばかりだとつくづく再認識しました m(_ _)m  もしまだ遠慮してメールを躊躇ってしまった方がいましたら、今週末にまたCDを量産する予定ですからまで連絡くださいね。 


7/29 エチゴヤ
**** 3953 英ちゃんさんへ ****

>また何か解らない事があったら聞いてもよろしいですか?

遠慮なく、どぉ〜ぞぉ〜♪ (^_-)


7/29 ワタル
クラブアリストをご覧の皆さん、こんにちは! いつもアクセスありがとうございます。東京はまだまだ梅雨明けしませんで夜などはまだ肌寒いくらいです。また東北のほうではまだ余震が続いているということで少々心配ですね。

★DAIさん、みなさん>富士スピードウェイミーティングについて

こんにちは!レスが遅くなってしまいまして申し訳ありませんm(_)m そしてkazeさん、ご親切にお答え頂きましてありがとうございました。クラブアリストのミーティングはどなたでもご参加いただけますのでご安心下さい。現在富士スピードウェイ、そして出展を希望されるサポーターさん、フレンドディーラー、フレンドショップさん等と詳細を詰めている段階で、だいたい8月中旬を目途にまとまると思います。

イベントの概要や出展各社の小間割などもその頃にはご紹介できると思いますので、まずはご自身のスケジュールで『9月6日(土)は富士ミーティングの日』ということでご予定をあけておいていただければと思います。参加表明の受付開始や詳細のご案内はその都度このボイスTOPページでご案内させていただきます。今年も多くの皆さんとお会いしたいですね!

★Traderさん

こんにちは!ただいま入院中とのことでしたがTraderさん号のお肌のお手入れのほうは順調ですか、それとももう完了して手元に戻って参りましたか? 東日本オフミでの入賞、ハブポートさんでのカスタマイズフェアでの展示と今年はアリストライフを満喫されていますね。昨年購入直後のアリストとご一緒にハブポートさんでお会いした時とはもう違うアリストになっていますね。非常にセンス良くまとめられており入賞したり展示に声が掛かるのも頷ける一台だと思っています。今後はどんなカスタマイズの予定なんでしょうか? よろしければ教えてください。お肌の手入れが済みましたらレポートよろしくお願い致します。

★けんパさん

こんにちは!16アリストのご購入おめでとうございます。東日本オフミ以降一気にアリスト熱が沸騰してしまったようですね。何か恐縮です(^^;)  しかし14と16が現在同居中とのこと、すごく羨ましいことですよ! あとわずかでしょうが14との蜜月も楽しんで下さいね。東日本で拝見し、ヘッドライトウォッシャーの作動まで実演していただき密かにけんパさん号に惚れておりました(^^;) 今後も今まで以上にクラブアリストで良きアリストライフをお過ごし下さいね。

★GS300レクさん

>ドアカバーを開けて純正スピーカーを見たのですが(147です)ボックスでしかもスピーカーとドアカバーの隙間の密閉処理がしっかりされており(ワタルさんとのお話の過程で開けて見てみました)とてもよくできてます。

こんにちは!いつもアメリカのアリストライフをお便り頂きありがとうございます。やっぱり14のスピーカーまわりの処理はしっかりとされていたようですね。そうした目に見えないところにもしっかりと手を掛けてあるところが14のサウンドの良さの秘密のひとつなのかもしれませんね。(16はどうなんでしょうか?ご存じの方いらっしゃいますか?) 高級な外車でも目に見えないところや、パネルやダッシュのチリなんかも含めて処理は本当にまちまちらしいですからね。レクサスは全ての車種がきっとそうではないと思います。

それでは皆さん、これからの夏休み、ドライブの際はくれぐれもお気を付けてお出掛け下さい。携帯版クラブアリストも是非ご活用くださいね(^^;)  クラブアリストで良きアリストライフを!


7/29 SKT16
●劉備@161海苔さん

>バックするときにハンドルいっぱい切るとブルブルするんですけどパワステ壊れてるのでしょうか? 車にはまったく疎いので分からずじまいです。

はじめまして。V乗りのSKT16です。曖昧な答えで申し訳ないですがアイドリングが少し低い可能性はないでしょうか。ブルブル震えるのはパワステのポンプに負担がかかって回転を食われて、そこにアイドリングが少し低いエンジンの回転がさらに下がってエンジン自体の振動じゃないかと思いました。パワステを目一杯にするとアイドリングが下がりませんか、メーターとか音の感じで。あとパワステを目一杯から少し戻すと震えも止まりませんか?

●ガードナーさん・・・アンダーディフューザー

>リアアンダーディフューザーの件、ありがとうございました。 早速、メンテコーナー拝見してきました。 実際装着されてる方が近くにいないので実物を確認できずにいました が、これでやっと購入に踏み切れそうです。

こん○○は。参考になってよかったです。大蔵省の奥様からの補正予算確保!?頑張って下さい。私も賃金交渉頑張ってみます。

>私のはSですがこういったパーツには興味があり装着したいと思ってい ます。 できる事ならフロントもほしいです。

私もフロントカーボンリップ未装着ですがアブフラッグのオンラインショップを見て財布と相談中です。先程も見て涎を垂らしていました。バランスを考えて同じカーボンがいいよなと思っています。あれなら塗装せずに魅せるパーツですよね。装着したら教えてください。


7/29 シルビアリスト
***14フリークス 034さん

>そうなんですよね!OILクーラーを付けてから油温計を気にしているのですがアイドリング時の温度上昇と走行時の温度上昇では、上がり幅が走行時の方が少ないですね。当たり前の話ですが走行時の方が温度が高いのは言うまでもないですよね!

こん**は。14フリークスのシルビアリスト@S会員です。水温と同じで油温も上昇幅はアイドリングのほうが多いみたいですね。走行時でしっかりと風がラジエターやオイルクーラーにあたっているのってエンジンにとっては理想的な状況ですもんね。高速走行から渋滞突入していきなりとまる時が風で冷やされずに熱の行き場が無くなって一番危ない状況みたいですからね。

ちなみにオイルクーラーを取り付けすると取り回しにもよるんでしょうがだいたいどのくらいオイル容量って増えましたか? でもやっぱり大パワーでタービンまで二つもあるアリストだと発熱量もハンパじゃないからオイルの品質と油温管理は切っても切り離せないんでしょうね。なにせ血液ですもんね。

それから034さんも装着されたクラブバージョンのスポーツパッドですがやっぱり効きの良さとコントロールのしやすさがいいというインプレですね。自分もそう思っていたので同じような感覚で答えてもらえて安心しました。自分も雨でも効きが早くてコントロールが自在なのも気に入っています。

***GS300レクさん

>>このダイレクト感はいままでのパッドがローター上を滑るようなあの感覚が皆無でパッドがローターをしっかりと掴んで話さない食いつきの良い感じが他のパーツとの違いを感じさせますよね。

>パッドに食いつく、というのは良い表現ですね。まさにそんな感じです。先日、レクサスのディーラーでタイロッド交換をしたのですが、車を引き取りに行った折、メカニックのお兄さ んからあのブレーキパッドはどこで手に入れた?って聞かれました。

こん**は。14フリークスのシルビアリスト@S会員です。タイロッドの交換をしたということですがそちらは日本よりも過酷な車社会ですから経年劣化か何かだったのですか?

しかしISアルテッツァ乗りのLEXUSのメカさんもクラブバージョンパッドに関心持っていたなんてなんか嬉しくなりますよね。今もけっこう14アリストを見かけることありますか? やっぱりGS300レクさんのはLEXUSですからけんパさんのレポートのようにLEXUSバンパーと小さなリップスポイラーが付いているのでしょうね。あれ、かっこいいです!

***higeさん

こん**は。14フリークスのシルビアリスト@S会員です。147オーナーになりたいと頑張っているんですね。やっぱり車はエンジンが大事なのでとにかくエンジン関係のチェックが一番じゃないでしょうか。エンジンのシリンダーヘッドカバーやタービンあたりのオイルのにじみが多いとちょっと敬遠したほうがいいですよね。あとはやっぱりオイル上がり下がりの症状は要チェックですね。自分も車選びの時にはいろいろとこのCAも含め本や何かで勉強しました。

オイル下がりはエンジンをかけた時にマフラーから白いオイル混じりの排気ガスが出るから自分でエンジンをかけないでお店の人にかけてもらい自分はマフラーのところでチェックとか、オイル上がりは暖まって走っている時(や多分空ぶかしも)マフラーから白い排気ガスが出るのでチェックとか。この辺がいちばんオーバーホールが必要になって大切じゃないかと思いますけんパさんもアドバイスされていますよね。もちろんエンジンから何やら異音が聞こえるような木がしたらパスですよ!

後の細部のアドバイスは7/27の3804 けんパさんの書き込みを参考にすれば間違いないと思いますよ。頑張って147オーナーになってください!

***劉備@161海苔さん

>エンジンかけると白い煙がマフラーから出るんですけど、大丈夫でしょうか?

こん**は。14フリークスのシルビアリスト@S会員です。上記のhigeさんへのレスで書きましたがエンジンをかけた時にマフラーから白いオイル混じりの排気ガスが出ているのであればオイル上がりという症状じゃないでしょうか? 水温計が上がってくると出なくなりますか?


7/29 C.A.NEWS!
★燃焼効率向上チップ「ミラクロス」を販売するFORZAが富士スピードウェイミーティング開催記念キャンペーン実施!

7年の長期にわたりレンタカー各社の協力のもと100万キロに及ぶテスト走行を経て開発された、燃焼効率向上、レスポンスの向上を果たす金属チップ「ミラクロス」を取り扱う機能性グッズ販売のFORZAが富士スピードウェイミーティングを盛り上げようと開催記念キャンペーン実施! 「ミラクロス」装着モニターを募集されます。

ミラクロスは非常に精密な構造のため生産工程に時間を要しますが装着は非常に簡単なように配慮された燃焼効率向上チップです。是非ご活用ください!

★FORZA C.A.サポーターHP


7/29 
シルビアリストさん

>マフラーから白いオ イル混じりの排気ガスが出ているのであればオイル上がりとい う症状じゃないでしょうか? 水温計が上がってくると出なくなりますか?

ご回答ありがとうございます。 水温計があがるとでなくなります。 オイル上がりってすいません、どのような症状でしょうか? たびたびすいません。


7/29 HAWK
GS300レクさん

>>数ヶ月前から3000回転付近での急加速の際に、2〜3秒間、タイヤが空転するような感じ、あるいはプラグがかぶっているような感じがして、スムーズに加速が出来ません。

>最終的に最初から怪しいとにらんでいたトルコン(正しくは違う名称だった気がします)を交換したところ完全に復帰しました。よくは覚えていませんがど れぐらいトルコンが滑っているかディーラーで確認する方法があり、それを数値でデータとして出してくれました。

早速アドバイス頂きありがとうございます。やはり同じような経験をされた方がいたんですね。これまでに、交換したものは、ミッション、コンピュータ、プラグなどです。結局、原因不明(再現せず)のため、7/26に引き取りました。再現したときに再度診るという条件です。多分、ここ数日低温状態が続いたんで、再現しなかったものと思われます。ただ以前より状況は少し良くなっているようで、加速が戻ってきたような気がしますが・・・、昨日、町乗りでやはり再現しました。

当初の私の感じでは、燃焼系の不具合か、もしくはGSさんのおっしゃるオートマッチックミッションの不具合かと思ってました。しかし、長期の入院にも関わらず、現象が再現もせず原因も不明であり、ここまで来ると、自分のアクセルワークが悪いのかと自信を失っています。もっと暑くなって、頻繁に現象が起きるようになったら、再度入院させる予定ですが、果たして解決するのかどうか不安です。


7/29 代表取締られ役
水温計を付けました。純正の水温計は、いかにアバウト(って言うか意味な い)であるかが分かりました。

ソコで追加の水温計をつけていない皆さんに問題です。 エンジンを始動して走り始めると、水温計が一番下のライン(5時を指してい る時)から、グングン上がって行きますよね。で、やがてほぼ水平の「いつも の位置」になった時の水温って、何度ぐらいだと思います?

A:70度、B:80度、C:90度、D:100度

答えは次回投稿で。反応が無ければ流れます(笑) 皆さんこんにちは、No.6793「代表取締られ役」でございます。

◆ワタルさん

メンテコーナーに「フロア?サポートバー」の装着インプレを投稿致しまし た。富士のXデーが迫るなか、迷惑じゃないか・・・なんて思いましたが、結 局送ってしまいました。。。 どうぞ宜しくお願い致します!!

◆ポルポル7さん

>フロア?サポートバー・・私の予測的な話しで書かせていただきますとカー ブに入っていく時の前後のねじれが減少するはずなのでハンドリングが正確と かレスポンスが切り始めからよくなったりとかなのかもしれないのではないか なと思うのですがいかがだったでしょうか?

さすがです・・。もしかして、付けてます?(笑) 上記インプレが掲載されると判りますが、とにかく安定するんです!!ポディ って、ヨレたりネジれたり、けっこう動いていたんだナ・・・というのが良く 判りますヨ!! また、「何で純正採用されないんだろ?」と思うぐらい副作用の少ないパーツ というのも魅力ですネ!!

◆兵一郎さん

>メンバーブレースよりも効果がすぐに体感できたのではないでしょうか?  あるいは前は前、後ろは後ろで強化してやったために間のほうに逆にしわ寄せ 的に弱さというかねじれる感じが出てきて強調される・・・・

それはあるかも知れないですネ!!と、すると「タワーバー→ブレース→サポ ートバー」って感じの前後をカタめて、まん中を・・という私の装着順が、最 も劇的に効果が体感できる順番カモ・・です。

>ノーマルに乗るとなんじゃこのフニャフニャさはという感じでノーマルには もう戻れないんじゃないですか(笑)

ハイ、おっしゃる通り戻れないです!!(笑)。チョット話がソレますが、私 は物理的にも予算的にも「ノーマルに戻ることが出来る・・」というパーツが 好きなんです。パーツって、必ず副作用が発生するじゃないですか。それが体 感できずに装着する訳ですから“一度付けたら戻れない・・”なんてヤですよ ね・・。

◆プーさんさん

>柿本を注文しに行ったのですが、先ほど?があり入荷が10月じゃないと入 らないとのことで、富士のミーティングには間に合いませんでした(T_T)

何というコトでしょう!!柿本の職人たちは、バカンスでも取るつもりなので しょうか!? 富士では是非とも見てやって下さい!!私のはチョットだけイジってますの で、タイガーさんも発見すれば、そのまま装着するか・加工装着するか選べて イイと思いますヨ!!転んでもタダで起きてはいけませんッ(笑) Xデーが近くなりましたら、発見し易いように目印をお教えしますネ!!


7/29 NO,7812 DAI
kazeさん、ワタルさん

ご親切にお答え頂きましてありがとうございまし た。 9月6日の富士スピードウェイミーティング必ず参加したいと思いま す。


7/29 94yzx11
○ポルポル7さんへ○

>最近は大きなバイクが非常に多いですがそんな1Lとかの排気量でも100 00も回るのかと思うとあながち単純計算で3リッターNAでも450PSも できそうですね。特にホンダなら直ぐにでもできるのかもしれませんね。普通 のドライバーにはうまくドライブできず不評を買うかもしれませんが好き者に はたまらないかもしれません。

私は、どちらかといえば不評をいうドライバーなのかもしれません。アリスト で5000rpm以上回すのは、高速の料金所からのダッシュのときくらいで すので。そういえば、料金所からのダッシュでシフトはどうしてますか。私は 2速のまま引っ張り、巡航状態になってから、ポンポンとシフトアップしてま す。その方が、若干加速がいいような気がしてますので。

>そうなんですよね。私の場合はセダンじゃなくてスポーツカーでしたが前車 からの乗り換え理由はまさにその辺りでした。今のアリストではスタイリング も含めておそらくこれらの車の中でも一番好評なようです。

私がアリストのスタイリングで最も優れてると思うのは、斜め後方から見たと きですね。Cピラーからリヤフェンダーにかけてのラインは、グラマーな女性 のウェストからヒップにかけてのセクシーな曲線を彷彿とさせます。ポルシェ も、その角度から見ると綺麗ですね。

>1速へのシフトダウンもやはりきつめのコーナーではかなりスムーズに繋が りますしエンブレも有効に効いてブレーキ+2速までよりも私のようなちょっ とハイペースで雰囲気を楽しむようなドライバーには安心してカーブに入れる のでむしろいいのではないかと思います。

先日、私一人だったので、1速シフトダウンにチャレンジしてみました。1回 目は速度が高すぎて無視されました。2回目で成功。おお、シフトショックも なくいいですね。これで、思いっきりコーナーに飛び込んでみたいとは思いま したが、なにせ都内の移動ですので・・。

それはそうと、知らない間に縁石に ホイールを擦りつけてしまいました。ホイールの縁に、5cmほどの削れた跡 を発見して憂鬱になりました。17インチの45純正タイヤでこれなら、18 インチの40タイヤでお乗りの方は、どう注意なさってるのでしょうか。とり あえずサンドペーパーで磨いて、上からワックスを塗っておきましたが、まだ 本人的にはかなり目立つように感じます。


7/29 ハンバーグ屋
CAの皆さん ワタルさん こん○○は、宮城@ハンバーグ屋です 震度6が3回と 余震とも思えない余震が つづき 私の生息している地域では かなり大変なことになっていますが マイアリはすこぶる調子いいです

☆ GTさん mk10さん マルコさん その他S乗りの皆さん

プリロードの件は、 基本的にいじりませんが 少しかけた方が(1回転から2回転ぐらい) タイヤのたれが遅く リアとフロントのバランスがいいので 少しかける時もありましたが 加重移動を気にしすぎて フロントタイヤを使いすぎると 早くフロントがたれてしまい 思うような走りが出来ないことがあったので 試しにしてみたら その傾向が出ずらいので 気持ちプリをかけて走ったこともあります 今は、減退が合っている様なので かけていません。

私が走っている ハイランドは いわゆるテクニカルコースですから ある程度ダウンホースを効かせた方が いい走りがしやすいでしょう ですので その効果が はっきりとし タイムも かなり縮まると思われます これが 筑波やFISCOなどでは 効果はあるでしょうが 3秒も縮まらないと思いますよ(バイクでレースやってた経験から) もし縮まるとすればそれは元々 最初の走りがおかしいと思います。特にFISCOでは 日本有数の高速サーキットですから あまりダウンホース付けすぎると かえって遅くなると思います。コーナーを犠牲にして ストレートで稼ぐ方が タイムに繋がり易いと想像します。

サブコンでの燃調の件ですが ショップにて 空燃費計をつけ 計ったところ全域で13.5位でした 上で若干薄いようですが 許容範囲ということで そこの社長に 二重丸をもらいました(笑) 私のつけているサブコンは 自分で簡単に マップを作ることが出ます ので いい勉強になります 今の状態になるまで3ヶ月ぐらいかかりました 毎晩漁港に行っては PC片手に かちゃかちゃやりながら 走っては止まり いじっては、走りの繰り返しでした ドリフターなんかと たまに会うと 不思議そうにこちらを見ていました(爆) でもそうやって つめていくのも楽しいもんです サス 空力 燃調 その他のセッティング なかなか自分好みにするのは 大変ですが 好みに合えば やっぱ楽しいですね 完璧に決まらなくても(F1の世界でも 完璧はないでしょうから) 最後は自分好みが 一番 いいと思います。

※ たまに埼玉 川○(越えじゃないほう)や 都内 文○区辺りに出没しますので 見かけましたらお声をかけてください


7/29 6932 まじゅんぬまや-
***3527 t-aristoさん***                   

 こん**わ!あのカッコいいアリストは、あなたでしたか!私は、14乗り のまじゅんぬまや-です。ステッカ−装着車の初遭遇がお洒落な仕様でインパ クトありました!

当方、名古屋です。仕事で大阪方面は、よく行きますので次 回、もしお見かけしましたおりには、失礼を承知の上、ホ−ンを数回鳴らし手 を振りますのでビックリしないでください!大変、目を引く車なので、車上荒 らしに気をつけてくださいませ!


7/29 Trader
CAの皆様・ワタルさん、こん○○は! Traderです。

☆E&Cさん

ご無沙汰しております。 励ましのお言葉ありがとうございます。予期せぬ出来事(未知との遭 遇)でしたのでかなり落ち込みましたが、先日綺麗になって帰ってまい りました!(この際ということで、あちこち直してしまいました。)た だいまTrader号は某SA○雲にて改良中でございます。ちなみ に、来月9日に○ブポートにてあれこれいじる予定です。またお会いで きることを楽しみにしています!

☆ワタルさん

こんにちは!Trader号無事に帰ってまいりました!励ましのお言 葉ありがとうございました。

ところで、今後のカスタマイズの方向性ですが前回の東関東ミーティン グにて多大なる刺激(皆様のアリストは本当に素晴らしかったです!) を受けてしまったため妥協を許さないカスタマイズをやるぞとの勢い で、細かなところにも手を加えていこうかと考えております。 私のモットーでもあります「バランスの良いカスタマイズ」を基準とし て「車を走らせる楽しみ」と「その車に乗るというステイタス」両方を 満喫できるよう今回は内装(と申しましてもまだ序の口。来年に回すメ ニューも多々・・・)等にも手を加え、かつスポーツ走行が楽しくでき るようなメニューも予定に入れております。

また、今のTrader号 をこの先長く乗りたいとも思っていますので「癒し系」のメニューも考 えております。来月いっきに進めるつもりなので富士のオフミには間に 合うかと思います。レポートは来月のカスタマイズが落ち着きましたら 必ず投稿させていただきますので、今しばらくお待ちくださいませ。

それでは!No Aristo, No Life !


7/29 とうやん 4103
こんばん○。 VA乗り@生駒のとうやんです。 ホント久しぶりに投稿します。

BUNEさん

今日七月二十七日の午前八時半ぐらいに大阪府大東市の阪○道路をおりてきたところから、リアウインドウにC.Aステッカーを貼った黒いアリストをお見かけしました。  G.Sのところで右折されましたがハザードには気がつかれましたか?私は奈良に住んでいるためよく阪○道路を走っていますまたお見かけしたら合図しても良いですか?

お久しぶりです、といっても覚えていらっしゃいますか? ぜひVOICE 328&331を参照してください。 さて、当日お会い?したのは確かに私のとうやん号です。 私もBUNEさんの白アリ号に気づき、フロントグリルを見てただ者ではないと感じ、ひょっとしたらメンバーの方かなと思ってましたが、やっぱりそうでしたか。 こちらもうれしかったです。最近は地元ネタもないし、同じ生駒のVA乗りのBachusさんもその後お会いしていないし。。。 今度お会いしたら派手なパッシングでもしますので、よろしく。


7/30 I..M.
こん○○は(^^♪アリスト盗難の際はワタル様を始めクラブ会員の皆さ んには大変お世話になりました。私の住んでる山口県は今年は天候が悪 いため静かにアリストライフを送ってます。今一番気になってること は、8月1日にセルシオがマイチェンします。ボンネットが変わるのでフ ルモデルチェンジに近い気もしますが、厳つくなり、かなりかっこよく なります。若返ったような・・このセルシオを見てると次期アリストが 見えてくる様な・・平成22年燃費基準をクリアーするための6速ATの採 用やプリクラ採用などです。プリクラはABSと同じように、これからの 高級車には標準装備されることでしょう。

この秋の東京モーターショーには新型アリストが展示されるのでしょうか!?展示されるとしたら幕張 メッセまで行ってみたいです。富士オフミと重なってると非常に嬉しい のですが\(◎o◎)/!


7/30 14フリークス 034
みなさん、こん○○わ!関東地方では梅雨も明けきれず毎日ジメジメし た日が続きますが、体調管理とアリスト管理は万全ですか?私はどちら かというと体調管理が疎かになってしまっております。ただ、肝臓の方 は至って万全です。だって2週間ほどアルコールが体内に入っていない のですから。それとは関係ないと思いますが、ここ3週間で体重が7k g減りパワーウエイトレシオが上がり加速がよくなった様な...

ちなみに前開の書き込みで、マフラーから白煙のが上がる症状が出てき た。と報告しましたが、どうやらオイル下がりの様でして。タービンの 異常では無いようなのですが、エンジン本体のオーバーホールが必要み たいです。この際だから、HKSの3.4Lボアアップkitでも付け ようかなぁ...

シルビアリストさん

>ちなみにオイルクーラーを取り付けすると取り回しにもよるんでしょ うがだいたいどのくらいオイル容量って増えましたか?

私は、トラストのオイルエレメント移動式では無い物を使っています が、エレメント交換時には7リットルのオイルが必要となります。

それでは皆さん、クラブアリストでナイスラン!


7/30 てんぽらり
他の雑誌では、これまで、新型は来年5月〜8月発表、今年の秋の東京 モーターショーでGSとして展示という感じでしたが、最新号のNew Model Magazine Xでは、なんと、「レクサス店オープンに合わせて、2005年 か?」などと書かれていました。

困りましたね〜、来年夏なら、ちょうど乗り換えにいい時期だったので すが… ちなみに、今回こう報じたMag Xも、これまでは来年夏と言ってい ましたが、わざわざそれを訂正したということは、確度が高いのでしょ うか?


7/30 リアル415@7806
みなさんはじめまして!!10年式V300VE乗りのリアル415です。 アリストのフロントバンパーにレクサス用のサイドマーカーを付けようと検討 しています。付ける位置や配線方法がわかる方は是非ご指導いただきたいと思 います。よろしくお願いします。

7/30 E500ベルッチ
クラブアリストのみなさん、こん**は。E500ベルッチ@V乗りS会員です。

●紺アリV-VE乗りS会員のハイパーリルさん、ローリーさん

>車高決まっておられるのでしょうね。セッティング変更可能でしたら、是非幾つかお試し下さいませ。あらたな発見があるかもです。

こん**は。スーパースポーツはFSさんでアドボックスからの仕様変更したものなのでアドと同じく減衰力の調整は残念なんですができないんです。ハイパーリルさんが最高にアリストライフを楽しんでいる感じを見ると私も設定変更をしてみたかったんですが。アドスーパースポーツとして最初から売られている場合はセッティング変更可能なのかは残念ながらわかりません。

実は先週末にE500が出ている古い雑誌を見返していたんですがその中で外国のジャーナリストがチューナーにインタビューというか試乗記の中で聞いた話の中で【ユーザーにセッティング変更させると前後のバランスが非常に難しくだいたいちぐはぐな動きになってしまうからセッティングはいじらせない方が良い】といったようなフレーズがありました。しかし今思うともうこれは10年近く前に話しであってハイパーリルさんのあのメンテレポートを読むにつけもうこんなことは当てはまらないと素直に思ってしまいました。ただトムスも同様な考えがあるのかもしれませんね。これがベストだ的な。実際に素晴らしい足だと感じていますがただユーザーは自分でいじることで変化を楽しむことにも価値を見出している部分て絶対にありますよね。

>マスターシリンダーのピストン経が大きくなっているそうです。同じ踏力でより大きな油圧を発生し、キャリパー部での圧も高くなるようです。フロントに加え、リヤなども強化している様な場合、容量がたらないことがあると、奥まではいっ てしまう(ストロークが大きくなる)ことがあるとかだったと思いま す。容量に関しましては7/20にローリーさんが詳しく述べられておられますね。

やはりマスターシリンダーのピストン面積が大きくなっているのですね。マスターシリンダーのピストン面積のほうがキャリパーのピストン面積よりも小さいのでそこでマスターシリンダーのピストン面積を大きくすれば両者の比は小さくなるので同じ踏み込み量(ストローク)でパッド側のピストンが押し出される量が増えるのでパッドがローターを挟む力も強くなって効きが増したようなフィーリングになるんですね。しかも比が小さいからカチっとしたフィーリングになるのではないかと思います。前期マスターはピストン面積が小さいぶん比が大きくなるので同じブレーキパワーを発揮するなにはブレーキの踏み込み量(ストローク)も増え、その時にパッド側のピストンが押し出される量ははじめて同じになるのでタッチは柔らかくスポンジーな感じなんでしょうね。

なのでネッツシュポルトさんが説明された【同じ踏力でより大きな油圧を発生し、キャリパー部での圧も高くなる】というのは少々違っているように思います。間違いかもしれませんのであらかじめ謝ってしまいますm()mが比の関係で【より小さい力で同じ圧力を発生する】ということなのかなと思います。だから前期マスターは華奢な女性向きとも言えるのではないでしょうか。

ただフィーリングは別にすると絶対的なブレーキ制動能力はキャリパーが変わっていませんので同じですね(パッドによる違いが大きいですがそれは除いてシステムとして)タッチとかコントロール性はもちろん別なのでその結果として安全性が高まるということは言えるかもしれませんね。ブレーキパワーではなくこのタッチとコントロール性を重視する方向けのパーツですね。

ただローリーさんが言われているよにハードブレーキを繰り返すと容量が足りなくなるというのはあるのですね。この点では安全性は大きく向上していますね。ローリーさんのアリストは相当に過酷な環境で走ることを満喫されているのですね。
ローリーさん、トムスARSキャンセラーのほうがその後に何か新しい発見はありましたか?

しかし不思議なのはブレーキのタレがそんなに早くにやってくることですね。ローターを挟んだパッドの熱がブレーキフルードとキャリパーに伝わってどこかで熱を逃がすはずなのですが、ひとつは後期マスターシリンダーのフルード(オイル)貯める部分の容量が多めにもなっていて熱的な容量も増しているともかんがえられるんじゃないかと思いますがキャリパー部分で発生している熱がドライバー前のマスターシリンダーのところまでそんなに簡単に伝わってくるというのも何か不思議な感じがしますよね。そうすると後はキャリパー自体の放熱性ではないかとも思うのですがローリーさんのはブレンボなのであまり疑いもかからないようにも思いますよね。どんなことが原因なのか不思議ですが・・・どんなことがあるのでしょうか?

>ドライバーの土◯圭◯選手は「スープラ 君、ブレーキいいよー」って言っていましたね。抜かれた方は「ブレー キでいかれちゃったよー」って言っていました。直線でのMAXはF355で 約253km/h、RとRZが約230km/hでした。また、スープラのブレーキは5周走ってもそれほど問題はなかったようで、タイムの落ちも一番小さかったようです。

ハイパーリルさん、ビデオのチェックありがとうございました。B◯ビデオとは何かの雑誌の増刊的なものなのでしょうか? スープラ君、ブレーキいいんですね! そのシーン見てみたいものです。しかしやはりF355って速いんですね。前にアウトバーンな世界で走ったときにはそんな風には感じなかったんですが(汗&笑)

***ベル上にステッカーを貼ってE500風にワイドフェンダー風にしたそうにしている(^^)銀のアリストを東京で見かけたら声を掛けてください!


7/30 92やんV
●リアル415さんへ・・・LEXUSサイドマーカー

こんにちは。V乗りS会員の92やんVです。 LEXUSのフロントサイドマーカーなんですが私も少し前に取り寄せておいたのを地 元ディーラーで先月にやっと取りつけ完了しました。 バンパーサイドに穴明けは必要ですがこれがまるっきりイメージが赤抜ける感じでいいん です。自分的にはかなり満足しています。

配線ですがポジションから持ってくればポジション球に、ウィンカーから持ってくればウ ィンカーになるという風に聞きました。どっちも近いですからね。たぶん分岐させるカプラ?だか挟みこませるよう なもの?で持ってきているんだと思います。ウィンカーでも必要な光量?はあるそうです。私はディーラーで相談し てポジションにしてもらいましたが特に難しいことはないようで 特になんでもなく作業受けてくれました。メカさんにとっては簡単な仕事なんでしょうね。 場所はバンパー裏の周辺フチの部分で干渉するい出っ張りとかがない位置で高めの位置にお願いしました。そのときCAのレポート写真も 見せてだいたいの希望位置も絵的にも理解できるよう伝えてました。もしかしたらバンパー裏にはそれようの位置合わせがあるのかもしれないなぁと つぶやいていましたし、なんなく付いたようです。 いずれはウィンカーにしたくもなってきました(笑)

ちなみに自分の場合はフレンドショップのビバリーオートさんより取り寄せしましたが、こちらでも取り寄せ前に聞 いたときにもディーラーと同じようにマーカーにもウィンカーにも配線しだいでなるってことで説明してくれましたので取り寄 せた次第です。1万ちょっとと安価なパーツですしバンパー外せる人ならたぶん自分でDIYできちゃうで しょうからお手軽にイメチェンするにはもってこいのパーツだと思います。ではでは頑張ってください。

●I..M.さん

はじめまして。盗難の際には非常にご苦労されたのではないかと思います。本当にご愁傷さまでした。 たしかあの盗難監視ビデオ画像の方ですよね? 本当に恐ろしいと思いました。わずかに犯人も映っていましたよね。 しかしアリストに復活されているのですね。よかったと思います。

ところでMCセルシオと次期アリストの話題の中で「プリクラ」という聞きなれたような感じの!?パーツの名前が出てきていますが なにか先端的なパーツのように見受けられましたが恥ずかしながらどんなパーツなのか知りません。 もっと走りが際立つようなパーツではないかと期待感も高まるのですがよろしければどんなものか教えていただけないものでしょうか。 よろしくお願いします。


7/30 リアル415@7806
92やんVさんへ

こんにちは。リアル415です。早速のご指導ありがとうございます。部品が あればディーラーでも取り付けがして頂けるんですね!!ちょっと驚きです。

私としましてはウインカーとして活用したいと考えているんですが、その場合 車検の際にもともと付いているウインカーと併用ができないのでは!?という 意見を聞いたことがあるのですが、そのへんはどうなのでしょうか??よろし くお願いします。


7/30 紫
どうも!!泉州銀蟻の紫です。今日は、朝からじめじめした天気ですが 勤務先の寝屋川では、まだ晴れ間は見えません。

今日は、「ミラクロス」のインプレを少々お伝えしたいと思います。 まあ、CAの皆さんには、すでに使用されておられる方々も多いと思い ますが、今回初めて付けて走りました。 実は、本音を言えば、当初は、どんなものかなぁ、、という感じでし た。小さいチップを貼り付けるだけですから、、 (すんません!!FORZAの方々)

そして、実際付けて走ったのですが、付けたその日は付けた事を意識し ていますから、ちょっと感じようとしていたのですが、夜勤務先から 帰る時には、付けている事を忘れていました。汗 ついには、二、三日忘れていたのです。がしかし4日目の夜勤務先から 帰っている時(毎日通勤で90キロ走ります)阪神高速走行して、ふと 思いました。そう言えば、ここ2、3日エンジン調子いいなぁ、、 すごく軽く感じる!!汚い喩えですが、なんか喉になんか詰まった感じ が取れたような吹き上がりなんです。 それでも、気づきません。あほです。

そうこうしている内に、阪神高速湾岸辺りを走行している時に 気づきました。あ〜〜〜ミラクロスつけていたんだ!! そして、うそぉ!! こんなに違うのか!!が感想です。 長々書きました。反省!!

兎に角、僕的には、大変吹き上がりが軽くなりました。これが燃費にも つながるような気がします。(燃費は計測しておりませんが) 諭吉2枚弱で、この効果は、本当にびっくりです。 全ての方々がどうのこうのとは言えないかもしれませんが、僕的には、 すごく満足しています。なんなんでしょうね!!このミラクロス! 小さい金属のチップ一枚で、、、不思議な事です。

という事で、気持ちよく吹き上がるマイ銀蟻は、今のところ好調です。 それでは、また。


7/30 マッコイ
>リアル415@7806さん

フロントサイドマーカーを付ける場合は、フロントバンパーを外すと、 バンパーの内側に、サイドマーカーを付けるために必要な穴の位置にラ インが入っておりますので、そのラインに沿ってカットしてやれば、正 しい位置に取り付けできます。作業自体はとても簡単です(バンパーを 外すのが手間ですが)

サイドマーカーをスモールに結線して車幅灯とした場合ですが、「車幅 灯は白色、淡黄色又は橙色であり、そのすべてが同一であること」とい う規定がありますので、純正の車幅灯が白のままだと車検でNGになるこ とがあります。注意してくださいね。 まあ、実際には車検時に点灯しないようにしておけば良いだけの話です が...


7/30 7565 161ゲッチュー
はじめまして!CAの皆さんこん○○は。 S会員の161ゲッチューです。いつもをCAを楽しみにしています。

●リアル415さん

アリストのフロントバンパーにLEXUSのサイドマーカーの装着を検討されてお られるようですが、先月、MyクロアリにDIYで装着したので参考になればと思 いご紹介します。

まず、装着にあたりフロントバンパ−を取り外し、バンパー裏面両脇に薄いケ ガキ(付ける位置)があります。サイドマーカーの裏側を確認しながら、バン パーのケガキ(かなり薄くて日光にかざさないとほとんど見えません)にあわ せてマスキングテープ等で位置決めをします。位置決めが出来れば、ドリルで 穴を開け、仕上げを大きめのカッターで行い、マーカーを取り付け、パンパー 側の施工は終了です。

また、マーカーがバンパーから若干浮いてしまうようでしたら、パンパー裏側 ナットの掛かる部分に厚めのテープを挟み込んでナットで締め込みます。(私 のはこうしています)

配線は私の場合ポジションに接続しました。ヘッドラン プユニット裏側に2本配線があります(Lo・Hiどちらでも可。私はLo側ポジ ション電球を取り外しています。)ので割り込み接続します。配線後はビニー ルテープ等で絶縁処理をして、必ず点灯確認(非常に大事です。私はこの作業 を怠り、2度もバンパーをはずしました…)をしてから、バンパーを元に戻し ます。この作業はビニールシートを敷き、2人ぐらいで作業する方が楽にでき ると思います。

是非ともTRYしてみてはどうでしょうか。(作業終了後、サイドマーカー点灯 と共に、感動のあまり目頭にあついものが…)よろしければ参考にしてくださ い。少しでもお役に立てれば幸いです。

最後に大阪方面で通勤時間に阪○高速を走っている黒アリGS430仕様を見 掛けたら私の可能性大ですので是非お声掛け下さい。


7/30 #2028 元・G.147V
7/29 ハンバーグ屋 様

初めまして。 以前から投稿は拝見させて頂いてましたが、敢えて個人的に呼びかける 行為は控えさせて頂いてました。何故ならこのような意見交換で以前に 「子供の喧嘩」状態になってしまった事があったからです。その折には ワタル氏には多大なご迷惑、ご苦労をさせてしまい、大変申し訳なく思 って居る次第です。なので何時も敢えて個人指名はせずに「会員皆様」 と全員にお話する形を取らせて頂いてます。 今回、何故お声を掛けさせて頂いたかと言いますと、前回の私の投稿に 対して少々ご立腹なのかな?との点が投稿内容から見受けられましたの で、誤解のないようにと思いましてお話させて下さい。

上記でも申しましたが、私の場合個人的に名指しで一般的知識から離れ た内容を、顔の見えない相手とやり取りさせて頂くのは極力避けており ます。ですから、私が投稿した内容は全て会員様全員に宛てた話であ り、個人を対象とはしておりません。ただ、何方かの内容に割り込むよ うな形になった場合に、その直前の投稿者が自分の事と誤解されるケー スも多々有りましょう。しかし、私の側にそのような意志はなく、会員 皆様が分かる内容、誤解せぬよう、間違った知識を憶えぬよう、また、 極力自慢話にならずにクラブ全体のレベルアップ、底上げ、が図れる内 容を、と考えてます。そう言った点をハンバーグ屋様や他皆様に誤解の 無いよう、ご理解頂きたんのです。

さて、今回のハンバーグ屋様の投稿も興味深く拝見させて頂き、レベル の高い内容に痛み入りましたところで、差し支えなければ「ハンバーグ 屋様の愛車の仕様」などをお教え願えませんでしょうか?足関係には何 を使用して?とかタイヤは何で、空気圧はどれ位で?、とかその程度の 事で結構です。ちなみに仙台ハイランドはどの位のタイムで走られるの でしょうか?今後FISCOが休眠に入れば方々へ遠征を掛ける場面も 多々出て来るでしょうから参考にさせて頂きたいのです。ハイランドで ハンバーグ屋様のようなレベルの高い方がアリストで走る場合、タイム 的に直接ライバルに成るのはどの辺りの車種なんでしょう?ご教授願え れば幸いです。

ハンバーグ屋様、一つ訂正させて頂きたいのは、

>特にFISCOでは 日本有数の高速サーキットですから あまりダウ ンホース付けすぎると かえって〜

の部分。いくらストレート長いとは言っても最高速度で走ってる時間・ 距離はほんの僅かです。後の残り4km弱は全部コーナーを曲がってる のです。如何な高速サーキットと言えどもコーナーリングスピード&脱 出の立ち上がりスピード無くして良いタイムなどとても望めるものでは ありません!話題のベストモータリングビデオでも以前、羽根を立てた 場合(ハイダウンフォース)、寝かせた場合(ローダウンフォース)で のタイムの違いをFISCOで実験してましたが、結局は立てた方が速 かったとの結果でした。まあノーマル車での結果ですから、GTウィン グなどの、より強烈な物の場合はまた別でしょうが、ダウンフォースが 無い方が速いなどと誤解されぬよう御報告させて頂きます。(某ストリ ートみたいに直線だけぶっ飛べは良いなどなら話は別ですが、今時デカ 羽根なしでタイムは出ないですよ、ドコ行っても。)ではでは。

クラブアリストisland

←BACK GO TOP NEXT→ Club ARISTOへの投稿