クラブアリスト ロゴマーク



Club ARISTO への投稿

Voice.553

3/17 2420まーちゃん

*** 青黒アリさん、なにわのアリーナさん ***

>サスペンションの形状は大きく分けて『ノーマル形状』と『車高調整式』に分かれる訳ですが、違いは被調整式か調整式かなのです。ダンパーやスプリングの個々の形状ではありません。『車高調整式』にはミリ単位で調整出来る『ネジ式』と段階的に調整出来る『Cリンク式』があります。『ネジ式』にはスプリングロアシートのみで調整するものとプラケットで調整する『全長調整式』(ロワ調整式)があります。

レスありがとうございます。青黒アリさんの仰る『調整式』とは車高のことですよね。私の書き方が悪くって誤解を招いてしまいました。『減衰力調整式』、『車高調整式』とそれぞれ明確に表現すべきでした。不明瞭な表現で本当にすみませんでした。

ひとつ青黒アリさんにお聞きしておきたいのですが、『ノーマル形状』の捉え方ですが、私はロワシートの形状がノーマル(純正)スプリングにも対応できる物をさしていると長年思ってきました。ですから純正のダンパーに対しスプリングだけ交換する場合、当然ロワシートもアッパーサポートも純正ですからそれらと接する部分は純正スプリングと同一形状(自由長は異なっても)のスプリングを選択しなければなりませんよね。

またダンパーだけを交換する場合も純正スプリングの形状に合わせたロワシート形状であることが最低必要です。この純正形状ロワシートがCリングであれ、ネジ式(実在するかは知りませんが)であれ車高の調整出来るダンパーは『ノーマル(純正)形状』と称されるのではないのでしょうか?議論するつもりは毛頭ないのですが、例えばオーリンズやテインなどの「Cリング車高調整式ダンパー」は『ノーマル形状』の範疇と思っていましたが如何でしょうか?折角の機会ですので是非教えてください。

また確かに『全長調整式』が理想だと考えていますがアリスト用がありますでしょうか?車高に拘りませんがストローク不足を解決したいと思っています。 宜しくお願いします。


3/17 ワタル
クラブアリストをご覧の皆さん、こんにちは。いつもアクセスありがとうございます!

★関西ミーティングにご参加頂いた皆さんへ

ひーくんさん幹事のもとに開催された関西ミーティングですが皆さんの熱気をもってしても天候だけは吹き飛ばすことができず少々残念でしたね。しかしアリスト達に囲まれた瞬間は至福の時だったんじゃないでしょうか。しっかりと身体を暖めていただいて風邪など召されないようにご注意いただきたいと思います。

遠方からもたくさんの皆さんが参加されたのではないかと思いますが無事にご帰宅されたでしょうか? また、はじめて参加という方もかなりいらっしゃったのではないかと思いますが初ミーティングはいかがでしたでしょうか? ワタルさんは来ないの?という有り難いお言葉も頂戴しましたが今回は残念ながら不参加となってしまいました。参加された皆さん、オフミの感想を是非お寄せ下さいね。

最後にご協賛いただきましたビバリーオートジャパン様、オートテクニックモータースポーツ様、そして会場をお借りしましたグリーンピア三木様、幹事をして下さいましたひーくんさんに感謝いたします。

今後ともクラブアリストをよろしくお願いいたします。クラブアリストで良きアリストライフを!


3/17 アイオライト
CA皆さん、こん○○は!

☆ひーくんさん、関西オフミ幹事皆さん

本日のオフミご苦労さまでした。

雨の中での開催となり天候に恵まれなかったのは非常に残念でしたが、沢山のアリさんの集合でしたね。私がカウントした限りでは、50台を超えていたと思います。予定通りのプログラムはこなせなかったみたいですが、関西メンバーの集まる機会を作って頂いた事、皆さんのアリ号を拝見出来た事、本当に感謝しています。

☆ ぱなげんばさん、せんさん(だと思うのですが?)

これからも同じVA乗りとしてよろしくお願いします。

ぱなげんばさんは、自己紹介の時のお話通り早退されてしまいましたね。密かにお話に行くタイミングを図っていたのですが、お話する事が出来なくて残念に思っています。

せんさん(間違っていたらごめんなさい)私と同じ銀VAさんには、今日はじめてお会いしました。後ろに止められた時には『おぅ、兄弟!!』って感じでした(笑)。これからあれこれバージョンアップして行かれるんでしょうね。ここ(クラブアリスト)には、いっぱい情報あふれてますから本当に参考になりますよ。

☆ 和さん

お久しぶりにお会い出来て楽しかったです。

家の大蔵省も和さん御夫婦に再会出来るのをとても楽しみにしていたので、和さんのアリ号が駐車場に入ってきた時には、「和さんのアリ来た〜!!」ってはしゃいでました。アリ号の事はもちろん、お二人が私達二人の理想の夫婦ですから、今後ともご指導よろしくお願いします。次にお会いするのは富士オフミですかね?それまでに何か計画があるみたいですね。次回和さんのアリ号を拝見するのを楽しみにしてます。私のVAは今日お話した事情により、たぶんしばらくは現状維持だと思います。

☆ 岐阜ナンバーの紺アリさん、黒アリさん

自己紹介の時にハンドルネームを聞き漏らしちゃいました(すみません)。

朝のランデブー走行とても楽しくドライブ出来ました。エコドライブの予定でしたが高速に上がったとたんにお二人を見つけ思わずお供しちゃいました(笑)。メンバー車以外もありましたが一時は5〜6台のアリの編隊でしたね。燃費の結果は往復約350km走行でリッター9kmでした。上がったインターからお察しかと思いますが、岐阜県にとても近い関西ですので、時々岐阜方面にもパトロールに伺いますから、お会いする機会があるかもしれませんね。今後ともよろしくお願いします。

☆ オートテクニックモータースポーツさん、ビバリーオートジャパンさん

今日は遠方からのデモカーの参加ご苦労さまでした。

3台とも、興味深く拝見しました。特にオートテクニックモータースポーツさんには、じゃんけん大会でキーホルダーまで頂き本当にありがとうございました。ちなみに、三木東インター手前から会場まで後ろ御一緒させて頂いたのは私です。


3/17 くぼにゃん
みなさん。こん**は。初めて書き込みさせて頂きます。当方、平成13年後期のS300ベルテックスを所有しております。今はノーマル車です。なんと言うか、タイヤの位置が掴めないというか、コーナンリング時の面白さがない、というか「ずばっと。」いうような応答性を求めています。これまでの情報によりますと、アドボックスの装着が良いようです。しかし、私的にはビルシュタインのダンパーが好みでありまして、これを装着したいと思っています。

どなたか、S300にビルシュタインダンパーを装着した方がいましたら、どのようなダンパー設定で、+どのようなスプリングを加えた結果、こうゆう応答性になったよ。という情報を求めています。それでは、また。


3/17 たけふみ(1529)
★GTさん

 このたびはご心配かけました。おっしゃるとおり、吸い込みですね。 無事に完治してよかったです。今は凄い快調に走っています。アリスト の良さを非常に感じている今日この頃です。

 取り付けですが、良く行く?ディーラーのASK店では無く、アリス ト本にも載っている、タ○ムマ○ンって言うショップです。今はつぶ れて無いようです(^^ゞ。


3/17 青黒アリ(5965)
★まーちゃんへ  サスペンション、ダンパー、スプリング、全長調整式について

サスペンション形状では『ノーマル形状サスペンション』と『車高調整式サスペンション』に分かれるのではないでしょうか!?ダンパー形状が純正(ノーマル)形状であれ調整式ならば『車高調整式サスペンション』になり、スプリング(バネ)が線径(線径、ピッチ、内径が均等)であれ非線径(線形が均等では無い)、テーパー(内径が均等では無い)、不等ピッチ(ピッチが均等では無い)などのバリアブルであれ被調整式ダンパーに組み合わされていれば『ノーマル形状サスペンション』になります。

ちなみに知ってる範囲で16#系の全長調整式はアラゴスタ、クスコから出ています。


3/17 7247 村上
はじめて書き込みをさせていただきます。147アリスト3.0Qに乗っている村上といいます。先日、友人からアリストを譲ってもらったのですが、警告灯に異常発生を知らせるランプが点灯するので、17日から21日までアリストをネッツの若林店さんへ手術入院させることになりました。実はその前にも3泊4日の検査入院をさせたのですが、非常に丁寧に調べていただけたので満足しています。

譲ってもらった時点で既に走行距離115,000kmですが、大切にメンテナンスをしてあげて、あと3〜4年くらいは楽しくドライブに行きたいなぁ、と思っています。

ちなみに、メーターの針が点滅するor点灯しない、という状態なのですが、やはり丸ごと新品交換になりました。部品代だけで・・・さすが高級車。財布が泣いてます。燃費は5km/lですが、その乗り心地や加速感・安心感をトータルで考えれば満足してます。


3/17 No−973 チョキチャンと一緒
「ひーくん」さん、関西オフミ幹事の方々お疲れさんでした。

関西オフミに参加の皆さんお疲れさんでした、遠路の方々も無事に帰宅されま したか。テルテル坊主の効無く残念ながら雨中での開催となりましたが、それでも皆さ んの拘りの結晶を50台強?を見せて頂きました。よく言われています「オフ ミ、目の毒、サイフの毒、アリ地獄」とはよく言った物で何かこの先「怖い 物」を感じました。

私はS弄りですからまだいいですが、V弄りの方はたまらんでしょうね。 私は13時過ぎ心配していた通り携帯で呼び出しを食らいまして、早退いたし ました、「ひーくん」さんに申し出ようとしましたが丁度ジャンケン大会で盛 り上がっていましたのでコソット抜けました、失礼しました。 会場を去るときすでに「次のオフミは何時かな?何処かな?今度こそ最後ま で」など思っていました。 ぜひ次の機会も考えてください、ひとまずお礼と お詫びまで


3/17 TOURBILLON/6933
こんにちは、CAのみなさん、昨日16日の関西オフミごくろうさまでした。 あいにくの雨で残念でしたね、(私の行いが悪いからかな?)幹事のひーくん さんも大変でしたね。私も、大きな集まりは、初めてだったので・アリストの 大群には、感激しました。家の嫁も子供もかなりハイテンションでした。

また、あまり皆さんとは、お話できませんでしたが、私の車に興味を示して頂け る方も沢山声をかけていただいて、ありがとうございました。これからも、も っと、もっと・アリスとの輪をひろげていきましょうね。私も、結構・湾岸線 とか阪和道なんかに夜な夜な出没していますので、インターなんかで見つけた ら気軽に声をかけて下さい。昨日お会いした方は、わかるとはおもいますが、 ふつ〜のおっさんですから・・・・TOURBILLON


3/17 トマホーク
関西オフミは雨の中でも盛況だったようですね。こんにちは。V乗りS会員のトマホークです。サスについての横レスさせてください。

★サスのスプリングレートなどアドボックスとTTE

>>F7.8k、R5.2k ということのようですね。 アドボックスがF7.7k、R5.7k  アドスポーツがF9k、R7k だそうなのでTTEは硬いってイメージがあったんですが実はそうでもないんじゃないかと思ってしまいました。乗り比べるようなチャンスもないのでなんとも言えません。どなたか乗り比べたことのある方比較インプレ聞かせてもらえないでしょうか。それからそんな単純に決まらないよ、っていうレスもお待ちしています。

>これは私の想像なのですがスプリングは伸びきった状態で付いている訳ではなく初期状態でもある程度縮められていると思いますのでこのスプリングへの初期の荷重設定で特に町乗りでの動きの初期部分の印象が堅めになって硬さを意識させられるんじゃないでしょうか? この辺はやはり乗り比べてみた方のインプレ聞いてみたいものですね。

サスフリークの皆さん、こんにちは。確かに私もTTEはかなり硬いという印象を持っていましたがスプリングレートはアドほぼ同じな訳ですね。NSRさんが上記のように書いているようなことが原因でサスの印象ってかなり変わるのかなと思います。やはり同じ車だから取り付け方そのものは一緒なのでスプリングレートで基本的な比較はOKだろうと思いますよね。あとはやはりその初期のイニシャル値というようなスプリングをどこまで自由な状態から縮めて取り付けているかによって、初期の動きの硬い柔らかいが違ってきて、そこが一番印象として硬いサスというイメージになるんではないかと思います。

ただこう考えると高速領域でのアドとの違いでも硬いとされる部分は「ナゾ」ですね。ここに減衰力の設定が伸び側、縮み側ともに関わってきているってことなんでしょうか? サスは奥が深いですね・・・


3/17 B,B
教えて頂きたいのですが、急に音が出なくなりオーディオの修理をしたのですが症状が変わらずアンプの交換をしました。それでも音が出ないのですが、他の原因として何かあるでしょうか?

3/17 なっこ
CAの皆さん、こん○○わ!先日の関西オフミは雨に見舞われましたが、ひーくんさん、幹事の皆さん、参加された皆さん、お疲れ様でした。アリストライフを楽しむ、皆さんの愛車を拝見させていただき、勉強になりました。

☆アイオライトさん

エコドライブのところ突然の朝のランデブー、楽しませていただきました。CA会員のVAを発見したときはうれしく思いましたよ。"くろありまさ"と二台で岐阜市から参加し、往復約500`でした。

燃費ですが、くろありまさがリッター7.2`私が6.9`でした。(ちなみに帰り道も朝と同様の走りでした・・・。)富士オフミ、名古屋オフミがあれば極力参加をしたいので、お会いできる日を楽しみにしています。今後とも、よろしくお願いします。


3/17 NEW!
★メンテVOL.340 「純正モニター+ハードディスクナビ装着記 」

アリストS300VEに乗るNO.67のTHさんが、EMV(エレクトロマルチビジョン)の純正モニターをいかしてハードディス ク・ナビゲーションシステムを装着されたのでレポートしてくださいました。


3/17 和泉ナンバー  3753
CAの皆さん、ワタルさんこんばんわ!

***関西オフミ***

オフミに参加された皆さんどうもお疲れ様でした。 雨が降らねば最高だったのに!

特に、ひーくんさんこの度は幹事本当にご苦労様でした。今回は、私もほんの少しですがお手伝いできて嬉しく思っています。それと、今回のオフミで私が思った事は次回につながるオフミになったのではないかっと思っています。

***ナンバー7さん***

>ところで和泉ナンバーさんはスタビは前後同時に装着されたんですよね?

はい、そうです。 去年の「富士オフミ」の前日に「ハブポートさん」で装着しました。  その日の宿に着くまでにハッキリと違いが確認できる程のパーツですよ!

>>「オートテクニック」さんで試乗したデモカーの足

このデモカーは、アリスト用の「ビルシュタイン エナペタル」を開発するのに使用された車なのですよ。この車でデータを取っていって「ビルシュタイン エナペタル」が今の私が装着している「ETS KIT タイプHA」に辿り着いたのだと思います。それでは、また!!


3/17 トマホーク
皆さん、こん**は。V乗りS会員トマホークです。

★横浜35しろありさん

> > コンロッドはH断面よりもI断面のほうが強度に優れるということ は、そのI全体が厚みがあるんでしょうか? この領域は私にも経験が なく知識が追いついていません(汗)でもピストンとか慣性重量の大き なパーツのバランス取りもされていたと思うのでえも言われぬ吹け上が りの鋭さとスムーズさなのでしょうね。

> 形状的にH断面のほうが構造的な軽量化は大きく取り易いと言うべきで した。HKSはH断面を多く採用していますし、JUNはI断面です。考え方の 違いが出て面白いですね。無論強度は形状のみならず材料や表面処理、 更に重要なのはコンロッドボルト強度ですから、一概にどちらがこうと は言えないようです。

こん**は! H断面はどんなものかイメージできるんですがI断面は少々イメージがわきません。Hのほうは必要な強度を確保して形状的に不要な部分の贅肉をそぎ取るとH型になるのだと思います。I断面はH断面に比べて全体がスレンダーなんでしょうか? これだと判りにくいかもしれません。HはIよりも両サイドが厚くて軽量化されているような中央部分はHの中央のように薄く仕上がっているのかなと?

でもおっしゃるように材質だけではなく、表面処理によって強度っていうのは劇的に変わるようなこともあるようですね。コンロッド両端の強度が一番重要な訳ですね。両端には何十トンもの力が掛かっているんでしょうね。

> 大げさに聞こえるかもしれませんが、内部チューンはホント効きます。 高回転の苦手な2Jがウソの様に回り、タコメーターは本来の役目を果たしてますから(笑)。

タコメーターは本来の役目とは、、、すごい勢いで跳ね上がる回転計の針がオーバーレブしないように、、、という訳ですね。あるいはタコメーターを右の下の方までしっかりと使えるエンジンってことでしょうか? 内部チューンの魔力をしってしまうと病みつきなんでしょうね。他のアリストや多車種のハンドル握っても、あ〜このエンジンも内部チューンしたらもっとこんな感じに吹け上がるんだろうな〜とかって思いを巡らして想像がついてしまうんじゃないでしょうか。

> > アルテッツァ用はアクセルは無かったと思いますが、アルテッツァ用 を付けてさらに汎用品のヒールアンドトゥペダルを被せられているのは 何か理由があってのことなのでしょうか? それとそのヒールアンドト ゥペダルはアクセル、ブレーキの2つでしょうか? もしよければどち らのメーカーのものか教えていただければと思います。

> アルテッツァ用のアクセル、ブレーキ並びにフットレストの3点です。 ペダルカバーはアクセル、ブレーキ共でメーカーはRAZOです。 装着理由はタイムラップ対策です。ATで激しくフットブレーキとエンジ ンブレーキを効かしながらしながらコーナー進入前に2速まで落とすに は、クラッチ無しのブリッピングで回転を合わせシフトダウンするヒー ルアンドトウか左足ブレーキしかないです(笑)。

たしかワインディングを気持ちよく流す流し方の話題が盛り上がった時にも左足ブレーキのことを話されていましたね。あの時はたしかターボのタイムラグが大きくて立ち上がりを気持ちよいペースで立ち上がるリズムが難しいというような話しだったと思いますが私もそれは他の皆さんと同じように感じていました。ターボのほうがNAよりもある面かなり難しいなと。

アル純正のアクセル、ブレーキ、クラッチ所謂ABCペダルって純正であるのでしたか!

サーキットでのブレーキングでアリストのようにABSが付いているような場合はブレーキは思い切って踏み込んでABSを効かせて行うのでしょうか? 直線からのブレーキングでABSを効かせるのであれば力任せに左足で踏み込むことで私でも訓練すればなんとかなるのかもしれませんがABSを効かせないで微調整をするのならちょっと無理っぽいです。それから力任せに踏み込んでしまって左足がきれいにリリースできるかどうか(笑) 私の場合はワインディングで限界までいかなくとも気持ちよくハイペースで抜けられるようになるのがターボ車での難しい課題ですね。NA+MTだったらお任せだったんですが。


3/17 MH
●エンミョウさんへ

>現在はグリルも純正に戻しています。車体は前期なのですが、後期のグ リルに替えてLマークを入れて現在はおちついています。

エンミョウさん、皆さんこん○○は。Vベル乗りS会員のMH@東京です。レスありがとうございました。今はグリルも純正品なんですね。グリルの固定方法は前期も後期も同じですか? たしか前期と後期は周囲の色がメッキの有無が違ったりしましたよね。結構イメージチェンジにきくんでしょうか? Lマークは案外町で見かけることは少ない気もしますがそうなだけに基本メニューとして押さえておきたいものですよね。

ARI吉さんもそうでっすがエンミョウさんもたしかかなりガレージでDIYなさっていましたと思います。ガレージの工具なんかは少しずつ揃えたりしているんですか?

●ARI吉さんへ

>私もエンミョウさんのアリストのレポートは参考にさせてもらいました。グリルの微妙なラインが艶美ではないでしょうか? ぜひ青白い純白管もお勧めします。自分でDIY簡単にできると思いますよ。

たしかにあのグリル、艶美、セクシーですよね。おやじなのにお恥ずかしい(笑)それでグリルまではまだ手が出ませんが純白官は通販で週末に注文してしまいました。もうすぐ届くと思いますがどんな感じか楽しみです。その前に取付が私のようなトーシローには不安ですがレポート参考に取付けしたいと思います。わからなければ相談に乗ってください。よろしくお願いします。


3/17 那須のアリ壱
★たけふみさん

こんばんは。S乗りS会員の那須のアリ壱です。車体振動解決してよかったですね。私も同じS乗りということで解決されるのを祈っておりまた原因がどんなものなのかが気になっていました。結局ガスTの取付不良での吸い込みが原因だったんですね。排気側じゃなくて吸い込み側というところが何か肝ですね。埃とか水を吸い込んでいなければいいのですが。装着店が潰れてしまっているそうなので○クを入れることもできませんよね。でもエンジンも快調になってS乗りさんとしてアリストライフを楽しまれているってことなんで安心した次第です。

>車検と同時に以前話題に上がったステアリング関係のパーツ交換も行 いました。アライメント調整も同時に行ったので、なんとも言えません が、直進安定性と言うか、直進時のハンドルの修正頻度が減ったように も感じました(アライメントとは別日に行えば良かったですね)。

アライメント調整と一緒に例のステアリング関係のパーツを交換されたそうですね。 私も密かに興味を抱いておりました。やはり効果がありましたか? アライメントの効果も大きいですからね。別々にやっていたら役割分担がはっきりとできて面白かったでしょうがその分費用も嵩みますからね。たしかステアリング関係のパーツは2種類あったと思いますがどっちのパーツにしたんですか?

たけふみさんのSアリ快調になってよかったですね。


3/18 ツアラーVVE
★★★アオイ電機さん★★★

こん○○は。先日の投稿で重要なことを書き忘れました。ツアラーVVE@S会員になりましたっ!です。

>私の車の場合 速度が80km以下(40km〜)でも以上でもブレーキの踏み方もソ フトでもハードでもハンドルがガタガタと振動してしまいます。で も、僅かですがどの速度からでもソフトにブレーキを踏んだほうが 振動が少ない気がします。ちなみにブレーキからの振動はありません。

ブレーキペダルからの振動は無さそうですね。だとすると前のツアラーVで経験したローター歪みじゃないのかもしれないですよね。タイヤのバランスだとブレーキ時以外でも出そうですからわかりませんね。パッドは純正でしょうか? パッドとローターとの愛称の問題かもしれないですよね。T++のパッドが愛称が悪いっていうのは見たことがあるような気がします。


3/18 和 4062
CA皆さん、こん○○は!

☆ひーくんさん、関西オフミ幹事の皆さん

関西オフミお疲れさまでした。準備に大変だったと思います。気温も低く雨の中での開催となり非常に残念でしたが、CAの皆さんのアリさんを拝見し良い眼の保養ができました。また、私の地元ではCAの交流がありませんので、このような機会を作っていただいたひーくんさん、ワタルさんに感謝しています。次回の関西オフミ楽しみにしています。ひーくんさん風邪など召されないようにお気をつけください。

☆アイオライトさん

私もお久しぶりにお会い出来て楽しかったです。

>家の大蔵省も和さん御夫婦に再会出来るのをとても楽しみにしていたので、和さんのアリ号が駐車場に入ってきた時には、「和さんのアリ来た〜!!」ってはしゃいでました。アリ号の事はもちろん、お二人が私達二人の理想の夫婦ですから、今後ともご指導よろしくお願いします。<

そうなんですか、なんかすごく照れますね。先日、家内とも『お似合いの夫婦で、アイオライトさんってすごい優しい人やね。奥さんもすごく可愛いし』って話していたんですよ。 こちらこそ今後とも宜しくお願いします。それから、先日はすぐに帰ってしまいまして申し訳なかったです。お茶でもしたら良かったのですが、実は夕方に子供のことで用事があったものですから・・・次お会いした時は食事でもご一緒させて下さいね。富士オフミまでと言わず、それまでにミニオフミをしませんか、眼がハートのお2人にお会いしたいですから、宜しくお願いします。また、メールでも下さい、詳細なところはその時にお知らせしたいと思います。

☆せんさん

VA300 TOM'Sのアイオライトさんと同じ銀アリが並ぶと、ほんと『兄弟』て感じでした。やはり、限定車は一味ちがいますね、あまりお話できませんでしたがこれからもどうぞ宜しくお願いします。

★ビバリーオートジャパンさん、オートテクニックモータースポーツさん

遠方からのデモカーのご参加お疲れさまでした。 左ハンドルのレクサス初めて拝見しました。また、じゃんけん大会で携帯ストラップをいただきありがとうございました。じゃんけんにすごく弱い私が初めて勝つ事ができました。


3/18 AQUA
和泉ナンバー  3753 さん

お久しぶりです。雨中でのオフミお疲れ様でしたね。

参加された皆様もお疲れ様でした。<悪天候で残念でしたね。次回開催が天候に恵まれますことを願ってます。

足回りで沢山のS会員の方々から質問が来ていますが回答の方が何か具体性が無いように思えるのですが。皆様の質問に対して、もう少し何か具体的な記述をお願いできませんか以前 ”ラブリー悪魔くん”さんが、よく書き込まれていましたが”がちんこ”で、ある速度域では○○とか、このくらいのRのカーブでは△△だとか、具体的な表現が質問された方々も欲しいのではないでしょうか?(”ラブリー悪魔くん”さん 名前を勝手に使ってすいません)同じ大阪で知らない人じゃないので、あえてお願いします。

同じく”和泉屋ハチバンさんの質問にも答えてあげてくれませんか?


3/18 働くマサ
皆さんこんにちわ。 早速ですがお知恵をお借りしたいです。

私は平成13年ANIVERSARYにのっていますがマルチ周り、灰皿ふた を純正色に変更したいのですが販売しているお店、もしくは加工 をしてくれるお店を知っている方、是非コメントお願いします。 どんな小さな情報でもお待ちしております。


3/18 ひーくん No.2809
皆さん、こん○○は。 ご迷惑をお掛けしたにも拘わらず、温かいお言葉、有り難うございました。初 めてのことでバタバタしてしまい、皆さんとあまりお話出来なかったのが、残 念です。また皆さんにお会い出来るのを楽しみにしています。

和泉ナンバーさん

お手伝い、有り難うございました。助かりました。お話が出来て楽しかったで す。これからもよろしくお願いしますね。


3/18 NO.6316 一番機
いわおさん

>>V300VE後期に乗ってますが、ブースト計をAピラーに設置したいと思っているのですが、カーテンシールドエアバックとかは関係あり ませんか。お教えください。

>純正のピラーカバーはボルト、ピン、クリップでしっかり止まっていてエアバックが開いた際カバーが吹っ 飛ばないようになっています。どのようにメーターを付けるのかわかんないんですが、良く見るピラーカバーを交換して付けるタイプの奴は危険かなと思います。万が一のとき丸 ごと吹っ飛んでくる可能性がありますからね。純正のピラーカバーを利用するのならエアバックが出る際に邪魔にならないように付ければ平気だと思いますよ。100%安全と言 い切れないですが・・・エアバックが開いたせいで怪我をしたらつまらないので他の場所をオススメしますよ。話がちょっと脱線しますが、たまに助手席側エアバックの前にTVモ ニターを置いている車を見ます。とっても危険ですよー!!気を付けてくださぁい!!

遅くなりました。無事にブースト計取り付け終了しました。アド バイスありがとうございました。


3/18 ベル14
CAの皆さん、こんにちは。14フリークスのベル14@V乗りS会員です。

■GE(3/13)さんへ

>最初はQの純正が付いてまして、それから17インチに履き替えました。(F:8J、225−45−17 R:9J、245−40−17)タイヤ交換をしているときに一緒に立てて高さを比べたところ大体、扁平40タイヤの方で2センチくらい小さかったです。ぱっと見ただけでもちっちゃいなと思いました。自分はべつに走り屋とかじゃないから走りは適当なんですけど、19インチにするには18インチよりお金がかかっちゃうので気が進まないんですよ。(今日でちょうど19歳の学生です)18インチだと大体の人が扁平40、35ですよね?

こんにちは。同じ14フリークスですね。たしかに小さくって副作用としてメーターも速い速度を表示して(これは安全側かもしれませんが…)走行距離は実際寄るも伸びていってしまいますよね。そして何よりもタイヤハウスとの隙間が大きすぎてかっこ悪いわけですね。たしかに19インチはすごく高いですよね。それから19インチよりも18インチのほうが普通に走る分には気を使わなくっていいでしょうし走行安定性も高いと思うのでバランス取れていると思いますよ。

14は18インチ履くだけでもすごく決まりますよー! 扁平率は40とか35になると思いますが19インチみたいにリム打ちとかも気にしながら走るほどではないですし、純正のエアロに車高が程よく下がってアルミ履かせてればバッチリです。どんなホイールのタイプが好みなんですかー???

※最後に埼玉や東京でベルテックスの位置にCAステッカーを貼ってる銀アリ1 4を見つけたら私の可能性大ですのでぜひ声を掛けて下さい!


3/18 すーちゃん
***青黒アリさんへ

クラブアリストのメンバーの皆さん、こんにちは! S乗りS会員のすーちゃん@GS300仕様です。御無沙汰しておりましたっ!

>>LEDって新しい車の赤いテールランプなんかでけっこう使われてい るって聞いたことがありますが私は見たことがありません。それとも見 た目ではあまりわからないものなん でしょうか? LEDのポジション ランプって普通のお店で売っているんですか?

>現行スカイラインのテールがそうですね。量販店で販売してますよ〜! 青白くなりがちなので車検通らないものがほとんどですが・・・

こんにちは〜。LEDランプって売っているんですね。だいたいどの位の価格なんですか? かなり高そうなイメージがあるものですから。 でも確か前の書き込みで電気をあまり使わなくっても明るいっていうようなのがLEDの特徴みたいなことが書かれていたと覚えています。へぇ〜LEDってすごいんだなぁ〜って。 たしか発光ダイオードっていうものでしたよね。青白くなりがちなのですね。でもそのほうが都会的でカッコよさそうですね。

>>青黒アリさんや皆さんもインテリアの変更したことろとかありましたら是非教えて下さいね。

>インテリアはパネル類をVEの黒木目にしています。チャコールグレーにもなかなかマッチしてます。シフトノブもチャコールと黒本木目のコンビで多分珍しいとおもいます。LEX US(ENG)GSスポーツというグレードにチャコールグレーに黒木目の設定があります。

チャコールグレーに黒木目って結構渋さを醸し出していていい味付けかもしれませんね。レクサスにはそういうスポーツグレードがあるんですか? シフトノブまで統一しているところが拘りですね。そのレクサス用のパーツを取り付けしたんですか?

レクサスにはそんな風に日本よりもいろんなグレードとか特別仕様車とかの設定があるんでしょうか? だとしたら面白いですね。国によってもいろいろと違ったりして。なんか詳しく知りたくなっちゃいました。レクサスのことに詳しい方どなたか教えてくださいませんかぁ? よろしくお願いします。


3/18 ぱなげんば
ひーくんさん、関西オフミに参加された皆さん

こん○○は、先日は大変お疲れ様でした!あいにくの雨の開催となりましたが、かなりの台数が集まり感動でした、今回始めての参加なので、最後まで居たかったのですが、子供が退屈しだしお先に失礼させて頂きました、次回の開催の時は、子供なしで参加しますので宜しくお願いします。それから、自己紹介で皆さんのアリを見ていると自分のアリは・・・!?と感じたのは私だけでしょうか?これからぼちぼちと、小技からやっていこうかなーと思ったしだいです。

アイオライトさん

こちらこそ、同じVA乗りとしてよろしくお願いします。私も、お話をしたかったのですが、子供に負けてしまいまして、すいません次回、ご一緒出来ましたら色々教えて下さい!宜しくお願いします。


3/18 横浜35しろあり
☆ 3/17 トマホークさん

トマホークさん、皆さんこんにちは。 関西オフミは生憎のお天気だった様ですが、それでも盛り上がったよう ですね〜

幹事さん、お疲れ様でした!

> H断面はどんなものかイメージできるんですがI断面は少々イメージ がわきません。Hのほうは必要な強度を確保して形状的に不要な部分の 贅肉をそぎ取るとH型になるのだと思います。I断面はH断面に比べて 全体がスレンダーなんでしょうか? これだと判りにくいかもしれませ ん。HはIよりも両サイドが厚くて軽量化されているような中央部分は Hの中央のように薄く仕上がっているのかなと?

I断面は正しくトマホークさん仰る通りH断面に比較しコンロッドの幅は 狭くやや肉厚ですね。 実は昨日とある方の3.1Lキットを見てきました。TRUST社の物でH断面コ ンロッドです。幅はありますがやはり肉薄で軽そうでしたよ。

> タコメーターは本来の役目とは、、、すごい勢いで跳ね上がる回転計 の針がオーバーレブしないように、、、という訳ですね。あるいはタコ メーターを右の下の方までしっかりと使えるエンジンってことでしょう か? 

ステアマチックで引っぱる時は回転が速くなっているので今まで以上に レヴに当たらないようにタコのモニターが必須となっております(笑)

> サーキットでのブレーキングでアリストのようにABSが付いている ような場合はブレーキは思い切って踏み込んでABSを効かせて行うの でしょうか? 直線からのブレーキングでABSを効かせるのであれば 力任せに左足で踏み込むことで私でも訓練すればなんとかなるのかもし れませんがABSを効かせないで微調整をするのならちょっと無理っぽ いです。それから力任せに踏み込んでしまって左足がきれいにリリース できるかどうか(笑) 私の場合はワインディングで限界までいかなく とも気持ちよくハイペースで抜けられるようになるのがターボ車での難 しい課題ですね。NA+MTだったらお任せだったんですが。

ABSを意図的に効かせながらブレーキングをするやり方もあるようです ね。但しABSとは言え、一瞬はロックするわけで、またハードブレーキ ングは直線でなくとも行う必要がありますから、その様な場合は一瞬の ロックと同時に、リアサスを固めている場合は特に後ろが出やすくなり ますのでロックをさせないブレーキングを心がけています。

ブレーキングの微調整ですがPAD素材で結構タッチが変わります。所謂 コントロール性が高いというPADは踏み込んでからの奥でまだ余裕があ りますから微妙な加減が出来やすいかと思います。

FISCOはオフミで走行をしたことのある方も多くご存知の通り、実際 (若干上りではありますが)1.4Kmもの直線をベタ踏みで200m手前から フルブレーキングを行うと、終速は70m/s近い訳ですから、ちょっとし たタイミングミス、例えばシフトダウンミスでブレーキングタイミング が遅れますと、そんな時は冷や汗をかきながら力任せのブレーキングに 陥りABSのお世話になることしばしばですけ..テク以上にハイテック に助けられていますよ(笑)。 でもABSが効くと違和感がありますよね〜 特に雨の日は要注意です。

左足ブレーキはやはり怖いです。でもプロのレーサーはよく左足ブレー キを使うそうですね。さすがです。私が知っているところ左足ブレーキ ングの達人はカントンさんです。

カントンさんは如何です?


3/18 義道 6505
こんにちは平成5年のi−Fourに乗っている義道です。スピーカーとアンプを純正のままに、デッキのみ社外品に交換しても、きちんと動作しました(30000前後するアダプターは使用していません)ただ、−15Vをアンプに流していないので、音質が気になり(聞いてる分には判りませんけど)アンプも社外品に変えました。

 ついでに、ここまできたらと、サブウーファーもそのアンプも社外品に変えてしまいました(合わせて中古で20000円くらい)やっぱりサブウーファーを変えると違いますね!音圧が圧倒的に違います^^

 純正のスピーカーコードは見た目細そうですが、芯線は買ってきたスピーカーコードと同じ太さだったので、そのまま純正コードを使っています。後はスピーカーを変えるだけかな?でも、どうせ交換するなら13cmか16cmくらいの物を付けたいのですが、デットニングをしなくてはならなくなるので、そのままの仕様でいくと思います^^;

 今回はDVDデッキを付けたので、センター用にアゼストのSRK602(アンプ付き)を付けました。が、純正センターの上にポン付けなので見た目が悪く、悩んでいます。これは、ソニーの10cmスピーカーが純正位置にそのまま付きそうなので交換予定です。

最後に、純正アンプを使用すると左前のスピーカーからノイズが聞こえてしまいます。これは新品でも鳴ってしまうのかな?純正デッキでは、ソース切り替え時にアンプのミュート端子に信号を送ってスピーカー出力を切っているようなので、ボリュームを最小にしたときにもノイズが聞こえないようにミュートしているのかも知れないですね(最小のほんの少し手前だと、ノイズが出ていましたから)


3/18 GE
ベル14さんへ

自分のアリストはエスペリアのダウンサスにWALDのエアロを組んでます。 最初はそこまでべたべたにするつもりはなかったのですが・・・。 ホイールは最初はWALDのドゥシャトレにあこがれたのですが、最近はBB SのLMやRGーRとかWORKのVSやREZAXなんかが欲しいですね。 でもBBSは中古でも桁が1つ大きくなってしまって、無理かなーって感じで す。

ベル14さんは太いタイヤ履かれてますか?自分はQなんですけど純正のころ は燃費が8.6とかで今は7.8とかでだいぶ下がっちゃいました。タイヤが 太くなればなるほど燃費も悪くなりますよね?タイヤを引っ張るとタイヤが小 さく見えますよね? 悩むところです。5月に税金と保険がダブルできて金欠になるのでそのあとお 金をためて買う予定です。


3/18 かおるっす!6906
こんばんわ!

GTさん

始めまして!解答ありがとうございました!燃費はリッター5くらいですね! 今日ディ-ラーから車かえってきました!一番の原因がオイル下がりっ て言われましたいちおステムバルブオイルシール交換+OHで見積もり で25万だそうです!オイル減りの原因がヘッドからのオイル漏れだそう です!長くのるんであれば修理したほうがいいって言われました!

それでどっちも今のところそんなに酷くないそうなんで(プラス91)と かっていうオイル下がりオイル漏れ タ−ビンシャフトオイル漏れ 白 煙 ブローバイガス発生防止 メカニカルノイズ?の減少 圧縮圧の回復 レスポンスの向上 ブースト圧の立ち上がりの向上 燃費向上 とうに聞くみたいです!来週やってみようと思ってます!だれか試したかたいますか?

とりあえず車高ベッタりなんで上げてくださ いっていわれたんで明日以降あげようと思ってます!笑 やっぱディ−ラ ーは厳しいですね!!前にインフィニティ-のオイル洩れ修理に入れた ときはフルスモ車高ベタでいれてくれたんですけどね!また効果わかり 次第報告します!

クラブアリストisland

←BACK GO TOP NEXT→ Club ARISTOへの投稿