クラブアリスト ロゴマーク



Club ARISTO への投稿

Voice.414

2/3 NEW!

★メンテVOL.280 「名古屋ミニオフミ開催概要」

アリストV300VEに乗るNO.3862の130号さんが、2月17日(日)に開催するクラブアリスト名古屋ミニオフミーテ ィングの開催概要について紹介してくださいました。 ぜひお気軽にご参加ください!


2/3 #5493 いち
●玉やん さん

>愛車の97年式V300VEでスキーに行きたいのですが、投稿を見ているとアリ ストは雪に弱いとのことVSC,TRC,ABSが有るしスタッドレスと万が一の為のチ ェーンがあれば、無茶をしなければそこそこは行けると思っているのですが、 不安になってきました。売って4WDとも考えたのですが、気に入っています し・・・どなたかアリストでスキー行ってると言う方いらっしゃったら本当の 所どうなのか教えて下さい。

はじめまして、V300VEに乗る いち と申します。 私は宮城県仙台市に在住しています。実家が秋田県ということもあり、雪道を 走る機会は多いのですが、除雪された道路を走る分には、まず何の問題もあり ません。

確かにFR車は雪道を得意とはしていませんが、最近はどこのスキー場へ行く 道も大抵はキレイに除雪されているでしょうから、まず心配はないと思いま す。私自身、今シーズンは宮城・福島・岩手のスキー場に行きましたが、何の 問題もありませんでした。ちなみにチェーンは装着しませんでした。ただし、 上り坂では一度止まってしまうと?なので、注意が必要でしょう。まぁこれも チェーンを装着していれば、そんなに慌てる必要もないと思いますが・・・。

スキー場への道中ではありませんが、積雪15〜20p程度で、かつ水分をた っぷり含んだ重たい雪の、しかも上り坂で動けなくなったことがあります。 それでもご安心ください・・・。こんな時はクルッと回ってバックで進むと不 思議なことにグングン上っていってしまいます(ホントに不思議)。

というわけで、手放すなどと寂しいことをおっしゃらずに、V300VEで楽しく スキー場へいってらっしゃいませ(^^)


2/3 WEATHER(NO.2155)
久々書き込ませていただきます。 MYアリストも、初回車検の時期が迫り、現在走行6万4千kmのため、恐る 恐る車検の見積書を提出していただくと、消耗品(ブレーキ全般、ベルト等) の交換により、税込で最低30万円との回答でした。 また、車両保険の更新も同時期であるため、今般の盗難の多さからして 20万円近くなり、合計50万円以上との結論。 このため、緊急家族会議を招集し、イモビの付いた新アリへの乗り換えも考え ましたが、家族の要望もあり、次期のアリストまで他車へ乗り換え、充電する ことになりました。

**ワタルさん**

各ミーティング等に参加させていただき、 歴代乗ってきた車とは別の楽しみ方が味わえました、 次期アリストにて復活予定ですので 会員登録はそのままでお願いします。 なお、愛車を下取りに出す際に純正パーツに戻すため、 不要となる物についてフリマに掲載させていただきます。 宜しくお願いします。

**OTSIRAさん**

作成していただいた、260kmメーターは一番のお気に入りでした。 記念に・・・と思ったのですが、返って未練が残るためやむなくフリマに出さ せていただきます。 ご了承下さい。

**その他CAで知り合った皆様**

それぞれご挨拶ができれば良いのですが、明るい話題ではないためこの場をお 借りして、挨拶にかえさせていただきます。


2/3 ティム
みなさん、ご無沙汰をしております。最近、皆さんのCAサイトへの投稿が活 発なので、ついつい読み手に回っておりました。それと、ティム号の進化も昨 年末のFブレース以来、冬眠中なのも一因かと・・・。昨年末にAir 〇” で常時アクセスを可能にしたのは便利なのですが、皮肉にも小生自身にアクセ ス時間がなくなってしまいました。亀レスお許し下さい。

★Y.ARISTOさん★

呼ばれて飛び出て、じゃじゃじゃじゃあぁぁぁん!ご指名ありがとうございま す。お声をかけて頂けるなんて、ほんと嬉しい限りです。 本当にご無沙汰をしております。悪魔のささやきごっこ、よぉーく覚えており ます。

ところで、小生のオーバーシュート対策ですが、目下のところ何もしておりま せん。『踏むぞ』って時に、ブースト計に注意を払って、1.35Kが瞬間的 なものか、べったり負荷がかかっているものか確認しつつ事実把握をしている ところです。

TOMさん、平さん、その節はアドバイスありがとうございました。

Y.ARISTOさんのケースでは、吸排気系がノーマルのままで1.38K ということですが、それはなかなかスゴイ値ですね。それでパイプを太くした らどうなるんでしょう! 小生も街乗りが基本なので、通常ピークは1.1K、オーバーシュートしても 1.2Kまでしかかからず、ゼロ発進時のフルブーストの時だけ、1.3Kに タッチするのでアクセルワークに気をつけています。ご参考にならず申し訳あ りません。

ところで、ADVOXの装着、間近とか。おめでとうございます。いよいよで すね。最初は少々硬さを感じる場面もあるかと思いますが、高級感ある路面追 従性は文句なしです(体感する個人差はありますけどね)。その上にFサスメ ンブレースを装着してたらかなりステアリングのシャープさが向上しますよ。 経験談ですが、東名をクルージング中にペアドライバー(♀)に一度操縦を委 ね、助手席で仮眠を取ろうとしたことがありましたが、これまでは感じなかっ た操舵の微修正が随分とリアルに感じたことがあります。自分でステアリング を握っているときとは一味異なった同乗者インプレでした。

RINさんが書いておられた『乗り心地の悪化』もこういう趣旨ではないで しょうか。

小生もいずれはタワーバーも入れたいと思っておりますが、ADVOXの性能 が100%開花するのが楽しみです。

★RINさん★

サスメンブレース装着おめでとうございます。リアが滑るという症状について は、ほかのメンバーの方からも聞いたことがありましたが、Rブレースの強化 で対処できるんですね。小生も興味のあるパーツですので、インプレは勉強に なりました。

それと、Fブレースでは操舵感がシビアになりましたでしょ。でも確実に直進 性は向上していますので、あとはステアリング操作のコツなんでしょうかね。 小生も交通量の少ない対向車のないまっすぐな道路(ゴルフ場へのアプロー チ)で、どこまでステアリングを切らずに直進するか試してみましたが、とう とう道路がカーブするのでやむなくハンドルを切ったほどまっすぐ走りました (笑)。距離にすれば高々150m程度のことでしたけれど。

次のねらい目はブレーキとか。小生も2002年最初の投資予定案件はそれで す。オーソドックスにエコノミックに80スープラのキャリパーを載せようと 考えておりますが、スープラ生産終了後もパーツの供給はきちんと維持される のでしょうかね?通常、自動車メーカーとしては数年間は供給責任があったと 思いますが、アフターパーツメーカーさんの商品開発は、新車の方に向かって 行くのでしょうねぇ。

RINさんはどんなプランでいらっしゃるのですか?また、情報交換しましょ うね。


2/3 Akira No2759
CAメンバーの皆さん始めまして ちと田舎の大阪の岸和田で住んでおります。こんな田舎の方で新車のレ クサスLS430(765万)で売っていたので大阪のみなさんぜひ見に行って ください。まだあまりいじってなく161黒VEにレクサスエンブレムに後 期テール仕様で見かけたらお声かけてください(でも私はまだ22歳なの でお声かけにくいとおもいますが・・・)ちなみに和泉ナンバーさんっ て意外と近くなんでしょうね(笑)

PS.ワタルさん

私の愛車をARISTO V300VEに変更お願いします。


2/3 おかべ
☆はじめまして、岡部と申します。

早速ですが、トヨタアリストのCMについてお尋ね致します。 昨今の車のCMは、映像、音楽ともにとても素敵なものが多いですね。 最近のアリストのCMで流れている音楽、多分「バッハの無伴奏」だと思いま すが・・・・・ジャズ風にアレンジしたピアノ演奏が素敵でした。

どなたか、このアルバムのタイトル及びアーティストを御存知でしたら、 御一報くださいませ。   よろしくお願いいたしますーーー☆


2/3 じゅん
シンゴ☆ブギさん

お言葉ありがとうございました。 僕も今のところフルノーマルで乗りたいと思っているので、大変参考になりま した。ありがとうございました。僕の住んでいるところは北海道の田舎の方な ので、ほぼ高速走行だと思います。

あと、町のネッツトヨタにいき、カタログをコピーさせてもらい読んでいまし た。そこには60km/hでは16.5とかいてありましたが、実際はどうなのでしょ うか?あと、10モードとはどういう走行なのですか?教えてもらえないでし ょうか?


2/3 130号
先日の交通事故(2輪)で入れた鎖骨固定プレートの除去手術のため今日から再入院し ます。明日手術です。(>_<) またしばらく時間を持て余してしまいそうなのでお時間のある方はメールでも ください。_(._.)_ なお、皆さんくれぐれも事故には気を付けてくださいね。

2/3 juin #2121
☆2/1 4234 とみやんさん

> 私が購入したのが去年の2月で販売終了の話しは無かったのですが、 ネッツ店 専用のカタログにTRDとかTOM’sとかのカタログがあ りその中にありま した。 ディーラーに早速、その件を聞いたところ、 まだ在庫があるので、早めに頼め ば間に合いますとの事、ただ、ネッ ツ店の地域によっては無いそうです。 ちなみに東京ネッツ店です。

貴重な情報ありがとうございます。 早速、ネッツタウン新港で聞いて みます。

> インターネットを見ていても、パイピングについての 情報があまり 無いので、アリストターボパイピングがどこが良いか教えてくだ さ い。

僕はナ○トページャー純正置換え型I/Cに太めのパイプングをワンオフ しましたが、純正のI/Cにでしたらナ○トページャーさんが、前置きで したらH○Sさんを装着されてる方が多いかと思います。 ナ○トペー ジャーHPで掲載されてます。


2/3 TEN NO.4830
皆さんこんにちは。 今日は暇だったので、ついに意を決してアリスト純正のアンプを開けてみました ので報告します。以前アイエスイーさんが解析されていたのですが、実際に自分 の目で見たくなりあけてみました。

まず、私が乗っているのはS300VEのMC後のものです。来月でちょうど1 年になりますので、それ以前や、それ以降のものとは違っているのかもしれませ ん。また、EMV装着車ではないため、EMV用の回路と違いがあるかもしれま せん。

さて、基板なのですが、アイエスイーさんがおっしゃられていた通り、う〜む・ ・・と言った感じの基板でした。ほんとにディジタル基板みたいでした。まず基 板ですが、両面基板(ガラスエポキシ)の一枚構成となっていました。この点は 1枚に統合されたのか、EMVとの違いなのかわかりません。ほとんど回路を追 う気がしなかったものですから・・・。コスト削減で1枚に統合したのかな?そ のため、表面実装のOPアンプの交換もなかなか大変そうです。DIPなら簡単 に交換できるのですが。ですから、あっさり、OPアンプの交換はあきらめるこ ととしました。

それで、使用していたOPアンプなのですが、以前アイエスイーさんが解析され たときは、NJM4560が大量に使用されているとの事でしたが、理由は不明 ですが、NJM4560は1個しか使われておらず、ほとんどSTマイクロの0 72Cになっていました。一応ローノイズのOPアンプ(15nV//Hz)と なっていたので、ノイズ対策をしたと言ったところでしょうか。もっとも、安く 購入できたからって事もありえますが・・・。

それから、コンデンサ類ですが、Rubicon社製の普通の電解コンデンサが 乗っていました。オーディオ用といった感じではありませんでした。一応出力段 の電源用には3300μFのコンデンサが合計4個載ってはいましたが。

でもまあ、これでプレミアムサウンドとは・・・と言った感想を持たざるを得ま せん。アイエスイーさんの気持ちがよくわかりました。

結局、何も触らずに元に戻すのは悔しいので、OPアンプすべてに、パスコンを 追加して、信号系に使ってあると思われた電解コンデンサを、一応オーディオ用 のコンデンサに交換しておきました。音にはほとんど変化がありませんでしたが。

やはり、まともな音と雑音を減らそうと思うと、素直にアンプを交換したほうが よさそうですね。


2/3 No.1545 RIN
*** ティムさんへ ***

>次のねらい目はブレーキとか。・・・・どんなプランでいらっしゃるのです か?

ティムさんお久ぶりです。 私の場合今のところサーキット走行は考えていないので、皆さんの投稿・他情 報なんかをみますとコストパフォーマンスの優れたJZA80スープラのキャ リパーで充分だと思っています。 本音はブレンボのF50なんかが欲しいのはやまやまなのですが、あまりに高 価で手が出ないのが実情です。ローターも純正品を考えていますが、ただパッ ドだけは社外品にします。今のアリストの純正ブレーキにも社外パッド(エン ドレス)に交換していますが、効きはかなり違いますね。ただ社外パッドは純 正と比較してローターへの攻撃性が強く、ローターは消耗品と割り切るように しています。

キャリパーですが、皆さんがやっているように自分で好きな色にしようと思っ ています。(節約のため塗装と取り付けは自分でするつもりです)別にアリス トにSupraのロゴがあっても効きに違いがあるわけでは無いのですが、やはり そこはアリスト乗りなのでしょう。

そこで自分でキャリパーを着色された皆さん、塗料は耐熱タイプなのでしょう か?それともカーショップで売られているような一般的な車用で問題が無いの でしょうか?経験のある先輩方のアドバイスよろしくお願いします。


2/3 TH
ばんださん アイエスイーさん (とおるさん)

Re:純正モニターへのハードディスクナビの接続

ばんださんからお問い合わせをいただき、又アイエスイーさんからコメ ントをいただきましたが、実はとおるさんからファックスにて丁寧なつ なぎ方の説明をいただきました。その中には切り替え器(SWW-21VL)と の接続の仕方も入っておりました。(とおるさん、ありがとうございま した。)

とおるさんの設置されたナビはAVIC-D9100であり、私がつけようとして いるナビはハードディスクナビのHO7ですから違いがある可能性はある のですが、同じCD-RGB31Eという20ピンの線を使っていますのでおそ らく同様だと思われます。

とおるさんからのメモをベースに現在先日板金をやってもらった川の向 こう側の川崎市にある、非常に意欲的な自動車修理店の社長と実際に取 り付けてもらえるか商談中です。 彼は若いですがこれからの自動車ショップは新しい分野も手がけていか なければ生き残れないという信念をもった人で、引き受けてもらえると 期待しています。

ばんださんはどのような設計でお進めなのでしょうか。アダプターを使 うということであればRGBは26ピンではなく20ピンのものになるので はないでしょうか。 メイルをいただければとおるさんのメモをお送り します。 thara@fd.catv.ne.jp

アイエスエーさん、すいませんシールド線というのは網目の金属シール ドに包まれた線でその金属部分がアースにつながるべし、という意味で しょうか。


2/3 レトリバーさぶ(2046)
**130号さん**

名古屋ミニオフミ参加させていただきます。ひょっとしたらミニじゃないオフ ミになるかも?今日入院だそうですが17日までには人間になって戻ってきて ください。(笑)尚さぶろう号は雨天未使用に付き荒天時は徒歩で伺います。


2/3 NO.5007 スーパーアリスト
はじめまして。アリスト(V300ベルテックス)のボディーカバーを使って いる方、お勧めのものがありましたら、教えてください。よろしくお願いしま す。

2/3 アイエスイー
アイエスイーです。こんばんは。

明日人間ドッグのため、短めですが、コメントさせていただきます。去年まで はホントに死ぬほど忙しく、自宅でもやることがあり、一夏でビール3缶しか 飲まなかったのにγGTPが上がっておりました。医薬関係の弟によると「過 労だよ」とのことでした。今年は体調を整えて受ける予定です(^_^;。


ウッキ―さん、こんばんは。

すみません、老婆をしてしまい・・・。実績があったんですね。では安心でき そうですね。(^_^)

>今回デッキを変えるにあたり、電源のバッ直に挑戦しようと思うのですが、

回路配線図によると、EMV無しの場合、ラジオASSYに入る6極のコネクタ(うち 3ピンしか使っていません)の1番目(青−黄)が10Aのフューズを通してバッテ リ直になっています。これは回路図情報ですが、一度、ご自身でテスターなど を使って確認してみてください。なお、10Aフューズ有りとはいえ、注意して ください。バッテリ外して、線を引っ張って配線だけをΩ計で計るのが安全と 言えるでしょう(^_^)。

TENさん、こんばんは。

>う〜む・・・と言った感じの基板でした。ほんとにディジタル基板みたいで した。

見てはいけないものを見たという感じですね。お互いに(^_^)。しかしTEN さんも相当なアナログ使いとお見受けしました。基板は変わっているんです ね。私も後期EMV付きですが、自分のはどうなのでしょうかね?EMV付きはア ンプは3段重ねの一番下なんです。


話は違いますが、ラジオASSYからデジタルプリ、TVと経由しているBUS+/-は マルチドロップで、デジタルプリのイン(ラジオから)・アウト(TVへ)は物理 的につながっています。25us/bit, 4ms/Frameです。ASYNCなら、16バイト、 SYNCなら20バイトデータです。自宅のボロアナログオシロではここまでが限 界でした。これからは・・・(^_^;。

では、おやすみなさい。

2/4 ティム
★RINさん★

即レス、ありがとうございます。RINさんのブレーキ強化計画は、80キャ リパーに80ローター、そして社外品のパッドですね。今と同じタイプのパッ ドをお考えなのですか?実は、小生も近いことを考えています。キャリパーと ローターに加え、パッドも80ノーマルから始めてみようかと考えておりま す。つまり、アリストにノーマルスープラのフロントをそのまま入れてみよう かと。

そもそもブレーキダストの多いタイプは苦手で、今もパッドでさえノーマルの まま走っているので、走る・曲がる・止まるの最重要項目が脆弱なままでし た。ミニマムの強化策かもしれませんが、ここから始めてみようかと考えてい ます。とは申しましても、まだ具体的な予定は未定なのですが・・・。

RINさんからのインプレも楽しみにしております。小生も計画が実現できた あかつきには、インプレさせていただきますね。引続きよろしく。


2/4 シンゴ☆ブギ
じゅんさん、

燃費の10.15モードってやつですが、運輸省、いや国土交通省が定義し ている燃費測定方法で、確か60キロとか何とかの一定速度で図ったりす る、超非現実的な数字です。カタログ値のような燃費はなかなか出ませ ん。国土交通省のホームページに掲載されていると思います。

ターボ車は乗り方でかなり違ってきますが、平地や高速中心(法廷速度 内)でアクセルが一定なように乗るとカタログ値の10.15モード近づき ます。(あくまでも自己の経験に基づく) それでは。


2/4 ぷらちなLEXUS
☆130号さんへ

17日のミニオフミ参加させていただきま〜す!  ヤツ!?(TOM’Sのドアミラーウィンカー)、じっくり見て感想をお聞か せくださいませ。

8日の大阪オートメッセにも行ってきますので、何か良いものがないか探して きますね!  手術頑張って下さい!! では、お会い出来る日を楽しみにしております!


2/4 4177 たいぞう
ぷらちなLEXUSさん→

はじめまして!自分は浜松に住んでるたいぞうと申します。 突然お声かけてすんまソン! 実は自分も8日の大阪オートメッセに行こーと思ってまして。。。

ところでぷらちなLEXUSさんはアリストで会場まで行かれるんですか? 自分も愛車の銀アリで行こーかと思ってるんですが一緒に行く人数多いので ハイエースで行こーかってコトになってまして・・・^^; もし駐車場で浜松ナンバーの銀アリ止まってたら&その脇にガラの悪い? ヤツらがたくさんいたら自分と仲間たちだと思いますので 一声かけてやって下さい!!(イヤかなぁ・・・)

ちなみにぷらちなLEXUSさんは何色のアリなんスか? ※重ね重ね突然のレスお許し下さいね!!


2/4 ぷらちなLEXUS
☆4177 たいぞうさん、こん○○は! 

初めまして・・・私は、愛知県の春日井市に生息しておりまッス! オートメッセですが、今の所、2人で参加する予定でなのでツレのインテグラ Rで行く予定です。 人数が増えると”ぷらちな号”で行こうと思っておりま す!

ちなにみ、カラーはパールでドアミラーウィンカー、切りのよいナンバ ーで、リアエンブレムがゴールドで左がV300・右がGS300となってお りますので、見ればスグ分かると思いますヨ! では、8日、ガラの悪い (?)方々に目を合わせないように、こっそりとお会いできると良いですね!


2/4 #5120 globe
C.Aのみなさん、こん○○は。161Vベル乗りのglobeと申します。 以前、このコーナーにてTTEリップの件で色々な方に大変お世話になりまし た。この場をお借りしてお礼お申します。無事装着出来ることが出来き数ヶ月 が経ちますが、全く剥れも隙間もありません。有難う御座いました!

さて、今回は足回りの件でお力をお借りしたいのですが・・・。 小生、現在スプリングのみH○Sのスーパーフォ○ムを装着しているのですが やはり最近ショックからキコキコ音がし始めてきました。 お疲れ様m(__)mの意味も含め「オーリンズ」の車高調を入れたいのですが 車高調は初めてなものでどれを選択していいのかわかりません。 161に装着出来るタイプはどのくらいあるのでしょうか?

ノーマルタイプ、ショート、Cリング式、ネジ式などいろんな言葉はよく聞く のですが・・・。出来ればPCVタイプ(突き上げが少ない?)のものを入れた いのですが(最近はみんなPCVになった。とも聞きますが。)

なんでも結構な ので教えていただければ幸いです。宜しくお願いします。


2/4 つねまつ
ウルさん、DVMISHIZAKAさん

はじめまして、つねまつです。 横浜市だけでもCA会員の方はかなりいらっしゃると思うんですが、なかなか 遭遇できませんね。

私はシルバーの147(ホイールはワークユーロライン18インチ、マフラー はタナベハイパーメダリオン)でリアウィンドウにステッカーを貼っていま す。 環状2号ツタヤ付近には、夜中によくラーメンを食べに行っています。 見かけたら是非声をかけてください!


2/4 和泉ナンバー (3753)
CAの皆さん、ワタルさんこんばんわ。

Akira No2759さん

>ちなみに和泉ナンバーさんって意外と近くなんでしょうね(笑)

初めまして、10THの銀アリに乗っています和泉ナンバーです! わたしは、大阪東部の「ブドウ」で有名な市に住んでいます。 市の「マーク」は、ドイツ車で有名な「●●ツ」と一緒なんですよ!!

週末は、よく「テックス大阪」に出没する事があるので 一度来店されては、いかがですか?

全国の皆さん、「ローカル」な話題で失礼しました。 それでは、また!!


2/4 Y.ARISTO#4555
皆さんこん○○わ、VベルS会員のY.ARISTOです。いつも質問ばかり ですみません。

☆ティムさん☆

お元気そうで何よりです&覚えていて頂いて光栄です。 その後のオーバーシュート対策は「気を付ける!」と言う事ですね(笑)。最 も効果的な対策なのに忘れていました・・・。TECUを入れてから自制心 が?な私は何か他の対策を講じてみますので、またご報告させていただきま す。

ところでRINさん(はじめまして、名前を挙げさせて頂いてすみません)へ のレスで80スープラのブレーキ移植を検討中との事ですが、私も移植の検討 をしている最中でしたのでタイムリーさに思わずニヤついてしまいました。パ ッドも80スープラ純正とありましたが、私も同じ事を考えたのですが、前後 バランスが悪くなるのではないかとの心配があり、ただ今情報収集していま す。どなたか80スープラの純正パッドを使用している方がいらっしゃいまし たらインプレお聞かせ頂けないでしょうか?

では今後とも宜しくお願い致します。 最近ヤケに検討事項の多いY.ARISTOでした。


2/4 1542 ぼっちん
*中ヒデさん、アリキリさん

初めまして!ぼっちんと申します。 すごく近くというわけではないですがそんなに遠くもなさそうなので(笑) お話に加わらせていただこうかと・・・ 私は武蔵野線を西船橋から埼玉方面に6駅ほどいった周辺に住んでおります。 西船橋には飲みによく利用させていただき終電なくなってタクシーで 帰ったりと・・・(爆) いつかお会いできればいいですね、当方TOMS製ではないですが 同じウインカードアミラーを付けています。 近くの方にも2台同じウインカードアミラー付けている方がいらっしゃいます ので比べたりできればと思います。 もしお暇なときがあればご連絡ください、アリ談義しましょう! bocchin2@hotmail.comまでご連絡いただければ!


2/4 4177たいぞう
ぷらちなLEXUSさん→

こん○○は!レスありがとーございます!! そちらはお二人でインテRですか?でも人数増えるとイイですね(笑) 出来ればぷらちな号見てみたいっス! (たいぞう号も見せたいなぁ=笑) 最近TOMsのウインカー付きドアミラーすんごい興味アリまして めちゃ見たいっス〜(@_@)〜

8日、お会いできると良いっスねぇ〜♪その時はよろしコっス(^o^)丿 CAメンバー同士として名刺交換ぐらいはしたいですね! お互いのアリがあればもっとイイですけどネ! ではでは〜〜


2/4 ウッキー
701KAZさん、アイエスエーさんへ

オーディオヘッドユニットの件ですが昨日の3日の日曜日に完了するはずだっ たのですが、急な仕事が入ってしまい、まだ完了していません。 ご報告が遅くなってしまい申し訳ありません。 作業が完了しましたら感想等を投稿させていただきますので今しばらくお待ち くださいね。


2/4 No.1545
*** SOARISTOさんへ ***

先日の磁石の話しですが、自分のLEDアッシーで試してみたのですが抵抗の リードとLEDのリードが付くんですね。銅やハンダが付くわけないですよね (まるで小学生レベルの質問で失礼しました)。電子パーツのリードは今まで てっきり銅とばかり思っていました。謎が解決できました。吸いこまれたLE DアッシーはLEDの外周を削る前の物なので、かなり強力なものでないと寸 法的に入り口をクリアできるかどうか判りません。超強力な磁石を用意して1 度トライしてみます。アドバイスありがとうございました。


2/4 TEN NO.4830
皆さん、こんばんは。来月の12ヶ月点検のときに、ようやくタワーバーを入れ てみようと思っています。皆さんみたいに、早くサスなどを交換してみたいもの です。もっとも、今まで、アーシング(アリストは純正ですでにしてあるので、 追加による見た目アップ)や、LEDポジション球の作成など、走りには直接か かわりないことしかしていなかったので、どんなハンドリングになるのか今から とても楽しみです。

130号さん、はじめまして。

2月17日に予定されています名古屋ミニオフミに参加させてください。皆さん のチューンを是非見せてください。

アイエスイーさん、こんばんは。

>見てはいけないものを見たという感じですね。 >しかしTENさんも相当なアナログ使いとお見受けしました。

いえ、いえ、私なぞ、全然アナログに詳しくなく、周りの人にいろいろと聞きま くって知識を増やしているところです。ですから、アイエスイーさんの投稿はと ても刺激&勉強になりました。これからもよろしくお願いします。

それにしても、本当に、見てはいけないものを見てしまった感じですね(^_^;)。 ただ、見てしまった以上、やはり何とかしたいとは思っているのですが、どうし ようか迷っています。とりあえず資金がないので、手をつけられないのですが、 アンプを購入するか、いっそアンプの自作でもするか、ちょっと考えてみようと 思っています。

それではまた何かありましたら報告します。


2/5 アリストテレス
メンバーのみなさん,こんばんは。 14アリストに乗っていて,ル・○ンド(Vaio)ってメーカーから出 てるアンサーコールバックユニットを付けてる方いますか?箱の表紙に 16アリストが載ってる商品です。なぜかその上にはGSが載ってます。 付けてる方がいたらロック線,アンロック線,イグニッション線をどこに 繋げているのか教えてください。運転席の足元のヒューズBOXあたりの カプラーからキーレスのロック,アンロック線に直結しても運転席集中ド アロック線に直結しても正常に作動しません。(;;)

ロック時アンロック時に点滅1回ずつだったりアンロック時にだけ2回点 滅,ロック時には点滅しない。などと,どーも正常に作動してくれません。 知ってる方がいましたらぜひ教えてください。お願いします。


2/5 Akira No2795
みなさんこん○○わ

和泉ナンバーさんレスありがとうございました。 一度テックスには足運びたいとは思ってましたので仕事で暇できたら週 末遊びに行きたいと思います。22歳なんで見た目ほんと学生ですけ ど・・・次は車高調買いっす!ローカルですが9月は岸和田だんぢり祭 よろしこです。

PS.ワタルさん僕のナンバー間違ってたのでNo.2795 V300VEに変更お願 いします。


2/5 中ヒデ
クラブアリストの皆さんこんばんは、S乗りS会員の中ヒデです。

●globeさん

はじめまして、中ヒデと申します。私も先月オーリンズの車高調を入れまし た。入れたのはノーマル形状ショートモデルです。あとはネジ式車高調モデル が161にはつきますよね。どちらもPCVですね。ノーマル形状モデルには 設定はないようです。神奈川の方のようですしFSのコックピットコジマさん にでも問い合わせてはいかがでしょうか。私も親切に教えていただきました。

●ぼっちんさん

はじめまして、お声がけいただきありがとうございます。いいですね!そんな に遠くでもなさそうなので、みんなで集まれればと思います。そちらで集まる 機会などありましたらぜひお声がけください。私のアドレスは近々送ります。 Sなので爆走意外でしたら参加しますよ(笑)。


2/5 RX-78GP03
バリバリのトヨタ車好きで、今までスープラ(JZA70)を2台ばかし乗り 継いできましたが、結婚し、息子が出来て、、、嫁さんには「ワゴンにしよ う!」と言われながらも、押し切ってアリストJZS147 3.0Vに乗り換 えました。久々に、チューン雑誌を買ってみたところ、、、メッチャ色んなメ ーカーから、様々なパーツ出してることに驚きました。正直、迷いま す・・・。とりあえず、ホイールと車高調整入れたいのですが、ハシリ重視で 綺麗に仕上げるのに、お勧めあれば、教えてください。

2/5 3275 アリノスコロリ
2/4 4177 たいぞうさんへ

たいぞうさん、ご無沙汰です。関西遠征に行かれるようですね。お土産(土産 話)期待してますよ。 ハイエースでなんて怠けた事を言っていてはいけませんよ。ぜひMyアリスト で会場入りして浜ナンバーを見せつけてやってください。(笑) ASKチームは超早朝出発、地道コースが基本ですよ。(爆) ではでは、気をつけて行ってきて下さいね〜。


2/5 #2542 アリキリ
CAの皆様、こん○○は! V乗りS会員のアリキリです。

☆ Y.ARISTO#4555さん ☆

>どなたか80スープラの純正パッドを使用している方がいらっしゃいました らインプレお聞かせ頂けないでしょうか?

はじめまして。私は前後とも80スーキャリ(アリストロゴ入り)で、パッド はスープラ純正です。前後ともにスープラそのままなので、バランスの参考に はあまりなりませんね。最初に前キャリだけ入れて半年くらいしてからうしろ も入れました。その時はうしろはノーマルパッドでしたので、急ブレーキをか けた際にはバランスが悪かったです。制動時の姿勢も安定しません

リアキャリも入れてからは理想のブレーキに仕上がりました。結構飛ばしても十分な性 能だと思います。ダストは純正品にしては普通のクルマと比べれば多いほうで すが、洗車で簡単に落ちます。ただ最近慣れてきたせいか、少しもの足りない ので社外品のパッドも使いたくなってきた感じです。ボキャ貧でごめんなさ い。

☆ ぼっちんさん ☆

>初めまして!ぼっちんと申します。すごく近くというわけではないですがそ んなに遠くもなさそうなので(笑)お話に加わらせていただこうかと・・・

はじめまして。と言いたいとこですが、実は前に一瞬お会いしてます。2年ほ ど前だったと思います。ネッツシュポルトさんでプチオフミしていたところに ぼっちんさんが少し登場され、その時に名刺もいただいています。 多分、まあまあ近いですね。○郷あたりですか?

>当方TOMS製ではないですが同じウインカードアミラーを付けています。 アリ談義しましょう!

ビ○リーさんのドアミラーですか。比べられるとちょっとこちらは分が悪いで す。カバータイプなので・・・(^^) 機会があれば呼んでください。今度はゆっくり話がしたいですね。ご近所さん と行きますよ。ね、中ヒデさん!(勝手にふってすみません)


2/5 いわお
こんにちわ。16系に乗ってます。 教えて下さい。

リヤにスープラ純正キャリパーを付けたいんですが、取り付け用のキャリパー ステーだけって売ってないんでしょうか? もしかすると、ステーなどを使わずにキャリパーを加工して付けてるんです か? 教えて下さい、お願いします。


2/5 4579 たけちゃん
 130号さん

はじめまして。  2月17日の名古屋ミニオフミぜひ参加したいんですけど、仕事でいけない のでとても残念です。僕も名古屋に住んでいるので皆さんのアリストたちをみ て研究させていただけたらな〜と思ったんですが・・・ 残念です。 オフミ後のレポート楽しみにしてます。

 話が変わりますが、今、足回りにテインを使ってるんですけど、以前にも話 題にでたアドボックスにしようかと思ってるんですけど、やはり各メーカーど れもいいところがありますが、アドボックスについての良し悪しをおしえてく ださい。


2/5 アイエスイー
みなさん、こんばんは。アイエスイーです。またまた長文ですみません。平に ご容赦をお願いします。

PXA-H510は注文しました。週末までには入荷するようです(^_^)。いままでの 経緯は順調に見えますが、実はかなり苦労しているんです・・・。


THさん、こんばんは。

>シールド線というのは網目の金属シールドに包まれた線でその金属部分がア ースにつながるべし

VGとVRですが、ハーネスはVR=線とVG=シールドになっているのではと思いま す(見たわけではありませんが)。ハーネス単体ではつながっていないはずで す。「つながっているのでは」と申し上げましたのは、コネクタの刺さる機器 側のこととなります。機器の内部でシールド端子(VG)とVR端子がつながって いる可能性があるということでありました。すでに配線を入手されたようです ので、私のカキコへも危惧無しということでしょうね(^_^)。

----------------------
さて、今回は、なぜPXA-H510を選定したかについてカキコしてみようと思い ます。

PXA-H510はRCA入力1チャンネル、光入力2チャンネルの信号処理ユニットで す。同様な信号処理ユニット(いわゆるDSPイコライザ)は、他のメーカ(ソ○ ー、パ○オニア、ク○リオン、富○通テン)でも発売されています。しかし大 きな違いは、リモコンがついており、単独運転が可能ということでした。つま り、専用バスでのヘッドユニットからのコントロールなしに、このリモコンで VR, FADE, BAL, EQなどの調整が出来ることです。

しかし、オーナーズマニュアルで判ることはリモコン制御まで。インストール マニュアルでもAi-NETの機器とつなぐことを前提としていました。それを見 た時点は「単独運転は出来るのだろうか?」という疑問でした。私の希望とし ては、デジタルオーディオのビットストリームが入力されたら「自動的に」ソ ースをそちらにセレクトし、入力が無くなったらRCAに戻るということでし た。ここらへんはAi-NETがつかさどるようにするのが非常に自然な発想(設計 仕様)で、そうだとすれば、この「自動的に」はできません。最悪単独だと RCA入力しか使えないことになります。質問する前は「たぶん自然の発想の方 だろう、無理だろうな」と感じていました。ところが、数回前のカキコで一人 盛り上がって書いていた「インフォメーションセンタのすばらしい対応!」と いうのがこの結論でした。

某所への出張前夜(日曜日)に以下の質問をインフォメーションセンタにファ ックスしました。
・デジタルオーディオのビットストリームが入力されたら「自動的に」ソース を光にセレクトするのか
・できなければリモコンの隠しモードで光入力モードに切り替えできるのか
・それもできなければ内部SWなどでデフォルトで光入力モードに出来ないか
・それも出来なければ・・・【以下、あまりにも怪しい、いや、専門的質 問?!なので割愛します(^^;】

その回答が「光信号が入れば自動的にRCAから光入力になります、終われば RCAに戻ります」とのこと!!!。おおおー。すごい。考えてみれば単純なこ となんですが、大体、単独運転まで考慮していない設計仕様の場合は、こんな ことはデザインレビューでも抜け落ちて仕様に反映されません。それは他社の プロセッサを見れば明らかなことで、各社専用バスでの動作しか考えていませ ん。単独運転、さらに光とRCA自動切換えという仕様を入れたことについて は、設計したエンジニアの方に、そのシステム先見性と敬意と賞賛を、こころ から送りたく思っています(^_^)。結果は単純なことかもしれません。しかし それが出来るか出来ないかで、アリストのEMVオーディオが生きるか死ぬか (つまりオタッキーな使い方が出来るか)の大問題ですから(^_^)。

ということで、光入力でデジタル信号のままにプロセッサで処理され、VRな どのレベルコントロールまでなされて、RCA出力されることは、高いSN比を確 保でき、要求に対してばっちぐー!です。DACも外付け不要であり6CH仕様で あるため、基本的にはあとは6CHメインがあればよいことになります。

6CHがRCAで出るということは、メインアンプのレベルコントロールを使え ば、ウーファレベルを個別に制御できますから、従来から問題となっていた、 「低音過多」も解決できることになりますね(ちなみにPXA本体のウーファレ ベル制御はマイナス側が出来ません。マイナスゼロでも十分低いレベルになる のかな?)。

最終的にはフロントラジオASSYからのリモートが目標ですが、これを設計す るにはBUS+/-解析とか、それが出来ても出来なくても結構複雑な回路を作ら なければいけませんので、時間がかかります。そこで、付属のリモコンをつか ってそれまでのシノギをする予定です。

なお、EMVアリストのややこしいことは、デジタルプリへラジオ(AM,FM, TAPE)のアナログ入力とTV音声のアナログ入力が別系統になっていることで、 これを切り替え、PXA-H510のRCAに入力しなければなりません(うちのせがれ1 号と2号の必須要求)。これがちょっと面倒です。CDだけでいいよ!という場 合は現状でエレキ・光変換すればほぼOKなんです。なお、CDだけの場合でも RCA入力はショートさせなければ、光入力が無くなったときにノイズが出ます ので注意が必要です。

ひとつはソ○ーのXA-39MK2という切り替えボックスがありましたが、これは 音声レベルがある方を自動的にセレクトする仕様のようです(一回片側が切れ たことをユニット自身が確認してから反対側が入るとそちらに切り替え)。し かし、TV音声ラインはオーディオがオンになっていれば常時出ているので、 これは使えません(解析済み)。また、デジタルプリからTVモジュールに向か うフライリード線は、解析結果ではTV非選択時のMUTE信号はありませんでし た。つまりTV選択はここでは認識できません。残念!

当面、手動でRCA入力をTV,ラジオ,OFFに切り替える3ポシジション・スイッチ を使う予定です。当然、フロントラジオASSYからのリモートが最終目標で す。

なお、a/d/sでもEQ300という光入力のあるDSPモジュールがあり、RS232Cに よる制御が出来るようです。しかしUS本社のWEB上のマニュアルには、この制 御方式が載っておらず、問い合わせになると思います。現在はPXA-H510をタ ーゲットとして考えていますので、保留としています。なお同社のFDIについ てもマニュアルを良く読んで見ると、そのままだと、論理的(動作モード)に 排他になり、つながらないだろうと予測しました。改造+付加回路すれば出来 るでしょうが保証も受けられなくなりますので・・・。詳しくはまたカキコし たく思います。


BUS+/-解析については、ビン・ラ○ンの居場所をアフガン全土から南部地 区に限定できたくらいのところです。トラボラ地区くらいに限定するのはまだ 先になりそうです。当然、取り逃がすかもしれません。この解析結果について は、もし出来たにしても、やっぱり、ちょっと問題もありそうなんで、解析結 果の公開はしないつもりです(ということで、トヨタ様、富○通テン様ご安心 を)(^_^)。

2/5 ぱんだ 4662
こんばんは ぱんだです

THさん

2/11にナビを取り付けします。しかし予算の都合上現在もっている AVIC9500を使用する事となりました(T.T)。取り付けできればま たレポートします。

あと同時にセキュリティーの強化を図ります。現在バイパー600を装着して いますがオプションでホイールセンサー、ボンネットセンサー、スターターキ ル、バックアップサイレン、エンジンスターター、ショックセンサーの増設 (左リアドア)とパワーアップさせます。無理言って丸1日で取り付けてもら います。

先日アリンコが盗まれた夢を見たもので・・・朝おきて目が覚めた時、冷や汗 をかいていました・・・


2/5 1542 ぼっちん
*中ヒデさん

是非ともメールお待ちしています!ゆっくりお話できるといいですね、 こちらにもアリスト乗りの方は沢山いらっしゃいますのでお待ちしていまー す!

*アリキリさん

>はじめまして。と言いたいとこですが、実は前に一瞬お会いしてます。2年 >ほど前だったと思います。ネッツシュポルトさんでプチオフミしていたとこ >ろにぼっちんさんが少し登場され、その時に名刺もいただいています。多分 >まあまあ近いですね。○郷あたりですか

これはこれは、大変失礼いたしました、けど思い出しました。 あのころはアリキリさんもまだ長いほうのHNだったでしょうか(笑) あの時は急いでいたのであの場にいらした方とお話することすら出来ません でした、ので今度是非ともゆっくりお話しましょう! 是非ともメールください!

>ビ○リーさんのドアミラーですか。比べられるとちょっとこちらは分が悪い >です。カバータイプなので・・・(^^) 機会があれば呼んでください。

いえいえ、私も同じカバータイプです。詳しくはお話しませんが 見てびっくり!かもしれないですね、ある意味・・・ そのあたりのお話も是非! ○郷まで行かずに(川渡らず)南○山近くです、同じ千葉県民でーす! よく沼南のSABに行っていますので宜しくお願いします


2/5 JUN
みなさん初めまして。10年式V300VE乗りのJUNです。

こちらのサイトと出会って約2年、当時はまだPCを持っておらず、たまに友 人(PCおたく?)の家から拝見しておりました。しかし昨年ようやく我が家 にもPCを設置する事が出来、以来事ある毎にアクセスし、楽しく・有意義な アリスト生活を送らせて頂いております。

我が銀アリも納車から3年が経過 し、様々な試行錯誤や遠回りを繰り返しながらも変身を遂げてまいりました。 しかし、このアリストとは不思議な力(ある意味持ち主泣かせ)を持った車で すね。何か一つ変更してもそれで終わりとならず、すぐさま次のメニューが現 れます。まさにアリ地獄状態です(こう表現される方は多数いらっしゃるかと 思いますが・・・)それが判っているのになかなか抜け出せない、やはりバカ なんでしょうね。こうなったら最後までバカで通してみたいと思います。こん な奴ですが、今後とも宜しくお願い致します。自己紹介だけになってスミマセ ン。

PS OTSIRAさん この度は色々と有難う御座いました。明日取付を決行致します。


2/5 らもちゃん 3620
皆さん、始めまして!後期型S300VE(シルバー)に乗ってます。 いつも楽しく拝見させていただいてます。

和泉ナンバーさんの投稿を見てびっくりしました。 私も、ベンツマークの町に住んでいます。<よろしく>

まだまだ、フルノーマルですが、これから、こつこつホイールなどから 仕上げて行きたいと思います。よろしくお願いします。

クラブアリストisland

←BACK GO TOP NEXT→ Club ARISTOへの投稿