クラブアリスト ロゴマーク



Club ARISTO への投稿

Voice.405

1/4 ユーゾー

【トランクルーム内での電源の取り方】

過去ログ等を探しても見つからなかったので、こちらで質問させて下さい。トランクルーム内にVTRを設置しようと思うのですが、どなたかトランクルーム内での電源の取り場所を教えてください。やはり、EMVあたりからが良いのでしょうか。出来れば、詳細にご説明いただけると幸いです。

よろしくお願いします。


1/4 ティム
皆さん、こんにちは。予想外の中京地方の大雪で、帰省先からのUターンスケジュールの変更を強いられた方もいらっしゃったのではないでしょうか!小生もその一人です。

ところで、以前、TECUのブーストのオーバーシュートについて、TOMさんや平さん(皆さん、ご無沙汰です。お元気ですか)からアドバイスを頂き、瞬間的な1.2Kgfの負荷ならタービンへの負担は限定的であって、あえてEVCを装着してオーバーシュートを抑えるまでもないのでは!との結論に至りました。

が、このオーバーシュートが1.35Kgfまで上昇してしまったとしても結論は同じなのでしょうか? 実は、勝手知ったる地元の湾岸線でゼロ発進加速でTECUのパワーを堪能したところ、ピーク値1.35Kを指しており、少々戸惑ってしまっております。コンディションの差によってこれほどまでにブーストのピークが異なるものなのでしょうか? これまで、どんなに加速しても1.2Kを超えることはなかったのですが、何か異常のアラームなのでしょうか? いつもいつも教えていただくばかりで恐縮ですが、またまたアドバイスをお願いいたします。


1/4 平
謹賀新年 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

◆RIKUOさん

>今後はどんな事を企んでいるのか・・・私としてはワクワクですね。

ありがとうございます。今年の企みというか目標は、ネッツカップの東北シリーズを自分で組んだE/gで予選通過を果たすことですね。先日、例の私の足を骨折させたE/gがそれなんですが、年明けすぐに神社で車ごとお祓いしてもらう予定なんですよね(笑)。

◆MHさん

>例えば排気バルブ回りと吸気バルブ回りというのは実際にはたいへん接近していると思うのですが、熱が回り込んでくるようなことはないのでしょうか? 実際には恐らくは燃焼室の熱を直接受ける排気バルブと接触する部分周辺が特別に厳しい条件なんだろうと思いますが、その熱が吸気バルブ周辺に伝わるとか吸気バルブ周辺は新気で冷やされるので熱的な歪みが生まれるというようなことはないのでしょうか? 

燃焼室を平面的に見る限り、確かにバルブ同士って接近し合ってますよね。それこそ5バルブなんかだとバルブ同士の間隔がなくて燃焼室自体がバルブで埋め尽くされてるような感じですもんね。

ですが、ヘッドを輪切りにして燃焼室の断面を見てもらえれば一目瞭然なんですが、排気側(ポート)と吸気側(ポート)というのは実はウォータージャケットによって思いのほか隔てられているんですね。

また、バルブというのは材質的にもニッケル分を多く含み、加えて焼入れ等の表面処理を施すほか、特に排気バルブでは冷却促進のためにステム(バルブの枝の部分)内に金属ナトリウムを封入させる等の対策でもって耐熱強度や疲労強度を飛躍的に高めているんです。

また、バルブはどうやって冷却されるのかというと、バルブの熱というのはバルブシートに着地した時点でバルブシート側へ放熱され、そのバルブシート自体は隣接するウォータージャケットによって冷却されるというプロセスですから、つまりはバルブシートが熱交換の媒体としての役割を担っているというわけなんですね。

>ピストンリングのサイズやバネ的な役割?(ピストン内壁に押しつけられているのかと想像しました)というのは微妙なものがありそうですね。それでないと抵抗が大きく非効率になりそうですね。

まさしくご指摘のとおりですよね。E/gの摩擦損失のなかで最も大きいのが実はこのピストン(リング)とシリンダーのフリクション部分だそうです。フリクションを低減しようとリングの張力を抑えればシール性が失われるでしょうし、逆に張力を上げればフリクションが増えると、まさにトレードオフの関係ですよね。

したがって、極論すれば張力が強すぎるのは焼付けの問題にも発展するでしょうし、逆に弱ければガソリンによるオイルの希釈やオイル上がり、果てはブローバイやスラッジの増加の原因にも発展しかねないところですね。ゆえに真円度とかのリング自体の精度やノウハウに関する部分とは、非常に微妙な関係の上に成り立っていると想像できますよね。

それとオイルについては長くなるので機会を改めてということで書き込みさせてください。それでは本年もお互いによい年でありますように。


1/4 C.A.NEWS!
C.A.サポーターとして走行中でも純正カーナビのテレビが見られるというパッセンジャー向けの移動快適化ツール「TVデコーダー」等をご用意くださっている株式会社東照から以下のようなインフォメーションが届きました。

*************************************************

明けましておめでとうございます。クラブ・アリストサポーターの株式会社東照です。

走行中でも各自動車メーカー純正カーナビのテレビが見られるようになるTVデコーダーの開発から早13年。この分野の先駆者として多くの皆様にご愛用を賜り厚く御礼申し上げます。

年も新たに、今年はホームページのリニューアルなども含め、新たな開発及び代理店制の導入などで飛躍して行きたいと思っております。本年も宜しくお願い申し上げます。

株式会社東照
http://www.tky.3web.ne.jp/~tohshow/t2.htm
decorder@tohshow.co.jp


1/4 KENT
●アリノスコロリさんへ

せっかく誘っていただいて残念なのですが、5日から仕事が始まりますのでほんとに行きたいのですがちょっと無理です。また機会がありましたらお会いしたいです。すみません


1/4 ★アリスト盗難捜索願い!!!
セーフティ4「アリスト盗難捜索願い」のページに、また新たなアリストの盗難被害の情報が寄せられました。全国のアリストオーナーの皆様、大切なアリストの捜索にご協力をお願いいたしますm(_)m

1/4 B太郎
クラブアリストのみなさんこんにちは。新年おめでとうございます。早いもので私のS300ウォールナットパッケージが納車されて2ヶ月がたちました。納車直後に初インプレを書きましたがもう安全にアリストの虜になってしまいました。やっと慣らしと考えていた3000キロもクリアーなのでスムーズな直6の吹き上がりを楽しみにしています。

今まではなるべく回転を上げないように走っていてそんな状況でもトヨタの直6エンジンのレスポンスとATの滑らかさは伝わってきましたが、やはりしっかりと回せるようになると本領を体感できて嬉しいです。やはりたまには回して上げないと回らないエンジンになってしまうでしょうから。それから特に3000なのにレスポンスの良いところとATの滑らかでも滑らせているところが感じないところが気に入りました。たぶんBMWはアクセル踏んだときにエンジン回転だけが最初にあがるのでATを滑らせて滑らかな感じを出して居るんだと思っていましたがレスポンスはちょっと?でした。この辺がトヨタのATはよくできていると思います。

それからウォールナットパッケージなのでウッドのひんやりとしかし暖かいイメージと感触はオーナー心を擽ってくれますね。確か今はVでもウォールナットパッケージが選べるようになったと思いますので、黒内装が好みで無い人は検討の価値アリですね。

***ビタ乗りさん

こんにちは。ちょうど私が購入するまでの間に何度かやりとりさせていただいたB太郎です。購入レポート読ませて頂きました。ビタ乗りさんも遂にB10からVベルに乗り換えられたのですね。おめでとうございます。ぜひ慣らしも完了されたらアルピナツインターボとの比較インプレをお願いします。今から楽しみにしています。

クラブアリストの皆さんこれからよろしくお願いいたします。


1/4 SOARISTO (S2007)
皆さまこん○○は、SOARISTOです。遅ればせながら、2002年、明けましておめでとうございます!

*** ティムさん(1/1)

ティムさん、「あけおめ」でございます!

> 小生もアリストと付き合い始めて早1年10ヶ月。スタイリングと動力性能、そしてCAサイトの勢いに圧倒されて背伸びして購入したV−VE。ノーマル信奉者だった小生が運命の出会いを遂げたのが昨年の7月。ハブポートさんでワタルさんとSOARISTOさんとの初めてのコンタクト、これが第一種接近遭遇(小生にとってはまさに『未知との遭遇』。だって皆さんのアリスト、普通じゃなかったのですから・・・)。

「普通じゃなかった」ARISTO乗りです。(笑)そうでしたか、ハブポート若林さんで初めてお会いしてから、既に1年以上経っているのですね。納車ホヤホヤの時に拝見したティム号と、現在のティム号、まったく別の車に進化(深化)しているのではないでしょうか。(まさに、チューンナップの加速度MVPですね)(笑)

それもこれも、この「Club ARISTO」という場を通じて、同じARISTO乗りの皆さんと、非常に中身の濃い有益な情報交換・コミュニケーションが図れることに依るところが大きいのではないでしょうか。ティムさんも仰っていますが、このサイトをメンテなさっているワタルさんの日々のご努力には、本当に頭の下がる思いです。ありがとうございます。

ティム号の、今後の益々の成熟度も、個人的に本当に楽しみなところです。私も謹慎(?)が明けましたら、本格的に活動を開始したいと思います。(笑)

*** ビタ乗りさん(1/2)

ビタ乗りさん、ご無沙汰しております。B10に乗っていらした方から、こうしてコミュニケートいただけるなんて、本当に嬉しい限りです。

> 元アルピナのビタ乗りとしてデコラインの制作レポートは興味深く何度も読ませてもらっています。アリスト用に独自にデザインされたご苦労はたいへんなものだったと想像できます。その分このサイトを通じてかなりの人気商品となっているようで喜びもひとしおではないでしょうか。

仰るとおりです。個人の趣味の延長が、まさかこれだけ多くの皆さまに装着していただけるなんて、夢にも思っておりませんでした。

> ところで後ろ側の文字をたとえば「3000 VVT-i TWINCAM TWINTURBO」のところを「bi−turbo」という風にカスタムするとかはできないのでしょうか? 多分無理なわがままな注文ですができればこの上ない幸せです。

はい。カスタムオーダー、承っております。(^−^) あの部分に入る文字数であれば、自由にワードを入れ替えることができます。既にワタルさんのARISTOには、「Club ARISTO」バージョンを作製し、装着していただいております。ただし、ロゴについてですが、「ARISTO」や「LEXUS」等のロゴについては、既に然るべき部門のご判断をいただいておりますが、その他のメーカーさん等、商標登録等がなされているロゴにつきましては、作製が難しいと思われます。デコラインのカスタマイズにつきましては、ワタルさん経由で私目にメールいただければ、詳しく回答させていただきます。(ワタルさん、お手数をお掛けいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします)

*** ベル14さん(1/3)

ベル14さん、はじめましてSOARISTOです。メンテレポートをご覧いただきましてありがとうございました!

> お二人ともスープラのをベースにして強化されていますが、SOARISTOさんのレポート201を見ると前後のブレーキ、Terryさんのレポート274を見るとフロントのブレーキにロゴ入れをされていますね。SOARISTOさんのロゴはステッカーと書かれていますが、Terryさんのはステッカーでしょうか?

> それからブレーキキャリパー塗装してそのあとにクリアーか何かを吹いて剥がれ対策や熱焼け対策のために一体化させるような処理はされているのでしょうか? やはりロゴが入っているだけでも見栄えが200%アップでかっこいいですね。よろしくお願い致します。

私の場合は、特にクリア塗装等の剥がれ対策はしていません。と言うか、思いつく前に取り付けてしまっていました。(^^ゞカッティングシートは、住友3Mさんの屋外耐候性7年・耐熱温度107度の素材を使っています。いまのところ、変色や剥がれ等の不具合は起きていません。街乗りであれば、キャリパー自体がこの温度になることは滅多にないでしょうから、この程度の耐熱温度であれば十分だと思います。ただ、ハードブレーキングやサーキットを攻められる方は少し不安が残りますね。

TOMさん、その後いかがですか〜?(と、いきなり振ってしまってスミマセン!)


1/4 伸ちゃん
MASAMICHIさん

シートカバーの着用の感じが分からなく、周りにも着用してる車もなく貴重なアドバイスありがとうございました。これからも、お互い充実したアリストライフを楽しみましょう。

でも、自分も前期型ですけど、前期型と後期型どう違うのでしょうかね。


1/5 たっちゃん2213
え〜〜 アリスト14のQに乗っているたっちゃんです。

質問なのですが、メーターなんですが、今の新しい車はメーターが純白なんでが、14のアリストは色がちょっと、黄色っぽい色してますよね。 あれを、何とか純白にする事はできないのでしょうか?? もし、誰か知っている人いたら教えてください。  お願いします。


1/5 白ありV
ワタルさん、そしてCAの皆さんあけましておめでとうございます。

ワタルさん、SOARISTOさん、Terryさん、ティムさんなど、昨年お話できた方々や、たくさんの人と出会えた事で、私のアリストライフも大きく変わり楽しい一年でした。今年も昨年以上に楽しい一年になればと思います。

私としては、今年は1/11からのオートサロンへビバリーオートジャパンさんのデモカーとして出品しますが、ここまでやっちゃったかとビックリして一年を振り返っているところです。是非皆さんの見てみた感想などを聞かせていただければと思います。

今年もよろしくお願い致します。たぶん私自身もオートサロンのブースにいますのでそのときは声をかけてくださいね。


1/5 大野城の銀アリ(NO.4812)
CA会員の皆様 「謹賀新年」  V300VE乗りの大野城銀アリです。久しぶりにメールしています。と言うのも、いよいよ車高調を装着できるようになりましたがひとつ悩みが発生しました。そこで、皆様のご意見を拝聴したくメールした次第です。

●TEIN−CSとFLEXのどちらを選択するか悩んでいます

▽CS:装着ユーザも多く自分のニーズに近い乗り心地が確保できそうだし、即納可能(定価188,000円)

▽FLEX:3月1日発売のためインプレが無く、2ヶ月近く待ちの状況だがCSより安価(定価164,000円)ただし、EDPCといわれる運転席から減衰力を調整できるオプション装着が可能(定価39,500円)また、プリロードの独自調整も可能なためCSより調整幅が広い

●以前、本投稿ページでTEIN−CSを勧められ購入を決意しこつこつ資金をため込んで喜び勇んで店を訪問したのですが・・・FLEXの場合だとあと2ヶ月も待ちかと思うと。

ただ、同時に装着しようと考えている既存のBBS−LM(F:18×8J/ET40、R:18×9J/ET40)のサイズを考慮すればCSでの車高調整幅で十分とも思えるのですが。

CAの皆さんどう思われますか?


1/5 ★アリスト盗難捜索願いがまた届いてしまいました!!!
年末年始と連続して盗難被害情報が寄せられました。アリストの盗難が多発しているようです。セーフティ4「アリスト盗難捜索願い」のページに新たなアリストの盗難被害の情報を追加掲載いたしました。全国のアリストオーナーの皆様、大切なアリストの捜索にご協力をお願いいたしますm(_)m また気を引き締めて愛車を盗難被害から守りましょう!

1/5 
年末年始のドサクサに紛れて、盗難が相次いでいますね。本当に嫌な世の中です。

捜索願いを拝見致しまして、いつも疑問に思いますのは、セキュリティーの有無です。つまり、無防備で盗難されたのか、子供だまし程度のもので盗難されたのか、あるいは、かなりの信用ブランドで盗難されたのか、です。

私は、クリフフォードを装着し、さらに、自分の体から長時間離れないような生活をしていますが、それでもこれほどの報告を受けると心配でなりません(貧乏で一杯一杯ですから)。ブランド名やグレードを公表すると、その会社に悪いのでしょうか? あるいは、この機種で盗難されたと公表すると「これなら盗める」とヒントになりますか? いやいや、恐らく本気で盗む側は、どの機種ならたやすく、どの機種は手強いか知っているはずです。一般人である我々が知らないだけだと思います。公表してもらった方がいいのではないでしょうか。皆さんはどう思われますか???


1/5 NO.1981 TOM
ワタルさん、皆さん、本年もどうぞよろしくお願いしますでございます。

■1/1 あきちゃん NO.2000へ

>昨年はオフミやFISCOの高速ツーリングとても印象に残ってます、富山の帰りが一番長かったですかね・・・・・・楽しく走れましたね

昨年中はお世話になりました。あきちゃんのおかげで、いろいろと、自分の枠が広がりました。ありがとうございました。今年もブイブイ生きましょう。

■1/4 ティムさんへ

>このオーバーシュートが1.35Kgfまで上昇してしまったとしても結論は同じなのでしょうか? 実は、勝手知ったる地元の湾岸線でゼロ発進加速でTECUのパワーを堪能したところ、ピーク値1.35Kを指しており、少々戸惑ってしまっております。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。ティム号はオーバーシュートのでやすい感じですね。1.35はなかなか高いレベルですね(^^)。しかし状況に応じては、問題ないともいえるし、問題有りともいえます。オーバーシュートが、どのシチュエーションででているか、メーターを目視して確認できましたでしょうか?カカリッパの状態で1.35なのか、あるいは、ロウからセコへまたはセコからサードへのシフトアップ時のオーバーシュートなのかまず確認して見てください。

カカリッパ1.35ならちょっと危険でしょうね。シフトアップ時のオーバーシュートなら、ATやタービン保護のためにシフトアップ時に、気持スロットルを少し抜いてやるようにしてやれば問題ないでしょう。

まあブーストは高ければ高いほど気持いいですが、エンジンやタービンの耐久性は間違いなくノーマルに比べて落ちます。といっても、そこそこ大丈夫なのも事実ですけど。とにかくブーストのチェック(ピークホールドより走行中の目視ですよ)をして高めでやばそうならアクセルを抜いてくださいね。

■1/4 SOARISTOさん、ベル14さん

謹慎中ですか?お気をつけくださいね。

>ただ、ハードブレーキングやサーキットを攻められる方は少し不安が残りますね。TOMさん、その後いかがですか〜?(と、いきなり振ってしまってスミマセン!)

キャリパー塗装ですが、私も自前でやりました。そして逆さ文字ARISTOロゴをSOARISTOさんに作ってもらって貼っています。さらにその上からクリア塗装をしています。

私はFISCOを時々走りますが、FISCOは左フロントブレーキが一番酷使されます。私のキャリパーは素人塗りのため、左ブレーキは気泡が浮き出てしまってケロイド状態です(^^;)。右ブレーキは何ともありません。またブレンボでもサーキットでは塗装浮きがあります。

SOARISTOさんからつくっていただいたロゴステッカーは、塗装浮きに合わせて浮いていますが、剥がれや熱による変形等全くありません。普通の街乗り高速レベルでは多少のハードブレーキングでも全く問題ないでしょう。

■平さん、G147Vさん(ピリオウドは何処?(^^;))今年もよろしくお願いいたします。

さてさて、私の車も、ハイブースト仕様で11万キロを超え、気になる点がでてきました。それはズバリ!タービンです。FISCOを全開10週連ちゃんで走ったり、アクアを走ったりと酷使してきました。そうしたハード走行のあとには決まって、エンジン向かって、ヘッド左、セカンダリコンプレッサの下流の吸気制御弁の次の黒いジャバラのところ(エアチューブNO4=ピックアップパイプの上流)から白煙がモクモクとでるようになりました。また、そのジャバラのところはオイルで滲んでいます。

また、オイルの減る量も顕著です。やはりセカンダリタービンの軸なりがずれて、オイルを吹いているのでしょうか?過給のかかり方は今まで通りしっかりかかりますが、ハード走行の折りには必ず白煙がでます。今度タービンを開けてみますが、どこをチェックしたらよいでしょうか?仮にブローだとしても、11万キロもハイブーストで保って楽しませてくれたので御の字ですよね。新しいタービンをプライマリ・セカンダリとも手配済なのでご心配なくです。


1/5 ティム
皆さん、こんにちは。帰省先からAir ●”&ノートPCによる常時接続のネット環境を満喫しています。

★TOMさん★

明けましておめでとうございました!即レスありがとうございます。

この度は、Newタービン換装予定とか。これはこれはおめでとうございます。小生のオーバーシュートのテーマから、TOMさんのFISCO10連チャンへと、タービンに絡む前振りのあとに、タービン換装の話題!。なかなか演出が効いていますよね。ハイブースト仕様11万Kmはノーマルタービンだったのでしょうか。

いつも皆さんからアドバイスを頂くお話の中に、ノーマルタービン・ノーマルE/gは結構タフなので、ちょっとのことでは壊れない!とのコメントがありますが、今回もTOMさんの体験に裏付けられた貴重なメッセージと承りました。

それと小生の1.35Kに対するアドバイスもなるほどです。確かに、ブースト圧は、1.1Kカカリッパ状態ということはありますが、それ以上のレベルでカカリッパになったのを見たことはありません。大抵の場合、1.1Kから、ふらふらっと針が右に振れてピーク値になっていたように思います。ただ、オーバーシュートとしては、+0.25Kって少々大きすぎませんかぁ? また、今回は、シフトアップ時にこの現象が起こったのかどうかを確認出来なかったのが残念でした。

次からは、助言頂いたポイントに注意を払いつつ、メーターを睨んでみますね。もちろん前方注視、ミラー注視も忘れず!TOMさんのNewタービンのご活躍、祈念しています。

最後になりましたが、MureさんのかっこいいFリップ、ブラック仕上げの見栄え・効き目は如何です?さぞかし(^o^)!今年もよろしくお願いします。


1/5 白アルアリNo4401@東京
CAの皆さん、ことしもよろしくおねがいします。いつもアクセス楽しみにしています。白アルアリ@S乗りS会員です。1/3の奄美さんのクラウンマイルドハイブリッド試乗記の書込みを読んで、自分もどちらかというとアリストよりも前の車アルテッツァのライバル車ではあるとは思いますがレガシーB4のインプレを書いてみます。つたない文章ですが興味のある方は読んでみてください。

●レガシーB4のインプレ

最初に今のSベルはもちろん3L、前のアルテッツァRSは2L、B4は2Lにターボ付ですから、条件はみな違いますから速さでは正直B4が一番速い様に感じます。ただ高級感とは皆無で荒々しさが目立ちます。アリストのVには乗ったことがないので比較できませんがたぶんもっと高級感のある底抜けの加速をしてくれるのではないのかと想像しています。ただB4のエンジンはやぱり2Lのせいか荒々しいながらもかなり伸びもよく吹け上がりがすごいターボだと思います。ただしエンジンを回したときの話でやっぱり2Lなので低速回転は弱いですね。出足の良さはS、アル、B4の順でしょう。高速でももしかしたらB4の高速回転に入ってからの伸びに感覚的に錯覚していてSの方が速いのかもしれません。Sのエンジンのスムーズすぎるくらいの伸びも買いだと思います。

乗り心地の良さはS、アル、B4の順です。ただしアルとB4は同じくらいかもしれません。ただB4もわりとロールをさせるセッティングのようで硬すぎるようなところはなかったです。4WDのせいかカーブでもグイグイとフロントサイドからも向きを変えていく感じですがそれでもへんな癖は感じず、ハンドリングの切り込みの時の感じなどもスバルの味付けはなかなかのものだと関心しました。ただハンドルの感触は軽すぎる感じで、アリストと比べても高級感の無さを感じさせるところだと思いました。

内装の質感はアルとも比較してはいけません。このへんは割り切りが大切でしょう。やっぱりトヨタの作りは外車と比べても際立っているくらいですからオーナー心を擽ってくれます。やっぱり外観がそこそこ気に入っても乗り込んだときにがっかりとさせられると一気に所有欲は萎えてしまうものだと思います。

値段も違うので直接競合しないと思いますからどれがお勧めということないのですが、今レガシー乗りの人やアリストオーナーになろうかと迷っている人には少しくらいは参考になればと思います。

●プレオートサロンのページを見ました。あと一週間でオープニングですね。ビバリーオートさんの白アリさんもカッコよくきれいに仕上げられていますね。やはりベンツ純正のドアミラーウインカーが気になります。クエストパワーさんの車紹介が楽しみです。それから会場で実車を見れるのを今から楽しみにしています。


1/5 若葉
はじめまして。車もアリストも初心者の若葉です。16系前期に乗ってるんですけど、後期のテールに変えるにはどうしたらイイですか?

テールランプAssyとワイヤーハーネスが必要だと車屋さんに言われたんですけど・・・これって、時間とかかかる作業なんですか?教えて下さい。よろしくお願いします。


1/5 マサスト(No.5421)
はじめて投稿させて頂きます。それにしても、盗難が多いですね。見てると同じアリスト乗りとして本当に悲しくなってきます。

私も初めはチューニングにばかり走っていましたが、皆様の意見を見る内に心配になり昨年末にセキュリティーを付けました。完全に安心出来るわけではありませんが、気持ちの上でだいぶ楽になりました。盗難に遭われた方は本当に気の毒に思います。早く見つかる事をお祈りします。

それと、もしお分かりになる方がいましたら教えて頂きたいのですが、水温計を付ける予定なのですが、今現在、EARL'S のホースを付けており、割り込ませるタイプの水温計のアダプターがつけれないのですが、どこか他に水温が取れる所はありますでしょうか?最悪は水温計のアダプターが付いたアッパーホースに変えるつもりですが、出来ればEARL'S のホースは外したく無いと考えています。もし宜しければご教授下さい。


1/5 ワタル
クラブアリストをご覧の皆さん、新年 明けましておめでとうございます! 昨年はこれまで以上に多くの皆さんにアクセスしていただき、本当にありがとうございました。

本当に早いものでクラブアリストを開設してからもう4年が経ちました。多くの皆さんに支えられたお陰様で昨年も滞りなくクラブアリストの運営を進めて来ることができました。特に昨年はインターネットの特性を活用した動画+音声でのマフラーサウンド比較、ドライビングレッスン、そしてセキュリティ作動シーンといったビデオコンテンツを用意することができました。これもひとえにメンバーの皆様方の多大なるご支持とご協力により実現できたものとたいへん感謝しております。

今年もクラブアリストは、アリストライフ、カーライフに関することならどんなことでも歓迎ですので、お気軽にどんどん書込みをしていただければと思います。今年もクラブアリストをよろしくお願いいたします。最後になりますが、本年がメンバーの皆様、そしてクラブアリストを応援して下さっている皆様にとりまして飛躍の年となりますようお祈り申し上げます。

さて、今日は2002年最初の投稿ということで二つほどメッセージを。一つは最近になってたまに寄せられるようになった投稿エラーで投稿できないということについて。そしてもう一つがアリストの販売台数やメンバー登録、アクセス数の推移など運営していて感じることなどです。

●投稿エラーについて

2001年の年末近くになって2〜3名の方から投稿やメンバー登録しようとすると投稿エラーとなってしまうというメールが届き対応いたしました。クラブアリストへの投稿だけに限ったことではないのですが、同じような経験をされたかもしれませんのでご紹介させていただきます。

恐らく最新のセキュリティソフトをインストールされてからこのような症状が出たのではないかと思われます。ブロードバンド環境になった場合にはそれまで以上にこうした配慮は必要だと思います。このセキュリティソフトの「プライバシーの設定」項目の「ブラウザーのプライバシー」の設定によっては対応が必要になってくるようです。詳しい対処法は後日投稿欄にて「投稿エラーになる場合の対処法について」ということでご紹介いたしますが、この方法でウィンドウズ、マッキントッシュ、ブラウザーではIE、ネットスケープ、OSも数タイプそれぞれにセキュリティを入れて確認しましたので、おそらくこの方法で問題は解消するものと思います。もし投稿できない場合や変更するのが面倒な場合には、手間もほとんど変わりませんので、投稿内容をメールにてお送り頂いても対応させていただきます。

●運営していて感じることなど

現行アリストも発売開始からすでに4年が経過しましたね。まだまだ全く古臭さを感じさせないどころかむしろ細かい部分を指摘しなければまだまだ最新のモデルですね。それでももう次期アリストの話題が飛び出すようになってきましたね。当然現行モデルも発売当初に比べると月間の販売台数も当然ながら減少しているのですが、逆にインターネット人口はどんどんと増加しており、メンバー登録数で見ますと毎月100人というペースは開設当初から変わっていないのが面白いところですね。現在のところ開設から50ヶ月ですが、登録数は5600人で、最近はインターネット人口の増加ペースが加速したのかむしろ登録のペースもそれにつられて加速しています。

そして、アクセスということに目を向けてみますと、いわゆる世間でボーナスが出る時期を過ぎるとアクセス数がドカッとワンランク明らかに増加しているのがわかります。パソコンを購入してインターネットアクセス接続できるようになる方がどんどんと増加しているのが実感できる瞬間ですね。また、開設当初は会社でのインターネットアクセスが多かったのか昼間の時間帯のアクセスが非常に多かったものです。それが最近は夜間アクセスの割合が増加していき昼夜の関係は逆転しています。特にテレホーダイの時間帯になるとアクセスが集中しています。インターネットアクセス環境が自宅へと推移していっているのがわかりますね。

運営していて感じるつまらない雑感でした。それでは皆さん、今後ともクラブアリストをよろしくお願い致します。クラブアリストで良きアリストライフを!


1/6 No.1686 TAKA
C.A.の皆様 あけましておめでとうございます。

●SOARISTO (S2007)さん

早速ですが、久しぶりにメンテコーナーを見ておりました所、SOARISTO (S2007)さんの "★Vol.266 高輝度白色LEDポジションランプ製作記"を発見し、非常に興味を持ちました。以前からライト周りのチューンには興味がありまして、見つけたときに”これだ!”と思いました。しかし、自分の技術には限界があり、はじめる前からくじけそうです。製作にあたって是非いろいろと教えて頂きたい事があるのですがいかがでしょうか?突然の不躾な質問ですがよろしくお願い致します。


1/6 G.147V #2028
TOMさん、皆さん、明けましておめでとうございます。

そーですかぁ、とーとー逝っちゃいましたか。取り合えず、初歩的ですが外したタービンに羽があるかどーか、あれば、羽が曲がってないかどーか、先端だけムシったよーになってる事もあります。次に、ガタ。タービンの軸を持って前後方向に押し引きして見てカタカタするかどーか、後は芯円方向にガタはないか、等ですかねぇ。

次はボールベアリングですかぁ?そんな新品にしてパワーアップしちゃったらATは大丈夫ですか?私のはAT3機目に突入です。


1/6 ウッキー
◎JBLプレミアムサウンドシステムのヘッドユニット交換について

701KAZさんへ

先日は早速アドバイスを頂いたのにも関わらず、お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。年始より、実家に帰っており今日ようやく我が家に戻ったものでして・・・。

早速話を中身の方へと移らせていただきますが、先ほど、バックナンバーを再確認しましたところ、過去にも私と同じような事を考え実行されている方がいらっしゃったようですね。横浜HIRさんやシルバニアさんです。特にシルバイアさんにおかれましては、当クラブのメンテコーナーのVOL.64において、配線図付で詳しく説明されていますね。このお二人も、私の今の投稿をご覧になっていたら幸いなのですが・・・。さんも、もしかしてこのお二人の経験を参考にされたのかもしれませんね。(違っていたらすみません。)実はまたまたお伺いしたい事がございます。下記にまとめましたので、ご回答頂ければ幸いです。

@701KAZさんの実行された方法というのは、当クラブメンテコーナーVOL.64にてシルバニアさんが報告された物と同じと考えてよろしいのでしょうか?

※上記の質問にて同じであるとお答えになる事を前提として続けさせていただきます。

Aシルバニアさんはパワーアンプレスヘッドユニットを使用されていますが、シルバニアさんの方法では、パワーアンプレスヘッドユニットでしか上手くいかないのでしょうか?それともパワーアンプ内蔵型ヘッドユニットにおいても使用可能なのでしょうか?また、どちらでも可能な場合は、それぞれのメリット、デメリットについてアドバイス頂けると幸いです。

Bもし、パワーアンプレスモデルを使用する際は、音楽信号はRCAになると思うのですが、純正のJBLシステムの信号線には具体的にどのような方法で接続するのでしょうか?RCAから普通のプラスマイナスの線に変換する配線キットのような物が販売されているのでしょうか?それとも、RCAの被膜を剥いで、プラスマイナスを取り出すというような加工が必要になるのでしょうか?

Cできるだけ、純正のコネクター等の分解や配線のカットはしたくないのですが、15PIN、6PIN、3PINのコネクターは手に入らないのでしょうか?また最悪手に入らない場合は、純正の配線をカットしてギボシ加工したり、エレクトロタップにてかませる他はないのでしょうか?

Dシルバニアさんの配線図を見ますと、それぞれの純正コネクターに配線がPIN数分あるとすれば、6PINコネクターでは2本、そして15PINコネクター側では7本の配線が余ると思うのですが、これらの配線は後付けのヘッドユニットに接続せずに、遊ばせておけば良いのでしょうか?

E今、お勧めのCDヘッドユニット(実売価格12万円以内くらいで)がありましたら、アンプレス、アンプ内臓、1DIN、2DINを問わずにアドバイス頂ければ幸いです。ちなみに私は今、カロのDEX−P01辺りが良いかなと思っています。でもあれはDEQ−P01と一緒に使用しないとダメなんですかね・・・。

追伸:MDは別に必要ではありません。

以上、大変長々となってしまいましたがよろしくお願い致します。また701KAZさんはもちろん、横浜HIRさんやシルバニアさん他多数の方からアドバイス頂ければ嬉しいです。よろしくお願い致します。


1/6 NEW!
★メンテVOL.277 「14アリストへのウッド調シフトノブ装着記」

アリスト3.0Qに乗るNO.5490のYUPPY8さんが、ランドクルーザー100用のウッド調シフトノブを流用して装着されたので、紹介してくださいました 。


1/6 NEW!
★「プレ東京オートサロン」

新春の恒例イベント、東京オートサロン。今年は、1月11日(金)〜13日(日)に幕張メッセにて開催されます。現在、クラブアリストでオープン中の「プレオートサロン」に追加展示のアリストが加わりました。ぜひお楽しみ下さい!


1/6 ウッキー
◎JBLプレミアムサウンドのヘッドユニット交換について(再び)

横浜HIRさん、シルバニアさんへ

初めまして。ただ今S300VE(EMV無)のヘッドユニット交換について悩んでおりますウッキーと申します。先ほども701KAZさんにご教授願っていたのですが、その後もう一度 バックナンバーをチェックすると、お二人はソニーのXA−105Tというスーパーライブサウンドアダプターを利用して、アリストのヘッドユニットのみの交換についてお詳しいという事が分かりました。誠に恐縮ではありますが下記についてアドバイスをいただけないでしょうか?

@XA−105Tを改造して利用されているそうですが、具体的にはどのような改造をされて接続に成功されたのですか?(何処と何処をカットしてギボシ加工して何処に接続した等・・・。)

A上記の改造以外に必要なパーツはありますか?(S300の化粧パネル以外で・・・。)

BソニーはXA−105Tはアリストには使用できないと言っていますが、本当にヘッドユニットのみの交換で、全てのスピーカーを鳴らすことができるのでしょうか?

CXA−105Tを利用する接続方法ではアンプレスヘッドユニットしかダメなのでしょうか?(たまたまシルバニアさんがDEX−P1を選ばれていたもので・・・。)

B横浜HIRさんはXA−105Tの箱の部分は使用せずに、付属する15ピンと14ピンの変換コードのみを使用するとおっしゃっていますが、アリスト側に15ピンを接続するのは分かるのですが、14ピン側はどこに接続するのでしょうか?カットして箱の部分より出ている各配線に接続すればよいのでしょうか?

701KAZさんへ

何度も申し訳ありません。過去ログにてコネクターのパーツを持っていて、「作成して販売しようかな。」と言うようなお言葉がありましたが、今でも販売は可能でしょうか?また、使用上の理屈は上記のXA−105Tと同じなのでしょうか?

追伸:何度も同じ事で複数の方に質問ばかりしてしまいまして申し訳ありません。ぜひともお年玉として私の大切なアリストにヘッドユニットをプレゼントしたいのです。勝手ばかりを言って申し訳ございませんが、アドバイスをよろしくお願い致します。


1/6 kazu 0057
スピードリ○ターのOFF(カット)を、出来ればあまりお金をかけずにBESTな方法でやりたいと考えています。どなたかよい方法を知っている方がおられましたらお教え下さい! よろしくお願いします!

1/6 naotati
1月2日の盗難について掲載して頂いたnaotatiです。購入してから約3年、ディーラーの人からも盗難に注意してくださいと言われていました。しかし、盗難防止の処置はなにもしていませんでした。それは まあ大丈夫やろ、という気持からでした。

現実 自宅の駐車場で盗難にあって なんとも言えない気持ちです。警察の人もセルシオ、アリストは盗難が多いし帰ってこないと言っていました。保険には入っていましたが まだ3年で1.8万Kしか走っていませんでした。

これからアリストが帰って来るのを期待して待ちたいと思います。  みなさんも注意してください。

クラブアリストisland

←BACK GO TOP NEXT→ Club ARISTOへの投稿