クラブアリスト ロゴマーク



Club ARISTO への投稿Webmasterへのメール

Voice.248

10/7 C.A.NEWS!

★FREED−V平針店がフレンドショップに新規加盟!

クラブアリストをバックアップなさっているS会員の皆様に限り、愛知県名古屋市天白区のFREED−Vからたいへんお得なサービスを御提供させていただきます。
 当店は数ある中古車販売店の中でも全国初のアリスト・セドリック・グロリア専門店です。特にアリストですが、14#・16#合わせて常時20台在庫しております。それらの在庫車全てが新車保証書・点検記録簿等を完備した高品質車ばかりです。修復歴車(事故車)は当然のこと、ドア・フェンダー等の外板交換車、また走行不明車(メーター改ざん車輌)も一切有りません。
 セダンとしての居住性とスポーツ性の両面を兼ね備えたアリストを販売するにあたり、御客様のニーズに応えるべくドレスアップ・ライトチューニングにも全力で取り組んでおりますので、皆様の御問合せ・御来店をスタッフ一同心よりお待ち致しております。{全国納車OK!!}。詳しいサービス内容はフレンドページをご覧ください。

FREED−V平針店特別サービス内容


10/7 銀幽霊 No.3724
アリストという車は、調べる程コンピューターの固まりのようですね。(納車まで間が有る為色々検索してしまいます) その中で、ARS=Active Rear Steerというものは、以前ホンダ車で4WS(前輪をステアすると後輪が動いた)といったものがありましたが、同じようなものなのでしょうか。どなたか、その仕組みや動き方等に詳しい方おられましたら教えてください。まだ実車がないのでわかりませんので・・・

10/7 SOARISTO (2007)
ども、DIYチューン派@SOARISTOです。(^o^)/ 朝晩はだいぶ涼しくなり、エンジンには優しい季節になりましたね。先週、ハブポート若林さんのピットをお借りして、またまたいろいろとDIYしてしまいましたので報告いたします。メカニックの鈴○さん、工○さんを始めハブポートの皆さま、遅くまでお付き合いいただきまして申し訳ありませんでした&ありがとうございました。

1.HIDアシストランプ装着しました!

純正のフォグランプに換えて、PIAAのHIDアシストランプ(610−H)を装着しました。このランプはφ100のため、フロントバンパーを若干加工する必要があります。バンパーの脱着はさすがに自宅ガレージでは厳しいので、ハブポートさんにピットインすることにしました。バンパーの加工を最小限に留めるため、きっちりと位置合わせを行い、ピラニアソーでギコギコと干渉する部分を切り出しました。またランプ本体は、リインホースメントにドリルで穴を空け、バラスト(高電圧発生装置)と共に確実に固定しました。さらに東急ハンズでポリカーネイト製のミラー板を購入し、実物合わせで適切な大きさに切り出し、ランプの周りにリフレクターを作りました。

点灯した感じは・・・、「もの凄い明るさ!」です。これで漆黒の暗闇も安心してドライビングできます。ただし、対向車には確実に眩惑を与えてしまうので、むやみに公道で点灯するのは控えています。(それこそ「光害」になってしまいますので...)

公道でのフォグランプの点灯については、諸議論あるかと思いますが、少なくとも一部の欧州車であるようなバックフォグは、市街地では消せるようにしてもらいたいものです。(話がそれてしまいました、すみません)

2.フロントナンバープレート移設しました!

近い将来、インタークーラーを装着しようと考えているのですが、これを見越してセンターに付いているナンバープレートを、向かって右側に移設しました。ナンバープレートのフォルダーは、バンパーにボルト2ヶ所で固定されているだけなので、移設自体はけっこう簡単です。いままでナンバープレートの裏に隠れていたラジエターに、直接風が当たるようになったので、心なしか水温計の針が下がっているような気がします。

標準状態の位置には大きな穴が4ヶ所空いているため、そのままでは情けないので、現在はカーボン調のカッティングシートを、ちょうどグループAダクトのような大きさに切り出して、穴を隠してあります。(いわゆる「なんちゃってチューン状態」です。最終的には、インタークーラーによく風が当たるようにしたいのですが、まるまるバンパーを切り取ってしまうとちょこっと○品になってしまうため、R33用のNISMOダクトを埋め込もうかと考えています。どなたかうまい処理方法をされているクラブマンの方がいらっしゃいましたら、お知恵をいただけないでしょうか。またBLITZのインタークーラーを装着されている方がいらっしゃいましたら、バンパーにどの程度の加工が必要なのかお教えください。

*** 奄美さん (9/19、亀レスですみません)

S> DENSOさんからは、「IRIDIUM POWER」が展示されていました。お邪魔したついでに、C.A.の特別モニターということで、IK20(6番相当)に交換していただきました。(ラッキー!)

奄> プラグもIRIDIUMクラスになると6本あつめれば軽く諭吉さんが飛んでいってしまいますからね。確実に純製品よりはきれいに爆発しているのでしょうね。燃費などに変化あるかもしれ無いですね。

仰る通り、確かに燃費の向上が見られました。納車以来、走行記録簿を取っているのですが(約1年、約1万km走行)、若干の燃費向上があるようです。ただし、まだサンプル数(満タン法による燃費計算)が少ないため、現段階では定量的にはっきりとは言えませんので、ここではまだ数値は載せないことにさせてください。しばらくしましたら、きちんと報告させていただきたいと思います。

*** 正和さん (10/5)

正> オートファッション誌、私も必死に探しておりますが、11月号でよろしいのでしょうか?なかなか見つけることができません。どなたか教えて下さい。

私も発売日当日にいくつかの書店を巡り、やっと見付け出すことができました(新宿のかなり大きな書店をいくつか探したのですが・・・)。その筋(?)ではメジャーなafの取材ということで、「大きく載るかなぁ」などと勝手に期待していたのですが、思ったより小さかったです(本人なんかより車を大きく載せて欲しかったです。afの取材という栄誉をいただいておきながら身勝手ですみません)。

さて私は一体誰でしょう?ちなみに、私は記事のような発言をした覚えがないのですが...、確かワタルさんの発言だったような・・・。(^^; 職人はハブポートさんのピットで黙々とワタル号にデコラインの施工をしていたので、取材にはほとんと参加できませんでした。(ハハ)

正> SOARISTOさんのメンテコーナー215「木目調ブーストメーターパネル製作記」を拝見しました。妥協を許さない製作行程や純正クオリティーの仕上げには舌を巻いてしましました。あのエアコン吹き出し口に納めると言うのはどのようにして思い付いたのでしょうか?エアコンも大丈夫という話しですが、曇ったりあるいはエアコン自体が弱くなったりということはないですか?

お褒めいただいて光栄です、ありがとうございます。もともとは、九州のあるショップさんの車の装着例を参考にしています。ただし、エアコンダクトを完全に潰してしまっているので、SOARISTO流の改良を加え、快適性を崩さないようにしました。この夏はクーラーをよく使いましたが、心配していた結露等の問題はありませんでした(冬はどうなるか分かりませんが)。デザイン上(?)エアコンの吹き出し口が狭くなってしまうのですが、その分風が強く出るようになった気がします。ちなみに、風量は純正と同じようにダイヤルで開閉できます。風向はルーバーで上下に調節できますが、左右にはできません。位置的には、純正ライクな「収まり」にできるので、なかなかお薦めです。

蛇足ですが、どなたも気付いていただけないようなのでバラしてしまうと、[写真5]をよーーーく見ると・・・、タコメーターの数字が...。(^^;

長々と失礼しました。それでは。(^o^)/


10/7 前奏161
こんにちは!#3420前奏161です。このたびやっとアリストオーナーになることができました。ダークブルーマイカの10年式、フルノーマルです。

QアンドAのコーナーでは、TTさん・ムムさん、ご回答ありがとうございました。マフラーはフジツボ304にしようとおもいます。足はあまり車高が落とせない(チェーン装着を考えて)のでKGMのDRスポーツにしようと思います。これから東北でオフミがあるときはぜひ、参加しようと思います。これからもよろしくおねがいします。


10/7 S1R
SEVEN161さん

こんにちわ。Vベル乗りのS会員のS1Rです。紺アリにすることにしたのですね。街で見るアリストはやはり銀アリが多数ですので、紺アリに乗るとあまり擦れ違ったりしないのもいいですよ。納車されるの楽しみですね。納車されたら紺アリの印象聞かせてください。

takashi takahashiさん

C.A.掲載号「auto fashion Original 11月号」お陰様で無事に入手することができました。ありがとうございました。

「トヨタスポーツラインナップ」の連載の第一号がアリストというのもなんともうれしいですね。しかも6ページのアリスト特集のうちの1ページをクラブアリストが占めているというのもC.A.の影響力の大きさが表われていますね。しかもカラーで伝えられているので、皆さんの穏やかな雰囲気が伝わってきました。

「クラブアリストに聞くアリストでなくちゃならない理由」に書かれているワタルさんを始めとした皆さんのご意見もまさに同感です。「ラグジュアリー」と「スポーティ」の絶妙なバランス、これはよく比較されるベンツEクラスやBMW5シリーズをも上回る部分だと思うのは私だけではないような?皆さんどう思いますか?


10/7 アリ雄
SEVEN161さん

こんにちは。紺アリに決定されたようですね。紺アリならきっと後悔することはないと思います。もうすぐ契約されるのでしょうか? いまアリストを買うと納期はどの位かかるのですか? また紺アリが納車されたら紺アリ談義でもしましょう。楽しみにしています。

最後に、都内で定位置ベル上にSステッカーを貼ったレクサスGS400仕様紺アリを見かけたら私かもしれませんので、声を掛けてください。


10/7 C.A.NEWS!
★関西オフミにトムスがゲスト参加!

来る10月15日(日)にフレンドディーラーであるトヨタテックス大阪にて開催する「クラブアリスト関西ミーティング」にクラブアリストサポーターのトムスのゲスト参加が決定いたしました! 関西方面のメンバーの皆さん、この機会にぜひ足を運んでみてください。


10/7 カックル NO.676
★まっちゃんへ

RES、ありがとでしゅ〜、、、いきなりのフルエアロはしんまさしゃんのお陰でしゅ(*^.^*)まっちゃんの161はハードチューンが施されていたけど、まっちゃんにはもの足らなかったのでしゅね〜今度のスープラは納得できるとイイでしゅね〜!また、近い内に関西へ遊びにイきましゅからその時は是非、登山に付き合ってくだしゃいね〜m(._.)m宜しくでしゅ〜 (^-^)/~~

★OTSIRAさん

先日はお邪魔させていただき、また大変ご馳走になりありがとうございました〜( ^.^)( -.-)( _ _)それにダブ連&DDT2、ありがとうございました〜、、、これで安心して眠る事がでしましゅでしゅ〜(#^.^#)ただ、セキュリティーの誤動作のせいで夜中に何回も起きるのがネックでしゅが・・(^-^;また、お邪魔したいと思っていましゅので誠に申し訳ございませんが、『麦茶』宜しくでしゅ〜(核爆) では〜 (^-^)/~~


10/7 NO.1111 けんじ
ありすさんへ

初めまして 私も関西ミーティングに参加させていただきます。 宜しくお願いします。


10/7 さっかん
やっぱり、アリストは、いい車ですね。 とりあえず、マフラー交換したいんですが・・・

10/7 あつし
はじめまして、10月15日の関西オフミ参加させてくださいお願いします。

10/7 C.A.NEWS!
★セーフティドライビングレッスンについて

来る12月14日に筑波サーキットにて開催いたします「クラブアリスト セーフティドライビングレッスン」の運営をお任せしておりフレンドショップでもあるトムススピリットさんよりNEWSをいただきました。その内容はといいますと、トヨタ自動車さまのご協賛をいただけることになりました。

ご協賛いただける内容は、トヨタのGTカーやグループCカーなどで数々の勝利を納めてきたあの鈴木恵一氏を講師としてご手配いただけることとなりました。ご参加の皆様、充実したレッスン内容をご期待下さい。以上によりまして、「クラブアリスト セーフティドライビングレッスン」は以下のような運営形態にて開催いたします。

運営:(株)トムススピリット
協賛:トヨタ自動車(株)
主催:クラブアリスト

ご質問いただいておりました午後のアドバンスレッスン(本コース走行)でのグローブの用意についてですが、運営者にてご用意いたしますが必須ではございません。なお、先日お伝えしたとおりヘルメットは必須で運営者にてご用意しております。


10/8 レトロ
CA皆さんこん◯◯は、本日私も吊り下げペダルを購入して取り付けました、オルガンペダルやリンクを外すのは簡単でしたがアクセルワイヤーを外すのに一苦労しましたワイヤー自体を外すのは問題ないのですが、運転席の足下に上を向いた格好で頭を入れないとワイヤーの取付部が見えません、取付も同じでしたリンクは問題なかったのですがワイヤーの取付はやはり泣かされました、取付後アクセルペダルが若干小さいためペダルに大きめのアダプターペダルを取付ました、

取付後早速試乗してみますとアクセルの踏み込みが軽く大変運転が楽で、また一つ運転する楽しみが増えました、先駆者の皆さんの投稿により多くの情報を利用させて頂きありがとう御座います、若輩ながら愛車の変更などで気が付いた点等が有りましたら投稿致させて頂きますので宜しくお願いいたします。


10/8 くろ(3104)
シュレーガーV300VEさん

こんにちは。まずはV300VEのご契約、おめでとうございます。

>アルパイン製の DVDナビ」を付けているのですがこれを、アリストに移植するのですがディスプレイが、助手席エアーバックとスピーカーの間にしか付けれなくてスピーカーの近くにテレビを置いても画像が乱れないか心配です。どなたか、いい知恵があれば教えてください。お願いします。

さて、社外品のナビモニターの取り付けについてですが、エアコン吹出しルーバーに取り付けるのがベストではないかと思います。ダッシュボード上に取りつけると、著しく前方左側の視界が悪化しますし、また、万が一のエアバック作動時に、モニターとエアバックのカバーが干渉して危険もあるかと思います。

私はパナソニックの7インチ型モニターを取りつけておりますが、重量的にも全く問題は無く、走行中に変に揺れてしまうようなことはありません。このようなエアコンルーバーへ取りつけるアタッチメントは、カー用品店に行けば比較的すぐに入手は可能ですが、かならずネジで完全に固定できるものを選んでいただいた方が良いかと思います。以前、カップホルダーと同じように、ルーバーのフィンに引っ掛けるだけのタイプも見た事がありますが、このようなものでは、大型のモニターを取りつけた時に落下したり、走行中にゆらゆら揺れてしまうものと思います。値段は、3000円程度で購入できると思いますよ。


10/8 TTC
V300VE初期型に乗っていますが、納車以来何度もホイルバランスを取り直しているにも関わらず、高速走行時のステアリングの振れが続いているので、先日ディーラーでホイルバランスとアライメントを調整してもらいました。そうしたところ、下記のような調整結果となりましたが、その後のやりとり中でいくつか疑問点が出てきましたので、みなさんのご意見を頂けると幸いです。

◎調整結果

○ホールバランス

前輪の左側が「バランスがあまり良くないため、後輪と入れ替え」とのコメントがされていた。

○アライメント

キャスターはもともと許容値を超えていた右がさらに悪化(左もほとんど改善されず)、但しそれ以外は非常によく調整されていた。キャスター 調整基準値 +7°40′(±45′)

【右】
点検時   差異  調整後   差異
+6°53′ -47′ +6°51′ -49′

【左】
点検時   差異  調整後   差異
7°02′ -38′ 7°05′ -35′

以上の結果に関して、??と思うところがあったので、ディーラーに確認したのですが、それでもなお、以下のような疑問点が残ったままとなっています。

◎疑問点

○ホイールバランス

バランスが悪い(取ったけれどもうまくいかないという事だと思います)からと言って後輪にローテしてしまうのは、問題の解決になっていないので「ホイールの精度の問題ではないか。それにそのホイールは前輪に使用できない物ということではないか。」と問い合わせたところ、「ホイールとタイヤの組み位置により調整をできるもので、かならずしもホイールの精度不良とも言いきれない。ただ、17インチホイールでは何度やっても合わないケースが出ている。」との回答。だとしたら、少なくとも組み位置を変えて調整すべきではないのでしょうか。そうすれば、今のような前輪にローテできないような困った状況にならないし、組み替えでもバランスが取れなければ、回答にある『かならずしもホイールの精度不良とも言いきれない。』が、タイヤ/ホイールのどちらかが原因か追い込めると思います。
そもそも、これを依頼したのは、タイヤの交換時期も近づいて来たので、一度ホイールバランスが取れた状態を確認(つまり、ホイールには問題がない)してから、タイヤを交換したいと考えていたためです。なぜなら、恐らくタイヤはタイヤショップ等から購入するため、交換以降にバランスの問題が発生した場合に、ディーラー、ショップの双方が相手側の問題と言い出した場合に、お手上げになってしまうのを避けるためです。このことは、ディーラーにも伝えてあり、『切り分け』という意味で最終的な調整をしてほしいと連絡をしてありました。にもかかわらず、「バランスが良くない」ということで後ろに回し、原因は?と確認したところ「かならずしもホイールの精度不良とも言いきれない」(←つまりホイールの不良の可能性もあるということ)と切り分けの行われない状態で返されてしまったのです。

○アライメント

「キャスターが許容値を超えたままだが」と問い合わせたところ、「アリストはキャスターを調整できないためだ」との回答。私自身、この辺のことは詳しくないので、調整できないとは知らなかったのですが、調整できないからしないというのは当然のことだと言え、それ以外のアクション、つまり最低限、異常値があり、それについてどうするのか、ということをユーザーに伝えないというのは疑問を持たずにを得ません。調整結果を貰ったユーザにしてみれば、調整できるかできないかは別として、異常値に疑問を持つのは当然の事だと思います。なぜ、問い合わせに対しても、「調整できません」で終わってしまうのでしょか。問題は、調整出来る出来ないではなくて、修理書にある許容値を超えた異常値が出ているのをどうするかという事なのです。

★以上、長々となってしまってすいません。下記に質問のポイントをあげますので、どなたか詳しい方にご意見を頂けると幸いです。

●ホイールバランスの問題はどう解決すれば良いのでしょうか。17"では頻発している問題なので、やはり米国製のホイールの精度の問題なのでしょうか。

●キャスターの異常値を放置して良いのでしょうか。「許容値」を越えているのですから、許容されないわけですよね。修正するとすると、どういった修理をすることになるのでしょうか。ディーラーからは「下回りを打ったり、歩道の段差にのった時に多少狂う...」と説明され、暗にやったのではないかと言われていますが、他のアライメントの数値は、調整前でもさほど外れておらず、そのようなことは決してありません。以上、よろしくお願いします。


10/8 uma
*TTCさん*

アライメント(キャスター)について

わたしは前車(ドイツ車)に乗ってるとき、素人にもかかわらず無謀にも自分でサスペンションキットを交換しました。当然アライメントはガタガタで、自分の目で見てもタイヤが違う方向を向いているのが分かりました。そこで、タイヤメーカー系のショップ「タイ○館」にアライメント調整を相談したところ、「コンピューターテスターを持っているのでまかせてくれ」の一言を信用して調整をお願いしたのですが、出来上がった足回りをみると以前と変わらずタイヤの向きが微妙にずれていたまま。当然クレームを言ったら、返って来た言葉が「ドイツ車は調整が難しい」しまいには「もう、これ以上の調整はうちでは無理」との言葉・・・交渉の結果調整代は払わなかったけど、点検料だけはしっかり取られて情けなくなりました。

その後しばらく乗ったのですが、ハンドルは取られるしタイヤは変磨耗がすごくて、我慢できずに地元の有名ショップ等から情報を集め、町の小さなフレーム屋さんに再度調整をお願いしました。すると、調整途中にはデータを連絡してくるし、自分の好みのセッティングを聞いてきたり、それは懇切丁寧な対応ではないですか。点検の結果事故等した覚えはないのに左前方のキャスターがずれていて、「調整機能はないけれどフレームを固定し引っ張れば直せないことはない」とまで言ってくれましたが、キャスターまでは直さずに、通常の走りに支障なく、タイヤの変磨耗も全くないレベルまでの仕上がりにしてもらうことができました。ブレーキング時に多少ハンドルは取られましたが、タイヤのもちは新車のときの2倍以上にのび、少し高額な調整代だったけど結果安くあがったと思っています。

だらだらと長く書きましたが、いくら良い機械を持っていてもそれを使うのは人間だということです。車は機械なので完璧には直せなくても、それに近いまではできるはずです。TTCさんがお願いしたメカニックも、私が最初に依頼したショップも「調整機能がないので直せない」と言いきってしまうメカニックは所詮その程度のレベルなのです。もっとオーナーの納得のいくところまで対応してくれるところがあるはずなので、TTCさんも捜してみてはどうでしょうか。数値だけではなく、自分の好みの足回りにもなるはずです。


10/8 ありす No. 2786
(関西弁が不快な方、誠に申し訳ございません)度々、割り込んでかんにんして下さい。 10月6日に参加表明して下さりはった、No.3142のあつしはんと10月7日に参加表明して下さりはった、あつしはんとは、違ゃう方でっしゃろうか?もしも、違ゃう方でしたら会員番号を教えて下はい。参加台数を数えてんで、ご協力よしゅうお頼みます。

10/8 あやかっち(No.2365)
ありすさん

はじめまして。幹事ご苦労様です。私も関西ミーティングに参加させていただきたいのですが、2才10ヶ月になる娘をいっしょに連れ行ってもかまわないでしょうか?


10/9 No 3753 シュレーガーV300VE
くろ(3104)さん

ご提案ありがとうございます。納車まで、もう少し日があるので検討してみたいと思います。

それと、ぼくの方が少し勘違いをしていました。テレビと言っても、液晶ですのでスピーカーのそばに置いても全然問題ないですよって、ディーラーの人に言われました。どうも、親切にありがとう!!

お互いに、これからも楽しい「アリスト ライフ」を送りましょう。ちなみに、ぼくのアリストは ダークブルーマイカ(8P8)で寒冷地仕様にしました。それでは、また!!


10/9 奄美
>>SOARISTOさん

こんにちは。奄美@S会員です。IRIDIUM POWER C.A.の特別モニターうらやましいです。AFの取材にハブポートさんに行った人皆さんラッキーでしたね。

>仰る通り、確かに燃費の向上が見られました。納車以来、走行記録簿を取っているのですが(約1年、約1万km走行)、若干の燃費向上があるようです。ただし、まだサンプル数(満タン法による燃費計算)が少ないため、現段階では定量的にはっきりとは言えませんので、ここではまだ数値は載せないことにさせてください。しばらくしましたら、きちんと報告させていただきたいと思います。

体感するような差がでるのはきっとうん十馬力ないとだめでしょうが、燃焼効率の向上は期待できますね。しかし走行記録簿を付けていられるとはすごいですね。自分も今思えば最初から付けていればと思いました。こうしたデータって結構貴重だと思います。ある程度のデータが揃ったらぜひ、レポートして聞かせてください。

最後に、メンテコーナーのメーターパネルなどの自作拝見しました、もちろんメーターも。きれいですし、ほんと純正レベルの仕上がりには脱帽です!


10/9 正和
こんにちは。V乗りS会員の正和です。いよいよもって秋らしい気候になってきましたね。今年の夏の酷暑でもアリストはまったく音上げることなく、アリストのフェイスも平常心といった涼しい顔をしていました。私にはそれがたのもしかったです。

### SOARISTOさん

>>SOARISTOさんのメンテコーナー215「木目調ブーストメーターパネル製作記」あのエアコン吹き出し口に納めると言うのはどのようにして思い付いたのでしょうか?エアコンも大丈夫という話しですが、曇ったりあるいはエアコン自体が弱くなったりということはないですか?

>SOARISTO流の改良を加え、快適性を崩さないようにしました。この夏はクーラーをよく使いましたが、心配していた結露等の問題はありませんでした(冬はどうなるか分かりませんが)。デザイン上(?)エアコンの吹き出し口が狭くなってしまうのですが、その分風が強く出るようになった気がします。ちなみに、風量は純正と同じようにダイヤルで開閉できます。風向はルーバーで上下に調節できますが、左右にはできません。位置的には、純正ライクな「収まり」にできるので、なかなかお薦めです。

ご回答ありがとうございました。エアコンの吹き出し口が狭くなっているので風量もダウンかと思いきや、逆に一箇所に集中して風速アップしているのですね。ハンドルを握る手に汗握ったときなど、全体のエアコンは通常の強さで手に風を当てることもできてすぐれものですね。曇りの心配もないとのことですごいいい作品ですね。

ところで、あのベルテックスタイプのブラック風のパネル塗装は自分でやるのは難しいのでしょうか?

###オートファッションオリジナル拝見しました

クラブアリストのワタルさんをはじめ、皆さんのお姿拝見しました。アリストを選んだ理由、まさにそのとおりだと思いました。走り一辺倒の車なら他にもありますが、それでは快適性が犠牲になてしまい満足できませんし、かといってただただ高級車というだけでは退屈な時間をすごすことになってしまうと思います。乗ることが楽しいフィーリングを持っている車はなかなかないと思いますが、乗っている時間をエンジョイできて、快適であることが両立できていることがアリストの売りであり、それが分かっているのがクラブアリストに集まる皆さんなのでは?などと勝手に再認識してしました。これからもクラブアリストますます楽しみにしています。


10/9 3231 ほっしー
<アリスとキリギリスさんへ> 突然名指しですみません。

シフティング ホール ベゼルの件ですが、私も交換しましたが、 運転席側の爪がMC後のはストレートになっていて浮いてくるのですが どのように取り付けをされているのでしょうか? 回答をよろしくお願い致します。


10/9 岩本
S300に乗っているのですが、ヘッドランプのLo側につけれるバルブはフォグに装着出来るのでしょうか?形式を知っていられる方がいましたらご教受してください。

あと、ベルッテクスの他に乗られている方で、左のフッドスペース(?)に汚れの対策されている方がおりましたら教えてください。明るい色なのですぐ汚れるし、材質がビニール?なので市販品を無理矢理装着すると剥すときに、やぶれそなので。


10/9 NO.1981 TOM
ワタルさん、皆さーん、

12月14日のドライビングレッスン、トヨタ自動車さんが協賛だなんて凄いですね。私は、先日、TOM’Sスピリットさんへ直接行って申し込んできました。筑波のコースがアリストでうじゃうじゃになるのを、とっても楽しみにしていますよ。

さて質問ですが、当日エントリーなしの、ギャラリー参加は可能でしょうか?友人が見物に来たいと行っているのですがよろしいでしょうか?。

話は変わりまして、、
おととい(7日)、トヨタ自動車さんの買収が決まった(祝)FISCO(富士スピードウェイ)でアリスト乗り7人7台で思いっきり走行してきました。VSCがちょこちょこ顔を出し、とっても安全でした(^^;)(謎苦笑)。日本一の1.4kmのストレートは、300km/hくらい出るかと思っていましたが、それは夢で終わりました(^^;)。極限の走りをすると、いろいろ課題が見えて、嬉しいやら、楽しいやら、苦しいやら(懐)です(^^;)。オンボードカメラで撮影していましたので、あとで再生して見返すと、だんだんとコーナーリングのスピードやライン取りが良くなってきているのがわかります。次は絶対、2分を切るぞっ!


10/9 ベルなり
初めましてV300 VEに乗るベルなりと申します。いつもホームページは覗かしてもらいとても勉強になっています。これからも、どうか、よろしくお願いします。

早速ですが、納車されて一ヶ月も経過しない10月のある朝、いつもどうり、アリちゃんで出かけようとマンションのとなりに借りている駐車場に行ってみると、ナント、ブロックを突っ込まれて、カメさん状態になっているではないですか!そうなんです、大切なV VEのホイールが盗難に遭ってしまいました。とても人気のあるホイールなので、純正でも、ロックナットを付けたほうが良さそうですね! (T-T) 


10/9 ありす No. 2786
(関西弁が不快な方、誠に申し訳ございません)又割り込みさせて頂きやす。参加表明してくれはった皆はん方、おおきに、関西ミーティング参加するのに、同伴者の制限はしてまへんが、会場では小さなお子様の遊ぶ施設は一切おまへん。目、離したら表通りは交通量の多い国道ですよって保護者としての任務は、きちっと頼んます。

10/9 アリキリ #2524
★ ほっしーさん ★

「アリスとキリギリス」改め「アリキリ」です。

>シフティングホールベゼルの件ですが、私も交換しましたが、運転席側の爪がMC後のはストレートになっていて浮いてくるのですがどのように取り付けをされているのでしょうか?

自分は不器用なので、取り付けをディーラーにお願いしました。おっしゃる通り、取り付け後見ると運転席側が浮いてました。工賃を払っているので、きれいに付けてほしいと言ったら両面テープ(粘着力の強めのもの)で対策してくれました。前期モデルのほかの方も同じようにしているようですよ。(自分でやってないので、詳しく答えられなくてすいません)


10/9 gon
会員のみなさま、祭日の一日はいかがだったでしょうか?私は九州のオートポリスで後期型VEのテスト走行をしました。今後のパーツの必要性と取付前と後の違いを知るためノーマルでテストしました。

オートポリスでは4輪と2輪の区別しかないため、改造してある86、EG6はたまた、FJ1600と一緒に走行しました。まだならし中なのでかなり抑えて走ったのですが、FJで2分10秒フル改造86で2分20秒、アリストは2分40秒でした。初めての走行でしたので、コースアウトが多い中、無事走行できました。

まずよく言われるブレーキに関してですが、やはり180kmからのブレーキングではやはり不安があり、ステアマチックで3速130kmまで落として2速でのエンブレを効かせないと、タイムを稼ぐのは難しいようです。

そして、ヘアピンでは何度かテールスライドまで持ち込もうとおもうのですが、車重が重いのと、VSCが何度もピピピとなり、立ち上がりではTRCが作動して、どうクリアしようかと一瞬考えます。しかしおそらく前期型よりもタイミングでは遅く、又作動の仕方もなめらかなような気がします。

ステアマチックですが、Powerモードでは、中低速コーナーでは2速のままで80kmから130km+αまでカバーできたのと、オーバーレブ(7500rpm)でもシフトアップすることなく、使いやすいものでした。逆に150kmの3速から2速に落とそうとすると、ピピピとなって減速しないと入らないので、安全と言えば安全なシステムのようでした。

ただ、足回りはやはり固くしないと、ロールやピッチが大きく「アンダーで入ったかと思うとオーバーになり、ピピピと鳴る」の繰り返しです。

ところでアリストをサーキットで速く走るためには、これらのデバイスをどのようにコントロールすれば良いのでしょうか。確かに、ノーマルでも、又腕のない初心者のような人でもサーキットでは、そこそこ早く安全に走れる車はいいなあ、と思います。今日は結婚式の帰りでスーツで入ったのですが、レッカーで車を持ち運びすることなくスポーツ走行を楽しむことが出来ます。

今日は、ブレーキ、足回りは強化が必要で、吸排気やROMチューンもすれば、もっと楽しくスポーツ走行できることが分かりました。これからも皆様のご意見を参考にアリストライフを楽しみたいと思います。


10/9 SOARISTO (2007)
ども、DIYチューン派@SOARISTOです。(^o^)/

*** 奄美さん、正和さん(10/9)

奄> しかし走行記録簿を付けていられるとはすごいですね。自分も今思えば最初から付けていればと思いました。こうしたデータって結構貴重だと思います。ある程度のデータが揃ったらぜひ、レポートして聞かせてください。

そうなんです。前車のSOARERから走行記録簿を付けています。購入費用からガソリン代、点検費用、チューンナップ代まで、車に掛かった費用をコツコツと書き加えています。こうすると、プラグをいつ換えたとか、タイヤをいつ履き替えたとか、どこどこに遠出したとか、愛車の成長日記(?)のように後から読み返して確認できるので、なかなか便利です。当然、金額の欄を足し合わせれば、これまでかかった総費用がでるのですが、怖くてとてもできません。(ワイフにも見せられません)(^^ゞ いまからでも遅くないので、付けてみてはいかがですか? 私は専用の小さなノートを作って、ペンと一緒にいつもグローブボックスの中に入れてあります。

奄> 最後に、メンテコーナーのメーターパネルなどの自作拝見しました、もちろんメーターも。きれいですし、ほんと純正レベルの仕上がりには脱帽です!

正> エアコンの吹き出し口が狭くなっているので風量もダウンかと思いきや、逆に一箇所に集中して風速アップしているのですね。ハンドルを握る手に汗握ったときなど、全体のエアコンは通常の強さで手に風を当てることもできてすぐれものですね。曇りの心配もないとのことですごいいい作品ですね。

「作品」だなんて、ありがとうございます。私も「手に汗握った時」には重宝しています。ただ、「その分風が強く出るようになった気がします。」というのはちょっと間違っていたかも知れませんね。諸先輩には、「おまえは流体力学知っとんのか〜!」って怒られてしまいそうです。開口部が狭くなっても圧力が一定であれば、風量は増えてないかも。(もっと違う?)適当な工学屋さんなので、怒らないでくださいね。とにかく、便利ですし、なかなか良く出来たものだと、自画自賛してます。(これぞDIYの醍醐味!)

正> ところで、あのベルテックスタイプのブラック風のパネル塗装は自分でやるのは難しいのでしょうか?

う〜ん、私も自作しようと思ったのですが、こればっかりは業者さんにお任せしました。まず木目ですが、市販で「ウッド調ペイントキット」のような物が出ていますが、これはブラウン系の木目を再現するための色調になっているようです。VEのブラックウッドを再現するためには、木目がブラックでなければなりません。またベースカラー(木目の下地)ですが、私も「これが何であの色になるの?」と思ってしまったぐらい、予想できない色でした。ちょうど、緑がかった青っぽいグレイ(?)です。この辺の微妙な色の配合は、はやり経験と実績のある業者さんにお任せした方が無難なのではないでしょうか。(私は純正オプションのブラックウッドパネルを業者さんに送って、「これと同じ色調にしてください」とオーダーしました)

現在は、センターコンソール(灰皿のある位置)に埋め込むタイプのメーターパネルを作成しています。ここに、水温・油温・油圧の三連メーターとBLITZのD−SBC・MSTTを取り付ける予定です。いまはちょうど工作用紙で型取りが終わったところです。(ここも微妙に左右対称でないので難しい)これから時間を見付けて、ABS板を切り出してパネルのベースを作ります。この位置にφ60のメーターを三連で取り付けるとなると、レイアウト的にギリギリでした。メーター類は、全てブルーのEL照明に統一してみましたので、いまから完成が楽しみです。

以上、DIYチューンにハマっているSOARISTOでした。それでは。(^o^)/


10/10 Hiro's
10月15日の関西オフミ参加させて下さい。 まだノーマルに近い状態ですが他のメンバーさん達のアリストを参考にさせて頂きたいと思っています。またトヨテック大阪製のPHDフロントスピーカーセットにも興味があります。オフミの時にはどうか宜しくお願いします。

10/10 とおる   神戸
NO.3753 シュレーガーV300VE さんへ

愛車は S300VEです。 ところでアリストとはまったく関係ないのですが HNの「シュレーガー」と言うお名前は ビリヤードの「キュー」のメーカーから 付けられたのでしょうか 実は私もビリヤードを趣味としておりますのでもしかしたらと思いまして 違っていたらすいません。

ところで 私の白アリは10月16日で1年になりますが、まったくと言ってもいいほどにトラブルがありませんが ディーラーより1年点検の案内が送られてきましたがどうしようかと思っています。


10/10 2275 ドラパン
関西オフ参加

大阪のオフ会に参加します。当日午前中は仕事なので遅刻するかもしれませんが良いでしょうか?

>※駐車場の関係上、事前にVOICEコーナーにて参加表明をお願いします。

VOICEコーナーってこのボードでよいのかな?分りません


10/10 no3761さっかん
はじめまして。パソコン買ったばかりなんで最近、知りました。関西オフミ、いかせて下さい。楽しみにしています。

10/10 No 3753 シュレーガーV300VE
とおる  神戸 さん

正解です。  ぼくの「マイCUE」です。 (プレイキュー)ビリヤードは、今年の11月で7年目になります。  腕は(B級)です??他にも、「キュー」を持っています。サウス ウエスト(中古品)JAーSP(カスタム バージョン)(新古品)ブレイクキュー MEZZ BRC (現在使用中)とおるさんは、どこのメーカーをお使いですか?

それと、愛車の「アリスト」は1年で何kmぐらい走られてるのですか?良かったら、教えてください?  それでは!


10/10 シルビアリスト@14
皆さんこんにちは、14フリークスのシルビアリスト@S会員です。現在14系の3.0Vに乗っています。最近14フリークスの提唱者?034さんは登場されませんがどされていますか? そういえばオートファッションに034さんのアリストが登場していましたが、お顔はどなたかわかりませんでした。オートファッションでのクラブアリストの皆さんのアリスト感は私も同感です。まさに的を得た内容でした。

ところで、10/4の奄美さんの投稿でトムスアリストがディーラー発売になるとの情報を拝見しましたが、14から16に乗り換えたカックルさんの投稿を見てもなんとも16が欲しくなってしまうのは私だけでしょうか。そんな際のトムスアリスト発売で、しかも専用パーツがふんだんに使われているようで、しかも今回は全国発売なのでなんとも気になって仕方がありません。ところで、私は現在は特にチューニングらいしことをしていない、どちらかというと純正フリークのような者で普段から飛ばすこともあまりしないのですが、トムスアリストのARSレス仕様というのは、これまでの雑誌のインプレを見てくると、安全装備のARSも場合によりあまり良い方向に働かないというか悪さをするとあったのでどんな風にARSレス仕様することができるのか、ご存じの方の教えて下さい。


10/10 しろくま(No.2208)
CA会員の皆様、こん○○は。S乗りS会員のしろくまと申します。久々に書込みさせて頂きます。以下、個人的な内容にて大変失礼致します。ちょっと嬉しかったものですから・・・ ********

去る10/9日曜日、初めてCA会員の方と遭遇しました!
場所は横浜みなとみらいの某ショッピングモール(一年前に出来た観覧車そばのやつ)です。夕方、タワーパーキングから出るところで多摩ナンの紺アリさんの後ろにつきました。精算ゲートで渋滞していた時に、リアガラスセンター下部のSステッカーを発見しました!(リアスポとトランクの隙間から見えました。)リアセンターにLマークのみのLEXUS仕様、程よく落ちた車高、ピカピカの紺ボディー、なかなか渋かったです!後ろにいたど・ノーマル仕様の白アリが、私です!!
スロープに出る時、出会い頭状態になってしまい、軽く手を振って頂きましたよね!なかなかジェントルな方だな〜と思っていたら、やっぱりCAのメンバーさんでした。
私はアルミをリペアに出していてノーマルホイールだったし、Sステッカーも前方には貼っていなかったので、きっとCAメンバーだとはお気づきにならなかったかと思いますが、実はCA会員でした!(笑)前から確認できたとしたら、フロントLマークとポジションランプ交換くらいしかないもので・・・ちなみに私は埼玉ナンバーです。当日は、横浜へ遊びに行ってました。

おっと! 長々と個人的なことを書いてしまいまして、どうもすみません。m(_ _)m何せ、初めての接近遭遇だったものですから!(^_^;)では、これを見ていたら、是非お返事下さい!今度アリスト談義でもしましょう!!(他のメンバーの方、個人的内容にて大変失礼致しました。)


10/10 NEW!
★メンテVOL220 「PHDスピーカー装着記」

アリストV300VEに乗るNO.1897のひできさんが、フレンドディーラーであるトヨタテックス大阪オリジナルのPHDスピーカーセットを装着されたので紹介してくださいました。


10/10 ありす No. 2786
(関西弁が不快な方、誠に申し訳ございません)又割り込みさせて頂きやす。ワタルさんお手間を取らしてかんにんして下さい。

そろそろ、参加表明されはった方々、本間に受付できとんか?と心配でしゃろとりあえず、中間報告って言う形で、報告させて頂きやす。

以下敬称略

9/30 TOMO(No.3148)9/30 takashi takahashi (3458)9/30 No1897ひでき10/1 KM(3506)10/1 ジョシュア(2014)10/2 No.2809 ひーくん10/2 NO.134 けんpapa10/2 #3688 JAZZY10/2AKI8888 NO.81110/2 イチロクイチ (3511)10/2 AQUA10/2 GORICHAN (1159)10/3 No.2010 きよぴ10/3 2040 UGARI10/3 とくさん(No.353)10/3 No3504 ヒロチャン10/4 ■3727 あーちゃん10/4 SOON 162210/4 ミスターハマー(3750)10/5 NО、3093 コダック10/5 No.0413 AKI10/6 あつし(3142)10/6 Edi(No.1004)10/7 NO.1111 けんじ10/7 あつし10/8 あやかっち(No.2365)10/10 Hiro's10/10 2275 ドラパン10/10 no3761さっかん半角全角が御茶混ぜです。文字化けしたら作成し直します。

あくまでも、中間報告です。まだまだ、参加表明される方お待ちして致しやす。


10/10 SHOWEI
★TTCさんへ

> V300VE初期型に乗っていますが、納車以来何度もホイルバランスを取り直しているにも関わらず、高速走行時のステアリングの振れが続いているので、先日ディーラーでホイールバランスとアライメントを調整してもらいました。

TTCさん、私も、購入以来ずーーっとこの件で悩まされています。

○ホイールバランス

> 前輪の左側が「バランスがあまり良くないため、後輪と入れ替え」とのコメントがされていた。

「タイヤを交換するので、原因の切り分けを...」というのであれば、組み直し位はすべきでしょうね。アリストではあまりにも多くこの問題が発生しているのですから。私も「バランス悪いので、後輪に回しました」などという対応をされたら、怒りますよ。

○アライメント

> 「キャスターが許容値を超えたままだが」と問い合わせたところ、「アリストはキャスターを調整できないためだ」との回答。私自身、この辺のことは詳しくないので、調整できないとは知らなかったのですが、調整できないからしないというのは当然のことだと言え、それ以外のアクション、つまり最低限、異常値があり、それについてどうするのか、ということをユーザーに伝えないというのは疑問を持たずにを得ません。

何の説明もなかったのですか?メーカーがこれを越えたら「異常値」としているのですから、何らかの方法で実際に修正するかどうかは別として、ユーザには説明するのが当然でしょう。トヨタには珍しく、CRM(Customer Relationship Management)が出来てませんね。

★それにしても、ホイールバランスの問題は私も何とかしてほしいです。以前に、田原工場に持ち込んで徹底的に調べた結果はどうなったのでしょうか?

クラブアリストisland

←BACK GO TOP NEXT→ Club ARISTOへの投稿