Club ARISTO Maintenance |
アリストV300VEに乗るNO.1897のひできさんが、トヨタテックス大阪オリジナルのPHDスピーカーセットを装着されたので紹介してくださいました。
このたびアリストのオーディオの性能をフルに発揮させようと、大阪に初のフレンドディーラーとして加盟されたトヨタテックス大阪さんオリジナルのPHDスピーカーセット取り付けましたので紹介いたします。
<トヨタテックス大阪オリジナルPHDスピーカーセットについて>
- 使用スピーカー PHDレッドラインシリーズ16cm2way
- ネットワーク アリスト専用ビーウイズオリジナル品
- ドア取付スペーサー テックス大阪オリジナル品
- ツイーターマウント 純正ピラーテックス大阪加工品
システムについてはフロントピラーにツイーターを取り付け、ドアに16cmユニットを取り付けしました。
取り付けにあたりピラーは純正ピラーにマウントブラケットを埋め込み、写真のようにレザーを貼り付けて仕上げています。
ドアは取り付けスペーサーで純正位置に取り付けしています。オリジナルネットワークはツイーターをピラーに取り付けした場合を想定した設定となっています。この車は、ランザー社製4チャンネルアンプに替えてもらいましたが、純正のJBLアンプでもかなり良くなると思います。装着後は純正より確実にワンランク上の音に変化しました。音の定位、パワーバランスなどは車という特別な環境ですので難しいですが移動中のBGMとして少しでも良い音で聞くことができるシステムだと思います。アリスト専用のキットの為、収まりも良く特別な加工を必要としないので手軽にしかも低価格でオーディオのバージョンアップ楽しめるキットになっています。
GO TOP | メンテTOP | ←BACK | NEXT→ | 投稿する |