アリストS300VEに乗るNO.6384のわちゃさんとアリストV300VEに乗るNO.3362のWildcatさんが、2003年7月20日(日)に熊本県の阿蘇ファームランドにて開催した九州オフミーティングについてレポートしてくださいました。
2003年7月20日(日)昨年と同様に「海の日」に第四回クラブアリスト九州オフミを開催しました。今年はNo.6384わちゃとNo.3362Wildcatさんとで幹事を勤めさせていただきました。オフミ当日は、昨年同様に雨に泣かされる開催となりました、しかも、開催地の熊本地方は全国ニュースにも出たように、水害で最悪の結果を招くほどの雨が降っていました。そんな雨の中、全員無事にオフミ会場に来てもらい、幹事も一安心、特に徳島の和さん、大阪の和泉ナンバーさん、遠いところからの参加ありがとうございました。いよい第四回クラブアリスト九州オフミのスタート!!
雨の中集まるアリスト 午前中は、afEXE誌の取材及び、アリストの撮影、みなさん自慢のアリストと写真を撮ってもらい、雨の中という悪条件の中でしたが、楽しそうに写真に納まっていました。しかし、雨がひどく、昼食を挟み、午後まで続きました。
昼食は、会場の阿蘇ファームランド内のレストラン?にてバイキング、あまりの品数の多さに思わず採り過ぎでしまいそう!!外が雨のため、昼食中はアリスト談議に花が咲いていました。
またこの間に雨で到着が遅れていた方も到着し、アリスト27台全て無事到着!! 雨の切れ目を見ては、みなさん写真を撮ったり、アリスト談義に花を咲かせていました。
![]()
![]()
さて、午後のメインイベント!!毎年恒例の「じゃんけん大会」。今年も協賛各社から景品をいただきました。 また会いましょうね (^^)/~ 最後に、今回のオフミ無事成功したのも、陰で準備を手伝ってくれた方々、また、駐車場を私たちのために快く1ブロックも貸して下さった阿蘇ファームランドの方々、協賛各社の景品の寄付等沢山の方にご協力いただきました。この場を借りて、改めてお礼を申し上げます。そして、参加して下さった皆様、大雨の中本当にありがとうございました。全員事故もなく、無事ご帰宅出来たことで、今回のオフミの成功とさせてもらいます。
![]()
最後に全員で記念撮影。
九州および西日本のクラブアリストメンバーの皆様、お待たせいたしました! 昨年のオフミの感激もいまだ冷めやらぬ昨今ではございますが、昨年と同月同日アリストオーナーの交流を深めてもらいクラブアリストの一層の活性化を図る目的で九州オフミーティングを開催いたします。昨年の、予想外の大反響に気を良くして(図に乗って?笑)、今年も行ってしまいます! 「火の国熊本」での「阿蘇、情熱燃えたぎり 九州オフミ」!!!(冷笑)(--;)
ノーマルでの楽しみ方はもちろん、それぞれのオーナーがカスタマイズしたアリストを実際に見てみることによって、アリストライフの楽しみ方、自分なりの楽しみ方を再発見する機会となれば幸いだと考えております。なお、会場の阿蘇ファームランドは、家族で楽しめるスペースとなっており、また開催日は3連休の中日でもありますのでご家族様でのご参加をお待ちしております。そして、思い出に残るオフミを、参加者皆で作って行きましょう!!<開催日>
平成15年7月20日(日) 午前10時45分集合
<会 場>
阿蘇ファームランド第5駐車場
熊本県阿蘇郡長陽村大字河陽5579番地3
電話:09676-7-0001
マップはこちらをご覧下さい。
なお、夏休み最初の日曜日のため、当地へ向かう57号線はかなりの混雑が予想されます。九州自動車道/熊本I.C.(阿蘇方面出口)から来られる方は、途中「道の駅大津」を過ぎてすぐ、「ミルクロード」へ針路をとられることをお勧め致します。インター出口から現地までの所要時間は、およそ50分です。<主な予定>
・10:45 集合
< 参考:昨年のミーティングの模様 >
・11:00〜12:00 愛車紹介、自己紹介
・12:00〜15:30 ドレスアップカーコンテスト投票、その後食事(1時間程度)、自由時間
・15:30〜16:00 じゃんけん大会、ドレスアップカーコンテスト結果発表等
・16:00〜 閉会の言葉、その後適宜解散2002年7月20日に開催したクラブアリスト九州オフミーティングの模様はこちらをご覧下さい。ミーティングの雰囲気がどんなものかぜひご覧下さい。
<協賛>
- トヨタモデリスタ福岡
- TMコーティング・・・協賛内容はこちらをクリック(プリントアウトしてご利用下さい)
- KAZZ-SPORTS
<雑誌取材予定>
オートファッションEXE
<参加費用>
参加費:無料(昼食のみ実費となります;予約制) また駐車料金も無料です
<参加申込み方法>クラブアリストVOICEコーナーに以下の必要事項を明記して参加表明してください。どうか奮ってご参加ください。
- 会員ナンバー&ハンドルネーム
- 参加される大人(中学生以上)・小学生・幼児(4〜6才)・3才以下、それぞれの人数
- ネームカードの持参有/無(昨年参加の方)
- 昼食の要/不要
- その他特記事項(質問、途中参加など)
<幹 事>
わちゃ(No.6384)、Wildcat(No.3362)
<ご案内>
- 駐車場は多くのブロックに分かれておりますが、阿蘇ファームランドのご好意により第5駐車場をC.A.の為にご提供頂いております。誘導の関係上、第1ゲートより進入し、右折方向に進んで、集合場所の第5駐車場へご参集ください。ミーティングの進行および一般のお客様に配慮して現地到着後は速やかに、当該駐車場への進入・駐車をお願い致します。
- 会場内には複数のレストランがありますが、「ワールドキッチン(バイキング)」に団体予約席を確保しております。レストランのご厚意により、料金は一律大人(中学生以上)1,500円、小学生1,000円、幼児(4〜6才)750円(いずれも税込み)として頂きました。スムーズなミーティング進行が行えますように、朝の出欠確認時に集金がございますのでご協力をよろしくお願い致します。
- 雑誌取材が予定されておりますので、昼食後はなるべく早めに集合場所へお戻り頂けますようお願い致します。取材の進行に合わせて集合場所にてご案内致します。
<注意事項>
- 当日は、指示により会場整理等速やかに行えますように、ご協力お願いいたします。
- 会場として場所をご提供いただいた阿蘇ファームランドには、夏休みでたくさんのご家族連れがいらっしゃいます。車の移動・駐車場への進入等、特に小さなお子様に、充分ご注意ください。
- 会場内での空ぶかし、急発進など周りに迷惑、苦情となるような行為は慎んで下さいますようお願い致します。
- 当日発生した接触事故等のいかなるトラブルなどについても、当事者同士で解決して下さい。
- 車両の管理、車内の貴重品等についても、ご自身で責任をもって管理して下さいますようお願い致します。
- 会場については、閉会後清掃・片付けがございますので、参加者全員のお力にて来たときよりも美しくお引き渡しできますようにご協力をお願い致します。是非、ごみゼロのオフミにしましょう。
GO TOP | メンテTOP | ←BACK | NEXT→ | 投稿する |