リスな日々

バックナンバー その16


最新号
← バックナンバー その15 | バックナンバーインデックス | バックナンバー その17 →



1999年

7月22日 ∧∧雷雨

昨日、今日と、東京は午後から突然の大雨、雷の光と音がすごかったです。アリス家の近くで落雷があったりして、すごくびっくりしました。アリスは雷も地震もそんなに怖がりませんが、さすがに滝のような大雨と雷には心落ち着かない様子で、なにげに挙動不審でした。そして、アリスは夏なのに2日続けて早々と3時半には寝てしまいました。外が暗かったもんなぁ。暑いせいか、最近はもうずっとティッシュ箱やカバンの寝床には入らずに、タンス小屋の中に置いてある犬の背中(くりぬかれてカゴになっていて、丸くなったアリスがちょうどすっぽり入るサイズになっている)で寝ています。暑いと時々そこから出てきて木の板の上でデロ〜ンと大の字になって伸びています。今日は、クーラーをつけていて快適なのか、カバンの中に入って寝ています。


7月20日 ∧∧ペットショップ巡ってきました(7月21日記載)

東京新宿の某百貨店で、コロンビアヂリスを見ました(「ち」に点々で笑ってしまった)。とってもラブリーでした。ジリスと言いながら、なんだか「リス」系でした。大きな(と言っても普通サイズの)お耳、長いしっぽ。体のサイズはシマリスを一回りでかくしたくらい。茶色地に赤茶が混じって背中には白い点々。後足で体を掻く様や毛づくろいの様、そして、まず縦に丸くなって寝て、そのうち横に丸くなって寝る様まで、アリスにそっくりでした。

エゾリスが何やらひとなつっこそうで、狭いケージで跳びはねていました。アリスははがずっとじーっと見ていたら、お店のおじさんが(見るに見かねて)エゾリスをケージから出して餌を与えてくれて(大サービス)、アリスははがエゾリスを触ると、エゾリスは「餌くれるの?ちっ、持ってないでやん」とアリスははの手を鼻でふんふんしたりしました。ケージから出しても逃げていきませんでした。馴れてるのね〜。

別の某百貨店では、しまりすが反復横飛びしていました。プレは腹出して寝てました。モリヤマネ(だったかな)なんてのもいました。押し麦の袋売りをしていたので買ってきました。うちにあるヒマ種ミックスには押し麦がちょっとしか入っていなくて、アリスが喜んで食べるのにすぐ無くなってしまって困ってたのでちょうどよかったです。


7月19日 ∧∧しまりすアルバム(7月21日記載)

しまりすの写真が表紙を飾っているフエルアルバムをとうとうゲットしました。以前名古屋のスーパーで見かけて、うちはフエルアルバム使わないしどうしようと迷っているうちに無くなってしまった物なのですが、東京下町のアリスはは馴染みの商店街で再び見つけて、値段も安かったので、ついに買ってしまいました。とりあえず家に飾ってあります(使う日は来るのだろうか・・・)。

その写真屋の隣の小さなペットショップで、またまたナキウサギを見てしまいました。それも2匹ダンゴになって寝ていました。お値段は8千円、安い。3匹いたプレのうち2匹は上向いて腹出して寝てて、起きてた1匹が「なでろ〜」と催促するのでなでていたら、手をカプカプ噛られました(全然痛くなかったけど)。そんなことをしていたら、寝ていた1匹がやって来て「こっちもなでろ〜」と言うのでなでてたら、こっちはうっとりしてておとなしい。噛みプレの方は、なでなでを取られて「自分も自分も」とうろうろしてましたが、なかなかなでてもらえず、とうとう「キャンッ」という高い声があがってしまいました。構ってもらえないプレが自分で鳴いたのか、腹いせに相手プレのことを噛みでもしたのか、不明。お店の人が「けんかしないのぉ、もぉ」なんて言ってました。複数プレを飼っていると大変なんだろうなぁ。リチャードソンジリス(と思われる、お店の人はミニプレーリーと言っていた)が、頬袋をパンパンにして、それでもまだ食い物をほおばっていました。リチャには頬袋があるらしいとは聞いていたけど、初めて見てしまいました。


7月15日 ∧∧梅雨はまだまだ続く

東京は毎日が梅雨空で、じめじめしていますが、今のところエアコンをつけなければがまんできないほど暑くも湿気てもいません。アリスは、毎日トリ餌を積極的に食べてくれるようになりました。ちゃんとアリスははの手から受け取って食べています。噛みリスには、こないだ1回なったっきり、なっていません。「ガルガル」は、靴下の山や羊毛ムートンのソファ形のティッシュケースで時々やっています。濡れた洗濯物で「ガルガル」は、引越してからしばらくの間はやらなくなっていたのに、最近またやるようになってしまいました。でも室内に干してある洗濯物ではもう「ガルガル」しなくなったので、とりあえずは一安心です。

アリスはカボチャの種が大好きです。たまにカボチャを買うと、種を洗って広げて乾かします(アリスははが)。新鮮な種ほどアリスは喜んで、すぐに殻を剥いてその場で食べます。種が古くなるにつれて、殻を剥いても中身は隠すようになり、そして殻も剥かずに隠すようになり、そのうち見向きもしなくなります。先日、アリスちちの実家で、乾かしている途中のカボチャの種を袋に入れてもらってきました。封はしませんでしたが、そのままにしていました。その翌日、カボチャ料理をした時の種をお皿に乗せて、洗わず広げずにそのままにしておきました。するとその翌々日、お皿のカボチャの種を見てみると、白いカビが生えていました。しまった!と思い、袋に入れっぱなしの種を見てみると、やはり白いカビカビが・・・。手間をサボっちゃいけないという教訓でした。アリちゃん、せっかくの新鮮な種を捨てることになっちゃってゴメンね〜。


7月6日 ∧∧梅雨寒?? Part 2

梅雨の真っ只中、雨がすごく降るでもなし降らないでもなし、暑くもなく寒くもなく、アリスとアリスははは穏やかな毎日を過ごしておりました。梅雨に入ってから、秋から春の間と同じように、アリスはお昼に1時間ほどアリスははの服の中でお昼寝し、日没の頃になるとアリスははの服の中でお休みなさいしています。冬と違う点は、まったく噛みリスでないこと。ところが!今日、朝アリスははが新聞をガサガサやっていると、噛みリスのアリスがすごい勢いでやってきたのです。はっとあわてて動きを止めて音を立てないようにしているアリスははを、アリスはじっと睨んでいます。ああ、その顔は噛みリスの顔、でもなぜに今?と、この疑問を確かめるべく、アリスに噛まれないように両手を挙げていたアリスはは(ああ情けなや)は、手を挙げたままヒュッヒュッと動かしてみました。すると、アリスはアリスははの腕に噛みついてきました。あのいつものカマイタチのような鋭さで。幸いかすり傷に血がにじんだ程度で済みましたけど。アリスはそれで満足したようで、もうそれ以上「噛む」とは言いませんでした。

しかしその後さらに、アリスの季節外れな行動は続いたのです。ソファの上にあった靴下の山で「ガルガル」を始めたのです。「キャンッ」なんて声を出しながら。「ガルガル」は、発情の季節も終わって世間もすっかり春になってからは、見られませんでした。アリスははが「ガルガル」しているアリスに手を出してみると、いつもの通りアリスははの手に「ガルガル」して手をカプカプと噛み続けました。う〜ん、今日のアリスはどうしてしまったのだろう。秋が来たとでも勘違いしちゃったんだろうか??

それと、もう1つ。ここ2カ月ほど、アリスはトリ餌をまったくと言っていいほど食べなくなっていたのですが、今日いきなり大量に食べてました。アリスに小鳥の餌を与えるようになったのは実は1年前から。ずっと毎日喜んで食べていたのに、引越して1カ月ほど経った5月頃から食べないようになりました。この1年の間にも1回、あまり好んでは食べない時期があったような気がしますが、これほど食べなくなっちゃったのは初めてで、季節的な食の好みの差異にでもよるのか、今までにも何回かあったように、好物の食べ物を突然あまり食べなくなって、またしばらくすると食べるようになるというようなものか、何なんだろうと思っていました。食べてくれないと困るなぁと思ってたのですが、今日はトリ餌の缶を開けたらアリスが缶の中に興味を示したので、いつもは缶から直接食べさせることはしないようにしているのだけどもアリスの好きにさせてみたら、アリスはトリ餌をどんどん口に貯めて、タンス小屋の中でゆっくり食べていました。とりあえずは食べてくれてよかったよかった。明日からはどうなるのかな。


6月19日 ∧∧ズーラシアへ行ってきました(6月22日記載)

今日、アリスははは某MLの皆さんと横浜のズーラシアへ行ってきました。あいにくの雨でしたが、おかげでとてもすいていました。動物たちは雨の中でかわいそうな感じでした。飼育舎の展示は行っておらず、見られない動物もいました。珍しい動物オカピ(上半身が鹿みたいで下半身がシマウマみたいなの)は、雨の日は展示されないので見られませんでした。残念。

その後、プレ飼いさんのお宅でプレたちと遊びました。スキンシップの大好きなプレ、「なでられるとうっとりする」というのは本当だなぁ、というのを見ました。アリスもシマリスにしてはスキンシップできる方だと思いますが、「なでろ〜」とは言わないし、なでられてうっとりすることはほとんどないなぁ。たまにアリスちちが耳の後をなでると目を細めるくらいです。でろ〜んと伸びて寝そべってる時にアリスははが頭や背中をなでるとたまに目を細めることもあります。でも本当は嫌がってるのかも・・・。

その後、横浜のペットショップに行きました。子シマリスがちっちゃくてかわいかったです。プレが巨大な(シマリスのと比べたら)回し車をぐるぐる回してました。なんと、ナキウサギがいました。おまけにナキ声を聞いてしまいました。初めて見ました。とってもラブリーでした。手のひらサイズでした。ワオキツネザルもいました。オオヤマネやモモンガの姿も見ることができました。エゾリスはもう寝てました。アカリスは、アリスははがケージをのぞいたら「なになに?」とこちらに寄ってきました。

アリスちちとお留守番だったアリス、アリスははが帰ってきた時にはもう寝ていましたが、怒っている声が聞こえるようでした。「トイレ汚いわよぉ〜!」


6月18日 ∧∧梅雨寒

今日は、昨日までとは打って変わって涼しくなりました。昨日より10度も気温が低くて肌寒いくらいです。アリスは午前中またブランコを休憩所に使っていました。濡れタオルは、上に乗って匂いを嗅ぐくらいで、さすがにもぐったりはしませんでした。アリスははの服の中でお昼寝もしました。午後は元気に走り回っていました。分かりやすい奴だなー。おまけに、夕方にはティッシュを口にくわえだしました。暖かくなって(人間が半袖になった頃)からずっとティッシュ運びはしていなかったのに、今日は「この寒さはやばい」とアリスに感じさせたんでしょうか。で、どこに運ぶつもりだろうと思ったら、アリスははの服の中へティッシュを詰め込んで、満足して出てきました。をいをい。まぁ別に珍しいことじゃないけどさ。今日はアリスははの服の中で寝るつもりかい、アリス?しかして実際に、アリスはアリスははの服の中に入ってきてお休みなさいしかけたのでした。ちょっとで出てきちゃったけど。アリスははは夕方から出掛ける用があったので、アリスはタンス小屋へと帰されたのでした。夜中に目覚めたアリスは、アリスははのおみやげの松の実をもらってご満悦でした。


6月17日 ∧∧濡れタオル登場しました

一昨日から東京はとても暑くなりました。アリスは部屋でちょっと走っては窓のサンで伸びる、という生活になりました。もうタオルの敷いてあるブランコは使わなくなりました。そろそろ濡れタオルが必要ね、と、昨日アリスのために濡らしたタオルをスチール製書類ケースの上に置いてあげました。「待ってました」とばかりに、アリスは濡れタオルにもぐったり濡れタオルの上で寝そべったりお弁当を食べたりしています。二つ折りの濡れタオルの中にすっぽり包まれて寝そべっているアリス、サンドイッチというよりはギョーザみたいです。タオルからアリスのしっぽや足などがはみ出していると、アリスははがそこにもタオルをかけてあげてます。外がまったく見えないのはやはり嫌なようで、タオルの中をずりずりと前進してきてタオルの間から鼻先がのぞきます。その場で起き上がって頭から全身タオルをかぶってお弁当を食べているアリスは「十二単リス」と呼ばれています。

問題なのは、濡れタオルの置き場所。アリスは濡れタオルとよく「ガルガル」してタオルもろとも落っこちたりします。今まではコタツの上に濡れタオルが置いてあって、落っこちてもまぁケガをすることはなかったんですけど、今暫定的に濡れタオルを置いてある場所は、高さが約140cmもあって、広さはB4サイズほど。こんな所でガルガルして落っこちたりしたら、ケガをしてしまうでしょう。今のところタオルでガルガルすることもなく、おとなしく濡れタオルを利用しているので、大丈夫なんですけど、これも対策を考えねばなぁ。


6月14日 ∧∧天国と地獄

今日はちょっとした事件が2つ。アリスを部屋に放している時に、突然「キャッキュキュキュ」というアリスの鳴き声が。見ると、フタ付きゴミ箱のフタにアリスが首を挟まれていました。慌てて救出して、アリスの頭を撫でながら「アリちゃん、そんなことしたら死んじゃうんだから、もうしちゃだめよ」って言い聞かせたんだけど、リスがそんなこと聞くはずもなく、対策を立てねばなぁ。実はこの首挟み事件、初めてではないんです。

フタ付きゴミ箱を買ったのは、アリスがゴミ箱にもぐってもぐって仕方がない時期があったから。ゴミ箱に入ること自体許せないけど(アリちゃん、汚いでしょ!)、ゴミ箱の中の物をあさってアリスが食べてはいけない物をくわえて出てくることがあって(それを奪い取るのがもう大変、アリスははとアリスとのバトル!)、それも許せないけど、ゴミ箱の底にもぐってゴミ箱にかけてあるゴミ袋を齧って齧って穴を開けてしまうのは、なんとも許せん!ということで、アリスを放す部屋のゴミ箱をフタ付きにして以来、アリスのゴミ箱侵入はほぼなくなりました。フタ付きでないゴミ箱を置いておいても何故か平気になりました。ところがある時、フタ付きゴミ箱のフタを鼻でこじ開けてその中にもぐるというのにアリスは興味を持ってしまったようなのです。フタを鼻で開けることのできるような踏み台があると(例えばゴミ箱をソファの横に置いてあるとか)、アリスはフタ付きゴミ箱の中に潜り込んでしまいます。困ったことだと思っていた矢先、やはり今日と同じようにアリスの鳴き声がして、見ると首が挟まれていて、これはやばいということで、フタ付きゴミ箱をアリスの台となるような物の横に置くのはやめていたんです。しかし引越してから、フタ付きゴミ箱は棚の横に置いてあって、最近、アリスがフタ付きゴミ箱の中に入り込んでしまうということが数回ありました。でも、首が挟まれるということをすっかり忘れていて、また事件が起こってしまいました。危ない危ない。早速ゴミ箱の位置は移動させて、アリスが中に入れそうもないような場所に置きました。

そんな地獄を味わった後には、アリスに天国が訪れました。今日、ヒマワリの種ミックスを床にバラバラとこぼしてしまいました。ええいっ面倒だ、アリス、好きにせい!と、群がるアリスを(って、1匹だ)放置して、ばらまかれたヒマワリの種を片付けさせました。いや、片付いたのはヒマワリの種の中身だけであって、剥かれた殻が散乱して余計に散らかったという話が・・・。あとは仕方がない、殻を集めてゴミ箱に捨てました。普段はヒマワリの種は少ししか与えてないので、次から次へとヒマ種の殻を剥いて実を頬袋にしまうアリスは心なしか幸せそうで・・・。ヒマワリの種で頬袋をパンパンにしたアリスを見るのは、秋の貯食季節以外ではとても珍しいことです。落ちていたヒマ種を全部回収して、ソファの隅に隠し終わって顔を洗っているアリスは、ご満悦のご様子でした。

今日は、アリスが久々にアリスははの服の中でお休みしました。横に丸くなって目をつぶって鼻先に手がある拝んでいるような姿で寝ているのを真上から見ることができました。とってもかわいいです。


6月4日 ∧∧アリスの耳かき

関東は昨日梅雨入りしました。夏も近づき日に日に気温も高くなってきています。窓を開けるようになってから、アリスは毎日ベランダ窓と腰窓のサンで「出せ出せ」と反復横飛びをしています。窓を締め切っていると、部屋をグルグルと走り回り、開いている窓があると、その窓の前で「出せ出せ」するのがアリスの日課です。そして、腰窓に吊るしたブランコで寝そべったり窓のサンで寝そべったりして休憩しています。今のところ、アリスは毎日何回かブランコを使っています。

今日、アリスが耳の中の掃除をしているのを見てしまいました。アリスが後右足を立ち止まってはなめていたので、足を痛めたのだろうと思って、アリスの身体検査(アリスははの手のひらの中でアリスの足に異状がないか観察)してから、ブランコで休憩しているアリスを至近距離でじっくり観察していました。アリスはしばらく寝そべってから起き上がって、入念に毛づくろいを始めました。顔を洗ったり、尻尾を洗ったり、足をなめては背中を掻いたり耳の裏を掻いたり、と、ここまではよく見るシーンでした。今日は、よく見てみると、耳の裏を掻いているのかと思いきや、なめた足で耳の中を掻いていたのです、というか、耳をホリホリしていたのです。そしてまた足をなめては耳の中を掻いて。きっと今までも、気づかなかっただけで、アリスは毎日耳のお掃除をしていたのでしょう。なんてきれい好きなの、アリス。


最新号
← バックナンバー その15 | バックナンバーインデックス | バックナンバー その17 →


アリスの国の入り口へ
おたよりお待ちしています