ホーム|ブログ|みかん|お米|梅干し|クワガタ|お問い合わせ|特定商取引に関する法律に基づく表示|プライバシーポリシー
神奈川県小田原市より厳選した農産物を産地直送 |
![]() |
神奈川県小田原市国府津 キヌヒカリ、柑橘(大津・青島みかん、デコポン)生産販売 う み の か ん き つ の う え ん 海 野 柑 橘 農 園 |
![]() |
|
![]() |
海野柑橘農園のホ−ムページへようこそ 近況はブログまで ![]() ![]() 2016年12月、現在のみかん状況をブログにUPしました ![]() 更新履歴: 2018.4.1 ・レンゲ米はご予約にて完売、柑橘類は12月からです。 ・宅配便大幅値上げのため送料改定しました。(北陸、中・四国・九州・沖縄・離島は発送不可) |
|||||
![]() |
![]()
水源も酒匂川上流部よりきれいな水を専用水路で直接引き込んでいます。 また周辺に住宅がなく生活排水の混入の心配がありません。 そのため田にはフナ、ナマズ、豊年エビ、スッポン等多種多様な生き物がくらしています。 このようにな恵まれた環境で育ったおいしいお米です。(量販店等で販売されている出所不明の某所産ササニシキ、コシヒカリ、○○コマチとは別物です。)この機会にぜひお試しください。 詳しいご案内はこちらです↓ ![]() |
||||
![]() |
![]() ![]() 相模湾に面した国府津(こうづ)丘陵地帯は古くからのみかん産地で有名です。 国府津のみかんは段々畑による太陽の恵みと相模湾からの潮風で甘みと酸味がバランスした風味豊かな味わいです。 当園では晩柑(11月から翌年2月までが旬)の大津(おおつ)と青島(あおしま)中手の佐世保(させぼ)、石地(いしじ)。 3月春からが旬な雑柑の「デコポン」。 2月末から3月が旬な「はるみ」 神奈川限定幻のオレンジ「湘南ゴールド」をご案内しております。 宅配、お届け物にいかがでしょうか。 詳しいご案内はこちらです↓
|
||||
![]() |
![]()
当園の梅干しは、この梅を使い天日干しにより作っております。食品添加物の類は一切使用しておりません。入っているのは紫蘇(シソ)と塩プラス手間暇だけです。お分けする品も最低三年以上熟成した梅干しだけをご案内しております。
|
||||
![]() |
![]()
当園の国府津地区でも当たり前のように採取できていたのですが、数は減少しております。しかし、一時は絶滅したと思われていたホタルも農家の廃園や農薬散布量の減少により、自然環境が回復し夏の風物詩となっております。 クワガタも数十年ぶりに採取をした親種を大切に飼育・繁殖しました。 詳しいご案内はこちらで ![]() |
海野柑橘農園へのお問い合わせは |
|
uminofarm1806odawara@yahoo.co.jp 海野(ウミノ)柑橘農園 までお願いいたします。 スバム対策でフォームからのお問い合わせになります。 |