お薬のページを書こうと思ったものの何から書いてよいのやら??
浅はかな知識でも、きっと一つ位はお役に立てるはずと思い書いちゃいます。
正直に書こうと思ってますので、おかしな所や誤字脱字は勘弁してください。 
キャラの意見(本音)は、少々毒気のあるものですから読み物程度にとらえてください。 
くすりに関するお問い合わせはこちらまで
 最近は良く見かけるというか、病院が出来たら近くに出来るという感じをお持ちなのでは?
調剤薬局は処方せんという紙をもとにお薬情報を売るところなのです。
 この薬局には、たくさんの不思議がありますので一般のみなさんがお知りになりたいと思われることを推測して書いちゃいます。


1:『なんで、病院の近くにできちゃうの? 裏でつながってるの?』

 いわゆる門前薬局ですね。いつも友達に言われることです。
薬局は病院の薬も分ってるから薬の在庫も少なくてすむ(余剰在庫が少ないから余計な経費を懸けずにすむ)普通の薬局は薬価収載されている薬をすべて持つのは経営的に無理です。
病院も、好きな薬を処方したものを確実に患者さんに渡せ処方せん発行料を取れるし、患者の薬の飲み合わせや処方量、日数の確認が確実に出来る。。
患者さんも近くでもらえて楽。

 裏でつながってるってのは物理的にはありません。(ビルのテナントの場合は除きます)
しかし、ここで友人が聞いたのはもっと大人の世界のことでした。自分は経営者では無いので詳しくは分りませんが ほんの一部のところでは【お前も悪じゃの〜 ガハハッ】みたいなのが有るみたいです。 ですが、ほとんどのところは健全経営です。

 悪い面としては、ただ薬を渡すだけの薬局も出てくるということです。
 患者さんのために言わないほうがいい(まれに、適応外使用など)と判断したのならいいのですが、Drの処方に疑問を持ちながらも面倒だからとか怖いからなど、Drの顔色を伺うのは最悪です。 概して、病院と薬局のオーナーの信頼関係が薄いところに多い気がします。  

薬は、処方箋があればどこでももらえるのですから信頼される薬局を探されることをお勧めします。いつもの薬局が今一なら、試しに他の所に行ってみるのもいいでしょう。薬局感が変わるかも・・・。


2:『薬をもらうまで値段が分らないから不安・・・?』

 値段の書いてない寿司屋に来た感じなのでしょう〜。
今の時点で、調剤薬局で薬の値段の店頭表示は難しい問題があるかもです。
薬局で払うお金は、〔(薬の値段)+(基本点数+管理料+調剤料+・・・・・)の合計〕×保険の負担率(10〜30%)なのです。 という計算がありますので簡単に『何錠だから幾らです』って事にはならないのです。 一人ひとりの内容で手間賃が変わると思っていただけたらいいのではないでしょうか。
 詳しくお知りになりたい人は、『詳細の分る領収書ください』と言われたらいいでしょう。
これに、いろいろな料金が書いてあるはず。おそらく、点数で書いてあるので1点10円で計算するといいでしょう。これも、薬を貰ってからなんですよね〜。

 たまに、『1種類だけだぞー そんな計算も出来ないのか!』と怒られてしまうことも。
 そんな人に限って、『カプセルは嫌だ!』だの『ホントはこれ飲んでる(ほかの病院の薬)』だの言われることあります。 『そんなこと言ってるから、また値段が変わる(高くなる)んだ』とは言えないのでした。 加算・・・・・


3:『調剤薬局の上手な利用法は無いの』

 調剤薬局はくすり屋でも薬を売るというより、情報を売る感覚です。
とにかく『なんでも話してください』話さないと利用も何もありません。 基本的に薬剤師さんは生真面目な人が多いと思うので、喜んで対応してくれることでしょう。 ただ、込み合っている時間は避けたほうがいいと思いますので下のゆっくり貰う方法を参考にしてください。

ゆっくり貰う方法
 急ぎの薬で無い場合は、処方箋を薬局に渡して後で取りに来ることです。これだけなら当たり前なのですが取りにくる時間を病院の‘開院時間すぐ’‘休憩時間後すぐ’にすることです。おそらく待ち時間も無く、説明もゆっくりで質問もしやすいでしょう。 取りに来る時間によっては結局、薬を貰うだけになりやすいです。  ただ、一人でされているような薬局で休憩時間に行って長話になるとお昼抜きになるかもしれないのでそこのところは考えましょう。 担当者もお腹がすくので、あんまり続くと『あの人が来た(ーー;)』とおもわれてしまいますよ。


第1回 調剤薬局のなぞ