物理公式集


波動

*印は物理U

波の基本式

t=0でのy-xグラフが下図のとき

x=0でのy-tグラフは

* +x方向に進む波の式(初期位相θ)

* -x方向に進む波の式

固定端反射

固定端で節
位相差π

自由端反射

自由端で腹
位相差 0

気柱の共鳴

縦波定常波

節で密度変化最大
腹で空気振動最大

弦を伝わる波の速さ(張力T,線密度ρ)

弦の共鳴(腹がn個)

媒質1に対す媒質2の屈折率n12

絶対屈折率n

2から1に向かうとき全反射する入射角θの条件(n2 > n1)

毎秒のうなりの回数n

うなりの周期T

ドップラー効果

 前方の波長λ'

 後方の波長λ"

s→vs  o のときの振動数f'

o  s→vs のときの振動数f'

s→vs  o→vo のときの振動数f'

波が強めあう条件(経路差Δ)

波が弱めあう条件

波源が逆位相(位相差π)とき

上の条件が逆になる

反射による位相変化

屈折率小→大で位相のずれπ
屈折率大→小で位相のずれ 0

ヤングの実験
 光路差Δ

 Δ=mλより、明線の位置xは

回折格子

 明線条件は

平行薄膜(屈折角θ)

くさび形空気層

ニュートンリング



レンズの公式

後方に倒立実像 ⇔ b > 0
前方に正立虚像 ⇔ b < 0
凸レンズ ⇔ f > 0
凹レンズ ⇔ f < 0
倍率 m = b/a


力学 熱力学 波動 電磁気 原子