つるなしインゲン(さつきみどり2号)の育て方(全般)

つるなしインゲン(さつきみどり2号)は、春栽培の種まきが5月上旬、秋栽培の種蒔きが8月上旬です。
つるなしインゲン(さつきみどり2号)は、草丈が45cmになるつるなし種です。
つるなしインゲン(さつきみどり2号)は、1箇所に3粒くらい種を蒔いて、間引きをして1本にする。
つるなしインゲン(さつきみどり2号)の発芽 2015.04.28

4月12日にほうれん草の隣に蒔いたインゲンが発芽したものです。
発芽が確認できてからだいぶ経過しているので10日くらいで発芽します。
4月26日にも追加で蒔いたので確認をもう一度します。
発芽の結果からは4月蒔きでも大丈夫なようです。
つるなしインゲン(さつきみどり2号)の成長 2015.05.12

順調にインゲン(さつきみどり)は育っています。
ほうれん草もです。ほうれん草はインゲンとぶつかってしまうので収穫します。
短い支柱を立ておきます。草丈45cmなので。