スリーシティーズと呼ばれる地域があります。バレッタのある半島から東側にバレッタに向かって3つの角のような半島があります。スリーマとは反対ですね。バレッタのアッパーバラッカガーデンから見ると、その様子がわかります。(->バレッタ(3))この半島の湾億から2本にはビットリオーザとセングレアと呼ばれる町がありそれらの付け根にコスピークワという町があって合わせてスリーシティーズと呼びます。いずれも同じ要塞の中に築かれ、コットネーラとも呼ばれています。それぞれ古くはビルグ、リスラ、バーグアと呼ばれていました。特にビットリオーザはグレートシーズの戦いで勝利したことからつけられた名前です。セングレアの先端にはセーフヘブン公園があって、ここからバレッタ町がまた一段と綺麗に見えます。
写真の中ほど上がアッパーバラッカガーデンです。
ここには有名な見張り台があって、六角形の建物の壁には目だの耳だのの造形があってかなりシュールです。想像通りに目や耳は見張りの意味合いを持っています。