HOME>世界街紀行>マルタ バレッタ(6)マルタバス
バレッタ(マルタ)(6)マルタバス

 マルタに到着すると目に付くのは可愛らしいバスたちでしょうか。空港から市内にもバスは走っていますが、空港からバレッタの市内に入る手前にバスターミナルがあります。円を描いたターミナルにはたくさんのバスが並んでいるのが見えます。そのバスたちは新しいものも中にはあるのですが、その多くは何とも懐かしい古めかしいスタイルのバスたちなのです。写真のバスはちょっとわかりにくいでしょうか。良く見るとアタマにひさしが付いていたりします。全体的に真ん丸い優しい感じの車体です。

 色使いも実はとても可愛らしくてしゃれていると思いませんか。マルタは小さな島です。沖縄のように昔は鉄道があったそうですが、いまはないので、バスは市民に重要な足なのです。

 バスたちの顔を良く見てみましょう。どれもこれも個性的で素敵な顔をしていますよね。新しいバスもそれなりに味があるのはこの色使いにも関係するのでしょうか。この写真はホテル近くの新市街地に面した海外どおりのバス停。バスをはじめ乗り物には目がないのですが、本当は時間があればバスに乗ってみたかったなあと思うことしきりです。後ろから見てもこの丸っこい窓わくをみるとつい近寄りたくなってしまいますよね。うえの写真でもわかるように、乗降口には扉がありません。最初は開け放して走っているのかと思ったのですが、もともと付けられていないことが判ってびっくりでした。

 ちなみにこのバスの模型やチョロQなどがたくさん売られています。皆好きなのでしょうね。

前のページ 次のページ