バレッタの町並みは天然の良港に囲まれた実に戦略的にも良い場所に位置しています。バレッタを中心としたあたりの詳しい地図を見ると外海かが荒れたときに逃げ込める港があり、それらをすべて見ることができる真ん中の半島の先端に位置しています。
「シべラス山」と呼ばれていたこの土地にはバレッタが砦を築いた訳ですが、真ん中あたりが小高く、中心を走るリパブリック通りから左右に海へ向かう道はいずれも下り坂で、実はそれが特徴と言えます。道は碁盤の目のように整然と出来上がっているので、そのさまは簡単に確認することができます。
バレッタの入り口を入ってすぐのフリーダム広場から右に向かい証券取引所の横をさらに海に向かうとアッパーバラッカガーデンに出ます。ここからはバレッタの東側にあるスリーシティーを眺めることができます。
そしてまさに天然の要塞ともいえるバレッタを感じることができます。目の前に広がる要塞と港、いったいこのようなすばらしい場所が他にあるのでしょうか。グレートシーズの戦いで勝ち抜くことができたのはこれらの地理的な条件があったからかもしれません。
スリーシティーにはその地理的条件を利用して船を修理するドックがあったり、また砦が残っていたりと
、現代と過去があたかも混在しているかのような錯覚を覚えます。