バックナンバーへGo! トップページへGo! 掲示板へGo!


8月30日 15:25

朝晩の風に秋の気配を感じるなぁ。私は涼しくなってくると温泉に行きたくなるという習性がある。某友人Tとデフォルトの飲み屋で飲みながら温泉の話をしていた。露天風呂に行きたいぃぃぃぃ〜。というわけで、筑波決戦が終ったらツーリング仕様にデチューンして温泉ツーリングに行こうという話になった。うーん、ロドスタで温泉ツーリングなんて久しく行ってない。露天風呂に沈んでビールを飲んで宴会だぁ〜。筑波決戦後のお楽しみですな。

やっぱロドスタはフタを開けてツーリングに行くのが楽しいのよ。いくらサーキットを走しる機会が多くてもツーリングの楽しさは忘れたくないね。


8月28日 20:10

先日コンビニで「坦々麺 四川風汁無し麺」ってカップラーメンを発見した。初めて目撃したんで新製品なのだろう。明星食品で四角いカップのヤツだ。油そばファンとしては汁無しってところに引かれてしまうので買ってみた。念のため手元にラー油を用意してさっそく食ってみる。おぉ、これはイケる! 元々ラー油っぽいのだが当然ながらラー油を増量補正してみる...をおぉぉぉぉ、これは美味いっ! イケてるぞぉ〜っ! 油そばとは違うんだけどコレはコレで十分に美味い。ジャンクフードが好きなヒトにはお勧めだ。皆さんに紹介しようと思って明星のWebサイトを見に行った...ら、どこにも載ってない。製品一覧にも新製品コーナにも載ってない...。はて? 初めて目撃した時点ですでに生産中止でカタログ落ちしてるんでしょか? 買い求めたコンビニにもう一度行ってみたら、すでに存在してなかった。1回しか食ってないのに最初で最後になるのだろうか? 皆さんの目撃情報をお待ちしております(笑)

マルちゃんの「ペペロンチーノ風焼きそば」ってヤツを見つけたんで買ってみた。これはまさしく文字通りで、焼きそば麺にペペロンチーノの味付けをしただけ。麺がパスタかソバかの違いでしかないって感じだな。念のためにラー油をブッかけてみたが、先日の「坦々麺 四川風汁無し麺」の感動には遠く及ばない。ペペロンチーノとしての味ならラ王の方が美味いし、コレはもう買わなくても良いと思った。

そんなわけで、やっぱしもう一度「坦々麺 四川風汁無し麺」を食いたいぞ。


8月27日 21:00

いに100万HITを超えました。エロサイトじゃあるまいし100万もいくとは思いもしなかった(笑)。皆様の日々のアクセスありがとうございます。ウチなんかほとんどがリピータだと思うんで、100万っつても実際には毎日見てるようなヒトは1000〜1500人くらいだと思うんだけど(笑)。それでもアクセスログを見るとYAHOOから来てるヒトが毎日10人くらいいらっしゃる。でもアクセス数が毎日10件ずつ増えて10日で100件増えってるわけでもない。平均すると毎日のアクセス数は1ヶ月単位で見れば微増してるが、短期間で目に見えて増える事は無い。これってナゼなんだろう? YAHOOから見に来たけど面白くないのでその後はもう来なくなるのかな?(^^;。 それか、毎日見てる常連さんが、出先からアクセスしようとしてアドレスが解からないのでYAHOOでひっかけてから見に来るってパターンも考えられる。この可能性が高いな。だって、YAHOOで研削されてるキーワードは「Fire Roadster」「ファイヤーロードスター」「fireroadster」などのあきらかにウチを知ってて検索してるとしか思えないキーワードがほとんどなのだ。中には「エンジンチューン」とか「ROMチューン」などのキーワードで引っかけてくるヒトもいるけどね。

波決戦水面下の闘い。

ABIT号は入魂の1928cc200馬力の新エンジンが完成したらしい。これから積み替えてナラシ&セッティングか。そして筑波でブローすると(笑)。 足は間瀬決戦の時とほとんど同じでN1仕様の12K-10Kだっけか。しかし密かにカーボンボンネットとFRPバンパで軽量化したらしい。タイヤは15inの540S。クルマ的には一番速いのは間違い無いのだが...?

タナボタ号は去年15分でブローした短命エンジンを作り直した。1800ccでブロったんで1720にして組んだらしい。足は去年のままで12K-10Kか。タイヤは15inの540S。 「あそこで壊れなきゃもっとタイムは出た!」と言い張るタナボタ氏に、「壊れるほどパワー出したエンジンであのタイムなんでしょ?」と私が突っ込んだのは有名(笑)。壊れない今年のエンジンんでどこまでタイムを出すのか?

F号は...無くなったらしい(笑)

友人T号。エンジン系部品を手に入れて気合い満々だったものの、時間が無くてエンジンは去年のままの仕様で行く事になりそう。峠仕様で6K-4.5Kの足を無理矢理サーキット向けにしてくると思われる。ダンロップのクソD01Jに見切りを付けて15inの540Sを導入。

Fire号。新エンジンは間に合わないのでエンジンは去年のまま。峠仕様で6K-5.5Kの足はなんとか悪あがきしてサーキット仕様に近づける。タイヤはD01Jを捨てて14inながらも540Sを導入。スリックタイヤで勝っても面白くないのでスリックは持っていかない。

みなさんそれぞれ細かい部分はいろいろ変ってるだろうな。長岡勢の目標は8秒台。と言いつつ7秒出せたら嬉しいなと密かに思ってる(笑)。そもそも去年誰も10秒を切れなかったのがおかしいくらいなのだ(去年は路面コンディションが悪かったらしい)。エンジンをいじれなかった長岡勢がどこまでタイムをのばすのか? 間瀬で毛が生えて泣いたABITの雪辱なるか? タナボタ氏はエンジンブローのトラウマを克服できるのか?

ちょっと待てよ? 上記のメンツの中で1600ccってFire号だけじゃんか。タナボタ号はB6だけど1720ccだもんなー。1928ccとかってヤツもいるしぃ〜。みんな排気量デカイんだもんなー。コレって大きなハンデだよなぁ。

# しかし毎回この水面下の突つき合いや探り合いとか舌戦が面白いんだよね。

参考:

99年 筑波決戦
00年 筑波決戦直前情報
00年 筑波決戦
01年 間瀬決戦


8月25日 23:40

ガイアックスを入れて不調になったインプレッサバン、マジでトルクが無くて困った。普段の通勤路で走り慣れた交差点、いつもなら3速で立ち上がれるのに2速に落とさないと立ち上がれない有り様。加速時には普段より1速低めのギヤでないと立ち上がれないのだ。暖機運転せずに走り出すと本当に調子悪いし。あまりにもトルクが薄くて嫌だったのでさっさとガイアックスを使い切りたかった。少しでも早くガソリンを足してガソリン濃度を上げるか? ギリギリまでガイアックスを減らしてからガソリンを入れてガイアックス濃度を薄くするか? どっちにしようか考えたのだが、ガマンできずに1/3ほどガイアックスを残したままがソリンを足した。これだけで冷間時の不調は無くなったし、アクセル開度が小さい時に失火する症状も無くなったのだが、トルク感はあまり変らない。はて? インプレッサバンのトルク感ってこんなもんだったっけ?

そのガイアックス濃度30%の燃料をメータが動かないほどのギリギリまで減らしてからガソリンを入れた。そしたらビックリするほどトルク感がアップした。アクセルに触るだけで速度が出てしまうような感じ。60Km/hで巡航している時のアクセル開度は半分くらいなんじゃないかな? ごく低回転でもスルスルと勝手に速度が出てしまう。下り坂を走っているようなフィール。これが本来のトルクなのだが、ガイアックスでしばらく走ってたせいで素晴らしくトルクフルに感じてしまう。どうやらガイアックスは30%程度の濃度でも悪影響が大きいようだ。

やっぱしガソリン車にはガソリンを使おう(笑)。


8月23日 12:50

筑波決戦が迫ってきた。結局どう頑張ってもエンジンは完成しない事が判明しているのでエンジン加工はストップした。リュータも壊れたので修理中だし。エンジンは冬の暇つぶしだな。予算が有れば来年の春にデビューする事になるだろう。と、言うのもエンジン製作用として確保していた予算を別の事に使ってしまう可能性が大だから(^^;;;。筑波対策としてタイヤも買っちまったし。そうそう、2シーズンに渡って使い続けたDUNLOPのクソD01Jに見切りを付けてついにBSの540Sを買った。なんとD01Jより540Sの方がかなり安かった。最初から540Sを買っておけば良かったよ。サイズは195-55-15と195-60-14のどちらを買おうか随分悩んだのだが14inを買った。すでに世の中の主流は15inだし、いつものライバル達も全員15inなのだが、あえて私は14inをチョイスした。もちろんその他にも密かな筑波対策は考えている(笑)。水面下での闘いはかなり激しくなっているのだ。お笑いABIT号は完成するのか? お笑いタナボタ号は完走できるのか? 友人T号の筑波対策は? Fire号の筑波対策とは? ホーリー号は? みなさん去年と同じ仕様で登場するって事は無いと思うわけで、それぞれがナニを考えてどんな筑波対策を施してくるのかが楽しみなのだ。 いずれアップするであろう筑波決戦直前情報に期待してください。


8月22日 23:25

いやぁ〜、タコ焼の話題は異様に盛り上がりましたねぇ(^^;。昨日今日と掲示板の流れを見ててタコ焼を買ったとか作ったヒトは多いに違いない。 んで、そんな私もタコ焼を食いたくなったわけで、どーしてもタコ焼を食いたくなった私と友人Tは、長岡から30Kmほど離れた堀ノ内町にある某タコ焼屋に行った。もちろんタコ焼を食う為だけに出かけたわけ。しかし、行動がナチュラルに漫画な結末を迎えるという友人Tと一緒だ。30Kmも走ってタコ焼屋に着いたら店が閉まってたとかっていう漫画な結果を迎える可能性が大だ。そんな結果を恐れながらも我々はタコ焼を夢見て雨の中を走った。トンネルを抜けて除雪ステーションストレートを過ぎるとタコ焼屋が見えてくるハズ...暗闇の中に浮かび上がる真っ赤なタコ焼の看板! 嬉しい! 店が閉まってない! いや、マジで嬉しかったっす。

私が知る限りではこの店のタコ焼が一番美味いのだ。6個で400円とちと高いような気もするが、食ってみると納得の価格なのだ。巨大でふっくらとしてて具もでかくてナイス。火の通り方も素晴らしい。私はカラシマヨネーズをチョイス。友人Tはソースをチョイス。あ〜、美味い。たまらん。それを食いながら...

「美味いけどコレで晩飯にはならないよな?」

「美味いけどタコ焼をおかずにお好み焼きは食わないよな...?」

「美味いけど家族で晩飯にコレは食わないよな?」

「関西って不思議だよな...」

と話しながら食う。そして食い終わって...

「いやぁ〜、満足だなぁ〜、腹いっぱいだなぁ」

...って、をぃ! 晩飯になってるじゃねぇか!(^^;;;;;;;;

そして食い終わってすぐにUターン、タコ焼を食う為だけに30Kmも離れた町まで行ってすぐに帰ってきた。「タコ焼は美味いけど、タコ焼にそこまで気合いは入れないよな」などと話してた我々だが、タコ焼の為だけにわざわざここまで走ってきて真っ直ぐに帰る我々は一体...?(^^;;;;


8月20日 23:30

今朝のズームイン朝でやってたんだけど...大坂ってホントに一家に一台タコヤキ器が有って、友人が集まってタコヤキパーティーやったり、ちょっと腹が減ったから夜食にタコヤキ...みたいなことをやってるんでしょか?(^^; 某大坂出身者がタコヤキを焼く手付きを見てると嘘でもないような気がしてくるんだけど、どこの家庭でもタコヤキを焼きまくってるって光景が信じられないんだよねぇ。やっぱ60Hz地区は謎が多いなぁ。


8月19日 23:35

バイクで暴れてきた(笑)。どこか遠くへツーリングに行くほどの時間も気合いも無かったので、地元の林道を走り繋いで半日遊んでたって感じ。地元の山には林道が網の目のように走っているので、その時の気分に応じて走りたい林道を走って行きたい所へ行くのだ。

久し振りに乗るバイクは狂暴なパワーでやっぱり楽しい。2st250ccのオフロードマシンのパワーはタイヤの限界を遥かに超えている。僅かなスロットルワークでいつでもパワードリフトに持ち込めるその瞬発力は実に楽しいのだ。やはりバイクは2stに限る。新車で2stが手に入らない今となっては貴重なフルパワーレプリカモデル、これからも壊さないように大事に乗らなければ...。

いくつもの林道の中で特にお気に入りの場所ってのがあちこちに有って、それぞれの場所にいろいろな思いが有ったりもする。そのお気に入りの場所でのんびりとするのが好きだ。


今日行ったのはこんな場所だ。尾根沿いに走る道の途中、パノラマ視界が広がる所にブナの巨木が有る。一説によると樹齢300年は超えてるだろうとの事。幹の中は巨大な空洞になっているし半分は枯れているのだが、それでもまだ青い葉を付けて元気な部分も有る。なんて事は無い場所なのだが、このブナの木を見てるとなぜか落ち着くのだ。ここでコーヒーを飲みながらのんびりと休む。なーんも考えなかったり、いろーんな事を考えたり...とにかくバイクで山に行くといろんなモンがリセットされるような気がする。

やっぱバイクは楽しいよね♪


8月18日 15:15

まだお盆休みが続いてる人もいるんだろうな。私はお盆休みは3日間しかなかった(ioi)。たった3日間なのでナニをしたわけでもなかったりする。昔の友人達十数人が集合して飲みまくったくらいか。あとは燃焼室を削ったとか海へ行って潜っとかで、結局のところ地元から出てない。休みがもっと長ければバイクでぶらっと行方不明になりたいところなんだけどねぇ。 明日は部品が無いからロドスタ関連の作業は進まないし、バイクでも乗ってみようかなぁ。


8月12日 19:50

の中はお盆休みに入っているらしいが、私にとっては普通の週末に過ぎない。明日もお仕事だったりする。ま、ウチは墓なんか無いから関係ないけどね(笑)。

波決戦に向けて製作している次期主力原動機だが、加工屋さんの納期の問題でどうやら間に合わない事がほぼ確定。それでもやり始めた事だし、やる気になっている今やらないとそのまま加工途中でお蔵入りしてしまう可能性が高いので、今日も燃焼室加工なんぞやっていた。そして今日の燃焼室はこんな感じ↓。

粗削りから中仕上げ段階ってところか。ちなみにハメてあるバルブは加工用のダミー。

波決戦にエンジンが間に合わないので、それ以外の部分でなんとか今年なりの筑波対策を考えている。一番簡単にタイムが出そうなのは足だろうな。なんせFire号の足はストリート仕様のノーマル形状ダンパに6Kgf/mmというサーキットには不似合いな足なのだ。これをまともな足にすればタイムは出るだろう...と、思う(^^;;。で、今いろいろと考えているんだけど、足はなかなか難しいねぇ...。


8月8日 19:00

長岡にもGAIAXのスタンドが出来た。GAIAXはみんな知ってると思うけど、ガソリンと互換性が有ると言うアルコール系燃料らしい。長岡での価格は89円だ。ガソリンが95〜99円くらいなんで、その差はたった5〜10円でしかない。半額くらいなら積極的に使ってみる気にもなるが、たかが5円の為にわざわざわけのわからん燃料を入れに行く気にもならん。私の場合、昭和シェルのXカード還元で数円は安くなってるので、リッタあたりの価格で比較するならGAIAXのメリットはほとんど無いとも言える。

某友人Tがキャロルのガソリンをカツカツまで減らして、意気揚々とGAIAXを入れに行った...ら、「キャロルは調子の悪い車が出てるんで給油をお断りしてます」と、頭から断わられてしまったそうな。さすが、行動がナチュラルに漫画な友人Tだ(笑)。本人の意思に関わらず漫画チックな結末を迎えてくれるぜ。 でも調子の悪いクルマが出てるって事はガソリンと互換性が無いって事なんだけど...(笑)

GAIAX給油を断わられて友人Tが凹んでたんで、代わりに私がインプレッサバンに入れてみた。当たり前だけどニオイがガソリンと違う。給油を終えてエンジンを掛けてみる。別に普段と変らずエンジンがかかるしアイドリングする(笑)。排気ガスは無味無臭無色って感じ。

走り始めると、いつもよりちょいとクルマが重く感じる。トルクが薄い。私のインプレッサバンは2000回転以下で希薄燃焼気味にガサ付くっちゅー特徴が有るって話は以前から書いているが、その特徴が更に顕著になった。GAIAXってガソリンより要求空燃比がかなり濃いんじゃないのかなぁ〜? セッティングをミスって薄くし過ぎてしまった時のフィーリングにそっくりだぞ。高負荷増量が始るとそれなりに加速してくれるけど、フィードバック領域の希薄燃焼気味のあたりではガソリンに比べるとトルクがかなり薄いし、ミスファイヤ直前でやっとで回ってるような感じだ。微妙なミスファイヤが発生しているのか、シャックリするような感じでトルク変動も大きくガサツキながらとってもスムーズじゃない加速をしてくれる。低速走行時はいつもよりスロットルの踏み加減が大き目になる。100Km/hくらい出すとかなりアクセルを踏んでいる感じになり、トルクの余裕が感じられず、そこからの中間加速もかなり悪い。ガソリンで例えるなら空燃比16〜17くらいを目標にフィードバックしてるようなフィール。要するに燃料が足りなくて燃えてくれない失火寸前の希薄燃焼状態を感じるのだ。でも全開高回転高負荷では特に違和感無く回るんで、出力比がガソリンに対して98%ってのはホントかもしれない。 しかし低負荷低回転の通常走行領域ではちょっと酷いぞ。こりゃ駄目でしょう?

しかし、オクタン価が高いってのはホントのようで、1000回転前後でラフな発進をするとカリカリと発生していたノッキングは消えた。ま、燃えにくいんだから当然か。それにあわせて圧縮比を強烈に高めてバンバン増量すればパワーはそこそこ出るのかも。だけどそれじゃ燃費だのコストだのというメリットは無かろう?

そしてもっとも強烈な不具合は、冷感増量補正が合わない事。暖機運転無しでいきなり走り始めるとそりゃぁもう強烈だ。ガクガクギクシャクして大変。3速発進してしまったかと思ってシフト位置を確認してしまったほどだ(マジです)。ガバガバと踏んでも加速しない。完全暖機になればそれほどの問題は無いのだが...

トータルで考えると、ガソリンに比べて希薄燃焼に弱く要求空燃比が濃い、燃えにくい、オクタン価が高い、って感じだな。

これ、トルクが無くてスロットルの踏み加減がいつもより大きくなっちゃうんで、たぶんリッタ当たりの走行距離はガソリンよりかなり悪いんじゃないかな? これで5円とか10円の違いだと、トータルでは燃費は悪くなると思うんだけど...。

コスト的メリットが無いと思われる上に、未知数な不安は多々有る。アルコール系燃料の金属腐食性によって燃料配管やタンクの腐食はどうなのか? ゴムや樹脂などへの侵食性は? これらはまだまだ実証されてないわけで、未知な部分である。GAIAXのメーカ的には10万キロ走っても問題無いと言っているが、1年で10万キロテストをやった場合と10年かけて10万キロ走るのでは各部への影響は大きく違うハズだ。金属や樹脂への影響も問題無いと言っているが、すべての自動車メーカの全ての車種のすべての部品で問題が無いかどうかは誰にも解からんだろう。だって、自動車メーカはガソリン以外の燃料を使う事なんかまったく考えずに設計してるんだから。

自動車メーカがGAIAX対応って事で圧縮比や空燃比などの制御とか各部の耐久性などもそれ専用に設計した自動車を作ってくれれば良いんだけどね。

というわけで、ワタシ的には現状ではGAIAXはおもいっきり駄目出しです!(笑)。誰に聞かれても「やめとけよ」って応えることに決定(笑)。ま、今回GAIAXを入れてみた事でそれがハッキリ解かったのは収穫ですな。


8月7日 18:50

壊れたビデオデッキ。白黒録画になってしまうわけだが、なんとか直そうかと努力してみる。基本はヘッドのクリーニングだ。バラしてやれば完璧なのだが、裏の配線に触るのが嫌だ。例えビデオを買い替えたとしても裏の配線はやりなおさにゃならんわけで、このまま平和に直ってもらえれば嬉しい。オーディオテクニカ謹製の湿式ビデオクリニカなるクリーニングテープを3往復やってみるが、やはり白黒画像だ。ならば10往復...でも駄目。ヤケクソの30往復...で、直ったのだ! カラー映像バンバン!(^^) わははは、買わずに済んだぞ。 ホントはバラしてヘッドクリーニングしてやれば一番なんだろうけどね(^^;

んなわけで、無事にビデオは直ったし、PDのデータもサルベージできた。やはりクリーニングは基本中の基本だね。


8月6日

壊れたPDドライブの続き。ケースを開けたら電源部と5inベイ用のドライブ部分が内蔵されていた。ドライブ部分だけを引きずり出し、更にフタを開けてみる。しかしローディングメカやシャッタのオープンメカなどが邪魔してピックアップレンズが見えない。とにかく邪魔なモンを片っ端から外してやっとピックアップ部分が見えた。エチルアルコールが手元に無かったので、テープデッキ用のTEAC製クリーニング液を使用してピックアップをクリーニングしてみる。元どおりに組み立てて完成。

さっそく繋いでみるが、やはり巧く読めない。なんとなくWin95で起動してみたら、なんとPDの中身が見えた。が、どうしてもサルベージしたかったディレクトリをHDDにコピーしようとしたらそのまま固まった...(ioi)。強制終了して再挑戦。ディレクトリを開いてファイルそのものをコピーしたら成功! どうしてもサルベージしたかったファイルはなんとか助かった。が、それっきりもう読むことは出来ず、再起動してもWin2000でもWin95でも読めなくなった。やはりドライブが壊れているんだろう。

で、使おうと思って探してた写真はそこには無かった(笑)。あの写真はどこに行ったのかなー? 再インストールするときに間違って消しちゃったのかな〜? ま、今回の件で大切な写真80枚をサルベージ出来たんで良かったんだけどさ。

ちなみに捜していた写真、それは「某友人の頭がロールバーから思いっきりハミ出している後ろ姿」 でした。 使いたかったんだけどなぁ...どこに消えたんだろう?


8月5日 21:45

いろんなデータをバックアップとして3台のHDDにミラーリングしている。HDDなんざいつブッ飛んでも不思議は無いのだが、3台のHDDが同時にブッ飛ぶ事はあるまい。だが、かなり古いデータはPDドライブでバックアップしてた。昔はHDDが1個しかなかったのでPDにバックアップしてたわけで、その後マシンが増えてHDDも増えてHDDにバックアップするようになった。そしてその古いデータの中に有る某写真を使おうと思って久し振りにPDの電源を入れたら、PDドライブが壊れてた...(ioi)。認識できるできるディスクとできないディスクが有って、メディアが壊れているのかドライブが壊れているのか良く解からん。しかし、認識できるディスクでも実際にデータを読み出そうとすると読めない。書き込みも出来ない。これはやっぱしドライブが壊れたんだろなぁ。まいったなぁ。そのうちにCD-Rに焼き直そうとは思っていたんだけど、ランダムアクセスできるPDの便利さに甘えてた。今更PDドライブを買う気にもなれんし...。と、思ったら、たまたま長岡に遊びに来たG氏からPDドライブを借りることが出来た。...のだが、SCSIコネクタが違ったので接続できず、結局データはまだサルベージできてない。SCSIケーブルを買ってこなければ。

壊れたと言えば、ビデオデッキも壊れた。最近EJECTの調子が悪くて手で手伝ってやらないとテープを排出できない状態だったのだが、大した問題ではないので放っていた。が、録画すると白黒画像になるようになった。それに気付いたのが先日のドイツグランプリだ。白黒で見るF1はワケが解からん。全部おんなじクルマに見える。これはイカンなぁ。もう一台のビデオデッキもテープを飲み込んだままになってるし、まともなビデオデッキが無くなってしまった。どーしよー? 以前から欲しかったDVDとVHSが2個イチになってるヤツを買っちまおうか? と、思ったら最近はDVDとVHSをそれぞれ単体で買っても2つ合わせて3万円も有れば買えるらしい。2個イチのデッキを買うより安いじゃないか。しかし、置く場所が無いんだよなぁ。やっぱ2個イチか? まてよ? DVDプレイヤを買えばCDプレイヤが要らなくなるわけか。うーむ、いろんな作戦が考えれる。しかしビデオが使えないのは困るので早急に結論を出さねばならん...。でもナニが嫌かって言うと、あの各種オーディオ機器とPCがすべて接続された裏面の配線を全部やり直すかと思うと...あんな配線は自分でもわけわからんぞ(^^;;;;;


8月2日

今日は長岡が世界に誇る長岡祭り大花火大会。

http://wnn.niigata.isp.ntt-east.co.jp/toku/toku9808/index.html

↑こちらで大花火大会のライブ中継をやるようなのでぜひともご覧ください。


8月1日 24:15

昨日はウチに帰ったら風呂が勝手に沸いていた。そのまま丁度良い頃合いで風呂に入れるくらい。って事はウチの部屋は昼間は40度を超えてたんだろな。もちろん夕方でも暑いわけで、19時30分頃にデジタル体温計のスイッチを入れたら34.5度だった。ってなわけで生ビールのみ放題に行ってしまった。夏の生ビールってどうしてあんなに美味いんでしょね。

そして今日も風呂が勝手に沸いてると思われるので、真っ直ぐにウチに帰る気にはならん。ガレージでシリンダブロックの梱包作業をやっていた。ボーリング加工に出すのだ。こちらのWebmasterからもらった廃材を使ってエンジンブロックを安全に送れるように台を作った。久しブリの大工仕事で大汗ダラダラ。

で、ウチに帰って来たらやっぱし風呂が沸いてました。ここんとこマジで暑いね。


.