| ||
5月30日(日)[5/12掲示] | ||
フランス音楽の夕べ ボンジュール、フランス! VOL.6 (はもーるKOBE/ほか) | [神戸] | |
5月29日(土)[5/3掲示] | ||
第30回 静岡合唱団 定期演奏会 | [静岡] | |
5月30日(日)[4/29掲示] | ||
ペンシルヴァニア大学グリークラブ・関西学院グリークラブ ジョイントコンサート | [兵庫県西宮] | |
5月23日(日)[4/10掲示] | ||
相模台グリーンエコー 第12回定期演奏会 | [神奈川県海老名] | |
5月22日(土)[4/3掲示] | ||
和歌山バッハコール 第25回定期演奏会 | [和歌山] | |
5月22日(土)[3/29掲示] | ||
日立コールシステムプラザ 第3回演奏会 | [横浜] | |
5月22日(土)[3/6掲示] | ||
第5回電力親善合唱大会(東北電力ミッターゲッセンコール/ 東京電力合唱団ハーモニックT/電源開発・日本原子力発電合同/ 中部電力/関西電力クリーンエネルギー合唱団/九州電力合唱団) | [福岡] | |
5月22日(土)[3/3掲示] | ||
J-dream99 (臨海混声・松本混声ジョイントコンサート) | [東京] | |
5月29日(土)[1/1掲示] | ||
混声合唱団コール044 第6回定期演奏会 | [神奈川県川崎] | |
5月25日(火)[98/12/26掲示] | ||
女声合唱団えんじゅ 第5回定期演奏会 | [東京] |
5月21日(金) |
NHK総合「ドキュメントにっぽん」 「最後のコンサート〜ある音楽教師と二千人の教え子たち(仮)〜」 (西六郷少年少女合唱団指揮者の故鎌田典三郎) | 21:30〜22:20 |
5月23日(日) 5月24日(月) |
NHK-FM「世界のコーラス」 ビクトリア合唱曲集(ケンブリッジ セント ジョンズ カレッジ合唱団) |
7:15-8:00 5:10-5:55(再) |
5月30日(日) 5月31日(月) |
NHK-FM「世界のコーラス」 この人この曲 ゲスト 日下部吉彦 |
7:15-8:00 5:10-5:55(再) |
5月1日(土) | |
MATSUE BAROQUE CONSORT(松江バロック・コンソート) バロック音楽でつづる憩いの夕べ室内楽 | [島根県加茂] |
コンチェルト・ゼフィーロ
〜アリアンナの嘆き〜 モンテヴェルディ〜マドリガーレ第6巻を中心に | [静岡県三島] |
5月2日(日) | |
オルフ祝祭合唱団 J.S.バッハ「モテット3番"Jesu, meine Freude"」バレエ公演会 | [東京] |
第10回コーラスワークショップinふくい(第1日) | [福井] |
5月3日(月・祝) | |
第10回コーラスワークショップinふくい(第2日) | [福井] |
第48回東京六大学合唱連盟定期演奏会 | [東京] |
5月4日(火・休) | |
第10回コーラスワークショップinふくい(第3日) | [福井] |
5月5日(水・祝) | |
平吉毅州メモリアル・コンサート
「海の男と残された歌たち」 (コール・フロイント/平松混声合唱団) | [東京] |
キラキラ星からひろがる武鹿悦子の世界 | [大阪?] |
ロンディーネの会発表会 | [東京] |
5月6日(木) | |
5月7日(金) | |
5月8日(土) | |
奏愛会合唱団 コンサート | [仙台] |
東京ホームコーラス 第33回定期演奏会 | [東京] |
J.S.BACH ヨハネ受難曲 (コードリベット・コール/Quodlibet Chor/テレマン室内管弦楽団) | [大阪] |
武蔵野合唱団 第34回定期演奏会〜委嘱作品シリーズ〜 | [東京] |
都立立川高校OB合唱団サンデー・ハーモニー コンサート'99 | [東京都三鷹] |
トライトーンLive | [東京] |
東京都庁合唱団 演奏会 | [埼玉県川口] |
フルトン男声合唱団 えびの高原ホテルコンサート | [宮崎県えびの] |
5月9日(日) | |
Medieval Voice/コンソート・ウィズ ジョイントコンサート | [神戸] |
東京インターナショナルシンガーズ ハイドン《天地創造》 | [東京] |
J.S.バッハ: カンタータ全曲レコーディング(公開演奏会形式) (バッハ協会管弦楽団・合唱団) | [埼玉県川口] |
Tokyo Cantat オープニング・コンサート 【編曲は再創造〜「花」百年によせて】 | [東京] |
プーランク生誕100年記念〜パリのエスプリVol.4 (プーランク:グローリア/他) (大阪シンフォニカー/大和銀行合唱団) | [大阪] |
つくば音楽団体交流協議会 ムジカフェスタ・ディつくば '99 in ノバホール | [茨城県つくば] |
楽友合唱団 海外公演壮行記念演奏会 | [神奈川県海老名] |
混声合唱団トニカ 第19回定期演奏会 | [福岡] |
朝日・母の日コンサート
[朝日新聞創刊120周年記念] (帝塚山少年少女合唱団/ほか) | [大阪] |
第28回 呉混声合唱団 定期演奏会 | [広島県呉] |
5月10日(月) | |
5月11日(火) | |
5月12日(水) | |
Tokyo Cantat 作曲家シリーズ Vol.3 「武満 徹 合唱作品の夕べ」 | [埼玉県川口] |
5月13日(木) | |
青少年のための音楽会
横響
第535回定期演奏会 (ショスタコーヴィッチ:森の歌) (横響合唱団/横浜少年少女合唱団) | [横浜] |
NHK交響楽団
第1379回定期公演-Aプログラム (ブリテン:春の交響曲/ほか) (東京藝術大学/東京少年少女合唱隊) | [東京] |
5月14日(金) | |
大阪バロック・ソロイスツ演奏会 〜ヴォーカルアンサンブル アウローラ・ムジカーレとともに〜 | [京都] |
大阪フィルハーモニー交響楽団
第328回定期演奏会 (モーツァルト:レクイエム/ほか)(大阪フィルハーモニー合唱団) | [大阪] |
NHK交響楽団
第1379回定期公演-Aプログラム (ブリテン:春の交響曲/ほか) (東京藝術大学/東京少年少女合唱隊) | [東京] |
5月15日(土) | |
相模原市民混声合唱団 第11回定期演奏会 | [神奈川県相模原] |
MiramareコンサートVol.4「歌・きょうえんの午後」 | [東京] |
第2回関西アカペラジャンボリー(KAJa!) | [京都] |
合唱団pot-au-feu 第二回公演 | [東京] |
Brilliant Harmony 第10回定期演奏会 | [埼玉県川口] |
5月16日(日) | |
Tokyo Cantat クロージング・コンサート | [東京] |
混声合唱団「クール・ ドゥ・ シャンブル」
第1回定期演奏会 (J.S.バッハ:カンタータ BWN.147/F.シューベルト:ドイツミサ/ルネッサンス時代のマドリガル/他) | [東京都府中] |
ピアノの巨匠イェルク・デムス氏を迎えて
「音楽の部屋」第36回 (男声合唱団リーダーハーフェン) | [千葉県茂原] |
清里の森コンサート (富士吉田市民合唱団) | [山梨県清里] |
KAJaのよくじつのりゅうどうてきなアカペライベント | [京都] |
稲門グリークラブ
ふれあい演奏会 (河北ライオンズクラブ結成35周年記念演奏会) | [山形県河北] |
ひびき混声合唱団 第11回定期演奏会 | [東京] |
第41回六大学連合定期演奏会 | [東京] |
第19回
多摩ファミリーシンガーズ
演奏会 (ミュージカルファンタジー「くるみ割り人形」/ほか) | [東京都多摩] |
5月17日(月) | |
北九州聖楽研究会
創立30周年記念公演 (バッハ:ヨハネ受難曲) (合奏:東京コレギウム・オリジナーレ) | [福岡] |
5月18日(火) | |
5月19日(水) | |
東京アカデミー合唱団
第41回定期演奏会 (ドボルザーク:レクイエム)(管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団) | [東京] |
5月20日(木) | |
5月21日(金) | |
NHK総合「ドキュメントにっぽん」 「最後のコンサート〜ある音楽教師と二千人の教え子たち(仮)〜」 (西六郷少年少女合唱団指揮者の故鎌田典三郎) | 21:30〜22:20 |
中世音楽合唱団 第50回演奏会 | [東京] |
5月22日(土) | |
オラトリオ東京 第6回定期演奏会「ユダス・マカベウス」 | [東京] |
東京オラトリオ研究会
ピナ・バウシュ芸術監督就任25周年記念 グルック『タウリスのイフィゲニア』 (管弦楽:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団) | [埼玉県与野] |
J-dream99 (臨海混声・松本混声ジョイントコンサート) | [東京] |
第5回電力親善合唱大会(東北電力ミッターゲッセンコール/ 東京電力合唱団ハーモニックT/電源開発・日本原子力発電合同/ 中部電力/関西電力クリーンエネルギー合唱団/九州電力合唱団) | [福岡] |
日立コールシステムプラザ 第3回演奏会 | [横浜] |
和歌山バッハコール 第25回定期演奏会 | [和歌山] |
ベーレンコール 第9回演奏会 | [長野] |
ジョイントコンサート (合唱団Basta Basta/合唱団翔/Choeur Novembre/Chor pure) | [大阪] |
東京交響楽団
第44回東京芸術劇場シリーズ (ヴォーン・ウィリアムズ:ドナ・ノビス・パーチェム/ほか)(東響コーラス) | [東京] |
新星日本交響楽団
創立30周年記念チャリティ・ガラ・コンサ-ト アジアの子どもたちへ未来を! (新星日響合唱団/藤原歌劇団合唱部/ほか) | [東京] |
コーラルあじさい 30周年記念演奏会 | [神奈川県横須賀] |
3つの女声合唱団によるFOLKLORE (女声アンサンブルJuri/Brilliant Harmony/ヤング・リーヴス) | [兵庫県宝塚] |
第36回張記念館レクチャーコンサート 「高田三郎の宗教合唱曲(典礼聖歌)」 | [兵庫県西宮] |
室蘭混声合唱団 第35回定期演奏会(第158回市民劇場) | [北海道室蘭] |
5月23日(日) | |
NHK-FM「世界のコーラス」 ビクトリア合唱曲集(ケンブリッジ セント ジョンズ カレッジ合唱団) | 7:15-8:00 |
川越牧声会 第20回記念演奏会 | [埼玉県川越] |
横浜シティ合唱団
メンデルスゾーン「エリア」 (管弦楽:神奈川フィルハーモニー管弦楽団) | [横浜] |
東京オラトリオ研究会
ピナ・バウシュ芸術監督就任25周年記念 グルック『タウリスのイフィゲニア』 (管弦楽:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団) | [埼玉県与野] |
佐倉混声合唱団 第10回演奏会〜創立15周年記念〜 | [千葉県佐倉] |
相模台グリーンエコー 第12回定期演奏会 | [神奈川県海老名] |
合唱団いやの会 ソロコンサート | [大阪] |
くにたち女声合唱団 第8回定期演奏会 | [東京都府中] |
5月24日(月) | |
NHK-FM「世界のコーラス」 ビクトリア合唱曲集(ケンブリッジ セント ジョンズ カレッジ合唱団) | 5:10-5:55(再) |
東京レディース・シンガーズ 第20回定期公演 | [東京] |
5月25日(火) | |
女声合唱団えんじゅ 第5回定期演奏会 | [東京] |
トライトーンLive | [東京] |
5月26日(水) | |
アンサンブル・シュッツ 第215回マンスリーコンサート | [大阪] |
5月27日(木) | |
5月28日(金) | |
第4回 星と月のハーモニー (鎌倉市立第一小学校PTAコーラス) | [神奈川県鎌倉] |
5月29日(土) | |
混声合唱団コール044 第6回定期演奏会 | [神奈川県川崎] |
エオリアン・コール 第17回演奏会 | [埼玉県川口] |
VOX POPULI 第2回演奏会 | [静岡県浜松] |
櫻井武雄とその仲間たち 合唱団 鶴 〜櫻井武雄の80才を記念して〜 | [大阪] |
第30回 静岡合唱団 定期演奏会 | [静岡] |
東京都交響楽団 東京文化会館 リニューアル記念コンサート (マーラー:復活) | [東京] |
室内合唱団アンサンブル・ヘーメルス 第12回コンサート | [兵庫県宝塚] |
5月30日(日) | |
NHK-FM「世界のコーラス」 この人この曲 ゲスト 日下部吉彦 | 7:15-8:00 |
清水の舞台―清水雅彦不惑記念演奏会 〜21世紀に伝えたい日本の歌・作曲家〜 (共立女子大学合唱団/板橋アルモニー/磯辺女声コーラス/ Chorus ST/La Fontana/合唱団ユートライ) | [東京] |
石川県合唱フェスティバル | [石川県金沢] |
合唱団MIWO 音楽堂演奏会Vol.6〜La Voce | [岐阜県大垣] |
日野混声合唱団 第8回定期演奏会 | [東京都日野] |
会館10周年記念 ガラ・コンサート (オペラハウス合唱団/オペラハウス管弦楽団) | [大阪] |
ペンシルヴァニア大学グリークラブ・関西学院グリークラブ ジョイントコンサート | [兵庫県西宮] |
第13回 クール・ヴァン・ヴェール 演奏会 | [埼玉県川口] |
所沢バッハアカデミー&横浜モーツァルトアカデミー (モーツァルト:戴冠式ミサ/他) | [埼玉県所沢] |
フランス音楽の夕べ ボンジュール、フランス! VOL.6 (はもーるKOBE/ほか) | [神戸] |
女声合唱団とおんきごう 演奏会 | [神戸] |
5月31日(月) | |
NHK-FM「世界のコーラス」 この人この曲 ゲスト 日下部吉彦 | 5:10-5:55(再) |
バッハ・コレギウム・ジャパン
第38回東京定期 J.S.バッハ/教会カンタータ全曲シリーズ〜ライプツィヒ1723年V〜 | [東京] |
| |||
[5月] | [6月] | [7月] | [8月〜] |
---|---|---|---|
[掲示申込] | |||
![]() Chorus House POISSONS |
![]() Chorus Concert Diary |
![]() Chorus電ごんばん |
![]() ChorusLINK |
![]() 福永陽一郎 Memorial |
![]() Ensemble POISSON |
![]() 川越牧声会 |
![]() Il campanile |
正木 一弘
chorus@music.email.ne.jp
Copyright (c)1999 Kazuhiro Masaki. All rights reserved.