[= HOT NEWS ・ 歩行記録 = ] ・・
= HOT NEWS ・ 歩行記録 =

2025-7月 July 文月 七夕月


*25/07/06 (日) 奥中山高原C仙台・八木山動物園
*25/07/03 (木) *25/07/04 (金) *25/07/05 (土) *25/07/06 (日) *25/07/07 (月)

ホテル朝食(奥中山)

>*25/07/06 (日)晴

仙台への移動日。

.

写真:ホテル朝食(奥中山)

.

10:00 チェックアウト 10:15 ホテル送迎 沼宮内駅へ
66:00迄
11:31 岩手沼宮内 JR新幹線はやぶさ16号 4号車6ーDE  12:29 仙台

八木山動物園(仙台)

12:45 仙台駅 地下鉄南北線→広瀬通 13:00 ホテルへ荷物預け
13:30 ホテル・・地下鉄 青葉通り一番町→八木山動物園
14:00 八木山動物園・・16:00迄

17:00 八木山動物園→仙台駅→広瀬通・・ホテル
18:00 太助・牛タン定食

.

写真:八木山動物園(仙台)

.

天気は良かったが出歩く気はせず、入浴してゆっくり過ごした。

10時チェックアウトしホテル送迎宇社で沼宮内駅に送ってもらった。

ゾウ(八木山動物園)サイ(八木山動物園) シマウマ(八木山動物園)

サイ(八木山動物園) キリン(八木山動物園)

サイ(八木山動物園) オオワシ(八木山動物園)

11時半過ぎのはやぶさで仙台に向かった。

.

写真左:ゾウ(八木山動物園)

写真右:シマウマ(八木山動物園)

.

仙台駅から地下鉄に乗換え、1つ目の広瀬通で降車。三井ガーデンホテルへ。

.

仙台に来たものの、牛タンランチを食べる以外の予定はない。

地下鉄路線図に八木山動物園があるので行き当たりばったりで行くことにした。

ホテルから青葉通り一番町駅まで歩き地下鉄東西線に乗車。

.

写真左:サイ(八木山動物園)

写真右:キリン(八木山動物園)

.

終点の八木山動物公園に向かった。

駅から動物園迄10分程度で入口に到着。

カバ、キリン、フラミンゴ・・見て回る。

.

写真左:サイ(八木山動物園)係員が放水するとカバが大口を開けた。

写真右:オオワシ(八木山動物園)

.

狭い園地に実に効率的に配置されている。

太助(仙台)

台北動物園とは対照的だが感心した。

何か虫がいないか探したがカメラを向けるほどの虫には出会えず。

.

写真:太助(仙台)牛タン料理の老舗。

.

16時過ぎ退園し地下鉄に乗ってホテルへ。

仙台駅に途中下車して、明日、手荷物を預けるロッカーの位置を確認。

牛タン塩焼き(仙台) ナツアカネ(仙台)

17時半、ホテルにチェックイン。

.

写真左:牛タン塩焼き(仙台)牛タン焼き+スープ+ごはん。3000円のコース。

写真右:ナツアカネ(仙台)仙台駅の階段通路に迷い込んでいたので拾い上げて接写。

.

トビ、イカル、ホトトギス、コゲラ、メジロ、ウグイス、スズメ

.

18時、♀が調べた牛タン「太助」に行く。

ホテルから近く20分で到着。

.

*25/07/03 (木) *25/07/04 (金) *25/07/05 (土) *25/07/06 (日) *25/07/07 (月)


Top「楽がき鳥」 INDEX「総合目次」 [= HOT NEWS ・ 歩行記録 = ]
(C)2025 Tomoyuki Mochida , All Rights Reserved. ( お便り宛先<Email> jap@n.email.ne.jp )