|
![]() |
![]() |
フナ、コイについて |
日本にいるフナにはキンブナ(キンタロー)、ギンブナ(マブナ)、ゲンゴロウブナ(ヘラブナ)等がいます。コイやフナは観賞魚としても有名ですが、ヘラブナは体長40センチ、コイは河川では1メートルに達するものもあり釣の対象魚としても人気があります。 |
用意する物 |
水槽(すいそう)、くみ置き水(カルキを除いた水)、 |
用意した方が良いもの |
エアポンプ、水草(ガボンバ等)、小石(底に敷く)、水温計、隠れ家(割れた植木鉢など) |
世話のしかた |
水はあまり替えなくてもよい、半分づつ取り替えると良い。 |
気をつけること |
たくさん飼いすぎないこと、酸欠で死んだり、ケンカでケガをしたりします。 |