NEW キャンプへ
行こう
スキーへ
行こう
山海へ
行こう
公園へ
行こう
味覚狩り
へ行こう
写真を撮
りに行こう
アウトドア
リンク集
アウトドアへ行こう! お薦めスキー場スキー場周辺のお勧めスポット番外編

  

スキー場周辺のお勧めスポット

  スキー帰りに立ち寄る お勧めスポット情報。
NO お勧めスポット コメント エリア
14 大岩かくれんぼの湯 磐梯熱海温泉にある湯の宿「楽山」にあります。
「大岩かくれんぼの湯」の名前の通り、大人でも隠れる事ができる大岩があり、子供とかくれんぼが出来るような露天風呂が最高です。
磐梯熱海
13 東屋(そば処) わんこそば「証明手形」わんこそば・そば会席で有名なお店。(盛岡駅周辺に数店舗あります。)スキー帰りに寄り、何倍食べられるかチャレンジしてみては如何ですか?今回の我が家の成績は、パパ;120杯、ママ;45杯、長男(9才);60杯、長女(7才);29杯でした。
ちなみに、わんこそば15杯が、かけそば一杯分に相当するそうです。
尚、100杯以上食べた人と中学生以下の子供には、写真ような木製の「証明手形」がもらえます。100杯未満でも、紙の証明書はもらえるよ!
 わんこそば「東屋」
岩手県 盛岡市
12 タルトタタン
(お菓子のアトリエ)
タルトタタン盛岡市内にある お菓子屋さん。わんこそば「東屋」さんを探している時にたまたま見つけて入ったのですが、あれもこれもと食べたくなってしまうくらい沢山の美味しそうなお菓子がありました。 岩手県 盛岡市
11 綿帽子温泉 あずみの湯 綿帽子温泉 あずみの湯安比高原スキー場から車で5分の所にある温泉施設。(入浴料は、大人500円、こども200円)雪を見ながら入れる「露天風呂」、「ビリビリしびれる「エレキ風呂」、ジェット風呂、サウナ風呂などがあり、安くて充実した温泉で大満足でした。
岩手県 安代町
10 ビルゴ(ケーキ屋) 猪苗代IC近くのケーキ屋さん。とっても美味しいケーキが沢山あります。スキー帰りのお土産にも良いのでは?かなり有名なお店のようです。







クリスマスイブの前日という事もあり、グランデコの帰りに、ケーキを2つも買ってしまいました。どちらもとっても美味でした!(02.12.23)
 
福島県 猪苗代
猿ヶ京温泉センター 苗場から三国峠を越えて、月夜野ICに抜ける途中にあります。温泉は男湯、女湯ともに 3種類有り、スキーの疲れを癒やすには最高。また、 ここの名物は温泉だけでなく、入泉料とセットになっている ”ところてん”or ”ジュース”もちろん、懐かしい ところてんを頂くのが、お薦めです。
猿ヶ京温泉センター01 猿ヶ京温泉センター02

猿ヶ京温泉センター03 猿ヶ京温泉センター04
猿ヶ京
柏屋 柏屋薄皮饅頭で有名なお菓子屋さん。猪苗代、裏磐梯の各スキー場からの帰りに、高速に乗る前に立ち寄るのがベスト。無料で、蒸かしたての薄皮饅頭と コーヒー又は、お茶を味わえます。饅頭以外にも、檸檬(レモン風味のチーズケーキ、鬼棒(細くて辛い揚げせんべい)などがお勧め。基本的には、和菓子屋さんのようですが、洋菓子もとても美味しいです。クリスマス時期には、色々なケーキも扱っているようです。 猪苗代
味噌屋
(ラーメン屋)
ここの味噌ラーメンは最高です。
磐梯熱海ICを降りて、すぐの所にあります。
   味噌屋 
磐梯熱海
郡山ユラックス熱海
(温泉施設)
磐越自動車道 磐梯熱海ICから、温泉街方面へ2.5kmにある温泉施設。8種類の入浴施設は、スキー帰りには 最高!ちなみに、我が家のスキー帰りの定番ルートは、グランデコスキー場→柏屋→郡山ユラックス熱海→味噌屋 です。 磐梯熱海
白根温泉大露天風呂
    薬師の湯
丸沼高原スキー場に向かう 120号線沿いにある温泉。入浴1000円とちょっと高いけど、温泉は充実している。 尾瀬
湯テルメ・谷川 谷川に面して立つログハウス風の建物。内風呂も充実しているが、大露天風呂は特筆!スキー帰りの筋肉疲労を癒すには最適。入館500円。 谷川温泉
小荒井製菓 291号線沿いのお菓子屋さん。ここの自慢は、生クリームと餡子を ホットケーキのような皮ではさんだ フレッシュな生どら。1個130円。 水上
羽鳥湖高原レジーナの森
  天羽(あもう)の湯
キャンプ場、コテージのあるレジーナの森の一角にある温泉館。食事どころも併設されており、スキー帰りに ゆっくりくつろげる施設。入泉料;大人1000円、小人500円(羽鳥湖スキー場内で割引券をもらえば、大人100円、小人50円割引) 羽鳥湖高原
鬼怒川高原 岩風呂 鬼怒川温泉にある町営の岩風呂。西那須野塩原IC方面が、渋滞しているようなら、ハンターマウンテン、メイプルヒル等から、鬼怒川温泉側に降りて、立ち寄るのも良し。温泉にゆっくりつかって、日光宇都宮道路 経由、東北自動車道で、都心方面に帰れる。町営の為、入浴料は、300円と安い! 鬼怒川温泉