研究テーマ->着メロ・着うた->着うた・携帯ムービーの作成->WAVファイルのトリミング
オリジナルの着うたを作成するための手順を紹介します。リッピングの作業の後はトリミングを行います。トリミングとは、切り出したWAVファイル やMP3ファイルの秒数を、携帯電話で再生可能な長さに縮めるる作業を指します。トリミングの次は、コンバートと呼ばれる作業を行います。  
 
 

 

 
 
トリミング
通常の曲は、3分以上の長さがありますが、携帯電話では、メモリの容量、著作権上の都合などから、30〜40秒程度の長さの曲しか再生できないようになっています。このため、切り出したWAVファイルの秒数を短く縮めるための作業が必要になります。これが、トリミングです。 着うたフルのサービスなどでは3分以上の曲でもまるまる着うたとして使用できるようになっていますが、個人で着うた用のファイルを作成する場合は、トリミングの作業が必要になることが多いです。

トリミングのためのソフトウェア
トリミングを行うためのソフトウェアは、サウンド編集ツールと呼ばれます。これらのソフトは、フリーウェア、シェアウェア、市販パッケージなど、色々なものがあります。
通常、トリミングのソフトと、携帯ファイルへの変換ソフトは、別々に用意する必要がありますが、音楽研究所でダウンロードできる「着うた変換ツール 3GX」は、リッピング、トリミング、変換と、着うた作成に必要な機能の全てを備えています。
着うた変換ツール 3GX 国内 http://www.asahi-net.or.jp/~HB9T-KTD/music/Japan/Soft/3GX.html

着うたのファイル変換は必要がなく、別の事情で、WAVファイルのトリミングだけを行いたい方は、WAV一括調整ツール(フリーウェア)をご利用ください。
 
下記はトリミングを行うソフトです。(ほとんどのソフトは、サウンド編集の機能しかありませんので、変換用のソフトは別に用意する必要があります。変換用のソフトについては、こちらで紹介しています。)
フリーウェアのサウンド編集ツールには、以下のようなものがあります。
SoundEngine 国内 http://www.cycleof5th.com/
WaveGraph 国内 http://hp.vector.co.jp/authors/VA016505/
wavy 国内 http://www.musicobo.com/index.html
AudioEditor 国内 http://ted3.at.infoseek.co.jp/
 
シェアウェアのサウンド編集ツールには、以下のようなものがあります。
GoldWave 海外 http://www.goldwave.com/
ALLREC SOUND カッター 国内 http://hp.vector.co.jp/authors/VA009881/
MuWave 国内 http://www.mubits.com/
 
市販パッケージのサウンド編集ツールには、以下のようなものがあります。
Sound it! 国内 http://www.ssw.co.jp/products/
DigiOn Audio2 国内 http://www.digion.com/pro/dau2_main.htm
WaveFX 国内 http://www.landport.co.jp/wavefx/index.html

トリミングの機能も備えた変換ツール
拡張子が3GPや3G2、MMF、MLDの着うた、着ボイスを作るツール3GX(シェアウェア)では、トリミングを行う機能も装備されています。
 

 

 
WAVファイルの音を綺麗に整えるための作業
サウンド編集ツールを使用して、サビの部分など、曲が盛り上がる部分を30秒程度抜き出します。曲の最初と最後に、 フェードインやフェードアウトの処理を行ったり、低音を増幅するなどの、イコライジングなど処理を行うと、完成度が高くなります。
 
ノーマライズ ファイルに録音された音が小さいと、携帯用のファイルに変換しても音が小さいということがおきます。しかし、やみくもに、ファイルのボリュームを大きくすると、音量がファイルに記録可能な上限を超えてしまい音割れが生じます。ノーマライズは、音割れしない範囲で最大限にファイルに記録されている音量を最大化する処理です。ほどんどのサウンド編集ソフトは、この機能を備えて、編集メニューにそのような項目が用意されています。
トリミング 曲の前後についた余分な無音部分をとったり、曲を必要な長さに縮めたりする作業です。サウンド編集ソフトの編集メニューにそのような項目が用意されているわけではなく、取り除きたい部分をマウスでドラッグして指定して、切り取りや削除の操作を行うということが実際の操作になります。
フェードイン、フェードアウト 曲の始めを無音からだんだん音が大きくなるようにしたり、曲の終りをだんだん音が小さくなるようにして終わるようにしたりする処理です。ほどんどのサウンド編集ソフトは、この機能を備えて、編集メニューにそのような項目が用意されています。

 

トリミングの次の作業
携帯電話用の着信音楽の制作では、トリミングの次は、コンバートと呼ばれる作業を行います。
書籍とCDの紹介


Nero 12 Platinum は動画、音楽、写真の編集・保存が自由自在のソフトです。