2001年
8月
-August-
葉月
先月を
振り返って

INDEX


前の月へ
後の月へ

<先月の本>

先月読んだ本はたった9冊。うぉー忙しいといっても、こんな読書量は、ここ数年?なかった事態です。でも、そんな少ない中でも★★★★★が1冊。恩田陸の『ドミノ』。今回は「恩田陸らしくない」という声が大きかったこの1冊。しかし、私はこういうドタバタが大好きです。ドミノ倒しのように事態が展開していって、遂には・・・というすんごく典型的なドラマなのですが、それでも一気読みには最適。楽しんで読めた1冊でした。

綾辻行人の講演会で、彼が推していて気になっていた乙一を最近読み始めました。「若いのに」ってよく言われている作家さんですが、若いことがプラスになっている作風だな、と感じます。相方が全部持ってるので、次々読む予定。(でもいつになるか未定(笑))

<先月の私>

というわけで、先月は引越しに備えた準備だの、それ以外に仕事のほうも忙しかったりだので、全然本が読めず。パソコンもちゃんと使える環境になかったりして、ここの更新がなんと1ヶ月半も遅れてしまいました。更新も滞りがちで、申し訳ありません。

いろいろ憶測が飛び交っているようですが、引っ越したのは、実は今年の11月に結婚するからなのです。その準備にも忙しかったりで、遊びの予定も入れたりすると(^^;、土日が無い状態です・・・。かといって仕事を辞めるわけではないので、その間にも出張があったり、新しいシステムの検品をしたり、とそちらも手を抜くわけにはいきません。というわけで、今年の夏休みはすべてそれに費やされました(苦笑)。メールも返信できなくて申し訳ありません。最近、あちこちの結婚準備掲示板が面白くて、よく見てるのです(別に役立ててるわけではない)。2ヶ月前っていうと皆さん「あと2ヶ月しかない!」って書いてあるのですが、2ヶ月もあるって思っている私はやばいのでしょうか。。。家事でもインターネットって役に立って、レシピやら掃除の極意?やら、いろいろと教わることは多いです。狭い家で休日だったら、掃除やら洗濯やらに半日もかかりはしないのですが、朝は7時に出て、帰ってきたら19時とか20時とかだったりすると、結構時間が無いものですね。。。でも毎日掃除してないと気持ち悪いし。手の抜き方の加減がまだわかってない片桐でした。