天空博物館
博物館入口
各種解説__
観察記録
文献紹介__
関連サイト_
Garden Menu
Interaction
天空博物館__
SF読書録___
etc.____

2004年 (5月〜6月)

2004 (3月〜4月)2004 (7月〜8月)

2004.6.30

Parhelion and 22-degree Halo (and faint Upper Tangent Arc) Circumizenithal and Supralateral Arc
内暈と幻日
(+ うっすらと上端接弧)
環天頂アークと
上部ラテラルアーク
shibue さん (→5/21) から教えて頂きました。 アメリカ・コロラド州オーロラにて、 7:00 (GMT-0600) すぎに 内暈幻日環天頂アーク が見られ、少し後には 上部タンジェントアーク上部ラテラルアーク が見られたそうです。 環天頂アークと上部ラテラルアークは30分ほどで見えなくなり、 内暈は断続的に午前中ずっと見えていたそうです。 どうもありがとうございます。 (7/4記載)

2004.6.30

この日も、ときどき少し晴れ間が見られるものの曇り。 高い空の雲も出ていて、 12:10〜12:45 (GMT+1200) ころ、ときどきうっすらと 環天頂アーク が (北の空に ^^) 見えました。 写真もいちおう撮ったのですが、あまりにも判りづらいのでパス…。 New Zealand の Rotorua にて。 この日は夕方、雲が掛かっているながらも月齢12強の月が見えましたが、 欠けてる向きが逆だぁ^^;。(正確には、普段とは180度回転した状態を見ている)

2004.6.29

22-degree Halo ● 板橋の og-hi さん (→6/23) から教えて頂きました。 13:30前後に 内暈 が見られたそうです。 どうもありがとうございます。

Fogbow 22-degree Halo Parhelion and a Shadow of a Lock
霧虹 内暈 幻日
● 北海道の MINAMIさん (→6/1) から教えて頂きました。 様似にて 17:10〜18:00にかけて、 まず 霧虹 が見られ (過剰虹 も少し見えていますね)、そして太陽側には内暈が現れ、 写真ではよく判らないものの左右の 幻日 がうっすらと見えたそうです。 そしてその後、右の写真の左下の岩山の影が霧に映り、 その上に幻日が見られたそうです。 どうもありがとうございます。

2004.6.29

rainbow at the sunset 着いてからずっと完全に曇りの天気だったのですが、 ふと窓の外を見ると夕日が少し照っているのか雲が赤く、 ちょっと赤っぽい 主虹 が見えました。 消えるまでの少しの間にとっさにカメラを出して撮ったので、 ←写りがいまいちですが…。 New Zealand の Rotorua で、17:15 (GMT+1200) ころ。

2004.6.28

● 金沢のゆきのさん (→
6/19) から教えて頂きました。 13:20ころ 内暈 が見られたそうです。 すぐに消えてしまったそうです。 どうもありがとうございます。 (7/4 記載)

2004.6.28

[その1] 船橋市付近で15:30ころから20分くらい、列車の中から 彩雲光環 を見ました。 15:45ころだったか、 内暈 の下の部分も一瞬見えました。

Parhelia twilight wedge
[その2] 17:00ころ、成田空港の展望デッキに出てみると、左右の 幻日 が見えました。 左側は一時的に明るくなったのですが、写真を撮るタイミングには合わず。

[その3] 19:00すぎ、太平洋上で地球影がくっきりと見えました。

2004.6.27

Vivid-colored Pahelion ● 岐阜県の tsune さん (→5/13) から教えて頂きました。 瑞穂市で 18:00 ころ虹色の 幻日 が見られたそうです。 おお、これほどきれいに色のついた幻日も珍しいですね。 どうもありがとうございます。 (6/27 記載)

Iridescent
● 大阪府高石市の朱雀さん (→6/15) から教えて頂きました。 15:30ころ高石市で 彩雲 が見られたそうです (写真)。 また、21:00ころには月の周りに 光環 が見られたそうです。 どうもありがとうございます。 (6/27記載)

Iridescent Contrail ● 板倉さん (→4/15) から教えて頂きました。 18:23ころ、長野県下伊那郡にて、 飛行機雲が彩雲になっているのが見られたそうです。 どうもありがとうございます。 (9/4記載)

2004.6.26

CZA, too
● 松浦さん (→
6/2) から教えて頂きました。 16:50ころ、横浜市磯子区で 環天頂アーク が見られたそうです。 濃くなったり薄くなったりしながら15分ほど見えていたそうです。 どうもありがとうございます。 (6/26記載)

2004.6.26

CZA
17:50〜18:05くらいの間、 横浜の石川町にて
環天頂アーク が見えました。 写真はちょっとわかりづらいかな…。 ちょうど↑松浦さんの一時間後ですね(^^)。

2004.6.24

Supralateral Arc, Upper Tangent Arc and 22-degree Halo emphasized
● yocchel さん (→
6/20) から教えて頂きました。 三重県久居市にて 6:10 ころ 上部タンジェントアーク が見られ、6:20ころには上部タンジェントアークと 内暈 に加え、 上部ラテラルアーク が見られたそうです。 写真左は6:20ころのもので、右はそれを強調処理したものです。 どうもありがとうございます。 (6/20記載)

2004.6.24

22-degree Halo 8:40ころ、八王子にて、 内暈 が見えました。

2004.6.23

Cloud Iridescent ● 板橋の og-hi さん (→6/20) から教えて頂きました。 17:45〜18:00すぎころの間、 太陽の周りの雲が断続的に 彩雲 になっていたそうです。 どうもありがとうございます。

Parhelion and 22-degree Halo Circumzenithal Arc
● 秋田の橋本さん (→6/21) から教えて頂きました。 秋田県男鹿市寒風山にて、 17:15ころ 幻日 が (内暈 も少し見えていますね)、 17:25ころ 環天頂アーク が見られたそうです。 どうもありがとうございます。 環天頂アークのほうほ写真(右)は強調処理をしてあります。

2004.6.22

朝から台風一過の青空が広がっていました。 10:15ころ、五反田にて歩きながら 「おっ」と思って影に入って太陽のそばの空を見上げると、 きれいな虹色の、 光環 のかけらともいえそうな 彩雲 が見えました。 ほんの僅かな間だったので写真は撮れず。

2004.6.21

22-degree Halo and a Contrail
● 秋田の橋本さん (→
6/17) から教えて頂きました。 秋田県男鹿市寒風山にて、 9:00〜10:00ころ 内暈 が見られたそうです。 写真は 9:40ころの飛行機雲付のものだそうです^^。 飛行機雲はやや 彩雲 っぽくなっている??? どうもありがとうございます。 (6/21記載)

a rainbow after a typhoon ● 清水さん (→6/19) から教えて頂きました。 堺市にて台風の去った後の 19:02〜11の間、 の左右の足の部分が見られたそうです。 どうもありがとうございます。 (6/22 記載)

2004.6.20

Rainbow Double Rainbows
● yocchel さん (→
5/21) から教えて頂きました。 三重県嬉野町にて 17:20 ころ が見られたそうです。 台風がやってきつつあるところ、 ということで空気が澄んで青空が美しかったとのこと、 写真で拝見してもそうですねぇ。 18:10ころには同じく三重県の久居市にて、 主虹に加えて 副虹 も見られたそうです。 どうもありがとうございます。 (6/20記載)

● 板橋の og-hi さん (→6/2) から教えて頂きました。 夕刻、幻日が見られたそうです。 og-hiさんの Webアルバム で写真が見られます。 どうもありがとうございます。 (6/22記載)

2004.6.20

Iridescent Cloud over the Tokyo Metroporitan Government Building Iredescence
[その1] 台風が接近していて風の強い一日、空を雲が次々と流れていきます。 風の強いときに見られるタイプの高積雲もたくさん見られ、 絶好の
彩雲日和。 12:30ころ八王子、14:00ころ神保町、16:00ころ新宿などで見ました。 写真は新宿でのものです。 左の写真の建物は都庁です。 もっときれいに見えたところもあったことでしょう。

22-degree Halo (and Parhelion?) [その2] 17:40ころには八王子にて 内暈 の左のほうが見えました。 雲と地上をつなぐ柱のようになっています^^;。 幻日 っぽい部分もありますが、うーん、どうだろう。 いちおうカウントしておこう。

2004.6.19

22-degree Halo and a Corona ● 焼津の末廣さん (→6/18) から教えて頂きました。 11:40ころから12:00すぎまで 内暈 が見られたそうです。 また、12:13ころから少しの間は、内暈と一緒にきれいな 光環 が見えたそうです (写真)。 どうもありがとうございます。 (6/19記載)

● 金沢のゆきのさん (→6/14) から教えて頂きました。 13:15ころ、内暈と 環水平アーク が見られたそうです。 どうもありがとうございます。 (6/19 記載)

2004.6.19

22-degree Halo Short Circumhorizontal Arc Cloud Iridescent
内暈 環水平アーク 彩雲
八王子にて、11:15ころ、
内暈 が見えました。 11:50ころには少し 彩雲 も見えました。 13:10〜30くらいには薄く短いながらも 環水平アーク が見え、 13:50ころにはまた彩雲 (というか 光環 というか) が見えました。

2004.6.19

● 焼津の末廣さん (→6/5) から教えて頂きました。 17:50ころ、薄い 内暈幻日 が見られたそうです。 ありがとうございます。 (6/19記載)

2004.6.18

Glory Anticrepuscular Rays
● のでしゃんさんから教えて頂きました。 北海道へ向かう空路の途中で 17:00ころ、
光輪 (写真左) や 反薄明光線 (ふつうの反薄明光線とはイメージが違いますが^^;) が見られたそうです。 どうもありがとうございます。 (8/17記載)

2004.6.18

Corona 11:00ころ、赤坂にて 光環 が見えました。 ←写真は窓越しで、ほとんど時間がなかったのであまり調整もできず…。

2004.6.17

Left Parhelion and 22-degree Halo
● 秋田の橋本さん (→
6/11) から教えて頂きました。 秋田県男鹿市寒風山にて、 15:50ころ 幻日 が、17:00すぎ〜17:30ころには 内暈 も見られたそうです。 写真は内暈ですが、これも少し左側の幻日が見えているようですね。 どうもありがとうございます。 (6/17記載)

Halo ● 大阪の 「月よりの使者」さん (→6/7) から教えて頂きました。 正午過ぎに内暈が見られたそうです。 どうもありがとうございます。 (6/17 記載)

Circumzenithal Arc ● 熊谷市の松本さん (→3/24) から教えて頂きました。 18:00ころに左の幻日と、 環天頂アーク (写真) が見られたそうです。 どうもありがとうございます。 (6/17 記載)

2004.6.16

22-degree Halo ● 山口県の橋本さん (→6/15) から教えて頂きました。 東広島にて、12:30前後に 内暈 が見られたそうです。 どうもありがとうございます。 (6/18記載)

2004.6.15

22-degree Halo ● 山口県の橋本さん (→6/12) から教えて頂きました。 柳井にて、8:00ころから8:30くらいにかけてうっすらと 内暈 が見え、いったん消えてまた 9:30くらいから今度ははっきりと見えたそうです。 写真は 9:55ころのものだそうです。 その後、広島市に移動なさって12:30くらいまでは見えていたそうです。 ありがとうございます。 (6/15記載)

Circumhorizontal Arc ● 諌早の岩永さんから教えて頂きました。 13:00すぎころ、 環水平アーク が見られたそうです。 同じように大牟田市からみられたものが、 6/16の読売新聞の九州版の一面に出ていたそうです。 “彩雲” として紹介されていたそうですが、これは環水平アークです (よく間違われます^^;)。 どうもありがとうございます。 (6/16記載)

Parhelia Upper Part of a 22-degree Halo
● 大阪府高石市の朱雀さんから教えて頂きました。 11:00ころから13:00ころにかけて完全な円形にはならないものの、 内暈が見えていたそうです。 また17:45ころから 幻日 (面白い感じの雲ですねー) と内暈の上部が見られたそうです (写真)。 どうもありがとうございます。 (6/16記載)

Parhelion (left) Parhelion (right)
● 清水さん (→6/7) から教えて頂きました。 和泉市にて夕方、長い時間幻日が見えていたそうです。 右の写真は、朱雀さんのご覧になったのと同じ雲ですね^^。 どうもありがとうございます。 (6/16 記載)

2004.6.14

● 金沢のゆきのさん (→6/10) から教えて頂きました。 寺井にて 16:30ころ薄い 内暈 が見られたそうです。 17:00ころには消えていたそうです。 どうもありがとうございます。 (6/16 記載)

2004.6.13

22-degree Halo 八王子にて 16:50ころ、ようやく晴れてきた空にしばしの間でしたが 内暈 の上半分くらいが見えました。

2004.6.12

22-degree Halo ● 山口県の橋本さん (→6/6) から教えて頂きました。 柳井にて、9:00ころから11:00くらいにかけて 内暈 が見られたそうです。 写真は、10:16のものだそうです。 どうもありがとうございます。 (6/6記載)

2004.6.12

八王子にて 11:30ころ、雲の中に、微妙なコントラストながらも 内暈 が見えました。 すぐに見えなくなってしまいました。

2004.6.11

Upper Tangent Arc and 22-degree Halo
● 秋田の橋本さん (→
6/6) から教えて頂きました。 秋田県男鹿市寒風山にて、日中は 内暈 が出たり消えたりしていたそうで、 内暈は正午頃が一番くっきりと見えていたそうです。 17:20ころには 上端接弧上部ラテラルアーク も見られたそうです。 写真は、上端接弧と内暈です。 どうもありがとうございます。 (6/13記載)

2004.6.10

Halo ● 金沢のゆきのさん (→6/5) から教えて頂きました。 松任にて 10:00ころから15:00ころまで 内暈 が見られたそうです。 どうもありがとうございます。 (6/8 記載)

2004.6.8

8:45ころ、八王子にてちらっとですが 彩雲 が見えました。

2004.6.7

splended corona ● 大阪の 「月よりの使者」さん (→6/2) から教えて頂きました。 正午過ぎにきれいな 光環 が見られたそうです。 どうもありがとうございます。 (6/7 記載)

rainbow ● 清水さん (→6/1) から教えて頂きました。 和泉で 17:26ころまず の弧の右側の部分が、17:27〜35ころには左側の部分 (写真) が見られたそうです。右側は見え始めてからすぐ消えたもののまた 17:33 ころに短く見えたそうです。 どうもありがとうございます。 (6/10 記載)

2004.6.6

So Beautiful, Corona ● 山口県の橋本さん (→6/3) から教えて頂きました。 柳井にて、雨の上がった10:00すぎから きれいな 彩雲光環 が見られたそうです。 特に 13:00 前後の光環がとてもきれいだったそうで、 写真は 13:20ころのものだそうです。 おお、ほんと、きれいですねー。 こういうタイプのものにはなかなかお目にかかれません。 どうもありがとうございます。 その後、17:00近くまで現れたり消えたりしていたそうです。 (6/6記載)

Halo with Crepuscular Rays ● 秋田の橋本さん (→5/27) から教えて頂きました。 秋田県男鹿市寒風山にて、一日中 内暈 が見えかくれしていたそうです。 写真は17:00ころ、内暈が見えなくなる寸前、すこし 光芒 も見られたところを載せさせて頂きました。 どうもありがとうございます。 (6/7記載)

2004.6.5

rainbow's flagment ● 焼津の末廣さん (→5/5) から教えて頂きました。 富士山の富士宮口の五合目付近で、 18:00ころ、愛鷹山の上のほうに の一部のようなものが見られたそうです。 おそらく、虹のかけらですね。その上の雲が雨を降らせているのでしょう。 光芒、というか 反薄明光線 っぽい光の筋も見えています。 写真は、多少強調処理をしてあります。 どうもありがとうございます。 (6/7記載)

● 金沢のゆきのさん (→6/2) から教えて頂きました。 夕方、 彩雲 が見られたそうです。 どうもありがとうございます。 (6/8 記載)

2004.6.4

sunpillarperch さん (→5/2) から教えて頂きました。 埼玉県栗橋町で 19:00ころ 太陽柱 が見られたそうです。 どうもありがとうございます。 (6/4 記載)

Paraserene in the Scorpion ● 津の 細川さん (→4/12) から教えて頂きました。 23:30から24:00ころ、うっすらと雲がかかる十六夜の月の右側に、 ややオレンジ色を帯びた 幻月 が見られたそうです。 サムネイルではほとんど判りませんが、その上の星はさそり座のアンタレスですね。 よく見ると右上にさそりの頭が見えます。 どうもありがとうございます。 (6/5 記載)

2004.6.3

● 埼玉の望さん (→6/2) から教えて頂きました。 さいたま市見沼区で、17:00ころから17:40にかけて、色鮮やかな 幻日 が見られたそうです。 どうもありがとうございます。 (6/3記載)

Aureole Lunar Iridescence
● 山口県の橋本さん (→5/21) から教えて頂きました。 柳井市で 0:50ころ月の 光環 が (白いタイプですね)、 2:05ころには月の 彩雲 が見られたそうです。 どうもありがとうございます。 (6/3記載)

22-degree halo ● 福島県のめぐさん (→6/2) から教えて頂きました。 7:00ころ、内暈 が見られたそうです。 どうもありがとうございます。 (6/4 記載)

CHAほんのり光房 を作っていらっしゃる みゃおさん (→6/2) から教えて頂きました。 茨城県つくば市にて 10:05ころから12:30ころまで 環水平アーク が見られたそうです (写真)。 内暈や幻日も見られたそうです。 どうもありがとうございます。 (6/4 記載)

2004.6.3

22-degree Halo 昨日に引続き、8:40ころ、八王子にて 内暈 が見えました (写真)。 昨日と同じく、 12:00ころ五反田でも見えました。

2004.6.2

Circumhorizontal Arc Parhelic Circle
高嶋さん (→5/15) から教えて頂きました。 朝から 内暈 がずっと見えていて、10:00すぎから13:00すぎにかけては 環水平アーク が薄くなったり濃くなったりしながら見えていたそうです (写真左上)。 14:30ころには、内暈のやや外側に 幻日 が、最初は右のみ、やがて左も見られたそうです。 そして、5〜10分ほど、それを通りぐるっと一周する 幻日環 が見えたそうです (写真右上)。

Paranthelion Upper Tangent Arc
幻日環の上には 120度の幻日 と思しき光点があったそうです。 写真 (左下) を拝見すると、確かにそのようです (上のほうの真ん中あたり)。 幻日環が消えてしばらく後には、 上端接弧 が見られたそうです (写真右下)。 17:00ころには 環天頂アーク も見られたそうです。 豪華な一日でうらやましいですね^^。 どうもありがとうございます。 (6/2記載)

22-degree halo ● 大阪の 「月よりの使者」さん (→6/1) から教えて頂きました。 正午過ぎに内暈が見られたそうです。 どうもありがとうございます。 (6/2 記載)

parhelion
● シマメさんに教えて頂きました。 17:30ころ、川越で右側の幻日が見られたそうです (写真)。 その後、電車の中から左側の幻日も見えたそうです。 どうもありがとうございます。 (6/3記載)

22-degree Halo Circumhorizontal Arc
● 松浦さん (→2002/2/25) から教えて頂きました。 12:00ころ、横浜市磯子区で、内暈と環水平アークが見られたそうです。 どうもありがとうございます。 (6/3記載)

● 埼玉の望さん (→4/16) から教えて頂きました。 さいたま市北区で、正午すぎから 13:00ころにかけて環水平アークと内暈が見られたそうです。 どうもありがとうございます。 (6/3記載)

halo
● 金沢のゆきのさん (→6/1) から教えて頂きました。 7:40ころから内暈が見えたり消えたりし始め、 9:10くらいからははっきりとして、 14:00ころまで見えていたそうです。 どうもありがとうございます。 (6/4 記載)

● 福島県のめぐさん (→2/12) から教えて頂きました。 福島でも内暈が見られたそうです。 どうもありがとうございます。 (6/4 記載)

CHAほんのり光房 を作っていらっしゃる みゃおさん (→4/16) から教えて頂きました。 茨城県つくば市にて 11:45ころから13:15すぎまで環水平アークが見られ (写真)、 その他にも内暈、上端接弧、幻日、 彩雲、 環天頂アーク、 太陽柱 が見られたそうです。 どうもありがとうございます。 (6/4 記載)

● 岡山の高畠さん (→4/10) から教えて頂きました。 午前中、一周分にはたりないものの内暈が見えていたそうです。 どうもありがとうございます。 (6/4 記載)

Brilliant Circumzenithal Arc
● 槙野さんに教えて頂きました。 埼玉県熊谷市にて、 17:25ころ、環天頂アークが見られたそうです。 見事な環天頂アークですね。 どうもありがとうございます。 (6/6記載)

● 板橋の og-hi さん (→1/12) から教えて頂きました。 夕刻、幻日が見られたそうです。 og-hiさんの Webアルバム で写真が見られます。 どうもありがとうございます。 (6/22記載)

Phoenix-like Circumhorizontal Arc
● 多摩市の池田さんに教えて頂きました。 八王子でも 10:23ころ環水平アークが見られたそうです。 まるで「火の鳥」のようだったそうです。 たしかに明るい部分が、横から見た火の鳥のようですね(^^)。 どうもありがとうございます。 (6/27記載)

2004.6.2

22-degree Halo 8:40ころ、八王子にて 内暈 が見えました (写真)。 10:00ころ五反田でもかけらが見られ、 12:00ころにはまた一周分、くっきりと見えました。

2004.6.1

double rainbows
● 北海道の
MINAMIさん (→5/5) から教えて頂きました。 札幌〜千歳間で 16:50ころから 17:10ころにかけて 主虹副虹 が見られたそうです。 ありがとうございます。 (6/2記載)

bright parhelion ● 大阪の 「月よりの使者」さん (→4/30) から教えて頂きました。 18:30ころ、明るい 幻日 が見られたそうです。 ありがとうございます。 (6/2 記載)

faint parhelion
● 金沢のゆきのさん (→5/29) から教えて頂きました。 17:30ころ、淡い右側の幻日が、 20分後くらいには左側の幻日も短い間だけ見られたそうです。 また、23:40ころには月の 光環 が見られたそうです。 内暈 も一部だけ見えたそうです。 ありがとうございます。 (6/2 記載)

yet another parhelion ● 清水さん (→5/21) から教えて頂きました。 堺市で 18:08ころ、幻日が見られたそうです。 ありがとうございます。 (6/2 記載)

2004.5.29

● 金沢のゆきのさん (→5/15) から教えて頂きました。 10:50ころ 内暈 が見られ、30分後に見るともう見えなくなっていたそうです。 また、20:45ころには月のそばを流れる雲が淡く 彩雲 になっていたそうです。 ありがとうございます。 (5/30記載)

2004.5.28

KH wave KH with Crepuscular Rays
● 岐阜県の木澤さん (→
4/30) から教えて頂きました。 八百津にて 19:00ころに、 ケルビン・ヘルツホルム不安定による波状の雲が見られ (写真左)、 また、その雲が作る 光芒 が見られたそうです (写真右・やや強調してあります)。 おお、これもなかなか珍しいですね。 どうもありがとうございます。 (5/31記載)

2004.5.27

22-degree Halo
● 秋田の橋本さん (→
5/12) から教えて頂きました。 秋田県男鹿市寒風山にて、9:00ころ 内暈 が見られたそうです。 午前中一杯は見えていたそうです。 どうもありがとうございます。 (5/27記載)

2004.5.26

CZA ● 樋野さん (→3/27) から教えて頂きました。 愛知県一宮市にて 18:00ころ、 うっすらとした 環天頂アーク (写真・やや強調処理をしてあります) と、 内暈 の上の部分が見られたそうです。 どうもありがとうございます。 (5/26記載)

2004.5.25

22-degree Halo
● sansal さん (→
5/12) から教えて頂きました。 17:40ころ、千歳でうっすらと左側の 幻日 が見られたそうです。それはすぐに見えなくなり、 太陽の上のほうの虹色が濃くなった、とのことで、 写真を見ると 内暈 の上の部分という感じですが、 上端接弧 の要素も入っているかも知れません。 その後は、左側の幻日が現れたり消えたりしていて、 気がつくと、幻日よりさらに左、 太陽と幻日までと同じくらい外側に薄い虹が見えたそうです。 上部 or 下部の ラテラルアーク だと思われます (外暈かもしれません)。 どうもありがとうございます。 (5/12 記載)

Circumhorizontal Arc ● AMGさんから教えて頂きました。 北海道の釧路町にて、 環水平アーク が見られたそうです (写真 (クリックすると大きな写真が見られます))。 また、内暈も見られたそうです。 どうもありがとうございます。 (5/27記載)

2004.5.21

Faint but Colorful Circumhorizontal Arc ● yocchel さん (→4/11) から教えて頂きました。 10:40ころ、津にて 環水平アーク が見られたそうです。 ←写真の、下から1/3くらいのところに見えますでしょうか。 どうもありがとうございます。 (5/21記載)

Iridescent Clouds CZA
● 梨形館主人さん (→5/1) から教えて頂きました。 三重県三重郡菰野町で 8:20〜14:30ころまで、 彩雲 が見られ (写真左)、時折、 光環 も現れたそうです。 また、10:30ころにはうっすらと環水平アークらしきものが見えたそうです (yocchel さんが津でご覧になったのと同じ頃ですね)。 そして、17:30〜18:00ころには、四日市で 環天頂アーク が見られたそうです。 どうもありがとうございます。 (5/21記載)

Halo ● 山口県の橋本さん (→5/12) から教えて頂きました。 小郡町にて、12:25 に 内暈 が見られたそうです。 13:00ころには消えていたそうです。 どうもありがとうございます。 (5/21記載)

Parhelionshibue さん (→4/12) から教えて頂きました。 アメリカ・コロラド州デンバーの北、Thornton 付近で 17:40 (GMT-0600) ころ、右側の 幻日 が見られ、その後、デンバーの東のオーロラ (いい地名ですねぇ^^) では幻日は見えず、内暈になっていたそうですが、 19:10 ころには徐々に左の幻日が明るくなりはじめ、←写真のようになっていたそうです。 この後は 30分ほど見えていたそうです。 どうもありがとうございます。 (5/22 記載)

Another Parhelion ● 清水さん (→5/12) から教えて頂きました。 夕方、堺で幻日が見られたそうです。 どうもありがとうございます。 (5/22記載)

2004.5.15

22-degree Halo
● 金沢のゆきのさん (→
5/12) から教えて頂きました。 9:40ころ 内暈 が見られ、1時間くらい見えていたそうです。 どうもありがとうございます。 (5/16記載)

CHA高嶋さん (→4/26) から教えて頂きました。 伊那で 10:00ころ 環水平アーク が見られたそうです。 写真に写っている遠方の山並は南アルプスだそうです^^。 どうもありがとうございます。 (5/16記載)

46-degree Halo (and/or CHA?) and 22-degree Halo徒然花鳥風月 を作っていらっしゃる雅さんから教えて頂きました。 北海道沙流郡門別町にて、11:00ころから明るい内暈が現れ、 11:45ころにはその下方、水平線近くに緩い弧が現れたそうです (写真)。 環水平アークか 外暈 か、はたまた 下部ラテラルアーク か判別に迷うところですが、まず、 外接ハロ は見えていなかったとのことなのでラテラルアークではなさそうです。 また、色は比較的はっきりしているものの緑色などが見えていないことから、 どちらかというと外暈 (ただし環水平アークの成分も混ざっているかも)、 というところかと思います。 13:00ころまでには巻層雲が高層雲に変わって、 内暈ともども見えなくなったそうです。 どうもありがとうございます。 (5/20記載)

2004.5.15

slightly coloured Circumhorizontal Arc 午前中はなかなか「良い天気 (^^)」で、 10:30ころ、太陽の下方を通る巻積雲が、 白く明るいながらも多少色づいているのが見えました。 環水平アーク か、それとも 彩雲 か、やや見分け難いところでしたが、色のつきかたからして環水平アークのようです。 ←写真はやや強調気味の色調になっています。 八王子にて。

2004.5.13

Parhelion from a Plane ● 岐阜県の tsune さん (→3/21) から教えて頂きました。 ロンドン上空で 20:00 (英国時間 (サマータイムで +0100)) ころ、 幻日 が見られたそうです。 どうもありがとうございます。 (6/27 記載)

2004.5.12

Parhelia (and 22-degree Halo)
● sansal さん (→
5/10) から教えて頂きました。 17:30ころから15分くらい、千歳で左側の 幻日 と、 内暈 の上から左にかけてが見られたそうです。 カメラつき携帯電話で撮られた写真を頂きました (これは拡大画像はありません)。 どうもありがとうございます。 (5/12 記載)

22-degree Halo
● 金沢のゆきのさん (→5/8) から教えて頂きました。 9:45ころ内暈が見え、時間がたつにつれはっきりと丸くなり、 12:00ころまで見えていたそうです。 どうもありがとうございます。 (5/12記載)

Circumhorizontal Arc ● 大館市の鳥潟さんから教えて頂きました。 大館市にて 12:45 ころ、内暈と 環水平アーク (写真) が見られたそうです。 どうもありがとうございます。 (5/15 記載)

Infralateral Arc (or 46-degree Halo) 1 Infralateral Arc (or 46-degree Halo) 2
● 松本の安池さん (→4/15) から教えて頂きました。 10:30ころ、 下部ラテラルアーク もしくは 外暈 と思われる暈と内暈が見られたそうです。 写真は雲の移動につれて見える部分の変わっていく二枚 (やや強調処理をしてあります) ですが、 右の写真では左端のほうが環水平アークの場合よりも上に沿っています。 また、環水平アークだと赤以外の色がもう少し見える場合が多いでしょう。 この時刻の太陽高度だと、 下部ラテラルアークなのか外暈なのか区別はとても難しいところです^^;。 どうもありがとうございます。 (5/15 記載)

another Circumhorizontal Arc ● 秋田の橋本さんから教えて頂きました。 秋田県の寒風山にて 13:30から14:00 の間から環水平アークが見られ、 それがだんだんと横に長くなり、15:00ころまで見られたそうです。 おお、確かに長いですね (写真)。なかなかこれだけの長さでは見られません。 また、内暈も見られたそうです。 どうもありがとうございます。 (5/15記載)

yet another Circumhorizontal Arc ● こちらは山口県の橋本さん (→5/8) から教えて頂きました^^。 12:00〜13:00の間虹色の内暈が見られ、 12:50から 5分ほどには環水平アーク (写真) も見られたそうです。 どうもありがとうございます。 (5/15記載)

● 清水さん (→5/1) から教えて頂きました。 和泉市で 16:00ころ、淡い内暈の上のほうだけが見られたそうです。 どうもありがとうございます。 (5/15記載)

CHA and 22-degree Halo, too
● com さんから教えて頂きました。 青森県蟹田町でも 12:00〜13:00ころに環水平アークと内暈が見られたそうです。 はじめは環水平アークが見え、そののちに内暈も現れ、 また環水平アークのみになったそうです。 写真は、携帯電話のカメラで撮られたそうです (これは拡大画像はありません)。 どうもありがとうございます。 (5/16記載)

(特に書いてあるもの以外、写真をクリックすると大きな写真が見られます)

2004.5.12

この日、東北地方を中心に見られた 環水平アーク が翌日の東北各地の新聞に写真が載ったようです。

岩手日報 (清水さんに教えて頂きました)
説明が 外暈 になってますが… ^^;。

2004.5.10

● sansal さん (→4/3) から教えて頂きました。 17:00すぎに旭川で淡い 彩雲 が見られたそうです。 どうもありがとうございます。 (5/11 記載)

2004.5.9

[その1] 10:00ころ、札幌にて淡いながらもぐるっと一周分の 内暈 を見ました。 その後、14:30ころにも内暈の上の部分や下の部分だけがちょこちょこと見えていました。

[その2] 新千歳空港にて、16:30ころは完全に曇っていたのですが、 17:00に飛行機に乗ってみると青空が透けて見える状態でした。 このときの窓は東側。ああ、西側はどうなっている、 と思っていると滑走路の端まで行ったところでようやく西向きに。 やはり、 幻日 が見えていました。 左側は明るく、右側はちょっと見える程度でした。 助走し、離陸するにしたがって雲との位置関係が変わるので、 だんだんと左側は暗くなり、右側が明るくなって、 雲の上に抜け消えていきました。 この間、上をみるときっと 環天頂アーク も見えていた瞬間があったのではないかと思いますが、 飛行機の窓からは見ることができず(;_;)。 左に旋回してくれれば上が見えたんだけどなぁ。

Parhelia, 22-degree Halo, (Sun Pillar) Subsun (and Sun Pillar), Subparhelia
[その3] と、しばらく飛んでいると、薄雲の中に入って、 また幻日が見えました。 おっ、と思って下を見ると、しばらくして 映日 が見え、さらに 映幻日 が見えてきました。 映日はときおり縦長に伸びて、どちらかというと (下部の) 太陽柱 というべきようにもなっていました。 また、時折、きれいな内暈も見えました。 これらがいろいろ見えたり見えなくなったり、が、羽田へ向かい、 17:50ころ高度を下げ始めて雲の中に潜るまで続きました。 写真左が左右の幻日と内暈 (と、映日から伸びる太陽柱部分の一部)、 右が映日 (+ 太陽柱)、と左右の映幻日です。

Subsun almost on a 22-degree Halo Subsun in a 22-degree Halo
こちらの写真は、 飛行機の南下&時間の経過でだんだん太陽の高度が下がっていくに連れての、 映日と内暈の位置関係の変化です。 ちょうど映日と内暈が重なるくらいの位置にあったのが (写真左)、 しばらく後には映日が内暈の内側に移動しています (写真右)。 太陽柱と内暈が重なる部分は少し明るくなっていますね。

2004.5.8

22-degree Halo iridescense
● 山口県の橋本さん (→
5/5) から教えて頂きました。 柳井市で 11:00から 13:00ころにかけて 内暈彩雲 が見られたそうです。 写真左は 11:42ころのもので、この後、下の部分がきれいな虹色になったそうです。 写真右は 12:04に取られたものだそうです。 どうもありがとうございます。 (5/9記載)

● 金沢のゆきのさん (→5/7) から教えて頂きました。 16:40ころ、うすーく内暈が見え、しばらくして消えた後にまた 17:45ころにはうすーく見えたそうです。 どうもありがとうございます。 (5/9記載)

2004.5.7

● 金沢のゆきのさん (→5/5) から教えて頂きました。 月が出ていて、雲が流れ、0:40ころ 彩雲 が見られたそうです。 ありがとうございます。 (5/7記載)

2004.5.5

Corona around the moon Lunar Eclipse (just before the total eclipse)
● 山口県の橋本さん (→
5/2) から教えて頂きました。 柳井市でこの日の未明 3:00ころに掛けて、 雲が掛かると月の 彩雲光環 が見られたそうです。 写真は 2:20 のものだそうです。 月食の写真もいただきました(^^)。 これは4:52のものだそうです。 どうもありがとうございます。 (5/5 記載)

● 金沢のゆきのさん (→5/3) から教えて頂きました。 20:45から21:45ころまで、 月のそばを薄い雲が流れると彩雲になっていたそうです。 また、途中、上下に光が伸びて 月柱 になっていたそうです。 どうもありがとうございます。 (5/5記載)

Iridescent Cloud ● 焼津の末廣さん (→4/12) から教えて頂きました。 山口県豊浦郡菊川町で 9:20ころ光環と彩雲が、 新幹線の中から 12:10 ころ山口市で 内暈 が、広島市で 13:07〜08 に 環水平アーク と薄い内暈が見られたそうです。 写真は彩雲です。 どうもありがとうございます。 (5/5記載)

Left Parhelion ● 福岡県の 秋月さん (→4/30) から教えて頂きました。 飯塚市で 18:00すぎに 幻日 が見られたそうです。 どうもありがとうございます。 (5/5記載)

Halo with a Kite ● 北海道の MINAMIさん (→4/24) から教えて頂きました。 様似で内暈が見られたそうです。 どうもありがとうございます。

Halo with a Kite (wide) 銀塩カメラ&15mmフィッシュアイレンズで撮られたものも頂きました。 そんな広角だと、内暈も小さく見えますね^^。 ちょっと判りづらいですが、真ん中、 下の三角印の少し上がやや虹色っぽく光り彩雲のようになっていたとのことです。 位置的には、環水平アークかもしれません。 (5/6記載、5/11, 29写真追加)

2004.5.4

Lunar Corona, againあおぞらさん (→5/3) から教えて頂きました。 昨日に引続き、横浜で月の 光環 が見られたそうです。 写真は 22:30ころのものだそうです。 どうもありがとうございます。 (5/5 記載)

2004.5.3

● 金沢のゆきのさん (→5/2) から教えて頂きました。 7:30ころ、レンズ雲の縁どりや全体が 彩雲 になっていたそうです。 どうもありがとうございます。 (5/4記載)

Lunar Coronaあおぞらさん (→3/9) から教えて頂きました。 横浜で 19:00〜23:00ころの間に 月の 光環 が見られたそうです。 どうもありがとうございます。 (5/4 記載)

2004.5.2

Circumzenithal Arc
● 函館の わんこさんから教えて頂きました。 16:00ころ、きれいな
環天頂アーク が見られたそうです。桜の上の環天頂アークですね(^_^)。 どうもありがとうございます。

Corona (or Cloud Iridescence) ● 山口県の橋本さん (→5/1) から教えて頂きました。 柳井市で 11:55 ころ 光環 が見られたそうです。 どうもありがとうございます。 (5/3 記載)

● 金沢のゆきのさん (→4/30) から教えて頂きました。 21:50から数分ほど、 月の周りに光環が見られたそうです。 どうもありがとうございます。 (5/2記載)

Parhelic Circle, Circumscribed Halo and 22-degree Halo (in Hakodate) So Bright CZA
● 函館の原井さん (→4/13) から教えて頂きました。 まず、朝日にはかすかに 太陽柱 が伴い、8:30ころには 上部タンジェントアーク、 11:30ころには 環水平アーク、 そして正午頃には 内暈外接ハロ と、それと同じくらいの大きさの 幻日環 (写真左、左下が外接ハロと内暈) が知恵の輪のような感じで見られたそうです。 その後も、15:00くらいからは環天頂アークと 幻日 がくっきりしたり薄くなったりしながら見え続け、 17:00近くには環天頂アークがまるで幻日のように明るくなったそうです (写真右)。 そして最後には夕日の太陽柱、と豪華な一日だったそうで、 めちゃくちゃうらやましいですね (^^;)。 どうもありがとうございます。 (5/4 記載)

Yet another bright CZAperch さん から教えて頂きました。 青森県八戸市でも 17:00ころ、環天頂アークが見られたそうです。 どうもありがとうございます。 (5/5 記載)

Parhelic Circle, Circumscribed Halo and 22-degree Halo (in Sapporo) ● 札幌の YANO さんから教えて頂きました。 函館と同じように札幌でも 12:30ころ幻日環、外接ハロ、内暈が見られたそうです。 幻日環は写真を撮って気づかれたとのこと。 どうもありがとうございます。 (5/5 記載)

2004.5.2

この日、東北・北海道で見られた 環水平アーク が翌日のいくつかの新聞に写真が載ったようです。

デーリー東北新聞
青森気象台は 彩雲 と言ったそうですが…^^;。

2004.5.1

22-degree Halo ● 清水さん (→4/30) から教えて頂きました。 午前中、 内暈 が見えていたそうです。 また、日没前にも半円のごく淡い内暈が見えていたそうです。 どうもありがとうございます。 (5/3 記載)

Solar Halo Lunar Halo
● 山口県の橋本さん (→4/30) から教えて頂きました。 柳井市で 11:00くらいから 13:00ころまで、 内暈が (写真左、12:20ころ)、 20:10ころ月暈が見られたそうです (写真右)。 どうもありがとうございます。 (5/3 記載)

Parhelion, Lowitz Arcs and 18-degree Parhelion (or 18-degree Lateral Arc) emphasized with Simulated Image
幻日、ローウィッツアーク、 18度の幻日 (18度のラテラルアーク) 強調画像 シミュレーションと
重ねてみる
● 梨形館主人さん (→4/26) から教えて頂きました。 三重県三重郡菰野町で 16:47ころ、左側の 幻日 が見え、その上下にも弧が見え、さらにその少し内側にも短い弧が見えたそうです。 真ん中の写真が強調画像です。 たしかに幻日の右のほうに短い弧があります (ちなみに幻日のすぐ内側に内暈もちらっと見えます)。 上下の弧は ローウィッツアーク でしょうけれども、その内側のは…? この太陽高度では内暈と幻日はこんなに離れていませんし…。 たしか、珍しい暈として 18度の暈・幻日などがあるはず、 と思って HaloSim3 を使ってシミュレーションして確かめてみたところ、 やはり 18度の幻日 (もしくは 18度のラテラルアーク) と呼ばれるものと一致するようです (ローウィッツアーク部分もちゃんと一致してます ^^)。 ローウィッツアークも珍しいですが、これもかなり珍しいものです。 どうもありがとうございます。 (5/5記載)

2004.5.1

[その1] ウィーンから飛び立つ飛行機の中から、 15:30 (+0200) ころ、眼下に 主虹 を見ました。 晴れ間も見える、濃い積雲の飛んでいる空、という感じだったので、 その辺りは雨が降っていたようです。 まだ上昇途中だったので、写真は撮れず。 飛行機に乗るときは、万全を期すならば、 写るんですでも持っておきたいところなんですよねー。

Subsun (unfortunately, subparhelion cannot be seen) [その2] すでにタイムゾーンは変わっていたかもしれませんが、 GMT+0200 で 17:00 ころ、 映日 と右側の 映幻日 を見ました (ポーランドあたり?)。 左側は位置関係的に見えない方向だったので判らず。 ちょうどエンジンの排気が通る方向で、ちょっとゆらいで見えました^^;。 写真には映日は写りましたが、映幻日はうまく写りませんでした。 強調処理も、窓の氷が邪魔をしてあまりうまくいきませんし…。

Halo "on" Clouds [その3] 18:20 (+0200) ころ (ロシアあたり?) には、雲の上にうっすらと 内暈 が見えました。眼下の内暈です:-)。 写真の、下1/4くらいのところに見える赤い弧です。 真ん中やや上のオレンジの明るい点は、たぶん、海に映った夕日です。

Sunpillar at Sunset [その4] 19:00 (+0200) ころ (やはりロシアあたり?) には、 沈みつつある太陽の上に短く 太陽柱 が見えました。 写真は沈んだ直後のものです。

このあと、オーロラが見えないかと少し期待していたんですが、 薄明が終わらずに朝を迎えました^^;。白夜だったか…。 最後まで確認はしませんでしたが、たぶん、金星は沈んでません。


2004 (3月〜4月)2004 (7月〜8月)

Contact: aya@star.email.ne.jp.cut_off_here