2002.6.22
いつも教えて頂いている
高畠さんからまた教えて頂きました。
岡山市で14:00頃、内暈
の下側が見えたそうです。
しばらくすると雲の移動のせいか、上側がはっきりして、
その後また下側のほうがはっきりと見えたそうです。
どうもありがとうございます。
(6/23記載)
2002.6.21
↓の内暈は僕が見ただけではなく、
北砂で
灘さん
が11:30頃に、
習志野市でアサトさんが12:00頃にご覧になっています。
どうもありがとうございます。
(6/21記載)
2002.6.21
昨日は雨でしたが、今日はまた晴れ。
でも雲の多い空です。
11:00頃、夏至の太陽にくっきりとした
内暈が掛かりました。
色もはっきりと判ります。
12:00頃、13:00頃にも見えていました。
五反田にて。
2002.6.20
札幌の高村さんに教えて頂きました。
札幌で13:00頃、
外接ハロ
が見られたそうです。
一時間ほど見えていたそうです。
写真も頂きました。
ずいぶんとくっきりとした外接ハロですね。
下の部分がくっきりしているのに、
横に行くとぼやっとして直径も長くなっているのが外接ハロの特徴です。
どうもありがとうございます。
6/21付の朝日新聞の北海道の地方版にも、
この外接ハロの記事が写真つきで掲載されたようです
(説明では単に「かさ現象」となっています)。
この写真、よくみるとうっすらと幻日環
も見えているように思えました。
(6/23記載)
2002.6.19
梅雨の中休みの晴れ間、快晴かな、と思ったら空には薄雲が掛かっています。
それでは、ということで目を凝らすと、
淡く赤色になった内暈が見えます。
さらに眺めていると、
幻日も白くごくうっすらと、
左右に見えていました。
8:30頃、八王子にて。
内暈は 13:00頃、五反田でも見えました。
2002.6.18
佐藤さん
から教えて頂きました。
東京・三鷹で18:35頃、
虹が見られたそうです。
日暮間近の大きな、ちょっと赤っぽい虹ですね。
主虹の他に、ほんのりと
副虹
も見えかかっているように思えます。
「自然の気象科学館」
の金井さんもご覧になったそうです。
どうもありがとうございます。
(6/19記載)
2002.6.11
↓と同じ頃、
習志野市でアサトさんも
彩雲をご覧になったそうです。
どうもありがとうございます。
(6/21記載)
2002.6.11
台風が本州に接近している中、
朝は曇っていて部分日食は見られませんでしたが、
その後はちょっと晴れてきました。
昼頃にはすっかり夏の空という感じでしたが、
もちろん、風が強く雲がどんどんと流れていきます。
低い空を積雲がほつれつつ流れていくので、
たぶん見えるだろうと思ってちょうどよいところへ来る雲をちょっと待っていると、
やはり、
彩雲
が見られました。
12:30頃、五反田にて。
2002.6.10
一昨日に続いて
灘さん
からまた教えて頂きました。
10:30頃、北砂にて
内暈が見えたそうです。
僕が見たのとあまり変わらない時間帯ですね。
どうもありがとうございます。
(6/10記載)
宮城の佐々木さんに教えて頂きました。
NHKの宮城県地方ニュースで、宮城県三本木町で
幻日 (左右とも) が見られた、
という映像が出たそうです。
気象予報士の方が、
幻日が見えた日の翌日が雨になる確率は約60%だとおっしゃっていたそうです。
「日暈が見えたら…」というのと同じくらいでしょうか。
前線の接近に伴って高層の巻雲などが現れ、そこに暈の類が見えやすいのです。
この6/11には東北地方も梅雨入りしたそうです。
(7/22記載)
2002.6.10
サッカー日本代表ワールドカップ初勝利の興奮も冷めやらぬ朝、
ごくうっすらとですが
内暈が見えました。
9:50頃、五反田にて。
12:00頃にもかすかに見えていました。
2002.6.8
こちらも、いつも教えて頂いております
灘さん
からまた教えて頂きました。
8:30頃、北砂にて
内暈が見えたそうです。
どうもありがとうございます。
ほんのり光房
のみゃおさんはさらにいろいろとご覧になったようです。
(6/8記載)
2002.6.5
いつも教えて頂いている
高畠さんからまた教えて頂きました。
朝7:20頃、岡山市で
環天頂アーク
が見えたそうです。
下の写真の数分前には、形も色もとてもはっきりしていたそうです。
写真では、青色が目立ちますね。
どうもありがとうございます。
(6/5記載)
2002.5.31
今日はようやく(?)自分で
内暈を見ました。
12:00頃、五反田にて、ほとんど頭の真上にあるかのような太陽の周りに、
一周ぐるりと見えました。
16:00頃にも見えていました。
2002.5.30
昨日に引続き、
灘さん
は 12:10頃、北砂にて
内暈をご覧になったそうです。
ありがとうございます。
(5/30記載)
2002.5.29
またまた
灘さん
から教えて頂きました。いつもありがとうございます。
11:20頃、北砂にて太陽の周囲にきれいな虹色の
内暈が見えたそうです。
(5/29記載)
mame さんから教えて頂きました。
10:15〜10:30の間、
静岡県沼津市の東の空の一つの雲が虹色だったそうです。
上が赤だったそうですし、恐らく
環水平アーク
ではないかと思います。
どうもありがとうございます。
(5/30記載)
2002.5.26
いつも教えて頂いている
灘さん
からまた教えて頂きました。
激しい雷雨があってきれいな虹が見られたこの日、
12:30頃、北砂では
彩雲
も見られたそうです。
ありがとうございます。
(5/27記載)
この日の虹はやはり広い範囲で見えたようです。
小笠原さんから、三鷹でも見えたと教えて頂きました。
そして、小笠原さんの知人によると、
山梨市でも15:30頃に二重の虹が、
大菩薩あたりから富士山にかけての完璧な弧として見えた、
とのことだそうです。絵になる光景ですねえ^^。
どうもありがとうございます。
(5/29記載)
千葉県習志野市でも17:00頃に
主虹と
副虹、
過剰虹
が見られたとアサトさんに教えて頂きました。
アサトさんはさらに、
習志野市で同日13:00頃、
環水平アーク
と
内暈
もご覧になったそうです。
いろいろと見えた一日でうらやましいですねえ。
どうもありがとうございます。
(6/4記載)
佐藤さん
もご覧になったそうで、佐藤さんのページ「すずめとコーヒー」
で 8mmカメラ(!) (8mmビデオじゃないですよ)
で撮られたムービーやイラストが見られます。
(7/13記載)
2002.5.26
Part 1:
昼頃は良い天気でしたが、黒雲が見え、冷たい強い風が吹いてきて、
これは来るなと思っていたら、やはり雷が鳴り出して夕立がきました。
本格的に降り出してしばらくするともう明るくなってきました。
しかし、雨は逆に強くなっています^^;。
そしてついには陽が射してきて…。
というわけで待ち構えていたら、16:10頃から
虹 が見えてきました。
最初は主虹だけでしたが、
次第に副虹や
過剰虹が見えてきました。
八王子にて。
17:00頃には、国立霞ヶ丘競技場でも主虹と副虹が見えているのが、
NHKの「サッカー イタリア代表 対 鹿島アントラーズ」の中継で映っていました^^。
NHKのニュースでも映像が出たようです。
かなり広い範囲で見えたのではないかと思います。
2002.5.22
ようやく晴れてきた朝、
8:20頃、八王子にてごくうっすらと
内暈の上から右上にかけてくらいが見えました。
10:00頃、五反田では全周に近いくらいに見えました。
2002.5.14
4/27など、いつも教えて頂いている、
岡山の高畠さんからまた教えて頂きました。
11:48頃に、環水平アーク
をご覧になったそうです。
さらにはよく見ると太陽に近いほうから赤→青となったそのさらに外側に、
赤いところが見える部分があったそうです。
環水平アークの端のほうだとしたら、
外暈
が分岐して見えていたのかもしれません…。
太陽の真下辺りだとすると、
下部ラテラルアーク
かもしれません。
太陽高度や見え方を詳しく検討しないと判りませんが…。
その他に、14:30頃、17:00頃に
内暈が見えていたそうです。
17:00頃のものは写真もいただきました。
薄型の31万画素デジカメでお撮りになったそうです。
けっこうきれいに撮れるものですね。
どうもありがとうございます。
かないさん
の
「虹のかけら」
によると、島根でも内暈が見えたそうです。
(5/16記載)
2002.5.13
かないさん
に教えていただきました (ありがとうございます)。
島根へ向かう電車の中から、
幻日
(右側のみ) が見られたそうです。
5/12も高槻で内暈をご覧になっているそうです。
詳しくは、かないさんの
「虹のかけら」
のページをご覧下さい(^_^)。
(5/16記載)
2002.5.12
梅雨のはしりのような天気が続きますが、
今日は昼頃から少し晴れてきて、薄雲を透かして太陽が見え始めました。
ということは何か見えるかな、と見てみると、
やはり、ぐるっと暈が見えます。
上下がくっきりとしていて、やや横長な感じなので、
外接ハロですね。
13:30頃、八王子にて。
↓フィルタ無しで撮ったので太陽の周りが飛んでますが、
このときが一番はっきりみえていたので、判りやすいかと思います。
その後、14:30頃に調布でも上の部分が見えていました。
雲が多くなったり少なくなったりしつつしていて、
写真は撮れませんでしたが15:40頃には左側の
幻日
がほんのしばらく見えました。
明るく色もはっきりしていたのですが、
雲で周りも明るかったのであまり目立たず^^;。
16:30頃、八王子でもまだうっすらと
内暈が見える状態だったので、
ときどき注意してみていると、
16:50頃、少し
環天頂アーク
が見えました。
カメラを用意している間にもう消えてしまいましたが…。
2002.5.10
札幌の長尾さんから教えて頂きました。
石狩市八幡町で日没時にグリーンフラッシュが見られたそうです。
毎日新聞の記事
に写真が載っています。
どうもありがとうございます。
(2003/1/6 記載)
2002.5.4
15:00頃、八王子にて
彩雲
を観ました。
光環
っぽくもあるのでどちらとするか微妙なところですが…。
2002.5.3
またもや (cf.4/23)
京都の十河さんから教えて頂きました。
朝から巻層雲に明瞭な 内暈
が掛かる空で、電車で移動途中の 12:40〜45頃、高槻付近で、
短い断片状の
水平環 (環水平アーク)
が見えたそうです。
どうもありがとうございます。
そらみたことか
の eggplant さんもいろいろご覧になったようですので、
そちらもご参照下さいませ。
(5/7記載)
2002.5.3
風がちょっと強めの日中、昼前からよい感じの天気になってきました。
11:20頃には
内暈
が見えていました。
そして、11:40頃には、
このところ西日本方面で見えたと聞くばかりで自分では見られなかった
環水平アーク
がなんとか見えました。
写真ではほんとうにかろうじて判る程度ですが…。八王子にて。
14:30頃、渋谷付近でも内暈が見えていました。
16:30頃、新宿にて、良い天気なので見えるかな、
としばらくねばっていると^^;、
やはりうっすらと
環天頂アーク
が見えてきました。
10分かそこらで見えなくなってしまいましたが、
しばらく後に巻雲がちょうど通りかかったところでもうすこしはっきりと見えました。
環天頂アークと環水平アークを同じ日に見たのは初めてかも。
2002.4.29
このところどうもこっち方面の運はないようで、
今日も、いろいろ見えるかもしれないかな、という空にも係わらず、
12:00頃、内暈
がうっすらと見えたに留まりました。
八王子にて。
2002.4.27
4/18など、いつも教えて頂いている、
岡山の高畠さんからまた教えて頂きました。
11:20頃、360度完全な形で、色もきれいに分離した
内暈が見えたそうです。
そして、その後、
うっすらと
環水平アーク
も見えたそうです。
そらみたことか
の eggplant さんも大阪で内暈と環水平アークをご覧になったそうです。
4/26の夕方にも幻日
をご覧になっている広島の田中さんも、未明の3:00頃から
左右の 幻月 や
月暈
をご覧になったそうです。
和歌山の福田さんも14:00頃に内暈と
外接ハロをご覧になったそうです。
みなさま、ありがとうございます。
みゃおさんの
ほんのり光房
の虹色日記を見ると、
関東でもいろいろ見えたところはあるようです。
うーむ、悔しい… ^^;。
(4/27記載、5/16追加)
2002.4.27
昨日今日辺り大阪方面ではまたいろいろと見えているようで、
こちらも今日は少し良い(?)天気になりましたが、
13:50頃と17:00頃に
内暈が見えたに留まりました。
八王子にて。
2002.4.26
広島の田中さんから教えて頂きました。
夕方、
幻日
が見えたそうです。
ありがとうございます。
(4/27記載)
2002.4.24
4/6にも教えて頂いた
灘さん
からまた教えて頂きました。
ケアンズから成田へ向かう飛行機の中からご覧になったものだそうです。
一枚目は出発から一時間半ほどたった日本時間で12:50頃、
眼下に見えたものだそうで、おそらく
虹
(というか 雲虹?)
だと思います。
二枚目は、15:00頃見えたものだそうで、これは
光輪ですね。
どうもありがとうございます。
(4/27記載)
2002.4.24
↓昨日は関西方面でいろいろと見えたようなので、
今日は関東で何か見えないかな、と期待していましたが、
雲が空を厚く覆ってしまったかと思うと、
しばらく後には雲がほとんど掛かっていない状態になったり、
となかなかよい感じにはなりません。
巻層雲が広がって見えているときにも、いまいち見えそうな気配がありません。
しかし、何とか、16:50頃にごくごくうっすらと、
環天頂アーク
が見えました。
五反田にて。
2002.4.23
以前にも教えて頂いた、
京都の十河さんからまた教えて頂きました。
朝から弱い
内暈が見え、
10:00頃、大阪では明るく色も分離し、
外接ハロ
も伴っていたそうです。
そして、12:30頃には内暈に加え、
鮮明ではないものの
水平環 (環水平アーク)
と思しきものも見えたそうです。
さらにはよく見ると内暈に平行にカーブしたような更に弱い発色も見えたそうで、
「外暈かも」とのことです。
また、夜、22:00頃には京都で月に掛かる
光環
も見えたそうです。
ありがとうございます。
そらみたことか
の eggplant さんも大阪で内暈や外接ハロをごらんになったそうで、
そらみたことか
に写真が掲載されています。
(4/23記載, 4/24加筆)
2002.4.23
このところ曇ってばかりですが、今日は昼頃から少し晴れ間が見えました。
12:00頃、低い雲の合間から見えた高く薄い雲に、
途切れ途切れにうっすらとですが、
内暈が見えました。
五反田にて。
2002.4.19
↓昨晩、教えて頂いたので、今日の午前中は関東でも何か見えるかな、
と期待していたら、
9:00頃、八王子にて
内暈の上のほうが見えました。
一番上の部分だけ見えている瞬間もあり、そのときはちょっと
上部タンジェントアーク
っぽいかな、という気もしましたが、判別できるほどにはなりませんでした。
10:30頃五反田でも内暈の上のほうは見えました。
2002.4.18
先日も教えて頂いた
岡山の高畠さんからまた教えて頂きました。
16:00過ぎ、上部タンジェントアーク
が見られたそうです。
いつもありがとうございます。
(4/18記載)
2002.4.15
朝9:00頃、五反田にて、
右上90度分ほどでしたが、ちらっと
内暈が見えました。
2002.4.13
さとうさとこさんから教えて頂きました。
沖縄の座間味島で、18:30〜19:00頃、
上端接弧
と
内暈、
太陽柱、
そして
上部ラテラルアーク
が見られたそうです。
よこぐま旅日記
の
2002. 4.13 沖縄の旅2
のページで写真を見ることができます。
きれいな海にきれいな空、それに加えていろいろな光とは、
相当にうらやましい光景ですね。
どうもありがとうございます。
(4/25記載)
2002.4.9
雲の隙間から覗く上層の雲で、
白い明るい部分に黄色から赤への縁がついた
光環
が見えました。
10:00頃、五反田にて。
2002.4.6
以前にも教えて頂いた
灘さん
から教えていただきました。
11:30頃、江東区北砂で
内暈が見えたそうです。
4/4のものも教えて頂きました。
ありがとうございます。
(4/7記載)
2002.4.6
昼頃から薄雲の掛かってくる空でしたが、
いまいち暈などは見えなさそうな感じです。
と、思っていたら、八王子にて 15:00頃、
上端接弧
が見えました。
内暈もうっすらと
見えます。
そのうち、右側の
幻日も見えてきました。
しかし、すべてまもなく見えなくなり、その後は雲が厚くなってきてしまいました
2002.4.5
先月も教えて頂いている
岡山の高畠さんからまた教えて頂きました。
岡山市で 15:00過ぎに
上部タンジェントアーク
が見え、一旦消えたものの、
17:30頃には再びうっすらと見えたそうです。
17:30頃には同時に色が分離した右側の
幻日
も見えたそうです。
さらに、17:45頃には左側の幻日もうっすらと見えたそうです。
どうもありがとうございます。
(4/8記載)
2002.4.4
以前にも教えて頂いた
灘さん
から教えていただきました。
北砂で
6:15頃から7:30頃に書けて、
最初は左右の
幻日
と太陽の下側に
太陽柱
が、そのうち太陽柱は見えなくなって
内暈が見えたそうです。
どうもありがとうございます。
(4/7記載)
2002.4.4
昨晩は雷が鳴る荒れた天気でしたが、
朝には晴れて、
光環
が見えました。
もう花粉のピークは過ぎたのか、あまり濃くはありません。
8:30頃、
八王子にて。
←2002 (1月〜3月) ・
2002 (7月〜9月)→