![]() |
21th FISM World Magic Congress Lisbon 2000 | ![]() |
|
||
目次 ├TOPページ ├コンテスト情報 ├cueシート ├レポートNo.1 ├レポートNo.2 ├レポートNo.3 ├レポートNo.4 ├レポートNo.5 ├レポートNo.6 ├レポートNo.7 └レポートNo.8 リンク ├FISM2000 ├Magic Show Live from Lisbon ├FISM2003 │ ├田代茂のFISM200全情報 │ └八王子マジクグループ |
2000/07/12
★FISMレポート No.8現地レポートを送り続けましたが、一番大事な各賞の名前をおくれませんでした。 これは、表彰式で名前を読み上げていたのですが、プログラムに名前が載っていなかったり、7日のコンテストは殆どみていないものだから、判明しないものがあったためです。 その上、最後の受賞者のガラショーも2000名を越す参加や野外のためキャンセルする出演者が多く余計混乱をして、情報が集まりませんでした。 帰国も、リスボン発AIR FRANCEが2時間出発が遅れたため、パリでの乗り継ぎが悪く12時間も待たされてしまいました。また、成田での品物が届いておらず、その手続きで報告が敏速に出来なかった次第です。 それでは、各受賞者の判った限りでの最終報告です。 グランプリ スコット・ザ・マジッシャン&ムリエル(オランダ) ゼレラル 1位 マスク(フランス) 2位 中島 由美(日本) マニピレーション 1位 峯村 健二(日本) 2位 ノバート・フユレ(フランス) クローズアップ 1位 シモ・オト(フィンランド) メンタルマジック 2位 ルイス・ボヤノ(スペイン) インベイション 1位 マイケル・ロス(フランス) カードマジック 1位 ヘンリー・エバンス(アルゼンチン) 以上が私が確認できた受賞者です。 今回、初めてFISMに参加して、沢山のことを勉強してきました。 特に我々初めてコンテストに出場した者にとって、一番大事な打ち合わせの通訳を林奇術研究所の菅原光興さんがボランティアでやって下さいました。 また、ヒロ・サカイ氏、小野坂 聡氏、下田 結花さんなど、沢山のご協力を頂きました。 ここに感謝しつつ、第21回FISM2000 LISBOAの報告を終了します。 (浅井 精治)
|
|
|
||
Copyright (C) Hachioji Magic Group, All Rights Reserved 2000 |