![]() |
21th FISM World Magic Congress Lisbon 2000 | ![]() |
|
||
目次 ├TOPページ ├コンテスト情報 ├cueシート ├レポートNo.1 ├レポートNo.2 ├レポートNo.3 ├レポートNo.4 ├レポートNo.5 ├レポートNo.6 ├レポートNo.7 └レポートNo.8 リンク ├FISM2000 ├Magic Show Live from Lisbon ├FISM2003 │ ├田代茂のFISM200全情報 │ └八王子マジクグループ |
2000/07/04
★FISMレポート No.2幕が開くと、そこは深海を思わせる風景で、魚が一匹、二匹と泳いでいる。戯れている数が多くなったり、減ったり。 しばらくすると魚同士が口に何かをくわえる。それを降ろすとFISM2000ポルトガルと書かれている。そんな開会式で、きれいで変わっていた。 各国の代表が紹介されプレゼントして終わり。11時30分から始まった開会式は30分程で閉幕した。 5時30分から2回目のガラショーも往年の大スター達(アリ・ボンゴ、リチャード・ロス、トッパー・マーチン)など、まだまだ現役で頑張っている。 芸術的な演技であるが、残念ながら次世代を継ぐ若者の出演がなく期待はずれの淋しいオープニング・ガラショーに私は見えた。明日からのコンテストに望みをつなぐ。 そういえば明日からのコンテストも予定表では4日の出演者のリハーサルが7時00分〜9時00分と書いてあったが、現地に来たら急に、4日・5日両日の出演者と変更になっていた。 事前に提出したcueシートも現場スタッフには届いていないらしく、知らないという。初日から裏方の方では、大分混乱している模様で安心できない。 今日は日本の武藤さんがチャレンジする。このレポートも上手に日本に届いているだろうか... このホテルではレストランが閉まっていて、近い所にも食事する場所が見当たらず困った。開場でも食事する所が少なく、昨日はすみえ先生と探しまわってしまった。 (浅井 精治)
|
|
|
||
Copyright (C) Hachioji Magic Group, All Rights Reserved 2000 |