Bフレッツベーシック導入記(某所)
Bフレッツベーシックを導入しましたので記してみたいと思います。
1.申し込み、 2001年12月、(開通回答は2002年2月か3月との回答)
2.開通日、 2002年05月 (実に3ヶ月も遅れて開通)
工事の様子(室外編)
左手奥に見えるのが光ファイバードラム 光ファイバーのドラム、これ1本には8本 の光ファイバがまとまっていますから、8加入者分です。
治具を利用して、光ファイバーを敷設していきます。
クレーン車を利用するなど、なかなか大がかりです。
雨が降っていたのですが、工事の方は、一生懸命工事をしてくれました。
ほんとうにご苦労様でした。
基礎知識はこちらへ
メニューはこちらへ
Bフレッツ ベーシック導入記(その1)2002.06.09
Bフレッツ ベーシック導入記(その2)2002.06.09
大井町のPHS/携帯電話の情報
ADSLがやってきた フレッツADSL1.5M導入記
eaccessのADSL 8Mタイプ導入記
フレッツADSL 8Mタイプへの変更
![]() |