C.シェイクスピア全戯曲リスト
(年代順)
|
||
ヘンリー六世・第二部 |
2 Henry Y |
史 劇 |
ヘンリー六世・第三部 |
3 Henry Y |
史 劇 |
ヘンリー六世・第一部 |
1 Henry Y |
史 劇 |
Richard
V |
史 劇 |
|
間違いの喜劇 |
The
Comedy of Errors |
喜 劇 |
タイタス・アンドロニカス |
Titus
Andronicus |
悲 劇 |
The
Training of the Shrew |
喜 劇 |
|
|
||
ヴェローナの二紳士 |
The
Two Gentlemen of Verona |
喜 劇 |
恋の骨折り損 |
Lover's
Labour's Lost |
喜 劇 |
ロミオとジュリエット |
Romeo
and Juliet |
悲 劇 |
リチャード二世 |
Richard
U |
史 劇 |
夏の夜の夢 |
A
Midsummer Night's Dream |
喜 劇 |
ジョン王 |
King
John |
史 劇 |
ヴェニスの商人 |
The
Merchant of Venice |
喜 劇 |
ヘンリー四世・第一部 |
1 Henry W |
史 劇 |
ヘンリー四世・第二部 |
2 Henry W |
史 劇 |
から騒ぎ |
Much
Ado about Nothing |
喜 劇 |
ヘンリー五世 |
Henry
X |
史 劇 |
ジュリアス・シーザー |
Julius
Caesar |
悲 劇 |
お気に召すまま |
As
you like it |
喜 劇 |
十二夜 |
Twelfth
Night |
喜 劇 |
|
||
ハムレット |
Hamlet |
悲 劇 |
ウィンザーの陽気な女房たち |
The
Merry Wives of Windsor |
喜 劇 |
トロイラスとクレシダ |
Troilus
and Cressida |
悲 劇 |
終わりよければすべてよし |
All's
well that End's well |
喜 劇 |
尺には尺を |
Measure
for Measure |
喜 劇 |
オセロ |
Othello |
悲 劇 |
リア王 |
King
Lear |
悲 劇 |
マクベス |
Macbeth |
悲 劇 |
アントニーとクレオパトラ |
Antony
and Cleopatra |
悲 劇 |
コリオレーナス |
Coriolanus |
悲 劇 |
アテネのタイモン |
Timon
of Athens |
悲 劇 |
|
||
ペリクリーズ |
Pericles |
悲喜劇 |
シンベリン |
Cymbeline |
悲喜劇 |
冬物語 |
The
Winter's Tale |
悲喜劇 |
テンペスト(あらし) |
The
Tempest |
悲喜劇 |
ヘンリー八世 |
Henry
[ |
史 劇 |
注:年代の分類は、小田島雄志「シェイクスピア遊学」に基づきました。
|
|
小田島雄志全訳 1973年9月刊行開始 |
|
|
上記全集全7巻は現在絶版となり、下記2つの全集に改訂されて出版されています。 1.愛蔵版全集・全5巻 1985.11〜86.03 各6602〜7400円 2.白水社Uブックス版「シェイクスピア全集」全37冊(新書版) 1983.10 各680〜830円 |
注: |
最近のシェイクスピア研究では、シェイクスピアの戯曲作品は上記37作品以外に
3作品があり、合計40作品なのだそうです。
|
E.“語りなおしシェイクスピア”(集英社)
1.M・アトウッド 「獄中シェイクスピア劇団」 ・・・・・ テンペスト 2.E.S.オービン 「ダンバー−メディア王の悲劇−」・・・ リア王 3.A・タイラー 「ヴィネガー・ガール」 ・・・・・・・ じゃじゃ馬ならし |
※〔 映 画 〕 | |||
キス・ミー・ケイト(1953)、じゃじゃ馬ならし(1967)、 |
to Top Page to お薦め作家
Index Back to Shakespeare page