Erich Kastner お薦めページ

 

ケストナー画像

 

ケストナーは子供の頃に 読みましたが、大人になってから読んだ時の方がもっとその素晴らしさを感じました。
何度繰り返し読んでも飽きることがありません。それどころか、その都度新しい感動を覚えます。
これまでに読んだケストナー作品をご紹介します。


    A.大人向けの本

雪の中の三人男

1934

創元推理文庫

ユーモア

消え失せた密画

1935

創元推理文庫

サスペンス

一杯の珈琲から(小さい国境往来)

1938

創元推理文庫

恋 愛

ケストナーの終戦日記(1945年を銘記せよ)

1961

福武文庫

記 録

ケストナーの「ほらふき男爵」

2000

ちくま文庫

再 話

人生処方詩集

2000

ちくま文庫

詩 集

 

    B.子供向きの本、でも大人が読んでも楽しい本

エーミールと探偵たち

1928

岩波少年文庫

出世作

点子ちゃんとアントン

1931

ケストナー全集

内容豊か

五月三十五日

1931

ケストナー全集

空想的

飛ぶ教室

1933

講談社文庫

名 作

エーミールと三人のふたご

1934

ケストナー全集

続 編

ふたりのロッテ

1949

岩波少年文庫

近年舞台に

動物会議

1949

ケストナー全集

絵本向3作

サーカスの小びと

1963

ケストナー全集

円 熟

小さな男の子の旅 ●ケストナー短編●

1927

小峰書店

短編2作

ケストナーの「ほらふき男爵」

2000

ちくま文庫

名作・童話

 

:上記作品はいずれも“ケストナー少年文学全集”(岩波書店刊)に収録されています。収録作品のうち「わたしが子どもだった頃」が未読です。

 

    C.ケストナーに関する本

高橋健二

ケストナーの生涯

福武文庫

ご存知の訳者の本

 

    D.ケストナー略譜

1899.2.23(明治32年) ドレースデンで出生

1918 ドレースデンの高校で卒業資格取得。ライプチヒ大学冬学期に入学

1922 ライプチヒ日報に勤務

1925 論文「フリードリヒ大王とドイツの文学」でドクトルとなる

1926 筆禍事件で新聞社を解雇される

1928 「エーミールと探偵たち」を刊行 (1930 映画化)

1931 「フェビアン」、「点子ちゃんとアントン」、「五月三十五日」刊行

1933 「飛ぶ教室」刊行 (ヒトラーが首相となり、ナチスによる焚書が行われる)

1934 「雪の中の三人男」、「エーミールと三人のふたご」刊行。国家警察に逮捕されるが即日釈放

1935 「消えうせた密画」刊行

1936 「ドクトル・ケストナーの叙情的薬局」刊行

1937 2回目の逮捕、即日釈放

1938 「ゲオルクと突発事件」(改題「小さな国境往来」)、「ティル・オイレンシュピーゲル」刊行

1939 ルイーゼロッテと同棲

1945 映画ロケ隊に加わり、ベルリン脱出、チロルへ。ミュンヘンで米軍指示による「新新聞」文芸欄編集長となる

1949 「動物会議」、「ふたりのロッテ」刊行

1951 ドイツ・ペンクラブ会長に選ばれる。母親死去

1952 「小さな自由」刊行、「ふたりのロッテ」がイギリスにて映画化

1954 「飛ぶ教室」映画化

1956 再話「ドン・キホーテ」、「独裁者の学校」刊行。ミュンヘン市の文学賞受賞

1957 「わたしが子どもだったころ」刊行。フリーデル・ジーベルトとの間にトーマス誕生。父親死去

1960 ハンス・クリスチャン・アンデルセン金牌賞受賞。

1961 「1945年を銘記せよ」、再話「ガリヴァー旅行記」刊行。「ふたりのロッテ」ディズニー映画化

1962 「エーミールと探偵たち」ディズニー映画化

1963 「サーカスの小びと」刊行

1967 「サーカスの小びととおじょうさん」刊行

1968 ドイツ・フリーメーソン文学賞受賞

1970 ミュンヘン市の文化名誉賞受賞

1974 ミュンヘン市の名誉金牌受賞。7.29食道癌のため死去

 

    E.ケストナー映画 ※各々現代風にアレンジされています

エーミールと探偵たち

点子ちゃんとアントン

飛ぶ教室

ファミリー・ゲーム(ふたりのロッテ)

 


 

Top Page          Back