みしゅらん掲示板 特集クチコミ情報 | ![]() |
群馬・上信道周辺の新旧湯巡り byやませみ 2001年12月 埼玉県北部から群馬県南西部では、新しい温泉施設が続々とできています。いっぽうで、古くからある温泉宿で残っ ているのは数少なくなってきました。みしゅらん掲示板で話題が盛り上がったのをきっかけに、これらの新旧温泉をいくつか巡ってきました。(2001年12月27〜29日) |
|
|群馬・上信道周辺温泉マップ| |
|
【第1回】 松井田の温泉 |
|
上増田温泉「砦の湯」 | AA/ 大量掛け流しで、湯の新鮮さを満喫できる良い重曹泉。 |
東軽井沢温泉「峠の湯」 | B/ つるすべながら薄い浴感。広い豪華なつくりの館内。 |
霧積温泉「金湯館」 | AA/ 秘湯の趣。石膏泉ぬる湯の名湯。 |
【第2回】 妙義〜安中の温泉 |
|
磯部温泉「恵みの湯」 | B/ 重量感のある塩味濃厚な淡緑色の湯。 |
妙義温泉「鶴亀の湯」 | A/ 濃い緑色の重曹泉、浴感豊かでつるすべ。眺望絶景。 |
【第3回】 下仁田〜藤岡の温泉 |
|
神流川温泉「白寿の湯」 | A/ 大量の加熱掛け流しは立派。温もり感の高い湯。 |
坂口温泉「小三荘」 | B/ 浴感豊かなつるすべの湯。日帰りに積極的。 |
大島温泉「大島鉱泉」 | ?/ 当日は真湯の沸かしであった。鄙び風情は満点。 |