みしゅらん掲示板 特集クチコミ情報

山梨の湯巡り2 byうつぼ 2002年6月

10湯攻めてきました。今回もけっこうレベル高かったです。 甘い温泉(モール?)臭とイオウ臭と金気臭とアブラ臭のミックス攻撃にあい嗅覚がヘロヘロに... ^^;) おいおいレポします。

第1回 1.フカサワ温泉(昭和町) Na-炭酸水素塩・塩化物泉、46.4℃、310L/min
  2.甲府昭和温泉ビジネスホテル(昭和町) Na-炭酸水素塩・塩化物泉、48.1℃、360L/min
3.下部温泉郷(湯沢)「不二ホテル」(下部町) 単純硫黄泉、28.0℃、376L/min
第2回 4.(湯口温泉)門野の湯(身延町) 単純硫黄泉
5.赤石温泉(増穂町) 単純鉄泉?
  6.八田温泉?「樹園」(八田村) Na-塩化物・炭酸水素塩泉、34.9℃
第3回 7.甲府市南部市民センター(甲府市) Na-塩化物・炭酸水素塩泉、48℃、約300L/min
  8.湯王温泉(甲府市) 単純温泉、34.9℃、340.6L/min
  9.プラザホテル貢川(昭和町) 泉質不明
10.丹波山温泉「のめこい湯」(丹波山村) 単純硫黄温泉、44.3℃、214L/min


山梨マップ
甲府マップ



(番外編)河口湖ハーブフェスティバル

お湯巡りの合間に河口湖ハーブフェスティバルに行きました。ラベンダーは湖畔のあちこちで見られますが、メインの八木崎公園へ...。 6/30でほぼ満開、なかなかいい景色でした。例年より早めの開花のようです。 八木崎公園Pは大型バスでパニック状態になるので、誘導員が教えてくれる手前のPを利用するのがベター。(歩いてもすぐ)

周辺には河口湖温泉郷(天水の湯 Ca・Na-SO4・Cl 42.5℃ 4,826mg/kg/麗峰の湯 Ca・Na-Cl 37.0℃ 1,760/霊水の湯 Ca・Na-SO4・Cl 43.2℃ 4,159/芙蓉の湯 Ca・Na-SO4・Cl 39.5℃ 3,845)あり。激コミエリアですが、このところ日帰りOKの旅館も増えてきたようです。



<ラベンダーについて>

地中海沿岸原産のシソ科の多年草。属名のLavandulaはラテン語の Lavare(洗う)に由来するとも。多くの品種がありますが、代表的な品種(大分類)はつぎの3つのようです。

1.スパイカ : コモン種ともいわれる高級香料用。高温多湿に弱い。
2.ラヴァンディン : 交配種で香りもよく高温にも比較的耐える。
3.ストエカス : フレンチ種ともいわれる鑑賞用で高温に強いが耐寒性に劣る。

日照と乾燥とアルカリ性土を好むラベンダーの栽培はけっこう難しいです。 どれも栽培しましたが、とくに1.はデリケートで何度も枯らしてます。 ショップでよく鉢植売りしてるのは、3.のデンタータ種。これは強いですが、花穂が短く花色も薄く、メンソールがかった刺激的な香りで今ひとつかな。(温泉レポっぽくなってきた ^^;))

ラベンダースポットは、河口湖のほか、富良野、群馬玉原ラベンダーパーク、長野北安曇の池田町などが有名ですね。 特に玉原は都心から日帰りエリアで麓に温泉も多く、盛りもこれからなのでおすすめです。 ぜんぜん温泉に関係ないハナシですみませんです (m__m)

河口湖ハーブフェスティバル:http://www.fujisan.ne.jp/
八木崎公園:http://www.kawaguchiko.gr.jp/sight/park_yagizaki.html


TOP特集クチコミ情報すすむ