みしゅらん掲示板 特集クチコミ情報

東伊豆の湯巡り [14] byうつぼ


■熱川温泉「プチホテル サザンウインド」

(静岡県東伊豆町、日帰り不可、0557-23-4467)
http://s-wind.jp/

ネット検索してたら熱川でかけ流しのプチホテルがみつかり、日帰りはできないようなので泊まってみました。山側の三菱地所の別荘地内にあります。外観・館内とも洋風で温泉のイメージはあまりありませんが、部屋数7に対して浴室3、うち2つがかけ流しですから贅沢なものです。当日はほぼ満室のようでしたが、ゆったりと入れました。

ここはプチホテルにしてはめずらしく、かなり温泉にこだわっていて、HPに「『本物温泉』の見分け方のウソ」という、かなりシビアなコラムもあります。浴室毎にしっかりと分析書原本のコピーが掲示してありました。

浴室は露天、古代檜風呂、大理石風呂がありすべて貸し切り可。大理石風呂のみ加水循環。で、かけ流しの2槽のみ入りました。

露天は変形の檜枠平石貼4.5人で一部屋根付き。広くはないですが、小綺麗なつくりでデッキチェアもあって和めます。浴槽まわりには鉄分と思われる赤茶の変色があります。熱湯を底面注湯で槽内排湯はなくオーバーフローのかけ流し。源泉が熱いのでかけ流し量は多くはないですが、入浴者が少なく十分な鮮度が保たれています。お湯は適温。

古代檜風呂は、樹齢2,000年の檜が生木のまま倒れさらに150〜200年も眠り続けた逸材を使っているそうです。浴室はせまくややこもり気味で1.2人の浴槽がひとつ。投入量固定式カランからさわれないほどの熱湯を数L/min投入で、全量をオーバーフローのかけ流し。お湯はかなり熱め。

お湯は両槽でほぼ同じイメージです。無色透明で弱塩味にごく軽い磯の香+微草臭。ヌルすべと明瞭なとろみがあって、入りごこちのいいお湯です。(とろみはメタけい酸=203.0mg/kgのシワザか?)塩加減といい、とろみといい、群馬吾妻の村営あづま温泉「桔梗館」を思い起こしました。なお、お湯は自家源泉ではなく購入しているとのことですが、それでかけ流しは立派です。

館内はしっかりと手入れされているし、洋風の料理もなかなかに美味しい(とくにデザートは秀逸)ので、和風旅館だけでなく、たまにはこんな宿に泊まってみるのも面白いと思いました。

Na-塩化物・硫酸塩泉 92℃、pH=8.2、総成分=2864mg/kg、Na^+=820.8mg/kg、Cl^-=1025、SO_4^2-=553.4、HCO_3^-=85.9、メタけい酸=203.0、メタほう酸=18.9 <S56.8.18分析>

 


「サザンウインド」の外観

「サザンウインド」の古代檜風呂

「サザンウインド」の大理石風呂

「サザンウインド」の露天


もどる目次すすむ