房総の湯巡り-2[7] byうつぼ |
■亀山温泉「亀山温泉ホテル」 亀山湖畔にあって自家源泉をもつ全20室の温泉ホテル。たしかONKEN21さんのレポあり。東京方面からだと、R465、「上総亀山」駅の少し先を亀山湖方面へ右折、数百m走った左手。つくりはひと昔前の観光ホテル風ながら館内はよくメンテされています。 ややぬるめのお湯は透明度40cmのコーヒー色の黒湯で、黒い浮遊物がただよいます。湯口で重曹味+微たまご味、モール臭にかすかに甘いイオウ臭?をまじえ、湯面はほぼ無臭。湯ざわりは個性の際だったもので、強烈な重曹泉系のツルすべ&アルカリのヌルすべの裏にペトペト感と濃度感が感じられるクセもの系。アワつきがあったかもしれませんが気のせいかも・・・。 黒湯というとさほど濃度のないあっさりした感じのものが多いですが、こういうクセもの系のお湯もなかなかにいいものです。ただし1,000円はちと高いような気もしますが・・・。 含沃素臭素重曹食塩微温泉 29.4℃、pH=8.2、152.8L/min、蒸発残留物=14250.0mg/kg、Na^+=5036.0mg/kg (92.02mval%)、NH4^+=17.64、Ca^2+=160.0、Mg^2+=76.80、Fe^2+=1.120、Cl^-=8082.3 (95.56)、HCO_3^-=591.0 (4.06)、CO_3^2-=3.481、I^-=5.400、Br^-=5.110、陽イオン計=5435.5 (238.0mval)、陰イオン計=8702.1 (238.5mval) <S48.10.1分析> (源泉名不明) 〔 2006年5月1日レポ 〕
|
![]() 「亀山温泉ホテル」の外観 |
![]() 「亀山温泉ホテル」の男湯 |
![]() 「亀山温泉ホテル」の男湯 |
![]() 「亀山温泉ホテル」の湯色 |