日本の雑誌広告に見るX1/9
ちょっと面白すぎるくらいのキャッチコピー。皆さん笑って。 
 
 
あのイタリア野郎の快心作!!    イタリアの方に失礼です・・・ 
 
 
| 
 
フィアットはスポーツごころ 
フィアットX1/9。 
レース好きの 
あのイタリア野郎の快心作 
本格ミッド・シップ・スポーツカー。 
いま、その 
スポーツごころをあなたに。 
 
 
フィアットマン・フィアットレディ募集 
営業部/経理部(数名) 
お問い合せは本社総務部にお電話ください。 
 
(03)406-××××K 東京都港区青山7-×-1 
フィアット総代理店 ロイヤルモータース株式会社 
取扱車種[フィアット] 
128スポーツ・クーペ、128セダン、124スポーツ・クーぺ、 
124スポーツ・スパイダー、124スペシャルTC、X1/9  
 | 
 
 
 
 
 
本物の味・・・・    グルメだったのか・・・ 
 
 
TOHO MOTORS 
本物の味 
リアルスポーツの思想・・・X1/9 
 
ワイド&ローのシヤープなウエッジシェイプにミッド・シップされた 
定評あるエンジン。真のエンスージャストなら、このクルマの本質的 
ポテンシャリティを、一瞬のうちに読み取れるはすだ。       
 
ホールディングのよいシートに腰をおろし、セフティベルトをロック 
した時から、X1/9はあなたにかつてない興奮を感じさせてくれるで 
しょう。そしてその興奮は、シフトを入れ、クラッチをミートさせた 
瞬間に、快い加速を伴って、さらに強まります。この本物のフィーリ 
ングが一段とお求めやすい価格になりました。           
 
 
フィアットX1/9(エックスワンナイン)ペルトーネ仕様 
全長3,990mm全幅l,575mm全高1,170mm定員2名 
エンジン直4-0HC l,288cc‐61HP/5,800r.p.m. 
¥2,227,000 
 
 | 
 
 
 
 
 
POWER UP 1500    確かに・・・ 
 
 
POWER UP X1/9[1500] 
X1/9[1500]は、自然の中でこそ、いきいきとした表情を伝えてくる。マシーン 
とよぶにふさわしい実在感。快適なルージングを予感させる、精桿なシルエット。 
会身にみなぎる緊張感。車のひとつの極限をきわめたリアリティがそこにある。 
ライトスポーツの傑作X1/9[1500]。いま、1500ccニューエンジンが生むパワフル 
な走りは、あなたのスポーツスピリットに、新たな感動をよびおこす豪快な走り 
に磨きをかける新搭載1500ccエンジン 
 
●胸のすく高速クルージングを実現する5段ミッション 
●強靱な足回りを支えるピレリー165/70SR-13ラジアルタイヤ 
●シャープな走りをきわだたせるファッショナブルなクロモドラアルミホイール 
●ウエッジシエイプに箱桿さを加えるニューデサインのパンパー 
●完成されだ機能美を見ぜるインストルメントパネル 
●いつも快適な室内を約束するエアコンディショナー 
●解放感あふれるオープンエアモータリングが楽しめるデタッチャブルルーフ 
 
フィアットX1/9(エックスワンナイン)[1500] 
全長3,970mm 全幅1,575mm 全高1,170mm 定貝2名 
エンジン 直-4・0HC-l,498cc‐66HP/5,250rpm 
標準装備/カセットステレオ付 FM/AMラジオ、エアコン(オプション) 
アルミホイール(以上はデラックスのみ)、デジタルロツク、5速ミツション 
問欠ワイパー ¥2,397,000、¥2,537,000(テラックス)  | 
 
 
 
 
 
  スペックのみの広告 
 
 
MIDSHIP ベルトーネX1/9 1496CC・85PS/6000rpm(DIN)
ヨーロパ・バージョンそのままの本格装備とパワー 主要装備:リモコンミラー・
AM/FMオートイジェクトカセットデッキ・パワーウィンドー・本革シート・
本革ステアリングホイール・アルミホイールなど 
東京標準価格¥3,370,000 
SPECIALITY CAR SALES BICS 
 | 
 
 
  
 
ベルトーネの脚    まともすぎる・・・ 
 
 
ベルトーネの脚 
ビジネスでイタリーを訪れた折、ぜひにといわれてシシリー島へとXl/9を駆った。 
フェリーを降り、メッシーナからAl9号を海岸線に沿って170kmほど西へ向かうと、 
チェルダに着く。70年初頭まで生き延びた最後の公道レース、タルガ・フローリ 
オの出発点だ。今でも小さなビットの建物があり、コースは片道1車線の、ごく細 
い道だ。行きかう車も少なくぺ一スを一気に上げる。ガードレールはおろか、縁 
石さえないマドニエコースは、テクニカルに曲がりくねり、過激なアップ&ダウン 
を繰り返す。少しでもドリフトオーバーすると簡単にコースアウトする。かなり 
の汗と共に走り終えた後、ミドシップであることを感謝した。ちなみにコース 
レコードは121.8km/hというから、その難しさがおわかりいただけると思う。ベル 
トーネの脚、Xl/9。ショートストローク横置フォア、ミドシップ、タルガトップ 
ライトウェィト2シーター。この簡潔なアウトラインのなかに走りのすべてがある。 
 
いうまでもなく、ベルトーネ社はフィアットコルサから、WRC戦を常勝した明解 
なデザインコンセプトを持つランチヤ・ストラトス、フェラーリ、最新のランボル 
ギーニの各モデルに到るまで70数年にわたって世界のスポーツカーシーン 
を担ってきたカロッツェリア=コーチビルダーです。その細心、精緻な仕事はもちろん 
のこと例年のジュネーブショー、パリサロンなどでショーカーを提示。常に実験 
的な提案を続けてきました。いいかえれば、ベルトーネ社ほど構造力学を始め、 
空力に到るまで多くのデータとノウハウを持つカロッツエリアはいくつもないとい 
えるでしょう。BICSは、この多くの栄光と実績を持つベルトーネ社の日木総 
代理店として'83モデルより、ベルトーネモデルとしてさらに成熱したベルトーネ 
X1/9、ベルトーネカブリオをお届けします妥協のないコンセプトをベースにした 
その細心なコーチワークと、俊敏な走りは、きっとあなたの感性を提えるでしょう。 
 
ベルトーネ日本総代理店 BICS 
 | 
 
 
 
 
 
MIDSHIPの星。    星 飛馬じゃないんだから・・・ 
 
 
MID SHIPの星。 
BERTONE X1/9 
ミッドシッブ&ライトウェイトスボーツの先駆車として、誕生以来10牛もの間、 
このカテゴリーのトップを走り続けてきたベルトーネX1/9。そのフォルムと 
パフォーマンスの先鋭性は、いたずらにモデルチエンジを繰り返すクルマ 
たちを尻目に、いまも独創の輝きを放っています。現在、国内販完されている 
モデルは、フィアット社からベルトーネ社へ販売のイニシアチブが移ったの 
を機に、いっそう豪華さと力強さを増したベルトーネ仕様が採用されています。 
 
ツートーンのボデイカラーをはじめ、アルミホイーノK木度張りの内装、シート、 
パワーウインドウなど、ヨーロッパ・バージョンそのままの本格装備。また、旧 
アメリカン・バージョンに較べると車両重量を90kg軽減、馬力を30%アップ 
するなど、走行性能もいちだんと向上しました。ショートストローク横置きフォア、 
ミッドシップ、タルガトップ、ライトウェイト2シーター。この簡潔なアウト 
ラインのすべてに、カロッツェリア・ベルトーネのコンセプトが生きています。 
 
MIDSHIPベルトーネX1/9 1496cc‐85ps/6,000rpm(DIN) 
ヨーロッパ・バージョンそのままの本格装備とパワー 
主要装備:リモコンミラー・AM/FMオートイジェクトカセットデッキ 
パワーウインドー・本皮シート・本皮ステアリングホイール・アルミホイールなど 
 
東京標準価格:¥3,370,000 
ベルトーネ日本総代理店 BICS 
 | 
 
 
 
 
 
 |