基本操作の確認 myShade2奮戦記 楽しければOKギャラリー
タコ鍋 アイス ネコ缶
Back Next アイス
 
TOP
はじめての3DCG
3DCGソフト紹介
CGソフト紹介
使いこなしの極意
やってみよう
3DCGの基礎知識
amazon.co.jp シンプルで分かりやすい。
六角大王Super6
amazon.co.jp 六角大王Super5 Light付いてます
ペパクラデザイナー 3

【1:構想を練る】
 
SnowMan完成イメージ : Painter6で作成 完成イメージを描いてみます。
大雑把で良いので描いて置くと形にする時になって悩まなくてすみます。
今回はPainter6で描いてみました。構想3秒、製作5分 (^^;)
氷の塊にしか見えませんが・・・雪だるま型2段重ねアイスクリーム。のつもりです。
顔はチョコレート、帽子はアポロチョコ(TM)です。
コーンは適当に描いてますが、形にするときにはもうちょっとまともに作る予定です。

「新発売! SnowMan Icecream」なんてポップを付けると良いかも。シーンはコンビニのレジ風にしたいところですが難しそうだから何にも無しのグラデーションでも良いかな (^^;)

【2:作品を構成するオブジェクトを作る】
 作品を構成する為に必要なオブジェクトを順次作成します。
 
SnowMan SnowMan本体は球を2個並べるだけ。5秒で出来あがります。
通常の雪だるまでは無く、2段重ねのアイスクリームなので、上下の球は同じ大きさにします。
アイスクリームのテクスチャはPainterで作成。顔はIllustratorで作成した画像を使用。
12角柱 コーンはちょっとおしゃれに花形にします。
中身をくりぬいた12角柱を作成し、上側を広げます。
広げた淵の頂点をひとつ置きに移動して段差を作ります。
これだけだと、あまりにカクカクなのでMetaNUBSを適用してシェイプを滑らかに変形させています。
ポリゴンを細分化してスムーシングを掛けるか、単にスムースシェーディングを行えば問題無いかもしれません。
Shade等の自由曲面モデラーならもっと簡単に作れると思います。
淵を開いて花形に
MetaNUBSで、スムーシング
スタンド スタンドはトーラスと円柱の組み合わせです。つなぎ目がちょっと格好悪いですが・・・
パススイープで綺麗に作れるならその方が良いでしょう。私の場合はパススイープで作るとポリゴン数が多くなりすぎるのでこの方法にしました。
myShade2のメタシリンダーみたいな機能を使えばつなぎ目が綺麗になるかもしれませんが、あいにく私が使っているソフトにはそういう機能が無いもので。
アポロチョコ アポロチョコは32角の円錐の裾の頂点を1個置きに移動して、歯車型にします。
ポップ用テクスチャ SnowMan本体を一旦レンダリングし、Painterでポップ画像を作成します。
作成したポップ画像をIllutoratorに取り込み、ポップのアウトラインを作成して3DCGソフトで立体化します。
立体化したポップの形状にPainterで作成した画像をテクスチャとして貼り付けます。
3DCGソフトと連携できる2Dのベクターデータを作成出来るソフトがあると重宝します。Illustratorはちょっと高いですが、ColelDROWやAutoCAD-LT等2DのDXFやEPS形式のデータが作成出来るソフトがあると便利です。


【3:オブジェクトを組み合わせる】

 ばらばらに作成したパーツを組み合わせて、全体のバランスを見ながら配置を決めて行きます。
仮組み 取りあえずの仮組み。

【4:仕上げ】

 背景を付け、雰囲気が出るようにライトの設定を行って仕上げを行います。
完成
 
Next > 使いこなしの極意 > 楽しければOKギャラリー > ネコ缶 ヘ進む
はじめての3DCG (http://www.asahi-net.or.jp/~qb3k-kwsk/)
Copyright© 2000 チャーハン(mailto:try3dcg@nifty.com) All Rights Reserved.