シリアル番号 | 表題 | 日付 |
1165 |
北条氏系図 |
2007/11/8 |
@時政 |
![]() |
牧の方 | 義朝 | 比企尼 | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
後妻 |
![]() |
![]() |
|||
時房 | A義時 | 政子 |
![]() |
@頼朝 | 能員 | ||||||||
承久の乱 東海道軍 | 二俣川の戦い 和田合戦得宗 | 寿福寺 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
B実朝 | A頼家 |
![]() |
若狭局 |
時直 | 朝直 | 時村 | 時盛 | 実泰 | F政村 | 重時 | 朝時 | B泰時 |
![]() |
比企の乱 | |||
** | 大仏家 |
![]() |
* |
![]() |
極楽寺流 極楽寺 創建 | 承久の乱 北陸道軍 | 承久の乱 東海道軍 東勝寺 大仏 朝比奈良 名越 大切岸 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
竹御所 | 栄実 | 公暁 | 一幡 |
直房 | 宣時 | 為時 | 時隆 | 実時 | 宗房 | 業時 | E長時 | 時基 | 時氏 | C藤原頼経室 | 千手丸 和田合戦 | 実朝暗殺 | 比企の乱 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
金沢流初代 | 極楽寺流 普恩寺流 | 赤橋流 浄光明寺創建 | 早死 | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
直俊 | J宗宣 | K煕時 | 宗房 | 顕時 | 時兼 | 義宗 | D時頼 | C経時 | |||||
浄光明寺 | (むねのぶ) | (ひろとき) |
![]() |
![]() |
![]() |
宝治の乱 建長寺 | (つねとき)光明寺 | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
継貞 | ** | * | N貞顕 | L基時 | 久時 | 宗政 | G時宗 | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
蒙古来襲 円覚寺 東慶寺 青砥藤綱 | ||||||||
![]() |
![]() |
清時 | 時員 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
高直 | 家時 |
![]() |
![]() |
女子 | 登子 | O守時 | I師時 | H貞時 | |||||
浄光明寺 | 時俊 |
時国 |
北条貞規室 | 足利尊氏室 | 浄光明寺 洲埼・千代塚 | (もろとき) 浄智寺 | 覚園寺 円覚寺舎利殿 | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
貞俊 | 時元 | 貞規 | M高時 | ||||||||||
|
東勝寺腹切やぐら | Rev. | Feb. 2, | 2008 |