なんかいいとこ、いい景色・・・・・・・・ダサイ?                最終更新日:平成21年01月22日(木)


「あ!これいい感じ」、「ほ〜なんかいい景色だなぁ〜」「不思議なところだな!」なんて思う場面に出くわすことがあります。
そんな時「しまった、デジカメ持ってくるんだった!」なんてことがよくあります。
今日(平成14年12月16日[月])から出かける時はデジカメを持って歩くことにしました。
ここからのページは「なんかいいとこ、いい景色」に感じたところを掲載したいと 思います。
(でも、あんまり意味の無い写真かも?)

水槽の中の小さな宇宙 わが家の水槽の住人達
●平成14年12月16日[月] 矢本、石巻、鹿島台、大郷
●平成14年12月28日[土] 松山町
●平成14年12月30日[月] わが家
●平成15年 1月 1日[水] 初詣とドライブ
●平成15年 2月 9日[日] 定義山へお参り
●平成15年 2月15日[土] 仙台港「夢メッセ みやぎ」
●平成15年 2月23日[日] 中田町(石の森章 太郎 ふるさと記念館)、登米町
●平成15年 5月 4日[日] 秋田 雄物川 町「木戸五郎兵衛村」
秋田 横手 市 「横手やきそば」うまいっ!
秋田 角館 町 町並み散策
●平成15年 6月29日[日] 青根温泉
●平成15年 8月13日[水] 秋田 雄物川町 「えがおの丘〜実家」
●平成15年 9月14日[日] 釜房湖〜青 根〜蔵王〜上の山〜山形
●平成15年 9月15日[月] 台原森林公園 で水草採取
●平成15年11月01日[土] 1日〜3日ま で秋田でのスナップ
●平成16年01月31日[土] 東北蘭展&バ ラとガーデニングフェスタ
●平成16年09月19日[土] 梅田川清掃
●平成16年12月30日[木] 奥松島→猫洞 窟(?)
●平成17年04月24日[日] 奥松島・その 2
●平成17年07月16日[土] 岩泉町(龍泉 洞)〜宮古(浄土ケ浜)〜遠野(かっぱ淵)
●平成17年08月13日[土] 2005年夏  帰省(小安峡、実家近辺、鳴子ダム)
●平成18年03月19日[日] 親父の見舞い (秋田へ高速バスで・・・)
●平成18年04月01日[土] 親父の見舞い(車で日帰り)
平成17年02月 私も息子も車を購入しました。これで、ドライブ再開です。      
私の車 息子の車

平成19年04月23日(月) ここさっぱり更新してないや! 身体疲れっぽくなって長いドライブできなくなってしまいました。
平成20年03月02日(日) 妻が頚髄症になり入院・手術・リハビリ・介護生活のためドライブできなくなりました。
               妻が歩けるようになり車椅子から開放されるまで無理でしょう。いつになることやら (´д`)
平成21年01月22日(木) 妻が大学病院を退院しデイに通うようになってから1年経過しました。いまだ自力歩行は無理です。
               ただ、少しずつ出来ることが増えています。ドライブはたまに仙台港へ行く程度です。


名前
メールアドレス
このページは面白かったですか?
面白かっ た
面白くなかった
コメント

サイトトップへ