| 軟式野球資料室のご案内 |
|---|
| 本コーナー「草野球資料室」は、ナガセケンコー株式会社(東京都墨田区)内に設置されている「軟式野球資料室」を基にしています。「草野球資料室」を開設するにあたり、まず本家本元の「軟式野球資料室」についてご案内いたします。
|
「軟式野球資料室」は、元全日本軟式野球連盟理事長・船津國夫氏が、戦前・戦後を通じて収集された資料を広く軟式野球を愛する方々に公開するという目的で、ナガセケンコー株式会社が氏から寄贈を受け、保存展示しているものを中心に、軟式ボールの歴史や製法の説明などの内容を加え、資料室として発展させたものです。(入館無料)
軟式野球の博物館としては日本に唯一の存在です。つまりそれは世界で唯一の存在ということです。 |
|
<軟式野球資料室主要展示品>
(1)軟式野球年表
「軟式野球資料室」では、軟式野球関連の資料の他に、東京オリンピック村副村長、札幌冬季オリンピック村村長として活躍された船津國夫氏が収集された貴重品も展示しています。オリンピック関連のバッジ、メダル、ポスターなどが「船津コレクション」として展示されています。
『軟式野球資料室』
東京都墨田区墨田2−36−10 |
| 資料室メニュー |